Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1:23 りんご🍎2:04 ミルク🍼🐮2:44 大豆🥜3:18 蜜🍯3:57 肉🍖4:28 生姜🟨4:51トマト🍅5:28 たまご🥚6:05 オイル🟨6:37 ポテト🥔7:06 ハーブ🟥7:42 コーン🌽8:12 カカオ🍫8:37 コーヒー豆🫘9:03 きのこ🍄9:37 ネギ🌱10:15 しっぽ🎀
ありがとうございます!
情報整理に良い動画ですね。何回も見ると思います。
ありがたいお言葉ありがとうございます!😌
うわー今めちゃくちゃ欲しかった動画です!!どの子を厳選するかの参考になりました😊ありがとうございます🎉
ありがとうございます!!!これからもよろしくお願いします!😎
ちょうどさっき、今年から週末食材準備を頑張ろうと決めてたので、良い動画に巡り会えました!ありがとうございます!
嬉しいです!ぜひ参考にしていただいて週末食材準備頑張ってください!💪
有益な動画をありがとうございます。
ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!!
めちゃくちゃ分かりやすい!芋はABBウツボが強いイメージだったからABBヌオーやゴローンより下なのびっくり
ありがとうございます!!ランキング上はそうなりますが、誤差の範囲内にはなります!!
来週の食材タイプ厳選ウィークまでにサブレ投げる個体を厳選したかったのでこの動画めちゃくちゃ助かります。
ありがとうございます!!是非厳選の参考にしていただけると嬉しいです!
ありがたすぎる動画!!ほかの方も言ってる通りなんども見返すことになると思います!助かります
ありがとうございます!是非育成先を決める1つの材料にしていただけると嬉しいです!
ちょうど探してた動画だ❗️ありがたぇ😭👍
こちらこそありがとうございます!!!これからもよろしくお願いします!😎
いつも分かりやすい解説で助かってます。今年もよろしくお願いします!
いつもありがとうございます!こちらこそ今年もよろしくお願いします!!😌
面白かったです。食材担当を無補正で使うことはあまり無いので食M前提にしてしまうのがより有益かなと思いました。
ありがとうございます!ご意見ありがとうございます!今後の動画制作の参考にさせていただきます!😌
料理動画参考になります。今年も宜しくお願い致します。
ありがとうございます!こちらこそ今年もよろしくお願いします!!😌
自分用 マスカーニャ、バンギ、ボスゴドラ厳選オイルはレントラー
無補正だと少なく感じる😂食材タイプもLv60以降の利点が、きのみタイプばりに無いとそれ以上育てる人が少なくなりそうなんで…なにか追加の欲しさもありますね✨️
食材タイプ特有の利点があればLv60以降も育成が楽しくなりそうですよね~!😎
とてもわかりやすい動画で見やすいです!ありがとうございます!!重箱の隅をつつくようで大変恐縮ですが、オイルレベル60ならもしかしたらAXCカイリューがランクインしそうな気がしますが、いかがでしょうか?
こちらこそありがとうございます!🥹ウッウと同じ52個の取得になります!紹介漏れておりました💦ご指摘いただきありがとうございます!
🍖、🍅、オイルの厳選しようと思ってるので助かりました💦aaaクワガノンの厳選は終わってるのでaaaボスゴドラの厳選頑張ります✨
ありがとうございます!厳選一緒にがんばりましょう🥹
見たかった動画です🙌ありがとうございます‼️ABB食↑トリプルのアゴジムシがいるので将来キノコ係ができそうか気になっていたのですが安心しました。それまではAAXヌオーたちにがんばってもらいます。
こちらこそいつもありがとうございます!めちゃくちゃ楽しみなアゴジムシですね!繋ぎもしっかり確保出来ていて万全ですね😎
今年もよろしくお願いします⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ウチでは生姜をAB食Mキュワワーにお願いしていました🫚副産物のA🌽が地味にありがたいのと、一度に6個持ってきてくれるので重宝していました◎一応AAサナギラスもいるのですが、採用はキュワワーの方が多いかもしれないです!ここは個体値によりますね ( ´ ω ` )
こちらこそよろしくお願いします!私もABキュワワー愛用してます!バンギラスがABなのでかなり助かってます!
遅くとも新メニューが来る前にレベル1からネギ持ってくるポケモン実装してほしいリンゴネギ、ジンジャーネギでも可
確かに抱き合わせの食材もかなり大事ですよね~!!!
参考になりました!BOXの中でどの子を育てるかこの動画を参考に考えたいと思います💭
ありがとうございます!参考にしていただけて嬉しいです!😌
しっぽはさておき、ネギもかなり渋いですね😅😅
ネギは食Mお手スピMが付いたLv60ウェーニバルぐらいじゃないと安定しないのでハードル高いです🤣
投稿お疲れ様です!最近思ったんですけど食材タイプを無補正で採用することってほぼほぼ無いと思うので食M同士の比較はどうですか?
ありがとうございます!ご意見もありがとうございます!結構そういったお声をいただくので検討したいと思います!😌
LV60にすれば強いけどすぐ上げられない時困るんですよねABBは特に
Lv30~60の間で比較的活躍しにくいのは痛いですよね~!
ランキングに乗っていないポケモンだと全部ではないですが、オイルはスイクン、ねぎはサーナイトで集めてます
ネギナイト欲しい!!羨ましいです!🤣笑
やっぱネギは集めにくいですねぇカモネギがレベル1から持ってきてくれないかなーと思いつつ、実装を心待ちしていますw
カモネギその内実装されそうですよね~!ウェーニバルと差別化してくれることを願ってます🤣
新年イベント1週目でラピスはそろそろ切り上げようかなと思いますミニリュウ9匹目を捕まえたのでただ、中々良いのが来ないんですよね。ヨーギラスと合わせて600族をちゃんと使いたいw前みたいに軽くジャッジしてくれると嬉しいですミニリュウ①所持s おてスピM スキレベS 無補正 オールA②リサーチexp 所持s 食s 無補正ABC③所持s 所持L スキルs やんちゃABA④夢のかけら リサーチ 食s 無補正オールA⑤おてスピs 所持L 所持s 慎重 ABB⑥食s スキルs 木の実 無邪気 ABB⑦元気 スキルs おてスピs 呑気 AAC⑧元気 夢のかけら 所持s おっとり AACヨーギラス①食s 所持L おてスピM 大人しい AAB②睡眠経験値 所持L おてスピM 控えめ ABA③元気回復 所持L 食M 勇敢 AAB長く書いてしまい申し訳ありませんが以前のラルトス相談して良かったなと思っているので今回も頼らせていただきます!本当にすみません
ミニリュウはその中なら➅の個体を採用すると思います!並びはAAA、ABB、AACがおすすめです!ヨーギラスは➂の個体ですかね~!銀種で食Mに変えられるのであれば➀もありです!他の食材得意の手持ちによっても必要な並びは変わりますので、一概には言えませんが個体だけみた時の私の意見となります!
なかなか食材タイプの厳選が終わらないほしい食材構成を優先してサブスキルや補正は妥協するべきでしょうかね
課金の有無によっても変わりますが、厳選しすぎもよくないかなと思います!一生厳選終わらず環境が変わるなんてこともかなり耳にしますので、、、😂ポケモン毎に最低ラインを設けるのがおススメです!
あれ?ミルクはパモランクインしないんだ(゚д゚)個数多いからすると思ってました😅今年も宜しくお願いします🙇
パーモットはカメックス、マスカーニャの次に拾いますね!今回同じポケモンでも異なる食材の並びを別個体としてカウントしたのでランクインしませんでした!!
Lv.60の🥔ですが、ウツボットはどれくらい上位と差がありますか?
期待値55個なのでヌオーと比較して2個少ないぐらいですね!誤差の範囲内かなと思います!
だいふくの完全上位互換
恐れ多過ぎます🙇♀️でもそう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます!
牛乳の使い道無さすぎてAAAカメ捨てて、飴ブーストのときにABBカメに変更した😩
カカオの方が現状使い道多いですもんね😌
ABAは載せなくていいのでは…。lv59までとlv60で持ってくる食材の内訳が大きく変わるので、育成は避けたいと言われている印象です。
みるたんくの出番がない😢
ミルク特化レシピが追加されるようなことがあれば、合わせて新しいミルク得意としての実装は可能性ありそうですね!
レベル60想定するのは現実的じゃないから考えても無駄感はある。しかもそこまで育てるなら相当の能力値だし無補正なんてもってのほかやしな。コーヒーならまだしもコーンとか周回遅れの食材は今使えなかったら育て上げた頃にはもう必要のない料理環境かもしれんから厳選はそこそこに切り上げたほうがいいでー
仰る通りだと思います!育成している途中に環境が変わるのも痛いので、ばんのうあめを使う際は一気に育成できることを見越してまとめて使うようにしてます😌
1:23 りんご🍎
2:04 ミルク🍼🐮
2:44 大豆🥜
3:18 蜜🍯
3:57 肉🍖
4:28 生姜🟨
4:51トマト🍅
5:28 たまご🥚
6:05 オイル🟨
6:37 ポテト🥔
7:06 ハーブ🟥
7:42 コーン🌽
8:12 カカオ🍫
8:37 コーヒー豆🫘
9:03 きのこ🍄
9:37 ネギ🌱
10:15 しっぽ🎀
ありがとうございます!
情報整理に良い動画ですね。何回も見ると思います。
ありがたいお言葉ありがとうございます!😌
うわー今めちゃくちゃ欲しかった動画です!!どの子を厳選するかの参考になりました😊ありがとうございます🎉
ありがとうございます!!!
これからもよろしくお願いします!😎
ちょうどさっき、今年から週末食材準備を頑張ろうと決めてたので、良い動画に巡り会えました!ありがとうございます!
嬉しいです!
ぜひ参考にしていただいて週末食材準備頑張ってください!💪
有益な動画をありがとうございます。
ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします!!
めちゃくちゃ分かりやすい!
芋はABBウツボが強いイメージだったからABBヌオーやゴローンより下なのびっくり
ありがとうございます!!
ランキング上はそうなりますが、誤差の範囲内にはなります!!
来週の食材タイプ厳選ウィークまでにサブレ投げる個体を厳選したかったのでこの動画めちゃくちゃ助かります。
ありがとうございます!!
是非厳選の参考にしていただけると嬉しいです!
ありがたすぎる動画!!ほかの方も言ってる通りなんども見返すことになると思います!助かります
ありがとうございます!
是非育成先を決める1つの材料にしていただけると嬉しいです!
ちょうど探してた動画だ❗️ありがたぇ😭👍
こちらこそありがとうございます!!!
これからもよろしくお願いします!😎
いつも分かりやすい解説で助かってます。
今年もよろしくお願いします!
いつもありがとうございます!
こちらこそ今年もよろしくお願いします!!😌
面白かったです。
食材担当を無補正で使うことはあまり無いので食M前提にしてしまうのがより有益かなと思いました。
ありがとうございます!
ご意見ありがとうございます!今後の動画制作の参考にさせていただきます!😌
料理動画参考になります。
今年も宜しくお願い致します。
ありがとうございます!
こちらこそ今年もよろしくお願いします!!😌
自分用 マスカーニャ、バンギ、ボスゴドラ厳選
オイルはレントラー
無補正だと少なく感じる😂食材タイプもLv60以降の利点が、きのみタイプばりに無いとそれ以上育てる人が少なくなりそうなんで…なにか追加の欲しさもありますね✨️
食材タイプ特有の利点があればLv60以降も育成が楽しくなりそうですよね~!😎
とてもわかりやすい動画で見やすいです!ありがとうございます!!
重箱の隅をつつくようで大変恐縮ですが、オイルレベル60ならもしかしたらAXCカイリューがランクインしそうな気がしますが、いかがでしょうか?
こちらこそありがとうございます!🥹
ウッウと同じ52個の取得になります!
紹介漏れておりました💦ご指摘いただきありがとうございます!
🍖、🍅、オイルの厳選しようと思ってるので助かりました💦aaaクワガノンの厳選は終わってるのでaaaボスゴドラの厳選頑張ります✨
ありがとうございます!
厳選一緒にがんばりましょう🥹
見たかった動画です🙌
ありがとうございます‼️
ABB食↑トリプルの
アゴジムシがいるので
将来キノコ係ができそうか気になっていたのですが安心しました。
それまではAAXヌオーたちにがんばってもらいます。
こちらこそいつもありがとうございます!
めちゃくちゃ楽しみなアゴジムシですね!繋ぎもしっかり確保出来ていて万全ですね😎
今年もよろしくお願いします⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ウチでは生姜をAB食Mキュワワーにお願いしていました🫚
副産物のA🌽が地味にありがたいのと、一度に6個持ってきてくれるので重宝していました◎一応AAサナギラスもいるのですが、採用はキュワワーの方が多いかもしれないです!ここは個体値によりますね ( ´ ω ` )
こちらこそよろしくお願いします!
私もABキュワワー愛用してます!バンギラスがABなのでかなり助かってます!
遅くとも新メニューが来る前にレベル1からネギ持ってくるポケモン実装してほしい
リンゴネギ、ジンジャーネギでも可
確かに抱き合わせの食材もかなり大事ですよね~!!!
参考になりました!
BOXの中でどの子を育てるかこの動画を参考に考えたいと思います💭
ありがとうございます!
参考にしていただけて嬉しいです!😌
しっぽはさておき、
ネギもかなり渋いですね😅😅
ネギは食Mお手スピMが付いたLv60ウェーニバルぐらいじゃないと安定しないのでハードル高いです🤣
投稿お疲れ様です!
最近思ったんですけど食材タイプを無補正で採用することってほぼほぼ無いと思うので食M同士の比較はどうですか?
ありがとうございます!
ご意見もありがとうございます!結構そういったお声をいただくので検討したいと思います!😌
LV60にすれば強いけどすぐ上げられない時困るんですよね
ABBは特に
Lv30~60の間で比較的活躍しにくいのは痛いですよね~!
ランキングに乗っていないポケモンだと全部ではないですが、オイルはスイクン、ねぎはサーナイトで集めてます
ネギナイト欲しい!!羨ましいです!🤣笑
やっぱネギは集めにくいですねぇ
カモネギがレベル1から持ってきてくれないかなーと思いつつ、実装を心待ちしていますw
カモネギその内実装されそうですよね~!
ウェーニバルと差別化してくれることを願ってます🤣
新年イベント1週目でラピスはそろそろ切り上げようかなと思いますミニリュウ9匹目を捕まえたのでただ、中々良いのが来ないんですよね。ヨーギラスと合わせて600族をちゃんと使いたいw
前みたいに軽くジャッジしてくれると嬉しいです
ミニリュウ
①所持s おてスピM スキレベS 無補正 オールA
②リサーチexp 所持s 食s 無補正ABC
③所持s 所持L スキルs やんちゃABA
④夢のかけら リサーチ 食s 無補正オールA
⑤おてスピs 所持L 所持s 慎重 ABB
⑥食s スキルs 木の実 無邪気 ABB
⑦元気 スキルs おてスピs 呑気 AAC
⑧元気 夢のかけら 所持s おっとり AAC
ヨーギラス
①食s 所持L おてスピM 大人しい AAB
②睡眠経験値 所持L おてスピM 控えめ ABA
③元気回復 所持L 食M 勇敢 AAB
長く書いてしまい申し訳ありませんが以前のラルトス相談して良かったなと思っているので今回も頼らせていただきます!本当にすみません
ミニリュウはその中なら➅の個体を採用すると思います!並びはAAA、ABB、AACがおすすめです!
ヨーギラスは➂の個体ですかね~!銀種で食Mに変えられるのであれば➀もありです!
他の食材得意の手持ちによっても必要な並びは変わりますので、一概には言えませんが個体だけみた時の私の意見となります!
なかなか食材タイプの厳選が終わらない
ほしい食材構成を優先してサブスキルや補正は妥協するべきでしょうかね
課金の有無によっても変わりますが、厳選しすぎもよくないかなと思います!
一生厳選終わらず環境が変わるなんてこともかなり耳にしますので、、、😂
ポケモン毎に最低ラインを設けるのがおススメです!
あれ?ミルクはパモランクインしないんだ(゚д゚)
個数多いからすると思ってました😅
今年も宜しくお願いします🙇
パーモットはカメックス、マスカーニャの次に拾いますね!
今回同じポケモンでも異なる食材の並びを別個体としてカウントしたのでランクインしませんでした!!
Lv.60の🥔ですが、
ウツボットはどれくらい上位と差がありますか?
期待値55個なのでヌオーと比較して2個少ないぐらいですね!
誤差の範囲内かなと思います!
だいふくの完全上位互換
恐れ多過ぎます🙇♀️
でもそう言っていただけて嬉しいです!
ありがとうございます!
牛乳の使い道無さすぎてAAAカメ捨てて、飴ブーストのときにABBカメに変更した😩
カカオの方が現状使い道多いですもんね😌
ABAは載せなくていいのでは…。
lv59までとlv60で持ってくる食材の内訳が大きく変わるので、育成は避けたいと言われている印象です。
みるたんくの出番がない😢
ミルク特化レシピが追加されるようなことがあれば、合わせて新しいミルク得意としての実装は可能性ありそうですね!
レベル60想定するのは現実的じゃないから考えても無駄感はある。しかもそこまで育てるなら相当の能力値だし無補正なんてもってのほかやしな。コーヒーならまだしもコーンとか周回遅れの食材は今使えなかったら育て上げた頃にはもう必要のない料理環境かもしれんから厳選はそこそこに切り上げたほうがいいでー
仰る通りだと思います!
育成している途中に環境が変わるのも痛いので、ばんのうあめを使う際は一気に育成できることを見越してまとめて使うようにしてます😌