【上智大生が語る】受験生がもっと上智を受験すべき3つの理由
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ★一般選抜全体の説明
• Video
①学部学科試験共通テスト併用型
• Video
②TEAP利用型
• Video
③共通テスト利用型
• Video
★TEAP 採用大学
www.eiken.or.j...
★2017~2019上智卒業修了者進路状況報告書
www.sophia.ac....
www.sophia.ac....
www.sophia.ac....
★個別指導塾CASTDICEでは入塾相談・面談を受け付けています!→ castdice.jp/me...
☆医学部専門CASTDICE Medical→ castdice.jp/ca...
☆無料から使える最強の英単語アプリ【CASTDICE英単語帳】→ castdice.jp/ne...
☆小林尚著『開成流ロジカル勉強法』好評発売中!→ amzn.to/2Zpg6d7
(リンクを踏むだけでも応援になります!)
☆個別指導講師・RUclipsインターン生募集中!→ castdice.jp/re...
☆チャンネルメンバーになると直接コバショーに相談できます!
/ @castdicetv
☆サブチャンネル「コバショー」→ / @kobasho
☆古文・漢文の講義動画「古典ちゃんねる」→ / @古典ちゃんねる
☆Twitter→ / kobasho_cd
◆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)
www.amazon.jp/...
◆CASTDICE版参考書ルート→ • CASTDICE版参考書ルート
------
お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
info@castdice.co.jp
【視聴者様へのお願い】
当チャンネルには特定の大学/学部や業界/仕事を批判・軽視する意図はございません。また、性的表現、誹謗中傷、スパムと判断したコメントは削除・ブロックします。皆で学べるコミュニティ作りにご協力お願いします。
Amazon.co.jpアソシエイト
#個別指導塾CASTDICE
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
僕理系なんですけど、上智の理工に現役の時第一志望として進学しました。僕の学科は六割ぐらいは指定校で、ちゃんと勉強する気がなかった人が多かったので、一年の春学期終わりの夏休みから仮面浪人して、東工大に進学することになりました。上智は文系が強くて、大学生活も楽しめるけど、理系だと話が違いますね
かなり以前ですが、ある雑誌が上智大学を 、「私立の東大」として特集していました。関西在住ながら、雲の上のこの大学に、当時死ぬほど憧れましたが、経済的理由と学力不足から諦め、地元の神戸外大で猛勉強して外資系大手製薬企業に就職し、米国人女性と結婚し、上智の学生にも負けない英語力(自称)を身につけた現在、自分にないものは唯一「上智大卒」の学歴です。
今でも、その憧れは変わりません。入学・卒業など能わずですが、いつか、実際に訪れてみたいです。
推薦多くてだめだとかずっと言われながら、なかなか陥落しない
不思議な大学、それが上智
世界的には早慶より上の大学だからね。
日本のキリスト系の圧倒的トップ。
確か、教皇からなんかの認定みたいなもらってるからなんちゃらみたいなこと聞いたことある
ちな、上智のカトリック推薦嫌いだから上智あんま好きじゃない
上智やっぱ嫌いだわ。宗教大学って時点で嫌いだわ。推薦多いとかもっと嫌やわ。
推薦で取るのは筆記じゃ測れない能力を持ってる人を取るのが理想だけど、実際どうなんだか。
私大だし商売だからいいんだけどね。
@@川-f7j 私の知る限り「良い宗教」というものは一つもないですね。
それらからお祭り要素だけを取り出して無毒化したのが今の日本文化だと思ってます。
ちょっと違うかもしれないけどワクチンみたいなもんですよ
定員が少ないのに、首都圏で1部の勉強できる人たちの間で、人気が出すぎた。黙っているだけで、上智は落ちて泣く泣く早慶に進んだ人たちがかなりいます(今の60歳ちょっと上あたり)。一般がやたら難関になり、推薦でしかもう行けない、となって上智直々に推薦入学が進化して行ったのが本当のところ。今となっては、少数しか知らないことです。
「上智は、偏差値ばかり高くて、就職が悪い」
意識の人は、60歳ぐらいです。
もう定年です。
上智っていうときれいなお姉さんっていうイメージ
本当はカト推は殆ど神学部に行く羽目になり、他の学部に入るにはそれなりの英語等の資格が必要になります。結局腐っても早慶上理、(神学部以外は)甘くないです。
丸山くんイケメンになってて草
偏差値とかも大切かもだけど、私立大は独自の校風とか教育理念にその存在意義があるので、気に入ったところ行けばいいと思う。信者さんにしてみれば上智は最高。
上智OBだけど、卒業後の就職分野にもよると思うけれど、自分のいた組織内(国際関係)には東大、早慶(他の帝大系も満遍なくいたように思う)もそれなりにいたけど多分上智が一番多かったように思います。大学卒業後の自分の将来やりたいことを中心に考えると良いと思う。あと、何気にキャンパスが山手線の真ん中(四谷)にあるというのもよかったなと思いますね。
11:10 くっそダルそうにしてるの草
吹いたw
上智は女子の就職は早慶レベルだが、男子の就職は明治に負ける 。
共通テスト導入で併願しやすいのは間違いない。就職だと民間大手企業就職率は、2019年だと上智法・経済は3割以上と早稲田中位学部に匹敵、MARCHは法経済の社会学部系でもよくて2割台、明治の政経あたりは1割台なので相当に格差ある。しかもMARCHは大手就職者にはスポーツ推薦の体育会系が多く含まれている。民間就職なら、なんとか早慶上智以上は進学したいところ。早稲田は運ゲー、慶応は併願しにくいので上智はねらい目、地方国立よりはよいのでは。
なんで、推薦多いからって一般よりできないやつみたいになってんのか謎www
推薦勢の方が英語話せる人多いし、一般なんかよりスペック高い人多いぞ。俺を含む一般勢は所詮リーディングしかできんよ。
校風が気に入ったら、いい選択肢ではありますね。
アンチ早慶の人も昔は多かったし。
自分はアンチ早慶ではちっともなかったけど、
難易度も人気も上智の外国語(特に、英語科とフランス語科)の方が
高かったのでそちらに頑張って行った世代です。もう62歳から上の人
でないと知らない話ですが。
今は少し受験しにくい?ので敬遠もされていますね。
上智はマジで美男美女多いしいいところやで
@@ただのジオコン3積みゼルネアス正論ですきww
この頃は見始めで、この動画を見てcastdice TVにとても好感を抱いた親世代の卒業生です。
それなのにこの後次々と上智のイメージを下げるような内容の動画を出されてとてもがっかりし、苦痛を感じています。
今はこの動画をよく見ている人(特に高校生?)は脊髄反射的に、上智=推薦入試ばっかりで偏差値が低い高校からでも入れる大学と思い込んでいますよね。
大学で学ぶ内容や評価に目を向けず、自分が気に入らない点があると大学全体を叩くのは嘆かわしい風潮です。
少なくとも私自身は上智出身ということでの恩恵を想像以上に受けてきました。
他の難関大学が関わった某サークルのおぞましい事件でも上智生はおらず、地方から東京を目指す受験生の親御さんにとっても安心出来ると思います。
castdice TVさんには上智を持ち上げて欲しいとは言いませんが、執拗に貶めることの無いようにお願いしたいと思います。
上智大学って、慶応、早稲田の発表前に入学金を振込しなければいけないため、東大、一橋、早慶の併願校にしにくかったのですが、第一志望にしていない層は受験しにくかったのですが
いつの時代???
2021は早慶発表日の翌営業日が入学金振込締切日。
マジに翌日なので少し焦るかも。しかし銀行システムがオンライン当日送金なので午前振込すれば全然問題なし
日程的には理科大の経営もお勧めだったのですが、2021からすべての学科で数学が必須になってしまい、あまりお勧めできなくなってしまいました。
カトリック推薦が闇すぎる
頑張ろ
上智経済は2/5で早いから練習になるし共テ併用だと数学だけし簡単だからまじ受けるべきだと思った
今年から日程変わる
べべちゃうんかい
表紙(レイアウト?)がカッコいい参考書ランキングやってほしいです。
ヒストリア世界史精選問題集
上智では英語が苦手だと肩身が狭いと聞いたことがあります。あと、語学の勉強であれば、ICUの方が恵まれているかなという個人的な偏見があります。
上智知らない人なんて居るの???知名度低いなんて思ったことないよ
この2年後に「凋落してしまう大学」で真っ先に名前をあげられるとは…
理工は問題が特殊
そりゃ、みんな行きたいよ。
ブランド力の割には、理工学部は偏差値低めなのでお勧めですね。理系と文系が同一キャンパスかつ山手線の内側かつ女子率高だと唯一の大学じゃないかな。とはいえ、英語学科男子が英語学科女子に合コン申し込んで断られる事案もあるので、幸せかどうかは不明です(笑)
低めというか、理系は層的に偏差値が低くなる傾向があるから文系学部より偏差値低くても不思議ではない
推薦が多いからなー、頑張った甲斐が感じられないからって理由で受けなかった。
上智は推薦で行くところってイメージ
君は受からんから安心しろ
@@川-f7j 一般ほぼいない学部があることの異常さに気付いたほうがいいよ。
@@川-f7j ここ日本ゆうてな
@@川-f7j だからそれが日本で評価されなくても当たり前じゃない?
きみはFラン?
castdice単語帳やったんですけどhappenが名詞になっていますがあってますか?
学部独自試験で受けれるの?
やっぱ家賃高いんか!
早慶のメリットがデカすぎるからな。悪くはないけど。
上智ってそんなに知名度ないの?
早稲田第1志望と上智第1志望どっちがええかなー
絶対早稲田
@@ombudsman199 明治になりました😊😢
@@ささささ-e2i まじで目標は高い方がいいよ
@@ombudsman199実際 早稲田目指してたから明治行けた
@@ささささ-e2i そういうことですか、僕と全く同じですね笑
東京で就活するとして、名古屋大学文系ってどれくらい通用しますか?
めちゃくちゃ評価は高いですし、就活は余裕です。一切気にすることはないですよ~。
名大生数人と何度か話した事あるけど、地頭の良さ、コミュ力、ユーモアは圧倒的に早稲田や慶應のやつらに軍配が上がる。実際どうなんだろうな、。早慶の下の方の人達とならギリ戦えるのかなってレベルだと思う。
上智って言うと山田五郎さんしか思い浮かばない
一般率4割代だからやめときな
@a aa 頭いい大学に行くメリットは周りが頭いいから。
推薦率の高さはその価値を損なう。
個人のデメリットはそれくらいかな。
本人以外だと、一般で入ったやつが、明らかに自分より頭悪そうな推薦に学歴マウントとられたら腹立つって話。
上智大工作員の原点になるのか
関東の推薦学院大学
普通に併願向いてない
正直、自分自身は魅力を感じない。勿論良い大学だとは思うが、入試は悪問が多いので解いててイラッとする。世界史とか特に駄目。どうせなら早慶目指して駄目ならmarchや同志社の方が受験生としてはやり易い。
勉強が足りないのでは?
良問だよ
上智志望あんまいないなー
上智なんて話にならないよ。カトリック信者でもなければ、他にどこもない奴の選択肢なんじゃないか。
上智は金さえ積めば入れます。一般入試は一見偏差値高くなるが金さえ有れば誰でもバカでも入れますぜ。
なんで?
と言いますと?
それは早慶も一緒。幼稚舎とかあるし。
お前は入れるん?
一般で入った者ですが、そんな話は聞いたことないですよ。根拠があるんですか?