【人間関係】 介護職同士の人間関係は悪い?人間関係を良くするコツとは?職場選びのポイント!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 20

  • @i-kaigo
    @i-kaigo  7 месяцев назад +4

    動画視聴ありがとうございます🙇‍♂️✨
    介護現場で役立つ情報を発信しています。
    シェア&拡散大歓迎です🫡✨
    チャンネル登録をよろしくお願いします‼️

  • @fp-ss
    @fp-ss 2 месяца назад +1

    私が以前、行っていた入居先の主任は「何かあったら、私に言って下さい!!」と言うから、頼んだ事に対しては何の対処もせず「はい!そんなの後!!これやって!!」「はい!あれもやる!!」と言う様な「左脳がブッ壊れた右脳人間(看護師)」の事で「何も知らない事を、いきなり言われたり、一辺にいくつもの事をされたのでは、私では対応出来ないッ!!」と打ち上げたら「それ!止めようね!!人を批難するなんて事をするのは問題だよ!」と言われ、その後も人事担当の者まで呼んで「どうしたいの!?」と面談されました。こちらは、ただ「一辺にいくつもは出来ない」事と「知らない事をいきなり言われても出来ない」事を知って欲しかっただけなのに、ここの施設長も「これは指導です。私達に何の問題もありません!!」「貴方は見習いだから、意見の言える立場にはありません!!」と言われました。そこで私が労基署関係の方にその旨を伝えたら「私はいつでも意見を聞いています!」と掌返しをされました(笑)。私は「介護の世界」が知りたくて、そして「学びたくて」入りましたが、ここの施設長が「もう、現場に出す訳にはいきません!!」と言われたので、そこを退職する流れとなりました。他にもわからない事を聞くと「答えは1つじゃない!」「そこは臨機応変にやって下さい!!」と意味不明な「逃げ道」ばかりを口にして、まともに教えて貰った覚えが「少し」しかありません。まぁ、全くではありませんでしたが「何を教えて貰ったか!?」を考えても思い出せません(笑)!!これじゃあ、人の出入りの激しい訳が納得だわッ!!

    • @i-kaigo
      @i-kaigo  2 месяца назад +2

      お疲れ様でした。
      なんかすごい大変でしたね。

    • @fp-ss
      @fp-ss 2 месяца назад +1

      「頭に来る!」と言うより「私は一体!?何をすれば良かったの!?」「この方々は、一体!?私に何をして欲しかったの!?」って気持ちで一杯です(笑)。

  • @Sakura-qs7jy
    @Sakura-qs7jy 7 месяцев назад +4

    人間関係は悪いところは、やばいですね。

    • @i-kaigo
      @i-kaigo  7 месяцев назад +4

      悪口のオンパレードはきつい

  • @ヨヨよ-i9n
    @ヨヨよ-i9n Месяц назад +1

    老人保健施設で働いて16年。虐め無いかマウントやパワハラが。バケツ🪣投げるし。余裕無い。もう給料上げて。介護はこれしたらこれ。看護師やリハビリは医療習ってるからで。おむつ交換で下手な人やリハビリは見下げるし。給料高いからか偉そうです。

    • @i-kaigo
      @i-kaigo  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます。
      なんか大変そうですね。今、国会で給料アップについて予算案をだされているので、一時金ないし、給料アップは確実です。
      ただ、そこまで持たないという現実もありますので、副業を考えたり、転職を考えるのも手だと思います。

  • @なんとかかんとかなーれ
    @なんとかかんとかなーれ 7 месяцев назад +4

    オススメはコンプラに厳しい職場を選んだほうがいいですね。定期的にハラスメント研修もしてたり、休憩もとれて残業手当てもきっちり払ってもらえます。仕事は厳しいけど人間関係も良かったりします。

    • @i-kaigo
      @i-kaigo  7 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます😊
      コンプラはしっかりした職場がいいですよね。過去の私の職場では、ハラスメント相談窓口の担当者がハラスメントを行なっているなど、はちゃめちゃでした😓
      介護に限りませんが、仕事は人間関係が悪いと長くは続かないですよね😭

  • @新人介護士
    @新人介護士 7 месяцев назад +4

    小規模は逃げ場がない。

    • @i-kaigo
      @i-kaigo  7 месяцев назад +3

      わかります

  • @清子遠藤
    @清子遠藤 7 месяцев назад +3

    その通り

    • @i-kaigo
      @i-kaigo  7 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます😊
      なかなか思うようにいかないことも多いですが、ぼちぼちやっていきましょう✨

  • @丸山きりえ
    @丸山きりえ 6 месяцев назад +3

    こんにちは。中堅が辞める傾向なら要注意ですよ😭
    日勤しかこないパートがきついとか仕切り魔なら大変です。夜勤専従に行きたいのですが、今の職場では夜勤は出来ません。
    パートが一癖ある職場は要注意です。
    悪口大好きなマダムが多いとこも注意ですよ(--;)

    • @i-kaigo
      @i-kaigo  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます😊
      中堅が辞め出したらやばいですよね。要になる人がいなくなるとダメージが大きすぎる。今の職場では夜勤しんどいんですか?

    • @丸山きりえ
      @丸山きりえ 6 месяцев назад +1

      @@i-kaigo さん
      夜勤やりたいのですが、長距離通勤でしかも辺鄙なところにあるのと、夜勤専従は雇わない方針みたいです。
      三月末でベテランと中堅が辞めてしまいました。しかも主任でしたから、大激動でした。

    • @i-kaigo
      @i-kaigo  6 месяцев назад +1

      そうだったんですね。
      また、機会があればいいですね✨

  • @かとさん-d5k
    @かとさん-d5k 7 месяцев назад +2

    調理やる施設もあるみたいだけどさ
    調理師免許持ってないのにさ調理やれるんだね
    調理師免許の意味あるの?調理師免許の他に介護食の免許も作った方が良くない?なんでも介護士やりすぎだよ。
    食中毒とか色々あるんだしさ。だから調理師免許あるんじゃないの?
    食事介助も調理の人が専門にやるようにすればいいんじゃない?仕事量考えて!こんなんじゃ利用者さん1人ひとりみてあげれないよ

    • @i-kaigo
      @i-kaigo  7 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      調理師には詳しくないんですが、家庭とは作る量が違うだけで、メニューは普通の家庭料理なので、介護職の方も作りますよね。
      そのあたり、一部では弁当配食に変えたり、外部に委託するところも出てきてます。美味しいのは手作りですけどね。