Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
※字幕機能を使用すると駅名等が表示されますタイムライン0:00 長万部0:16 長万部発車9:36 国縫発車17:51 黒岩発車24:55 山崎発車32:20 八雲発車38:09 山越発車43:19 野田生発車50:19 落部発車55:34 石倉発車1:15:16 森発車1:19:47 東森発車1:23:23 尾白内発車1:29:16 掛澗発車1:36:05 渡島砂原発車1:44:55 渡島沼尻発車1:54:05 鹿部発車2:17:31 大沼発車2:23:58 仁山発車2:29:25 新函館北斗発車2:34:53 七飯発車2:39:26 大中山発車2:43:05 桔梗発車2:49:51 五稜郭発車2:54:14 函館到着
未だに砂原経由は乗った記憶はありませんが、ひょっとして、数十年前に乗った上下の夜行急行すずらんは通っていたのかな?と思いながら見ていました。森を出ると美しい駒ヶ岳の勇姿が正面に見えますが、右側の車窓からは時々見えるのでしょうか。森林地帯を通っているので、ほとんど見えない感じもしますが。鹿部から大沼まではいくつかの駅が廃止されて、長距離区間になりましたね。遠回りでも勾配が緩やかなこの線区、貨物輸送では重要な役目をしていますので、是非存続して欲しいものです。
砂原線内、ずっと徐行みたいなスピードなんですね😅こりゃ誰も乗らんわ…車の方が遥かに速い💨
150かわいくて楽しそう🤭でもいつまで残るのか?地元民です🚃
10月の函館バスのダイヤ改正で森までの普通列車が永久存続になる可能性がでて来ました砂原東3丁目(旧沼尻)←→砂原駅前←→森駅前→(森高校)が部活に入っていない森高生の為の朝の森行きと夕方前の砂原行きのみとなり土日祝は森国保病院回り森駅前変更のみにこれをJRに直すと鹿部と渡島沼尻の中間から東森と森の中間まで森高校の通学バスのみとなるので森までの普通列車の廃止はかなりのきつくなるだろうと思う残りの長万部←→森は八雲(北斗のみに停車にする)を除いて全駅廃止でもよいと思う。ほとんどの区間が国道5号線と並走しているからですなぜ北斗を残すのかと言うと観光、修学旅行、室蘭・苫小牧・千歳で全道大会・全国規模の大会があった時に需要があるからです
なんでわざわざ富良野線から追放したのか理解できないです。ひょっとして新幹線延伸後の並行在来線切り離しで古いのをおさらばさせるため?
富良野線に新車入れたんだから、当然でしょキハ40よりも性能が良く、10年ほど若いキハ150の方が良いでしょ切り離し確定している路線がぞんざいな扱いされるのも残当。
新函館北斗←→森の廃止はきつくなりましたが、森←→長万部の普通列車は廃止可能だと思いますなぜ150を函館支社に。富良野線を100にし函館支社の後継車両の1部にするからでした
函館地区の運用問題なければキハ40がそろそろ限界である道南いさりび鉄道に譲渡する為だと思われます
※字幕機能を使用すると駅名等が表示されます
タイムライン
0:00 長万部
0:16 長万部発車
9:36 国縫発車
17:51 黒岩発車
24:55 山崎発車
32:20 八雲発車
38:09 山越発車
43:19 野田生発車
50:19 落部発車
55:34 石倉発車
1:15:16 森発車
1:19:47 東森発車
1:23:23 尾白内発車
1:29:16 掛澗発車
1:36:05 渡島砂原発車
1:44:55 渡島沼尻発車
1:54:05 鹿部発車
2:17:31 大沼発車
2:23:58 仁山発車
2:29:25 新函館北斗発車
2:34:53 七飯発車
2:39:26 大中山発車
2:43:05 桔梗発車
2:49:51 五稜郭発車
2:54:14 函館到着
未だに砂原経由は乗った記憶はありませんが、ひょっとして、数十年前に乗った上下の夜行急行すずらんは通っていたのかな?と思いながら見ていました。
森を出ると美しい駒ヶ岳の勇姿が正面に見えますが、右側の車窓からは時々見えるのでしょうか。森林地帯を通っているので、ほとんど見えない感じもしますが。
鹿部から大沼まではいくつかの駅が廃止されて、長距離区間になりましたね。遠回りでも勾配が緩やかなこの線区、貨物輸送では重要な役目をしていますので、是非存続して欲しいものです。
砂原線内、ずっと徐行みたいなスピードなんですね😅
こりゃ誰も乗らんわ…
車の方が遥かに速い💨
150かわいくて楽しそう🤭
でもいつまで残るのか?
地元民です🚃
10月の函館バスのダイヤ改正で森までの普通列車が永久存続になる可能性がでて来ました
砂原東3丁目(旧沼尻)←→砂原駅前←→森駅前→(森高校)が部活に入っていない森高生の為の朝の森行きと夕方前の砂原行きのみとなり土日祝は森国保病院回り森駅前変更のみに
これをJRに直すと鹿部と渡島沼尻の中間から東森と森の中間まで森高校の通学バスのみとなるので森までの普通列車の廃止はかなりのきつくなるだろうと思う
残りの長万部←→森は八雲(北斗のみに停車にする)を除いて全駅廃止でもよいと思う。ほとんどの区間が国道5号線と並走しているからです
なぜ北斗を残すのかと言うと観光、修学旅行、室蘭・苫小牧・千歳で全道大会・全国規模の大会があった時に需要があるからです
なんでわざわざ富良野線から追放したのか理解できないです。ひょっとして新幹線延伸後の並行在来線切り離しで古いのをおさらばさせるため?
富良野線に新車入れたんだから、当然でしょ
キハ40よりも性能が良く、10年ほど若いキハ150の方が良いでしょ
切り離し確定している路線がぞんざいな扱いされるのも残当。
新函館北斗←→森の廃止はきつくなりましたが、森←→長万部の普通列車は廃止可能だと思います
なぜ150を函館支社に。富良野線を100にし函館支社の後継車両の1部にするからでした
函館地区の運用問題なければ
キハ40がそろそろ限界である道南いさりび鉄道に譲渡する為だと思われます