【発着】近鉄名古屋駅に行ったら"あの列車"がたくさん来た…
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 今回は近鉄名古屋駅のご紹介です。ホームに行くと早速停まっていたのが観光特急しまかぜと名阪特急ひのとり!この2つが並んだのはかなりレアな光景でした。その他にもアーバンライナーが2種類見れたり、ビスタカーとACEとの連結やたくさんのひのとりも見ることができました。近鉄名古屋は特急列車が常に発着しているのでおすすめです。機会があれば是非行ってみてください!!
チャンネル登録/リクエストよろしくお願いします
アーバンライナーもひのとりに負けずたくさん乗客がいますね。
私鉄といえば近鉄ですね。
近鉄大好きです♪
ここ、いつも活気があって良いな。多様な看板特急、土産物や飲食物が購入出来るしすぐ横にも名鉄が賑やか。昔の国鉄みたく旅の楽しみを予感させてくれると個人的に思います。特急の種別や行き先によってメロディーが異なるサービスも好き。
近鉄と言えばお召列車 天皇皇后両陛下はじめ皇室方が名古屋から伊勢神宮 京都から橿原神宮への ご参拝にご乗車される特別感があります、エリザベス女王が来日された時も ご利用されています 近鉄すごい!
結構間違えられる方が多いですが、
冨吉ではなく「富吉」(わかんむりの冨ではなくうかんむりの富)です…。
じゃあ見るなよ。
あの列車って何?
近鉄には興味ありません。断然【阪急派】です❗。