【測量士補!超スピード総まとめ!#12(ラスト)】応用測量
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 測量士補の全分野について,超スピードで総まとめしていきます!
直前期の知識の再確認にどうぞ!
ラスト第12回目は「応用測量」です!
作業工程に添ってすべて解説しています!いよいよ総まとめもこれにて終了です!
まもなくの本試験,皆さまの合格を祈念しております。
(最後まで見るとちょっとお知らせがあるかも)
★お知らせ
測量士補の模試を作りました。無料でどうぞ!コチラ↓
www.agaroot.jp...
ブログ↓
ameblo.jp/chos...
Twitter↓
/ nakayamaaga
セミダイナミックでましたね。
個人的にはドローンはもうすぐ出ると思って山を
はっていたのですが、こんなに詳細に聞いてくる
とは思わなかったです。もちろん不正解。
解答速報では合格いただきました。
今日からまた調査士合格誓い本腰
いれます。
色々とためになる企画本当にありがとうございます。
あと、私のメインテキストはもちろん中山祐介著「1冊合格 測量士補試験」
でした。プラス市販の過去問をこれでもかというくらいやりました。
今回は計算作業量が多くもあり、文章問題も少しひねったものがありましたが
できるものは絶対落とさないことを肝に命じて望んだのが良かったと思います。
私は12日の測量士補を受けます
どんなことを注意すればいいですか?
先生初めまして。お世話になっています。「測量士補!超スピード総まとめ!」の全12回を拝聴しました。素晴らしいご講義ありがとうございました。お願いがありまして、全12回の各回に先生とは別の男性の「うん」「んー」という相槌(あいづち)がかなりの回数入っていました。「表示登記のまとめ第1回土地表題登記」もチラッと拝聴すると同じ相槌が入っていました。少なくとも今後のご講義では男性の相槌が入らないようにしていただけませんか?