【アナザーエデン】新・環境の覇者エニの運用方法から編成の組み方まで徹底解説!【編成談義#30 エニ編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 41

  • @ketuinoheart
    @ketuinoheart Год назад +10

    エニのキャラクエ普通に感動しちゃった

  • @紳士まおら
    @紳士まおら Год назад +2

    最強キャラ引いたー!って喜んでたら、バトル開始と同時に味方殺し出したからビックリw
    使い方が分かりやすく纏められてて助かりました。
    ちゃんと理解するとぶっ壊れですね!

  • @tukaretakokoro-iyashimasu
    @tukaretakokoro-iyashimasu Год назад +2

    初心者でエニの使い方が分からずにいました。
    すごい分かりやすい動画ありがとうございます。

  • @にくきゅう-f1n
    @にくきゅう-f1n Год назад +1

    最近アナデン復帰してエニが当たったので見に来ました。
    アナデンは勉強しないとキャラ性能を発揮出来なくってきたのでこういう解説動画は非常に助かります!

  • @ikikikikik08
    @ikikikikik08 Год назад +5

    れぐねさんの動画はほんとクオリティ高いですね✨編集にもこだわりを感じますしキャラの魅力を最大限引き出すその手腕に感服します。
    見ればそのキャラのほとんどを網羅してくれいていつも参考になります!
    エニとは中々ご縁がないのでこの動画で予習しときます😭

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  Год назад +1

      ありがとうございます!笑
      エニマジで革命的に強いのでぜひ確保をおすすめします(射幸心)

  • @凪沙-i5j
    @凪沙-i5j Год назад +1

    いつも素敵な動画ありがとうございます!見やすく、わかりやすいだけでなく編集もハイセンスで、参考になるだけでなく、見ていて純粋に楽しいです。
    これからも応援させていただきます…!
    唐突に動画に関係ない感想申し訳ないです、
    エニ唐突に引けてしまったので、弊時空頼もしいアタッカーのASレレ入った編成あるのとても助かりました!
    弊時空では紹介されていた杖パasフラムだけいないので、ccするか要検討してエニ頑張って活かしたいと思います。

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  Год назад +1

      ありがとうございます!!お褒めの言葉とても嬉しいです😭(編集頑張ってる甲斐がありました…)
      ASフラムは杖パの汎用サポーターなので、杖パメインで使っているならCC有力候補だと思います!

  • @ak_lin
    @ak_lin Год назад

    インチキ効果もいい加減にしろ!と思わず言ってしまうほどエニさん強すぎる。
    マリエル(ES)軸のセットアップはマジで目から鱗が落ちるレベルでした……さすがです。

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  Год назад

      戦略の拡張性が異次元すぎて…あと前に立ってるだけで相当仕事するのもやばいですよね…
      マリエル軸は温めていた組み合わせなのでそう言っていただけて嬉しいです☺️

  • @みた-y8n
    @みた-y8n Год назад +7

    周年キャラだけあって性能もりもりでめちゃくちゃ強いですね〜

    • @大和-m1o
      @大和-m1o Год назад

      周年キャラでは無くグローバル版先行実装キャラですね。

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  Год назад +7

      一応グロ版の周年キャラなので間違っては無いですね

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  Год назад +4

      本当にめちゃくちゃ強いですね、ただ強いだけでなく戦略の幅が広がるいいキャラだと思います

    • @達矢-h9g
      @達矢-h9g Год назад +4

      @@大和-m1o 公式がグローバル版4周年キャラって言ってるから合ってますね。

  • @leiyoku
    @leiyoku Год назад +1

    詳しいご解説ありがとうございます!

  • @TN-lw7pd
    @TN-lw7pd Год назад +2

    エニの性能もlegneさんの解説も凄すぎます。ESマリエルは予想出来ませんでした。
    エニがいれば、三部マスター難易度のフェイズシフト周回統一パーティーも夢では無さそうですね。

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  Год назад +4

      ありがとうございます!ESマリエルは相性悪いみたいな風潮あったので一石投じられて(?)よかったです
      マスターフェイズシフトも今度挑戦してみようかなと思います!

  • @にゃんにゃんた-r6i
    @にゃんにゃんた-r6i Год назад

    いまいち分からないんですけど、蘇生は1度だけなんでしょうか?
    血の契約1回に1度なのでしょうか?

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  Год назад +2

      血の誓約1回に1度です。血の誓約を再付与すればまた蘇生できます

  • @あおひま-y1o
    @あおひま-y1o Год назад +1

    エニ、フラムラピス、トゥーヴァ、アリエル編成でもいいですか?

    • @あおひま-y1o
      @あおひま-y1o Год назад

      因みにフラムラピスNではダメなの?ASのみですか?

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  Год назад

      フラムをNで運用するなら他にASねここなどのサポーターを用意する必要があります。
      あとエニフラムトゥーヴァマリエルのトゥーヴァとマリエルのスタイルが何か分からないですが、マリエルはES以外ならあまり採用してもシナジーが無いので他のキャラの方がいいかなとは思います

  • @dopingpanda1986
    @dopingpanda1986 Год назад +1

    グリーンキー使って周回するならどこがおすすめですか?

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  Год назад +1

      ストーリーの進捗によるのでそれだけだとなんとも…
      毒ペグラスタ集まって無いなら古代、錬成足りないなら未来か冥峡界ですかね、オメガポリスは得られるものが少なすぎるのでアシュティアの天上げメインです。

    • @dopingpanda1986
      @dopingpanda1986 Год назад

      ​@@anotherLegne  すみません三部まだやってないです!武器と防具が強いのないのでどこ周回したらいいですかね?

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  Год назад +1

      @@dopingpanda1986 武器と防具はグリーンキーで手に入るのより他コンテンツで手に入るものが強いので、グリーンキーはグラスタ関係優先ですね。3部まだなら未来か冥峡界回るのが無難です。

    • @dopingpanda1986
      @dopingpanda1986 Год назад

      ​@@anotherLegne ありがとうございます!周回してみます

  • @watawataproject6576
    @watawataproject6576 Год назад

    18:18
    一応前後関係はちゃんとありますよね
    エテルナのストッパー→カオスマテリアル→味方死ぬ(すり抜け?)→バフデバフ解除
    前後関係だけ見たらツッコミようがないかもと思う

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  Год назад +2

      理屈は通ってるんだけど、やってることあまりにズルいので修正の可能性あるかなーと思ってます

  • @masam771
    @masam771 Год назад

    新規勢です。エニが強いということは聞いていたのですが、最初なら他のキャラを取った方が良いんですかね?
    欲しいと思ってたので、有償の星の夢の出逢いでの選択キャラで取ろうとしてましたが…。
    ちなみに開始時点の無償10連で、セスタ4.5、トゥーヴァES5、ミルシャ4.5でスタートしました。
    参考までにご意見もらえたら嬉しいですm(_ _)m

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  Год назад

      エニは初心者の人には少々難しいですが、先のことを考えるなら真っ先に確保したいキャラでもあるので、エニ確保でいいような気がします。
      エニESトゥーヴァミルシャの陰属性編成が強そうです。あとはセスタを意識するならASイーファもありですかね…

    • @エビブリバデイ
      @エビブリバデイ Год назад

      エニかフラムどちらを取った方がいいですか?序盤でセスタとセティーがいます!

    • @masam771
      @masam771 Год назад

      @@anotherLegne
      返信ありがとうございますっ!
      確かにエニは、初心者にはなんか複雑ですね。でも、今回アドバイスいただけたので、エニ交換してきました♪
      陰属性、なるほどですね。助かります!
      これからも動画楽しみにしてますねm(_ _)m

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  Год назад

      @@エビブリバデイ セスタをメインで使い続けたいならASイーファですが、とりあえずはエニ確保でいいと思います

  • @べごま
    @べごま Год назад

    ESシュゼットのところって異スメナでもいけたりします?

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  Год назад

      アルマ・エテルナ倒すだけなら行けると思います(連撃バフ剥がされるのでシュゼより火力出しやすいと思います)
      一応連撃バフを組み込んだ編成の実践という位置付けなのでESシュゼにしてました

  • @ライチフィアス
    @ライチフィアス 9 месяцев назад

    戦闘開始時って2ターン目以降も発動するよね?

    • @anotherLegne
      @anotherLegne  9 месяцев назад

      発動しない
      エニを前衛に置かないで戦闘開始した場合はワルプルギスを使わないと血の誓約は付与できません

    • @ライチフィアス
      @ライチフィアス 9 месяцев назад

      @@anotherLegne もちろん前衛に置いてますが?