Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
このモジュールを紹介していただきありがとうございます。小さくて明るいので仕込むのにそんなにスペースを必要としないので助かりました。注文して早速自分の作品に組み込んでみました。
これ本当に良い商品ですよね…!
このモジュールのお陰で旧キット 1/60 量産型ザクのモノアイが光りました。ありがとうございました。
こんな風な方法もあったのですね。モノアイ点灯は昔なら細く小さい豆電球使いましたよ(1/60の物でしたが)クリアパーツだけでも良い感じです。詳しく解説してくれてありがとう御座います😇
豆電球!努力ですね、素晴らしい🙌
電飾までしなくてもクリアパーツの裏側を銀で塗るだけでも見栄えいいよね。初心者はそこから始めてもいいんじゃ?
銀で塗るのめっちゃ輝くようになっていいですよね!そういうのだけまとめた動画とかも作りたいですな
楽勝だよね、これ。笑未経験の方は是非にだね。お疲れ様です。
ほんっっっっっと楽勝すぎて大好きですこれ
今回もありがとうございます!かっこいいです♪オススメポイント!・モノアイのクリアパーツ化は、簡単でかっこよくなるディテールです!あとライフルのスコープなどもクリアパーツ化にするともっといいかも♪みなさんやってみてください👍(おすすめ!)・電飾は、難かしいけど慣れたら楽しいですよ♪これもライフルもできるし、ビームサーベルもできるのでジオラマを作りたいという人はしてみてはどうでしょうか?(がんばれー!)“長文失礼”
ありがとうございます〜!クリアパーツ化も電飾もやってみると簡単なやり方があったりで楽しいですよね!
電飾はバイク模型のライト部分くらいしかしたことないので積みプラのグフカスタムのモノアイを試してみたいと思います。RGガンダムver2.0の予約もしましたw
バイク模型のライト部分とか一番かっこいい奴じゃないですか!!!!!!!グフもぜひやっちゃってください!RGガンダムも楽しみですよね笑
インスタに投稿してますので、よければご覧いただけたら嬉しいです笑
今は凄く便利なアイテムが売っているのですねものぐさ且つ貧乏なのでHアイズじゃ無くてビームサーベル等のクリアパーツのランナーを開口した穴に径を合わせて加工して嵌め込み接着セリアで接着面が鏡面メタリックのシールを裏側に貼っていますアチェルビーのアイレンズとブレードのクリアパーツは透明度が高いしカラフルなので重宝しましたとりあえず調色が面倒そう(スプレー缶に無い色)なバーツやクリアパーツはニッパで切り刻んで調色瓶に詰めてツールクリーナーで溶かしてランナーパテにしていますクリアパーツのランナーパテはシール使用後の剥離紙に垂らしてHアイズもどきにしても良いし薄く板状やシート状にして切り出してセンサーやヒートサーベルとかのブレードに加工したと何かと便利ですよ
何かとあまりがちなビームサーベルの上手な活用方法うすぎますねそれ!
@@plamindesu 様ビームサーベルのパーツは軟質樹脂が殆どなのでランナーパテに出来ないので普通のPS樹脂のクリアパーツのランナーは捨てずに溜め込んでいます他所の動画のコメントで教えて貰ったのですが密閉出来るガラス瓶を塗料ビンの代用にすれば中栓が無いのが少々不安ですが大容量のランナーパテを作れます自分は鮭フレークをよく食べるので捨てずに利用しようと思います
ケンプファーのモノアイのクリアパーツ化&可動させたいんですけど、良い方法ありませんか...?
モノアイの可動化は若干ハードル高いので大体ちょっと大変なんですけどその中でも個人的に簡単だと思うのは、モノアイレール全削り→削った箇所の中心にプラ棒を立てる→そのプラ棒にポリキャップとか中心に穴開けたプラ棒を通す→そのプラ棒にクリアパーツを取り付ける文字だとめちゃくちゃ伝わりにくいかと思うんですがこんな感じですかね…😥
このモジュールを紹介していただきありがとうございます。小さくて明るいので仕込むのにそんなにスペースを必要としないので
助かりました。注文して早速自分の作品に組み込んでみました。
これ本当に良い商品ですよね…!
このモジュールのお陰で旧キット 1/60 量産型ザクのモノアイが光りました。ありがとうございました。
こんな風な方法もあったのですね。モノアイ点灯は昔なら細く小さい豆電球使いましたよ(1/60の物でしたが)クリアパーツだけでも良い感じです。詳しく解説してくれてありがとう御座います😇
豆電球!努力ですね、素晴らしい🙌
電飾までしなくてもクリアパーツの裏側を銀で塗るだけでも見栄えいいよね。
初心者はそこから始めてもいいんじゃ?
銀で塗るのめっちゃ輝くようになっていいですよね!
そういうのだけまとめた動画とかも作りたいですな
楽勝だよね、これ。笑
未経験の方は是非にだね。
お疲れ様です。
ほんっっっっっと楽勝すぎて大好きですこれ
今回もありがとうございます!かっこいいです♪
オススメポイント!
・モノアイのクリアパーツ化は、簡単でかっこよくなるディテールです!あとライフルのスコープなどもクリアパーツ化にするともっといいかも♪みなさんやってみてください👍(おすすめ!)
・電飾は、難かしいけど慣れたら楽しいですよ♪これもライフルもできるし、ビームサーベルもできるのでジオラマを作りたいという人はしてみてはどうでしょうか?(がんばれー!)
“長文失礼”
ありがとうございます〜!
クリアパーツ化も電飾もやってみると簡単なやり方があったりで楽しいですよね!
電飾はバイク模型のライト部分くらいしかしたことないので積みプラのグフカスタムのモノアイを試してみたいと思います。RGガンダムver2.0の予約もしましたw
バイク模型のライト部分とか一番かっこいい奴じゃないですか!!!!!!!
グフもぜひやっちゃってください!
RGガンダムも楽しみですよね笑
インスタに投稿してますので、よければご覧いただけたら嬉しいです笑
今は凄く便利なアイテムが売っているのですね
ものぐさ且つ貧乏なのでHアイズじゃ無くてビームサーベル等のクリアパーツのランナーを開口した穴に径を合わせて加工して嵌め込み接着セリアで接着面が鏡面メタリックのシールを裏側に貼っています
アチェルビーのアイレンズとブレードのクリアパーツは透明度が高いしカラフルなので重宝しました
とりあえず調色が面倒そう(スプレー缶に無い色)なバーツやクリアパーツはニッパで切り刻んで調色瓶に詰めてツールクリーナーで溶かしてランナーパテにしています
クリアパーツのランナーパテはシール使用後の剥離紙に垂らしてHアイズもどきにしても良いし薄く板状やシート状にして切り出してセンサーやヒートサーベルとかのブレードに加工したと何かと便利ですよ
何かとあまりがちなビームサーベルの上手な活用方法うすぎますねそれ!
@@plamindesu 様
ビームサーベルのパーツは軟質樹脂が殆どなのでランナーパテに出来ないので普通のPS樹脂のクリアパーツのランナーは捨てずに溜め込んでいます
他所の動画のコメントで教えて貰ったのですが密閉出来るガラス瓶を塗料ビンの代用にすれば中栓が無いのが少々不安ですが大容量のランナーパテを作れます
自分は鮭フレークをよく食べるので捨てずに利用しようと思います
ケンプファーのモノアイのクリアパーツ化&可動させたいんですけど、良い方法ありませんか...?
モノアイの可動化は若干ハードル高いので大体ちょっと大変なんですけどその中でも個人的に簡単だと思うのは、
モノアイレール全削り→削った箇所の中心にプラ棒を立てる→そのプラ棒にポリキャップとか中心に穴開けたプラ棒を通す→そのプラ棒にクリアパーツを取り付ける
文字だとめちゃくちゃ伝わりにくいかと思うんですがこんな感じですかね…😥