Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今年はこのチャンネルを知ったおかげでたくさんの美味しいお店を知ることが出来ました!北グルさんに感謝です!特に自分がハマったのはロスティハウスさん、緑寿庵さん、三平さんです笑 どのお店も安くて美味しいのがこのご時世本当にありがたいです!まだまだ行きたくても行けてないお店がたくさんあるので少しずつ制覇したいと思います!いつも撮影お疲れ様です!
いつもコメントありがとうございます!温かいコメントに励まされ、1年やりきることが出来ました!ハマったお店がいずれも、私の中でも人気店ですヨ~!私も撮影しているとなかなかリピートできませんし、まだまだ行きたいお店も沢山あり、日々悩ましい限りです。(幸せな悩みですが…(笑)) 私も食い意地が続く限りは続けていきますので、来年も宜しくお願いします!
今年も、お疲れ様でした。来年も期待してます。
お気遣いのコメントありがとうございます!最近は大雪で思うように撮影に行けていませんが、吹雪に負けず、鼻水垂らしながら来年も撮影行ってきたいと思いますので、引き続き宜しくお願い致します!
こんにちは、オーストラリアのケアンズから拝見しております。今年もいろいろありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!春先にもコメント頂いた方ですよね!見ていて頂いて嬉しいです!札幌の飲食店事情も少しずつ移り変わってきていますが、是非機会があれば、また札幌へ美味しいランチを食べに来てみてください!来年も宜しくお願い致します!
北グルさん🥢こんばんは🥰🌃👋⭐❤🐢まとめ総集編良いですね❤モンゴルの蕎麦 しいたけ蕎麦 カニ飯 麻婆豆腐etc良かったです😋🥢⭐❤
いつもコメントありがとうござます!モンゴルの韃靼そばは札幌でも数店舗くらいでしか食べられないので、貴重です!しかもあのほろ苦感が凄くいいんですよね~。かに飯も北海道だと伝統的かつ有名なお弁当なんですが、今食べてもやっぱり美味しいです!
てっちゃん懐かしい。すすきので舟盛りの居酒屋の時行きました!おいしかった!今の店も行きたいです
コメントありがとうございます!てっちゃんは、以前すすきので居酒屋さんで料理作ってたって仰っていましたが、そちらに行ったことがおありなんですね!コチラのお店はてっちゃんご夫婦の「お客さんをお腹一杯にしてあげたい」みたいな気持ちがガンガン伝わってくるいいお店ですよ!内心、もうちょっと値段上げて、もっと利益を出していってほしいと客ながら思ってしまうくらいです。私も再び行って、今度はカレーランチを食べてみたいと思っています!是非行ってみてください!
手稲区 中華屋台加匠はデカ盛りなので今度行ってみてください😊
コメント&情報提供ありがとうございます!中華屋台加匠さんって、あの「炒飯日本一」のお店ですよね!いつもリストに入れて、狙っています!食べきれるか心配ですが、頑張ってみます!
くっちゃうぞ入ってた!ここお気に入りカニ汁もいいけどあら汁もいいよ!
いつもコメントありがとうございます!はい、隣のお客さんがカニ汁頼んでいるの見て、その迫力に圧倒され注文した次第ですが、当時も髙橋様からあら汁オススメ頂いて、すごく気になっています!
2店舗ランクインしてました😊去年の年末に行った厚別通の「くっちゃうぞ」内装に力を入れてませんがクオリティーはトリトンやなごやか亭に負けてないと思います!東北通の「かよさん」は昨日行ったばかり😅鍋焼うどんを食べましたが、次回は定番の玉子うどんを食べてみたいです!手稲区の紫苑とヤナキは来年のお楽しみ😊
いつもコメントありがとうございます!くっちゃうぞさんはいいですよね~。あのお店が近所にあればいいのに…って何度思ったことか…。(笑)かよさんは、私は逆にあのうどんを食べて、おばんざいの方も食べてみたいと思ってます!なんかおふくろの味、みたいな味と雰囲気が溜まらないんですよね~。手稲も名店ぞろいですから、これからもガンガン紹介していきますよ~!それにしてもセリザワさんも行動範囲が広い!(笑)
てっちゃんは年内に行かねば!市内、美味しいお店が多いですね😊来年も色々教えて下さい‼️
いつもコメントありがとうございます!てっちゃん、まだ行かれたことないのであれば、ボリュームの多さにびっくりしますよ(笑)来年もいろいろご紹介させていただきますので、コチラこそ宜しくお願い致します!
トンソクさんこんばんは。先日早速トンソクさんが紹介してくれた戸隠そば食べに行ってきましたよ。私も同じ椎茸そば食べました。つゆも私好みでどちらかというと薄味で好みの味で美味で、麺はトンソクさんにならってかためにするつもりが言い忘れてしまいました。店主さんにRUclipsrの 人来てましたよねと尋ねたところ、いやーあんまりよくわからないんだよね~と言われ話しも広がらずでした。年配の方だったのでまぁ、RUclipsっていわれても?なのは仕方ないか~でした。でもそばは美味しかったのでまた食べに行ってきます。
いつもコメントありがとうございます!つゆが好みに合ったよう良かったです!私も子供の頃に、お蕎麦屋さんで食べたときのつゆみたいな、懐かしい感じもしました。今思い出すとご店主と会話したとき、RUclipsに動画をアップしてます、って言ったような気がするんですが、仰る通りご年配の方だったので、よく伝わらなかったのかもしれません。(;'∀')もしくは私の影が薄すぎただけかも…(笑)そのうち、また、あの界隈のお店を1軒、アップする予定ですので、戸隠さん同様、楽しみにしていてください!
豊吉さん、担々麺が美味しかったよ。隣の居酒屋(名前忘れた)はラ ンチをやっていて、よく行ってました。安くて美味しかったですよ♪
久しぶりのコメントありがとうございます!(笑)豊吉さん、行かれたんですね!担々麺ですか~、そんなメニューもあったんですね~。ホント、リーズナブルな値段なのに、味は美味しいんですよね~。また行きたくなっちゃいました!隣のお店も気になっていて、一応リストに入っているんですが、あの時は、ラーメンが食べたくて豊吉さんにしました!(笑)
カラバトは値段に納得です。支店希望します。
いつもコメントありがとうございます!気持ちわかります~!私もカラバトに食べに行くときは、朝から覚悟を決め、インスタチェックして、開店1時間前に家を出て…もっと気軽に食べに行けるようになってほしいです!(笑)
今年はこのチャンネルを知ったおかげでたくさんの美味しいお店を知ることが出来ました!北グルさんに感謝です!特に自分がハマったのはロスティハウスさん、緑寿庵さん、三平さんです笑 どのお店も安くて美味しいのがこのご時世本当にありがたいです!まだまだ行きたくても行けてないお店がたくさんあるので少しずつ制覇したいと思います!いつも撮影お疲れ様です!
いつもコメントありがとうございます!温かいコメントに励まされ、1年やりきることが出来ました!ハマったお店がいずれも、私の中でも人気店ですヨ~!私も撮影しているとなかなかリピートできませんし、まだまだ行きたいお店も沢山あり、日々悩ましい限りです。(幸せな悩みですが…(笑)) 私も食い意地が続く限りは続けていきますので、来年も宜しくお願いします!
今年も、お疲れ様でした。
来年も期待してます。
お気遣いのコメントありがとうございます!最近は大雪で思うように撮影に行けていませんが、吹雪に負けず、鼻水垂らしながら来年も撮影行ってきたいと思いますので、引き続き宜しくお願い致します!
こんにちは、オーストラリアのケアンズから拝見しております。今年もいろいろありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!春先にもコメント頂いた方ですよね!見ていて頂いて嬉しいです!札幌の飲食店事情も少しずつ移り変わってきていますが、是非機会があれば、また札幌へ美味しいランチを食べに来てみてください!来年も宜しくお願い致します!
北グルさん🥢こんばんは🥰🌃👋⭐❤🐢
まとめ総集編良いですね❤
モンゴルの蕎麦 しいたけ蕎麦 カニ飯 麻婆豆腐etc良かったです😋🥢⭐❤
いつもコメントありがとうござます!モンゴルの韃靼そばは札幌でも数店舗くらいでしか食べられないので、貴重です!しかもあのほろ苦感が凄くいいんですよね~。かに飯も北海道だと伝統的かつ有名なお弁当なんですが、今食べてもやっぱり美味しいです!
てっちゃん懐かしい。すすきので舟盛りの居酒屋の時行きました!おいしかった!今の店も行きたいです
コメントありがとうございます!てっちゃんは、以前すすきので居酒屋さんで料理作ってたって仰っていましたが、そちらに行ったことがおありなんですね!コチラのお店はてっちゃんご夫婦の「お客さんをお腹一杯にしてあげたい」みたいな気持ちがガンガン伝わってくるいいお店ですよ!内心、もうちょっと値段上げて、もっと利益を出していってほしいと客ながら思ってしまうくらいです。私も再び行って、今度はカレーランチを食べてみたいと思っています!是非行ってみてください!
手稲区 中華屋台加匠はデカ盛りなので今度行ってみてください😊
コメント&情報提供ありがとうございます!中華屋台加匠さんって、あの「炒飯日本一」のお店ですよね!いつもリストに入れて、狙っています!食べきれるか心配ですが、頑張ってみます!
くっちゃうぞ入ってた!ここお気に入り
カニ汁もいいけどあら汁もいいよ!
いつもコメントありがとうございます!はい、隣のお客さんがカニ汁頼んでいるの見て、その迫力に圧倒され注文した次第ですが、当時も髙橋様からあら汁オススメ頂いて、すごく気になっています!
2店舗ランクインしてました😊去年の年末に行った厚別通の「くっちゃうぞ」内装に力を入れてませんがクオリティーはトリトンやなごやか亭に負けてないと思います!東北通の「かよさん」は昨日行ったばかり😅鍋焼うどんを食べましたが、次回は定番の玉子うどんを食べてみたいです!手稲区の紫苑とヤナキは来年のお楽しみ😊
いつもコメントありがとうございます!くっちゃうぞさんはいいですよね~。あのお店が近所にあればいいのに…って何度思ったことか…。(笑)かよさんは、私は逆にあのうどんを食べて、おばんざいの方も食べてみたいと思ってます!なんかおふくろの味、みたいな味と雰囲気が溜まらないんですよね~。手稲も名店ぞろいですから、これからもガンガン紹介していきますよ~!それにしてもセリザワさんも行動範囲が広い!(笑)
てっちゃんは年内に行かねば!
市内、美味しいお店が多いですね😊
来年も色々教えて下さい‼️
いつもコメントありがとうございます!てっちゃん、まだ行かれたことないのであれば、ボリュームの多さにびっくりしますよ(笑)来年もいろいろご紹介させていただきますので、コチラこそ宜しくお願い致します!
トンソクさん
こんばんは。
先日早速トンソクさんが紹介してくれた
戸隠そば食べに行ってきましたよ。
私も同じ椎茸そば食べました。つゆも私好みでどちらかというと
薄味で好みの味で美味で、麺はトンソクさんにならってかためにするつもりが言い忘れてしまいました。
店主さんにRUclipsrの
人来てましたよねと尋ねたところ、いやーあんまりよくわからないんだよね~と言われ話しも広がらずでした。
年配の方だったので
まぁ、RUclipsっていわれても?なのは
仕方ないか~でした。
でもそばは美味しかったのでまた食べに行ってきます。
いつもコメントありがとうございます!つゆが好みに合ったよう良かったです!私も子供の頃に、お蕎麦屋さんで食べたときのつゆみたいな、懐かしい感じもしました。今思い出すとご店主と会話したとき、RUclipsに動画をアップしてます、って言ったような気がするんですが、仰る通りご年配の方だったので、よく伝わらなかったのかもしれません。(;'∀')もしくは私の影が薄すぎただけかも…(笑)そのうち、また、あの界隈のお店を1軒、アップする予定ですので、戸隠さん同様、楽しみにしていてください!
豊吉さん、担々麺が美味しかったよ。
隣の居酒屋(名前忘れた)はラ ンチをやっていて、よく行ってました。安くて美味しかったですよ♪
久しぶりのコメントありがとうございます!(笑)豊吉さん、行かれたんですね!担々麺ですか~、そんなメニューもあったんですね~。ホント、リーズナブルな値段なのに、味は美味しいんですよね~。また行きたくなっちゃいました!隣のお店も気になっていて、一応リストに入っているんですが、あの時は、ラーメンが食べたくて豊吉さんにしました!(笑)
カラバトは値段に納得です。支店希望します。
いつもコメントありがとうございます!気持ちわかります~!私もカラバトに食べに行くときは、朝から覚悟を決め、インスタチェックして、開店1時間前に家を出て…もっと気軽に食べに行けるようになってほしいです!(笑)