Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
配信を、ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます。
訪問お疲れさまでしたわかりやすい解説をありがとう御座います。
ご視聴ありがとうございます。吉田城は初めて訪問したのですが、駅から徒歩圏内で、非常に行きやすい城でした。
こんにちは😃ダイです☺️吉田城は行ったことないですが、知ってはいるのでいつか行ってみたくなりました!館内撮影可能は嬉しいですね☺️
ご視聴ありがとうございます。以前と比べると、撮影可の博物館、資料館は多くなってきたように思います。SNSの普及も一因としてあるのかもしれませんね。
吉田城はとってもポテンシャルの高い城です。石垣も堀も大変遺構が残っています。石垣を早急に整備して、樹木も余分なものは伐採し、櫓群を木造で復元して欲しい。そうすれば、豊橋の観光の目玉に大いになります。
ご視聴ありがとうございます。そうですね、私が行ったときも石垣が崩れていて(改修中?)、もっと整備して、県外にも城址公園としてアピールすればいいのにと思っていました。
豊橋に住んでるので何回か行ったことありますよ。😊
ご視聴ありがとうございます。吉田城に関して、地元の方ならではの感想や気づいた点をお書きいただけると嬉しいです。
@@kawasereito-travel 石垣や堀が立派だなーと思いました。
訪問時は崩落した石垣を修復していたようですが、完全に修復されるには時間がかかりそうですね。
行きは歩きで、帰りは市電に乗った記憶が。忠臣蔵でおなじみの茶人山田宗徧の碑もありましたね
ご視聴ありがとうございます。山田宗徧碑までは行っていませんが、家康公腰掛松碑とか朝ドラ関係の施設とか、公園内にはいろいろありますね。
茨城県水戸市元吉田町の常照寺近辺にも、同名のお城があったようですねこちらはあまり遺構はないみたいですが。(こちらの吉田城は、佐竹氏配下のお城)
配信を、ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます。
訪問お疲れさまでした
わかりやすい解説をありがとう御座います。
ご視聴ありがとうございます。
吉田城は初めて訪問したのですが、駅から徒歩圏内で、非常に行きやすい城でした。
こんにちは😃
ダイです☺️
吉田城は行ったことないですが、
知ってはいるのでいつか行ってみたくなりました!
館内撮影可能は嬉しいですね☺️
ご視聴ありがとうございます。
以前と比べると、撮影可の博物館、資料館は多くなってきたように思います。
SNSの普及も一因としてあるのかもしれませんね。
吉田城はとってもポテンシャルの高い城です。石垣も堀も大変遺構が残っています。石垣を早急に整備して、樹木も余分なものは伐採し、櫓群を木造で復元して欲しい。そうすれば、豊橋の観光の目玉に大いになります。
ご視聴ありがとうございます。
そうですね、私が行ったときも石垣が崩れていて(改修中?)、もっと整備して、県外にも城址公園としてアピールすればいいのにと思っていました。
豊橋に住んでるので
何回か行ったことありますよ。
😊
ご視聴ありがとうございます。
吉田城に関して、地元の方ならではの感想や気づいた点をお書きいただけると嬉しいです。
@@kawasereito-travel 石垣や堀が
立派だなーと思いました。
訪問時は崩落した石垣を修復していたようですが、完全に修復されるには時間がかかりそうですね。
行きは歩きで、帰りは市電に乗った記憶が。忠臣蔵でおなじみの茶人山田宗徧の碑もありましたね
ご視聴ありがとうございます。
山田宗徧碑までは行っていませんが、家康公腰掛松碑とか朝ドラ関係の施設とか、公園内にはいろいろありますね。
茨城県水戸市元吉田町の常照寺近辺にも、同名のお城があったようですね
こちらはあまり遺構はないみたいですが。(こちらの吉田城は、佐竹氏配下のお城)