スマイル*シンフォニー / ワンダーランズ×ショウタイム

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @おむらいす-x7m
    @おむらいす-x7m 6 часов назад +596

    「自分を信じてね」じゃなくて「君を信じてる僕を信じてね」なのが他のユニットと違うワンダショの応援の仕方って感じで好きすぎる

  • @ど-s6d8s
    @ど-s6d8s 7 часов назад +873

    「笑顔にしてくれた君にお返しをしよう」という展開が最高にワンダショで大好き

    • @soranuko._0
      @soranuko._0 6 часов назад +12

      わかる…本当に大好き。そういうところだぞワンダショ

    • @user-pt6gh1lc3h
      @user-pt6gh1lc3h 4 часа назад +10

      えむちゃんとフェニックスワンダーランドのために皆で協力して動いてたトンデモのイベスト思い出す(◍´꒳`◍)

  • @TMYMASI
    @TMYMASI 7 часов назад +388

    「無理っぽい感じだ」→全然そんなことないって!
    「やめちゃおうかな」→ストーップ!ちょっと落ち着いて!
    「痛いくらい叶わない期待」
    →みんな一体どうしちゃったの?
    今辛い人に寄り添ってショーをしている歌詞で好き
    元気出た

  • @マリン-f5y
    @マリン-f5y 7 часов назад +681

    「もう疲れたー無理だーってなってしまった人を実際に演じてみせる」っていうやり方
    本当にワンダショにしか出来ないワンダショならではの魅せ方すぎて愛が爆発する

  • @泥味のオタク
    @泥味のオタク 7 часов назад +961

    セリフパート、歌詞と担当メンツだけ見ると「あんた誰よ!!!」ってなるのに
    実際に聞くとびっくりするくらい「あぁ天馬司が演じてる…」「あぁ草薙寧々が演じてる…」「あぁ神代類が演じてる…」ってしっくりくるのほんとワンダショならではの魅せ方すぎて大好きわんだほい

    • @腐りに腐ったるあ野郎
      @腐りに腐ったるあ野郎 6 часов назад +19

      分かりみしかない

    • @ちいきも-r3b
      @ちいきも-r3b 6 часов назад +10

      @@腐りに腐ったるあ野郎
      貴方の意見にも分かりみしかない

    • @user-pt6gh1lc3h
      @user-pt6gh1lc3h 4 часа назад +1

      セリフパート一生リピってる

    • @user-pt6gh1lc3h
      @user-pt6gh1lc3h 4 часа назад

      @@腐りに腐ったるあ野郎
      多分貴方の名前にも分かりみしかない

  • @ayantaaa
    @ayantaaa 7 часов назад +298

    1:35 1:43 1:52 神代いつもと口調違うのやばすぎるありがとう

    • @user-pt6gh1lc3h
      @user-pt6gh1lc3h 4 часа назад +6

      その上低音の演技してる感が最高!!
      ああああぁぁぁやばい…( ´ཫ`)

  • @塩を愛す者
    @塩を愛す者 7 часов назад +239

    この曲、小さい時に「楽しい曲だな~」みたいに何も考えずに何度も聞いて、数年後ふと思い出して聞いてみたら歌詞の意味理解して涙腺がわんだほいしちゃうタイプの曲だと思った

    • @soranuko._0
      @soranuko._0 5 часов назад +14

      すっごい的確な表現だ…ワンダショのステージもきっとそうなんだろうな

  • @hi-na0601
    @hi-na0601 День назад +535

    映画で聞いたとき一番最初のえむちゃんの「もう大丈夫さ」という歌詞で涙が全部溢れてきました。
    えむちゃんが夢を諦めた人を元気づける役として歌ってるの解釈一致だし
    2番では1番で元気づけられた人たちが元気づける側になるっていう内容なのが最高に“ワンダーランズ×ショウタイム”で大好きです。

    • @user-pt6gh1lc3h
      @user-pt6gh1lc3h 14 часов назад +20

      ワンダショ結成のもととなったえむちゃんが元気にする役なの最高すぎて泣いた

  • @miracle-gm4es
    @miracle-gm4es 7 часов назад +213

    0:43 映画館で見てて「あー深呼吸は大事だよね。次どうするのかな?」って思ってたらまさかの“準備完了”で3人も驚いてたのが印象強かった
    劇場版の曲の中でこの曲が1番元気出て大好き

  • @Stellar-ium
    @Stellar-ium 7 часов назад +1000

    スマイルオブドリーマーもそうだけど、類くんの「俺」とか
    今回みたいな○○じゃね?とか「だよな」とか
    普段使わない口調聞いたら
    キュンキュンわんだほーいってなるの自分だけ?

    • @カズマ-p1b
      @カズマ-p1b 6 часов назад +29

      ごま俺好き

    • @stellarhosikuzu
      @stellarhosikuzu 4 часа назад +7

      類くんのいいところ

    • @user-pt6gh1lc3h
      @user-pt6gh1lc3h 4 часа назад +9

      ネッ友が男子高生みたいって言ってたのがめちゃ納得いった。
      低音×あの口調…土岐さんと類くんは豆腐潰しに来てるのでしょうか??(神)

    • @Suzuka_A_y
      @Suzuka_A_y 4 часа назад +7

      俺もだよ
      色気Voiceも相まって

  • @まぜちの奴隷
    @まぜちの奴隷 7 часов назад +553

    司と、寧々と類がネガティブになってる時の話し方がいつもと違うくて可愛い

  • @regi...gigas...0486
    @regi...gigas...0486 7 часов назад +275

    前半『あー神っぽいな』
    中盤『あー神かもな』
    後半『あー神だな』

    • @塩卓
      @塩卓 5 часов назад +5

      語彙力低下オタクの神っぽいな。

    • @元気-l4m
      @元気-l4m 5 часов назад

      それな…

    • @AS21mo21a
      @AS21mo21a 4 часа назад

      3万貰えるどうがあげてますぜえ

  • @locust__mmd-technicalCh
    @locust__mmd-technicalCh 7 часов назад +638

    ワンツーと寧々ちゃんが普段は絶対しないような言葉遣いをセリフパートでしてるのがレアでめちゃくちゃ好き

  • @kohaku_88
    @kohaku_88 7 часов назад +273

    ちゃんと劇中劇として作られてて、普段こんな感じでやってるんだろうなぁと感じられて好き

  • @Ruina-M
    @Ruina-M 7 часов назад +217

    2:39
    ネガティブ悪魔やっつけろ! の寧々ちゃんかわいすぎる🥹🫶

    • @user-pt6gh1lc3h
      @user-pt6gh1lc3h 4 часа назад +4

      無事やっつけられました( ´ཫ`)

  • @osoba-z6f
    @osoba-z6f 7 часов назад +186

    みんないつもと口調変わってんのいいなぁ…
    特に類くんすごい新鮮

  • @食べるわんこ-g4k
    @食べるわんこ-g4k 6 часов назад +125

    2:53ここの司のビブラートのかけ方凄い舞台の人特有のメリハリ効いてて良い

    • @user-pt6gh1lc3h
      @user-pt6gh1lc3h 4 часа назад +3

      めちゃくちゃ前に何かのコメで俳優やってるのも聞いたしその影響もあるんだろなー
      とにかく司最高!!

    • @黄昏穹
      @黄昏穹 4 часа назад +5

      @user-pt6gh1lc3h
      司の声優さんのことなら、舞台俳優がもともとメインな人だからね。女性に人気な作品のミュージカルにたくさん出てたから、舞台での歌唱みたいな方が得意なんじゃないかな?
      余談だけど妹の咲希の声優さんも舞台女優から声優になってるはず。

  • @有栖-d4z
    @有栖-d4z 7 часов назад +113

    いつもポジティブな司くんが僕のポジティブ天使おやすみ中?って歌うの好き

  • @zhenjiyanben
    @zhenjiyanben 10 часов назад +339

    / 個人的に 1番 好きな所は 、
    えむの 『 はい 、 準備完了です ! 』 のあとに …
    類 「 え 、 」 寧々 「 え ? 」 司 「 えっ!? 」 って
    1 人ずつ驚く所が好き 笑

    • @ただの人です-everyman
      @ただの人です-everyman 7 часов назад +6

      そこ好きだったw

    • @user-ReiRei622
      @user-ReiRei622 7 часов назад +5

      それなぁ

    • @RIO-d7l2s
      @RIO-d7l2s 7 часов назад +4

      それなです

    • @あさりぃ
      @あさりぃ 7 часов назад +4

      0:47

    • @赤葉翠
      @赤葉翠 7 часов назад +4

      凄い分かります!
      司だけ「え゛っ!?」って感じで好き(語彙力は映画館に忘れて来た)

  • @Sei-w6w
    @Sei-w6w 7 часов назад +125

    1:43ここの類くんがじゃねって言ったとき映画館で死ぬほど驚いた

    • @chiyo312
      @chiyo312 5 часов назад +2

      ほんっっとにそう!!

    • @mitarasi25
      @mitarasi25 14 минут назад

      てか全員口調がいつもと違ってびっくりしたな…

  • @M0MIJI
    @M0MIJI День назад +518

    語りやしゃべりの部分がすごく多くて本当に『ワンダーランズ×ショウタイム』のショーを観ている気分でした…!しかもそれぞれいつもの曲のような雰囲気ではなく『役』を演じているんですよね…
    ちなみに見どころ(私のオススメポイント)は絶対に言わないであろう口調で喋ってくれる『気だ“類”(気だる代類)』です

    • @ただの人です-everyman
      @ただの人です-everyman День назад +30

      曲も良かったけどアニメーションでえむがドローンで空飛んでるの見て「ホントにこんな感じでショーやってるんだ…」ってびっくりしてました!やっぱワンダショすげぇ!

    • @みみ-h4n
      @みみ-h4n 4 часа назад +6

      わかるわかるわかる
      普段絶対言わないような口調を類くんが使っててそこが類推しに刺さるよね🫠🫠

  • @佐々木デス
    @佐々木デス 7 часов назад +66

    1:35の類くん珍しい声の出しかたで好き
    いつも滑らかな声なのに彰人味を感じた。

  • @user-pannakotta002
    @user-pannakotta002 7 часов назад +133

    2:36 ここの「やっつけろ!」が死ぬほど可愛すぎる

  • @みんと-c7c
    @みんと-c7c День назад +162

    完全に全部曲じゃなくって、所々劇みたいなところがあるのがワンダショ全開で非常に好きな曲
    楽しみ!!!!!

    • @ただの人です-everyman
      @ただの人です-everyman День назад +9

      ワンダショ推しとしては1番のお気に入りとなりました!ビビバスのCDが当たって落ち込んでた時に隣のワンダショのCD当ててた人が「ビビバス推しなので交換しましょうか?」って言ってくれた事は一生忘れない…

  • @キーラに封印されたレジギガス
    @キーラに封印されたレジギガス 7 часов назад +125

    曲の中では司っぽさも類っぽさも寧々っぽさもないセリフとか喋り方だけどワンダショ感はある
    めちゃすげえ

  • @Aki-129-q3v
    @Aki-129-q3v 7 часов назад +129

    初めて聞いた時から0:42 の3人の「あ、よろしくお願いしま〜す!」が好きすぎたし、改めてMVで見たら可愛すぎた🥰

  • @佐藤-i9k
    @佐藤-i9k 7 часов назад +138

    共テ採点後に映画行ったので、気落ちしとる時にコレ聞いて泣いちゃいました。「君は全然ダメじゃない」がすごく刺さって少し元気出ました。ありがとう

  • @harukarnbl328
    @harukarnbl328 7 часов назад +123

    1:57  ここから少し声が低くなってるの妖精さん以外でコソコソ話してて妖精が「私はー?!」みたいに拗ねてます!って感じですごい好き

  • @mikan9227
    @mikan9227 7 часов назад +69

    1:02 「僕ら結局泣いたこの顔で笑えるじゃん」
    映画でここ聴いた時ほんと涙出た。勇気出てくる。

  • @げこげこ-u4b
    @げこげこ-u4b 7 часов назад +43

    映画館で聴いてからめちゃくちゃ大好きになった曲。
    最後のライブで初めてFullを聴いて、明るい曲調と真っ直ぐな歌詞が心に響いていつの間にか泣いてた。
    セリフの部分も珍しい口調でキャラの魅力が爆発してる。

  • @user-Brand.Leo_style
    @user-Brand.Leo_style 7 часов назад +83

    劇場で見たとき 0:40「あ、よろしくお願いしまーす。」ってセリフ聞いて
    うわめっちゃワンダショじゃんッ…ってなった

  • @youme-ir7qy
    @youme-ir7qy 7 часов назад +191

    他のユニットの書き下ろし曲はハローセカイの歌い出しの部分に似たところが入ってるってすぐ気づいたのにワンダショだけ全然どこかわかんないなって思ってたらここ( 0:10 )だった !

    • @TetudoutoTouhousuki
      @TetudoutoTouhousuki 7 часов назад +14

      わ!本当だ!全く気づかなかった…(寧ろ他のユニットもそうなのか…)

    • @神木麗-s7o
      @神木麗-s7o 7 часов назад +10

      最後の方 2:59 にもありました!

    • @たつかみ
      @たつかみ 7 часов назад +16

      同じ歌のフレーズから広げたはずなのに、各ユニットごとにメッセージの方向が異なる曲になってるの好きすぎる。

    • @神戸ショコラ-q8b
      @神戸ショコラ-q8b Час назад

      すみません!
      自分はニーゴのハロセカ部分がどうしてもわからないんですが、もしよろしければ教えてくださいませんか…?

    • @unoccupied0487
      @unoccupied0487 44 минуты назад

      ワンダショのカラーに合わせたアレンジほんと素敵です🥰

  • @a-nene-39
    @a-nene-39 7 часов назад +74

    2:45 私のポジティブ天使はまじ寧々ちゃんですありがとうありがとう
    その笑顔大好き

  • @Eve_masyumaloenjyou
    @Eve_masyumaloenjyou 7 часов назад +64

    1:11 ここの上への指の指し方にまでも個性が出ててもうみんな大好き

  • @ILoveK-c7h
    @ILoveK-c7h 12 часов назад +145

    司くんとかの口調がいつもと違うとことか、1番で元気をもらったから、くれた人に返すっていうのが凄いワンダショでめっちゃ好き

  • @M0MIJI
    @M0MIJI 7 часов назад +204

    メインストーリーで『ワンダーランズ×ショウタイム』が誕生するきっかけに、それぞれが笑顔になれる大切な居場所を作ろうとしてくれたのがえむだから、このショーの中でもみんなを笑顔にする妖精のような立ち位置がえむなのがすごくワンダショだなぁ…ってなる
    しかも「あたしたちのハッピーエンド」のようにメインストーリーとは違ってみんながえむを励ます側になっている→2番での「お返しンフォニー」がまさにその通り
    「はぐれないから」「“僕と一緒に”いつか君が夢見たあの場所へ走り出そう」
    映画にも合っているしこれだけでワンダショの軌跡も表しているDECOさんも煮ルさんもすごすぎる…大好きです!

  • @nikosukonbu
    @nikosukonbu 7 часов назад +35

    1:18 ここからの寧々ちゃんの歌声が歌姫すぎて大好き

  • @Yuru328
    @Yuru328 7 часов назад +34

    1:31ここからのいつもと違う口調すき

  • @nzl7115
    @nzl7115 День назад +164

    2番のリップロールがめちゃくちゃすきなのと、類&えむパートの『いつか君が夢見たあの場所へ走り出そう』のとこ個人的に推したい👍

  • @PRSK930
    @PRSK930 7 часов назад +163

    1:39 ここ、アフターライブでも実際に3人固まってコソコソしてて、そしてえむちゃんが「こそこそなにしてんの?」てきて司くんがなんでもないってして寧々ちゃんと類くんから距離取らせててさ、すごいよかった。
    ごめん語彙力無くて

    • @Yasaitachi-0130
      @Yasaitachi-0130 6 часов назад +1

      それネタバレ⚠️、、では?

    • @arima_xx
      @arima_xx 4 часа назад

      まじわかる

  • @からあげ棒-t9w
    @からあげ棒-t9w 7 часов назад +19

    0:42 ここマジで好きすぎる!!!!
    ワンダショっぽさが全開な神曲をありがとうございます!!

  • @runX272
    @runX272 7 часов назад +106

    0:34 ここの神代類の言い方好きすぎ

  • @Yu_friiii
    @Yu_friiii 7 часов назад +45

    ちゃんと歌詞見てたらめちゃくちゃ良くて泣いてる。
    2:38ここの寧々ちゃん大好き

  • @吹-y1j
    @吹-y1j 7 часов назад +83

    ワンツーと寧々が普段じゃみれない顔見せてくれてハッピーだし私の知らない神代類がいて最高

  • @りた-g2w
    @りた-g2w 7 часов назад +51

    みんながえむちゃんにお返しした笑顔
    類くん→ 2:27 驚きとワクワク
    寧々ちゃん→ 2:29 ホワホワの安らぎ
    司くん→2:31 ただただ楽しい
    って感じでみんな違うの好き!!

  • @RaMe-r6m
    @RaMe-r6m 7 часов назад +15

    0:27 ここら辺好き
    0:34 司の「やる気湧いてこねぇ〜」がなんか面白かった

  • @Oreoreo_1150
    @Oreoreo_1150 7 часов назад +50

    2:18 お返しンフォニーって歌詞好きすぎる!!
    笑顔にする側される側どちらもわんだほい!になれる最強の歌だ!!

  • @まりも-k1z
    @まりも-k1z 7 часов назад +90

    みんなのセリフパートがいつもと違う口調なのがショーの没入感があって好き

  • @a-nene-39
    @a-nene-39 7 часов назад +11

    2:36 こっからのリズムも歌詞も1番好きすぎるるるる!

  • @萊花
    @萊花 7 часов назад +64

    0:30 の司君の歌い方が部台の上で歌ってる感じがしてめっちゃ好き

  • @nomo7274
    @nomo7274 7 часов назад +38

    0:34 1:43 1:52 類くんの「あ〜わかるわかる」「驚くんじゃね?」とかの砕けた口調の&「俺」最高すぎる
    0:40 絵も発言も声も全てが可愛い!
    0:50 2:27 えむちゃんに貰った笑顔をお返しンフォニーするの良すぎる…
    2:01 いたずらっぽい声、イラスト…最高です

  • @1031テンサイ
    @1031テンサイ 6 часов назад +33

    1:22 ここの寧々気持ち良過ぎて一生擦っとう

  • @いろはす-n6x1c
    @いろはす-n6x1c 7 часов назад +64

    ワンダショとモモジャンの曲にどっちも「ダメじゃない」って歌詞にあるの解釈は違えど同じ目的のために作られた曲って感じがしてなんか好き

  • @さくらもち-b6l
    @さくらもち-b6l 7 часов назад +48

    スマイル*シンフォニーのアスタリスク「*」はプログラミングで掛け算を表す記号だからワンダーランズ×ショウタイムの「×」と合っててすごい

  • @お豆っぴアンバサダー
    @お豆っぴアンバサダー 7 часов назад +26

    司と類と寧々が話してる時の口調とか声のトーンとか意外と新鮮✨

  • @わぁ-s4k
    @わぁ-s4k 7 часов назад +7

    あまりにも語りが好き過ぎる。本当にポジティブ天使になってくれるような笑顔を届けてくれるショーを見ている気分
    ここ映画とかで1番笑った 0:41

  • @ey_san
    @ey_san 7 часов назад +11

    口調がいつもと違ったりするのが、「役を演じてる」って感じでショー感が増すし、聞いてて楽しくて大好き

  • @mame_nezumi-prsk
    @mame_nezumi-prsk 7 часов назад +167

    アフライで見たけどやっぱり諦めかけた人に1番でえむちゃんが元気づけて2番で司、寧々、類が自分たちも感謝を込めて同じことしようとするのめっちゃいいって思ったし類の口調でツボってたわ笑
    あと「この指止まれ」って聞いてえむちゃんがミクとの掛け合いボイスで「笑顔になりたい人 この指止まれ」と言ってた気がするのをなんとなくで思い出した

    • @mame_nezumi-prsk
      @mame_nezumi-prsk 7 часов назад +1

      この指止まれじゃなくておいでだった

    • @AS21mo21a
      @AS21mo21a 4 часа назад

      3万貰えるどうがあげてますぜえ

  • @いえい-z8f
    @いえい-z8f 4 часа назад +46

    めちゃくちゃ曲はいいのは前提として、確かにえむバナーのイベ曲で良かった感はめちゃくちゃする

    • @いえい-z8f
      @いえい-z8f 3 часа назад +3

      劇中はショーだったから全然気にならんし、めちゃくちゃ元気もらえるいい曲なんだけどな

  • @osiga.toutoi510
    @osiga.toutoi510 7 часов назад +12

    ほんとにこれ映画館で聞いたとき泣きそうになった。
    凄い安心感がある曲だと思う

  • @rinrin644
    @rinrin644 7 часов назад +11

    1発目に引いたCDがこの曲
    お返しするって流れで心が暖かくなった
    いつものワンダショらしい雰囲気でありつつ、みんなを元気づける歌詞が心に刺さる
    アフターライブの時も楽しかったなぁ…

  • @ゆーちゃん-s4x
    @ゆーちゃん-s4x 7 часов назад +42

    一曲でワンダショ要素を詰め込めるのが凄すぎる

  • @user-ir6gj8kg1x
    @user-ir6gj8kg1x 7 часов назад +8

    類くんのいつもと違う感じがほんとに映画見た時もだったけど惚れたしねねちゃんの歌声好きすぎるしえむちゃんの笑顔で笑顔になるし司くんの力強さで元気になれます!ワンダショ好きだ!

  • @Anri-v8n
    @Anri-v8n 7 часов назад +13

    こういうショーしながら歌ってるワンダショの曲全部神曲
    みんな演技で口調変わってんのが萌え死ぬ

  • @ぴす-b3b
    @ぴす-b3b 7 часов назад +38

    セリフの類が口調もトーンも普段と全然違うしイラストの表情すらいつもの類じゃない(ラストの役を取って素になった時だけいつもの柔和な顔になった)から類って本当に演技上手いんだなと類が路上で一人積んできた経験値や本業演出家なのに他所の劇団で他の役者を抑えて配役を与えられてる実力に納得してた

  • @レモン-u8p
    @レモン-u8p 7 часов назад +42

    いつもポジティブな司くんが「ポジティブ天使おやすみ中?」っていうの好きだし、「っつーか」っていう喋り方なんなん?可愛すぎんか
    映画見て聞き取れなかった部分とかもあったから、今聞けて幸せ…ワンダショ一生愛してる

  • @エビふらい-n1p
    @エビふらい-n1p 23 часа назад +70

    寧々ちゃんの2番のサビでの「やっつけろー!」可愛すぎる。後ワンダショって明るい曲調だから泣く事ないと思ってたけど映画館でこれ聴いた瞬間泣いたよね

  • @user-cr5cb4lj7y
    @user-cr5cb4lj7y 4 часа назад +7

    イントロとアウトロの「やっほー 変われるよ」部分のメロディですね、ワンダショ版のモチーフ。個人的に1番好き。
    お返しンフォニー、初見で「おっ」てなったところ。

    • @soranuko._0
      @soranuko._0 4 часа назад +2

      めっちゃ分かります。これぞ『ワンダショ』って感じ

  • @chiyo-watashi
    @chiyo-watashi 8 часов назад +14

    最初の「もう大丈夫さ逸れないように」がマジ好きすぎる
    もう何度でも聞ける

  • @ぴーなっつ-g4x
    @ぴーなっつ-g4x 7 часов назад +50

    2:42ここ映画のとき可愛かった…😭3DMVもいつか公開してくれよぉぉ!!!

  • @Neon_3939
    @Neon_3939 7 часов назад +53

    ほんと映画館で聞いてた時にえむの『もう大丈夫さ はぐれないように』で涙出た
    映画のテーマであるように平気でいられる人がいるだけで変わるよね

  • @yui2655
    @yui2655 7 часов назад +35

    ワンダショもえむちゃんの「みんなを笑顔にしたい」っていう夢から始まって、 2:11ここの「笑顔にしてくれた君に」って歌詞でえむちゃんの笑顔が大好きだって言ってた3人を思い出して泣ける…
    1:00 3:08 ここからの4人めっちゃ好き!

  • @patto-i5v
    @patto-i5v 5 часов назад +81

    正直映画の書き下ろし楽曲で純粋に喜べた他ユニットが羨ましい。
    一番楽しみにしていた書き下ろし楽曲が、こんなに一人に偏った歌唱で出て来た悲しみの方が大きくて映画も心から喜べなかった。それでもワンダショ推しなら喜んで「楽しい!尊い!仲間って最高!」って言わなきゃならない空気と、運営からのこのユニットの扱い方がもう無理だと思った。
    楽曲自体はとても素敵な曲なのでボカロ版で楽しみます。
    ※追記
    彼らが舞台から歌を届ける人でこれが劇中歌だと理解している上で、だけど4年以上コンテンツを追って来てキャラクターの事がずっと好きだからこそ、一度しかない「初めての劇場版」という期待と機会を、この演目と構成で良しと決めた運営に対して失望と悲しみを抱いた人達もいる事をどうか否定しないでほしいなと思う。(遠くのあなたへ)

  • @Airo-ir9xe
    @Airo-ir9xe 7 часов назад +26

    類くんがどことなく寧々ちゃんのような口調で話してるのがいつでも支えてくれた類くんだから分かることなのかもしれんと勝手に思った

  • @luca-kihrnmg
    @luca-kihrnmg 6 часов назад +33

    映画ののアフライでも思ったけど寧々の「やっつけろー!」可愛すぎて昇天した

  • @にゃゆる
    @にゃゆる 7 часов назад +41

    ワンダショが可愛すぎて死ぬかと思った…
    0:44深呼吸のとこの流れめっちゃ好きです!!

  • @SeitokaiYK
    @SeitokaiYK 7 часов назад +12

    ワンダショのみんなが語りかけてくれるところがほんとに受験生になる私の心に響いてきて頑張ろう!ってなれる… 寄り添ってくれる優しさを感じれる最高の曲でした!

  • @やきとりの残骸
    @やきとりの残骸 2 часа назад +39

    曲自体はほんと〜に良すぎなのに、なぜかえむバナー…?かつ最近実装曲で感じる男子聴こえない、今回は寧々も…ソロ以外ほぼいないよ…聴力検査???曲はストーリーなぞってて最高なのに泣
    楽しみにしてた映画曲、ダショが好きでもちろんえむも推しで大好きで、それなのに悲しいよ😭声の調整だけでもして、、曲として綺麗に聴かせてほしい

  • @aki4903
    @aki4903 7 часов назад +31

    0:10 ハローセカイのフレーズに似たメロディ入れてるの粋だよね
    えむちゃんの天真爛漫さホント元気もらえる…
    アフライで聞いて気に入ってた2番のリップロールまた聞けて嬉しいぞ

  • @寂鍋さびなべ
    @寂鍋さびなべ 6 часов назад +30

    寧々ちゃんの『やっつけろー!』天使すぎる

  • @i-24m41
    @i-24m41 7 часов назад +21

    0:07
    ここの人差し指で天を指すだけの仕草でも、それぞれ個性が出てて好きなんだよなぁ

  • @太郎丸-o2u
    @太郎丸-o2u 6 часов назад +14

    ネガティブ悪魔、ぶん殴る寧々可愛すぎる

  • @モモンガ-t5e
    @モモンガ-t5e 7 часов назад +32

    2:12 何回聞いてもここで泣く😭 3人がえむちゃんにお返ししてるシーン。お返しンフォニー👈神ワード

  • @prsk_imusho_saiko
    @prsk_imusho_saiko 7 часов назад +18

    にーご推しだけど、 映画のユニットの曲で1番好きな曲!
    えむちゃんの「みんないったいどうしちゃったの?」が可愛すぎます😢

  • @モモジャン尊い
    @モモジャン尊い 7 часов назад +7

    自分用 1:22
    ここの寧々ちゃんの歌い方大好き

  • @豆腐-g4h
    @豆腐-g4h 7 часов назад +11

    映画の中身もアフターライブも神すぎて司君のことがもっと好きになった

  • @rui___eguchitaku0522
    @rui___eguchitaku0522 7 часов назад +35

    特典で無事ワンダショ引き当てたから聞いたけどセリフなんて言ってるか分からなかったけど
    これみて『こんなこと言ってたんだ!』とか『これ類くんと司の声なの!?』って発見あってめちゃくちゃ好き😂
    僕らも元気もらうなやっぱり!

  • @塩卓
    @塩卓 7 часов назад +11

    曲のセリフパートがそれぞれ演じてる役になってるのすんごい良いんだよなぁ……。

  • @koko-m8b5x
    @koko-m8b5x 7 часов назад +38

    1番で悩んだり挫けてた人が元気をもらって2番で恩返しと希望を貰えてるのちゃんと救えてる感じがするしなんなら他の人を救う側になってて本当に救われたんだなって感じた

  • @アララ-h7g
    @アララ-h7g 7 часов назад +27

    普段のワンダショからは得られない口調の栄養があって良き。

  • @Huyu624
    @Huyu624 7 часов назад +46

    1:52 急な神代の 俺 !!!!!

  • @ありだよん
    @ありだよん 7 часов назад +30

    悲しい顔してる時は紙吹雪?が下に落ちてるのに嬉しい顔してる時は上に上がってる??涙みたいに見える!あと普通に映画見てから周りの人に明るくなったねって言われるようになった…やっぱワンダショえぐい大好き

  • @Kuragemochi0517
    @Kuragemochi0517 7 часов назад +4

    1番は全然ワンダショっぽくなくて気だるそうなのにえむにあってショーをしたら2番以降はみんなに笑顔を届けるショーをするワンダショみがめっちゃでて好きです。神曲をありがとうございます。😭

  • @ylasv-b3b
    @ylasv-b3b 4 часа назад +31

    翻訳機を使って申し訳ありませんが、公式のこの様子は本当に初めて映画を見る人を誤解しませんか? あるキャラクターがやったことを別のキャラクターにこんなに越境するのは日本人の目には普通ですか?

    • @ylasv-b3b
      @ylasv-b3b 3 часа назад +3

      翻訳機は私の意味を理解できないかもしれませんが、以下は私の本来の意味です“使用翻译器致歉,官方这样子真的不会误导到初次观影的人吗?把一个角色干的事情给另一个角色这么越界的事情在日本人眼里很正常吗?”

  • @常太郎-y7c
    @常太郎-y7c 7 часов назад +4

    おいでって仲間に入れてくれる感じ、本当にワンダショっぽくて好き。いつも笑顔を有難う。

  • @a-nene-39
    @a-nene-39 7 часов назад +15

    2:18 夢のような光景で無事泣いたああああああ

  • @Nissiy25
    @Nissiy25 7 часов назад +8

    こんなにも明るくて楽しい曲なのに涙が出てくるの不思議…
    映画館でも泣いた

  • @lualuasongs
    @lualuasongs 7 часов назад +11

    セリフ部分のいつもと違う口調の3人が可愛すぎる!!!

  • @ずっくー
    @ずっくー 7 часов назад +32

    ただ落ち込んでいる人を助けるだけじゃなくて、助けてくれた人も笑顔にする&助けられた側が助ける側にまわる演出がワンダショらしくて大好き
    本当にみんなを笑顔にしたいって想いが伝わってくる

  • @_starry_YY
    @_starry_YY 7 часов назад +3

    セリフパートがそれぞれのキャラの素じゃなくて真逆の性格の演技なのが、ほんとにショーを見てるみたいで良すぎる