Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「私はウィッシュしてたの、映画早く終わらないかなって」←これ好きw
最初のレビュー、「確かに良くないとこもあったっけど~」って何もかもにも言ってるから、結局何も良くねえじゃんってなってるの面白すぎる。
他の映画が良いからそっち観たほうが良いんじゃねって言ってるんじゃね?
「優れた脚本は、映像描写の弱さを補うことができるが、優れた映像描写で脚本の弱さを補うことはできない」ってのがよく分かる動画でした
映像技術が未発達の時代の作品でも名作が名作たり得る理由ですね
俺的にはアバターがそれだった……
アバターはまだ1は異種族交流モノとして楽しめるけど2は…
最近の日本アニメは原作ライトノベルが増えてますね進撃の巨人もストーリー激つよ、作画激よわでしたね、後からアジが出る。
だから世の中にはリメイクやリブート作品も多い。
「タダでつってんだから家賃の話いらねえよ」で笑ってしまった夏井先生もこれには激おこ
全く同じ感想もってるコメントで草真っ先に夏井先生が脳裏をよぎった
おじいちゃんの願いをフィコフィコが叶えない理由である「歌の危険性」をアーシャが全部行動で示してくれるの草
王の名前間違えすぎやろ😂しかしさすが賢王やね、思った通りになっちまった
@@キャム マグぴは愛称が多いからね🫶🏻
@@キャム愛称やな フィコフィコはセンスある
映画を見終わった時いかにヴィランの主張が正しく、主人公の主張が間違っていたかを伝えてくれる斬新な作品w
人の心を変えたい、突き動かしたい、魅了したい。良い方向にも悪い方向にも転ぶから危険なんだよな
主人公を活動家にして、活動家が主導して作った作品は、奇しくも活動家とは何かを分かりやすく教えてくれる
活動家は本当に困ってる人々(ここではダリア)を助けることは無いって事ですかね
星は無責任な支援をする金持ち…
一般人には共感できない狂人にみえるのも活動家であれば納得ですね
活動家は常に自分以外の人たちが自粛して初めて自分もするものと思ってる。だから道を占拠する者たちが平気で合成繊維の蛍光色のベストを着てビニールの垂れ幕を掲げれるんだよ裸ではいられない
宮崎駿も活動家(反原発、キョウサン…)だが、クリエイターだからね…🤭
国王に願いを叶えてもらった、元々行き場のない難民だった国民も相当数居たはずなのに、ラストの展開では誰も国王の側に付かないのが『恩知らずの国民達!』という歌がいかに的を得ていたのかが分かってしまうよね。Wishなのに闇の魔法の克服(優しい国王の復活)を願うんじゃなくて悪しき国王の打倒を目指すのも残念。国王が決定的に闇堕ちしたのが主人公のせいってのも自作自演感が出てしまいますよね…。
ウィッシュには驚かされた、100周年でまさか悪役のプリンセスを主人公にするとは思わなかった。そしてこの映画はきっと2部構成なんだと思う。暴君となり果てた主人公を倒すためマグニフィコ王が帰ってきて国を取り戻す、こういう映画なんだ。ウィッシュ2はいつごろなんだろうな・・・
まさかのプリンスものだとは思わなかったゾ(時期尚早)
そうやったらほんまに熱い展開
みんなマグニフィコのが好きだよね
サブタイトルは勿論「王の帰還」だね。
主人公(ポリコレ)マグニフィコ王(ディズニー側?)
ヴィランが普通に偉人だもん。歴史上にこれ以上の為政者が何人いる?
あれだけ平和な国を統治するだけでなく、国民の願いまで叶えてくれる。そこで国益や安全保障も含めて考慮し、願いを選定するのは為政者としては当然。闇の魔法に手を出したりもしたが、それは主人公のせいだし、主人公がいなければディズニー史上、最も有能な賢王だろうな…。
@@食虫植物園 しかも多分あの人一代で国築いてるから破格に有能な人だったよね。一人でやっていても狂わず的確に願いを叶えていくのは王の鑑よね
@@wearethebestworld4ever王妃がマグ王に最期に吐き捨てたセリフ、一代で国を築いた王にアレはマジで意味わからん………
サビーノ爺さんの「人の心を動かす音楽」って願いを危険視したマグニフィコに対してアーシャが歌で皆を先導して国家転覆したのは笑えたわ。結果的にマグニフィコに先見の明があったわけだけど、このストーリーの破綻がわざとなのかマジで気づいてないのかだけ制作陣に聞いてみたい。
全部わざとで製作陣の計算の上で、さらにディズニーの象徴でもあった「夢は叶う」「星に願いを」すら皮肉ってたとしたら、尖った挑戦作ですねー(評価はしない)で終わったと思う。でももしそうだとしても100周年の年に出す作品がコレ??て感じだし、ディズニーとして出す意味もないし…いずれにせよ滑り散らかしてる恥ずかしい作品でしたね。さっき見たばかりなんですけど、記憶消したい笑
@@お-じ-さ-ん 続編作ってなろう系作家に脚本書いてもらえば逆転ある かな?
何に怒っているか分からないヒロイン…今のディズニーのメイン顧客をそんな所まで再現しなくていいのに…。
アメリカ人の怒りやすさの再現かな
活動家
メイン顧客ではなくね?
@@じょるじょば ノイジーマイノリティーで顧客でも無いからね
@@じょるじょばアイツら言うだけ言って観に来ねえからな
マグニフィコがヴィランとして弱い、というか普通に賢王に見えて、アーシャたちの方がよっぽど悪役だった。それに王妃の変わり身の速さが意味不明すぎる。コレもポリコレで女性は悪役に出来ないとかあるのかなぁ?プク太が言ったように、アーシャの願いは幼馴染の障害の治療の方が良かったとは思うけど、制作者的にはあの子は治療を願ってなかったんだと思う。ディズニーなら「障害はアイデンティティだ。それを治療しようとするなんてとんでもない」って本気で考えてそうだから・・・
親友が自分の身体障害を治してもらうために葛藤しつつも王側に付いて主人公と対立する、くらいの展開はあっても良かったよね。
すごい映画です活動家が本来助けなきゃいけない人を踏み台にして自分の主張を通すお話なんですねアメリカの意識高いだけの層を風刺しててそれを見てる人に”体感させる”非常に良い出来なのではないでしょうか
マグニフィコが歌の中で「悪気はなかったんだろう?言い分聞こうか」って言ってるのに対し、アーシャは相手(マグニフィコ)の言い分聞くほどの優しさを持ち合わせてないという、この対比よ…。Wishのアートブックによると、スターは元々人間態があってその人間態がピーターパンモチーフだったり初の夫婦ヴィランを予定してたらしい…。いや、そこ!そういうとこ!そこを映画にしろよ!そしてそのアートブックは日本では未発売ですがRUclipsrさんで取り上げられてる方がいました。海外では不評なのに何でアートブック売ろうと思ったんだ逆に…。
他の人も言ってるけど、スターがもしピーターパンみたいな少年の姿でアーシャと一緒に画面に映ってくれたら、アーシャの全体的に暗いキャラクターデザインがむしろ映えて二人とも愛らしく見えたと思う。惜しいなあほんと
そもそもサビーノの「音楽で若者の心を動かしたい」という願いについても、「なぜ捧げてしまったのか」という疑問が湧くわけです。というのも、ロサス王国はマグニフィコ王が一代で築き上げたので、年齢差からしても明らかにサビーノの方が年上のはずです。つまり「ロサス建国以前にもどこかで生きていた」ことになります。じゃあロサスに入国するまで、その願いを成就するための努力を何もしてこなかったのでしょうか?とてもそうとは思えません。なので「お前今まで何してたの?」という疑問がぬぐえないのです。
間違いないですねwwwそれくらい頑張れよ感つよい
最強のヴィランとか言われてたのに国民に圧政してたとか主人公ボコボコにしたり親の仇でもないしで拍子抜けしたなぁというか願いを叶えろって姿勢だからむしろ国民が怠惰すぎだろ…
まぁ夢の国ディズニーやから、願いを奪う()マグニフィコは最恐って事なんやろな実際はアーシャがクソテロ起こすまでは平和な国で賢王だったし
マジで愚民過ぎてな…王様だけがまとも
見てないから言える立場じゃないけど、王は国にとって利益のある夢しか叶えず、国民一人一人の夢を叶えてくれないって聞いて当たり前やろって思ってしまったw
ストレス溜まって主人公家族にいじわるしただけだった
@@天河恒河まぁやってる事は思想統制だし反対する人には声荒げるところもあったりで決して人格が完璧とは言えんけど、それでもあの作中で誰よりも真っ当な考え方してるし立場や時代を考えれば当たり前の行動でしかないのがね…
おじいさんの夢って、誰かに頼らなければならない物なのか?実現する為に自分で何か努力はしたのか?その辺りが気になるかな?
ストーリーを聞くと実に今のディズニーを表してる映画だと思った。無能な働き者が間違えた方向に一生懸命進んで色んなものを壊していく。
再現度でいうと神作かもね
すごい…見せ物小屋を実際にやったら批判がくるだろうけど、天下のディズニーが二次元でやればみんな感動するよねっていうひどい傲慢さを感じますね😢これを悪意なくやっているんだからよりタチが悪い
黒人が住んでなかった地域である場所に黒人をありえない姿で登場させることが人権の拡大だと思ってるのは本当に幼稚な考えだと思う。アフリカに伝わる伝説とか童話をかっこよく作ればいいだけなのになぜそれをやらないの?
「ありえない登場」の理由を考えれば奴隷貿易地域の拡大でしかないのにねああ、ここにも黒人奴隷制度があったのかっていう
マグさんがそれだけいろんな国から人を集めてるってことなんじゃないの?願いをかなえてほしいって思う人なんてどの国にもいるだろうし。しらんけど
@@詳細-k8m それはそれで要求だけして恩も感じずこれから国をメチャクチャにするであろう愚民っぷりが映画に無理やり主演して内容メチャクチャにしてるポリコレ勢と重なる点は完璧に合致してるのが皮肉なもんだ
@@詳細-k8m自分の発言に責任を持てや。知らんなら黙っとれ。
小学生の頃世界各国の民話・童話集にハマってました。確かにアフリカの童話にも魅力的なヒーローとかお話たくさんあるのに何で活かしてくれないんだ…宝の持ち腐れ…
マグニフィコ、願いを選別してるって言われてるけどそりゃ何でもかんでも叶えてたら秩序崩壊するから選ぶのは当然では…?って思っちゃった
全ての願いを叶えた果ては無法地帯だからな
多分願いを返さないのが問題だったんだと思う
マグおじが主人公で、王に返り咲くウィッシュ2来てくれたら泣いて喜ぶ。マグおじがどタイプ過ぎる。
他のyoutuberも指摘しているけど、国が破綻する未来が目に見えているからいずれ作られるかもしれませんね。何十年後か、ポリコレへのしっぺ返しという形で。
ツイステに期待しよう
@@naivesisterマジで出て欲しいな、枢やな先生イラスト描いてたもんね
@@naivesisterイケメンやもん
無礼なやつめェッ!!って歌い切った後の乱れ髪にキュンとした人は私だけじゃないはず
先日、友達に付き合って観に行きましたが・・・心の底から後悔するほど面白くなく、不快感が強い作品でした😂(短編は言わずもがな最高)これだったら、観そびれている他作品を観た方が自分にとっていい時間の使い方だったなと、心底思ってますww
「障害」が最大のアイデンティティて、それで多様性に配慮っておかしな話だと感じます。ぷく太さんのアーシャが親友の障害より、おじいさんの願いを優先させる思考なのおかしいって指摘、ハッとしました。確かにそうですね。ディズニーにとって、「障害」はアイデンティティだから、それを「悪いもの」として「願い」で取り除こうとする思想自体が悪なのかもしれませんね。
それも違う思うわ明らかに生活に支障きたしてるし願いでもなんでもいいから無くしたいのは皆同じやろまさか治すなって言ってんの?って私は見えるな
障害はアイデンティティ!とか言うくせにじゃあ自分が代わってやれよと言うとそれは嫌がるんだよななりたくないものは無くした方がいいんだよ、もう死にそうな100歳近い爺さんの願いより親友優先したれよ…と思うね
@@リムルテンペスト-x4uどういうこっちゃ
そう言った思考の人たちって現に障害持ってる人のこと何とも思ってないから(考えてるつもりの自己満で満たされてく自分に酔ってドーパミンで脳みそトロトロ背脂)だからいっそ溶けて消えてくれって思う
観た友人から、「悪役のはずの王様が統治者として至極真っ当な言動をし、ヒロインのはずの主人公がテ〇リスト的行為を繰り返す、世にも不思議な話だった」「これがディズニー100周年記念作品ねぇ……?」と語られた。日本で割と観られている理由は面白いからではなく、作品の頓狂さとか奇天烈さを味わう為なのじゃないかなぁ?
世界で唯一、アサイラムのサメ映画がヒットしてしまう国民性だから
villain(悪役)の語源はvillanus(村人)なので、童話の原点に帰ったと思えば…やっぱり無理ですね
レビュー聞きごたえがありました!アーシャが祖父を「サバ」と呼ぶ場面があって、愛称なのかな?と思っていたら、小説版に「ヘブライ語でおじいちゃんという意味」とありました。つまりアーシャは厳密にはユダヤ系(もっと正確に言えば祖父はイベリア半島出身なのでセファルディム系)と北アフリカ系のハーフ、ということらしいです。7人の友人達では他にも、くしゃみことサフィが小説版だと「極度のアレルギー体質で何にでも反応してしまう」的なことが書いてありました。つまりこの子もダリアと似た枠だと思われますが、ぶっちゃけいなくてもいいキャラでしたね。このような「物語的に全く意味のない障害要素」は他にはストレンジワールドが有名ですが、あの夏のルカの居候先の父親も、企画段階では健常者だったのを知ってああ……ってなりました。この手の要素、やはりほぼ無理やりにでもねじ込まなきゃいけない状態になっているみたいですね。
こう聞くと延期した『星つなぎのエリオ』でもアイパッチをつけた意味も本当はなかったのではと勘繰ってしまいますね…亡くなった子供RUclipsrをリスペクトしてデザイン変更された噂はありますが正直ポリコレの方に意識いってしまう
ルカの父親の腕はシーモンスターにやられたって言ってなかった?きのせい?
@@うただゆうき 父親はその直後に「あれは冗談で、生まれつきないんだ」と訂正しています
@@irunata8 シーモンスターにやられた~の方がラストの和解にも深みが出るのに、理解できん。
国も栄えて他国と争いもなく皆平和に暮らしてる。その上に王は誰かの願いを叶えてくれるって、最高の王様じゃん。国民には何の不満も無いだろ。なのに訳も分からない理由で革命を起こされて最後あんな扱いになるなんて同情しか湧かないわ。僅か一代でここまでの良国を作り上げた天才を放逐した後の悲惨な未来像を描いた続編を見るのが私の希望だよ。
アメリカという国の身勝手な建国の歴史そのものだと思う。「自由の国」を建国する名目で平和に暮らしていた先住民を殺し、フランスとの植民地獲得競争に勝つ為にイギリス本国の力を借り、そして植民地の権益を植民地人が一人占めする為に本国に独立革命を仕掛けた。そもそも植民都市の建設だって本国の援助がないと築けなかったし、独立戦争だって旧敵のフランスの援助がないとできなかったしw
本人の同意無く夢の記憶を奪われていたのなら「騙されていた!」とアーシャが憤るのも分かるけれど、夢を忘れて気持ち軽やかとまで言っていたくせに急に怒り出すのは意味が分からなかった。マグニフィコ王にも厚みのあるバックグラウンドがあることを匂わせ、作中では心から皆んなの夢を守りたいという気持ちからの歌まで用意しているくせに、最後は改心や話し合い余地の無いヴィランとして雑に切り捨てられるのも納得いかなかった。
王様の魔法で国民たちが縛られるシーンでダリア足大丈夫!?て思ったら意外とちゃんと立っていたので王様優しいなと思いました
綺麗事並べる奴が一番差別主義者な毎度のアレ小人症の人をかわいそうと言いながら彼らが役者として活躍する場を奪っているの最高に邪悪すぎるんだよなぁ普通の映画好きほど過去の映画における小人症の役者の影に日向にの縁の下の力持ち的活躍を評価してるってのに
日本の肯定的なレビューってあったかなあ~?別のチャンネルで言ったことだが、王様のやってることって国のリスク管理と言ってたのが腑に落ちた。
youtubeとかではなく、映画アプリとかの個人での評価は、結構ありますよ。
公式のshortとかでは結構好評だね。ディズニープリンセスの熱狂的なファンからしたらストーリーの構成はあんまり重要では無いのかもしれない。
@@もちを-z7gそこで評価が高くてもしょうがない気がする。
アナ雪2?のTwitter絵師サクラ騒動といい、サクラとしか思えないんだが
@@nanachi8899 確かに、
日本人はなぜアメリカで君たちはどう生きるかが人気なんだ?と思いアメリカ人はなぜ日本でWishが人気なんだ!と感じてるの面白い
そしてGODZILLAは世界中でRAMPAGE!!!
日本でもWishそんなに評判良く無いけどな。
えー!君たちはどう生きるか良かったじゃん!!
@@miyujanvier9906意味不明でアメリカ人には難しいんじゃね?って意味だと思ったけども。
@@user-yq6ms6co5比べるのは良くないんだけど流石に今のディズニー映画とは一緒にされたくないよね…
今までのディズニーなら低迷期でも面白い作品はあった、どんな時でも天才が支えていた、しかし今回は違うらしいね
歌がうまいだけのグレタは草
歌詞が陰謀論者のソレだもの
「願いで障害を直せよ!」これ、エターナルズを見た時に自分も思ったな仲間に発明家がいるのに発声出来ない仲間に補助具の様な物を何も作らないのバッキーには機械の腕やローディ(ウォーマシン)が下半身不随になっても補助具着けてたソーだって片目が義眼だったりするなのにとても優秀だと表現されてるエターナルズは何もしない発声出来ないキャラは超スピードもってるから、ノートPC持たせて超スピードでキーボードを打って人工音声で喋るそんな感じの事すらしないXMENは突然変異というデメリットをヒーローパワーとしてメリットに変えたデアデビルは障害を乗り越えてヒーローパワーを得たうまく言えないけれど、なんか今のディズニーは違う感じがする
神に等しい存在が手話の時点でおもろいよね😂
ありのままの自分を受け入れるのが大切だから障害のある自分も受け入れなさいってメッセージだと思った。多分自分の障害をポジティブに考えてる人を見て真に受けたんだろうけど、ああいう人は治せない障害だから割り切る道を選んだだけで直せるものなら治してるし、障害のある自分を受け入れよう!なんて他人が言って良いものじゃないからどうかと思うけど…
@@たづ-o1f これなんですよそもそも障害って言うテーマと魔法の相性が悪すぎると思うのよね現実って魔法がないから障害を持つとそれを受け入れざるを得ない訳だから「障害のある自分を受け入れる」って方向性でハピエンを目指すわけじゃんけど下手に魔法がある世界に障害を持ち込んじゃうと「魔法で障害をなくす」っていう別の方向性が出てくる結果的にどっちの方向を選ぶかで論争が起こって誰もが納得する結末を描くのが難しくなるつまり最初から魔法の絡む作品で障害を扱うのはやめた方が良かったんですわ
序盤のおじさんの「もう少しマシだとウィッシュしてたよ」がもはや気持ちいい皮肉で好き
カメラをグルグル回して、マイケルベイ映画かよ!ってツッコミが面白かった。
もう半分素人みたいな面子しか残ってないから、どこかで見た受けの良いシーンを丸写しする以外できなくなってるんだろうな
この映画ってポリコレ至上主義者への皮肉なんじゃないの?狂人の行動が国を滅ぼすっていう・・・
皆んなの夢の国を、目覚めた活動家がめちゃくちゃにするって凄い皮肉ですよね。
マグニフィコの歌の時の仕草がプリンセスっぽい(特にアナとエルサ)、アーシャが友達を先導する時の歌が美女と野獣の夜襲の歌とかポカホンタスのサベジスに雰囲気が似てる辺り、「色々変更あったから、制作は4ヶ月でよろしく!!」って投げ出された製作陣の一部がキレて、気付きにくい所で皮肉入れてる可能性もありそう。
ポリコレ主張を優先するあまりポリコレ側が理想とするトップや世界を壊す物語
プク太の考察は問題点がすごく分かりやすくて腑に落ちるので好き!観てないけどもうお腹いっぱい満足しました。
プク太が翻訳してくれたRUclipsrもそうだけど、やっぱり肯定的なこと言ってる人って良かった点でストーリーを挙げないんだよね歌が良かった、アニメーションが良かった、吹替が、オマージュが、キャラクターがって言ってる人は山ほど見たけど、ストーリーを挙げてる人を本当に見ない面白い一方でワンスアポンの方は何処も彼処も大好評で凄いわ💯
酷評してる人たちが「以前のディズニーが大好きな人達」だと分かるのが辛い。長年のファンを裏切ってやることがこれかよ・・・
観る予定はないけど、プク太が読んでくれたパンフレットの内容を聞いてディズニーは楽しい物語ではなくて社会的な主張のために作品を作ってるんだって事がよくわかったように思う何をどう踏み違えればこんなことになるのか昔のディズニーはもう無いんだな
個人的には、ある意味原点回帰なきがする。第二次世界大戦あたりのディズニー(ていうかウォルトディズニー)が日本やドイツに対するイメージプロパガンダに使ってたのを思い出す。
@@ただの人-j5f そうだったんだ、踏み違えたんじゃなくて原点に還ったんですね
@@ただの人-j5f うーん…それは仕方なくやってただけで原点は違うと思います
ニューシネマパラダイスって知ってます?かつて1960年代半ばから70年代前半にかけて当時の映画業界を席巻したブームです。ベトナム戦争の反戦運動や公民権運動、ウーマンリブをきっかけにエンタメ性よりも反体制や社会的な主張を訴える作品が尊ばれた時代があったんですよ。現在におけるポリコレの走りと言えますが。「イージーライダー」や「明日に向かって撃て」等の名作もありましたけど、ディズニーは原点ではなくその時代に遅れて到達したとも言えるのでは?
@@田中信二-s5z ちがいますよ、「仕方なく」 じゃなくて、ウォルトディズニーは積極的に「空軍力の勝利」という民間人への爆撃を正当化するプロバガンダ映画作ったんですよ。これ、たぶん結構有名な話だと思います。「ウィリアム・ミッチェル」という、大規模な絨毯爆撃による敵の戦意喪失を主張してたとんでも無い軍人に、ウォルトディズニーが心酔して、積極的に軍に協力した、というのが歴史的な事実です
アーシャの声優がレズビアンを自認する女優、キャラクターと声優の人種や性別は一致しなければいけないというあちらの国の制約、これらを逆算すると劇中で言及はないけどアーシャもレズビアンでLGBTQなんよね…。
あ…そうなんだ…これはやばいぞ…
ありがとうございます!
とかなおさん‼いつもありがとうございます😊
ダリアが足を引きずってるのを見てそこに触れられるかと思ったらスルーでびっくりした
@@食虫植物園ストレンジ・ワールドでも理由なく主人公の息子をゲイにして飼い犬の片脚失くしてたよなディズニー
@@天河恒河某カイロレンもそれでブチギレてたな
指摘された欠点、新人賞に落選した漫画家志望が言われそうなヤツだなあ
アメリカの左翼の思慮の無さと思想の強要をそのまま映画にした感じ。キャラデザ微妙、属性微妙、シナリオゴミってなると脳死でディズニー好きな奴らしか褒めないのも納得の出来だわ。
マグニフィコが問題視していた事を主人公アーシャが尽く行っていて笑った。アーシャは嫌いだけどマグニフィコは好きだよ。
Webと言うかこの手の動画ではWISHの評判の悪さが数多く出回っているけど、年に一度ぐらい子供を映画に連れて行くかぁ…程度の認識でレビューとか全く気にしない情報の届いていないファミリー層が行ってるんじゃないかと思う。テレビとかだと誉めるような情報しか出さないし。日本のアニメよりもディズニー映画の方が教育的に良さそうとか思ってるお母さんも多いだろうし…(;´д`)
以前『ニノ国』という映画のレビューで、「この映画は障害者差別の映画だ。主人公が何の躊躇いも無く、障害の無い自分を選んだ。これなら最初から障害者設定は無い方がいい。」と激怒していた人を思い出しました。「健常者による障害者の一方的な治療」を差別と思う人もポリコレ業界にはいるのでしょうね。
身内に障害者が居る自分としては、障害が治るっていうお話は現実の障害者に何の救いも希望も与えないクソ脚本だってことが良く分かります。だって障害者は、映画を見終わってからなお変わらず障害のある自分の体で映画館を出るんですから。普通は障害というのは治らず、彼らは長い時間をかけてやっとそれを受け入れるんですよね。だからそういう映画は差別とかじゃなくて、単純に残酷なんです。自分の体が治らないということを忘れていたのに思い出させてしまうんです。
女性レビュアー:多様性のラベルを貼って実際のキャラクターを描くのを忘れてしまったのねプク太氏:全員狂人、破綻してるなるほどって感じだわw
「ダリアの障害を治してあげたい」↑これだ、作品に感じた違和感は。キャラのこれまでの背景も全くない、トゥルーマンのエキストラの様な薄っぺらさとか、表現しにくい違和感をこの動画で明確に出来た。
逆張りレビュアーしか擁護しないとか最悪のコンテンツによくある現象が起こってるのか
実はこれがあの映画に繋がっててこれはあの映画に繋がってる、みたいなのがいっぱいあるからそこだけ楽しんでるんじゃないのかな
この映画批判する奴は○○(←レッテル造語)!みたいな擁護ばっかもうね…
ディズニー「障がいは個性なので治さなくていいし、治したいと思ってる障がい者なんているわけないのでダリアに「治したいかどうか」聞く必要もない。そんな事より祖父の歌の方が遥かに重要な問題」
ディズニーのセリフ、なんかサイコパスっぽい思考なので笑うw
最近のディズニーはミュージカルに力を入れてて内容よりも歌って感じがする。もうシンデレラ2や3のようにどんな人でも愛される資格があるって教えてくれて感動する作品はもう見れないと考えたら悲しい。シンデレラ2はミュージカルはあるけどストーリーが素晴らしかった
シンデレラ3好きです!アナスタシアと王様が愛とはなんぞや、みたいなやり取りするところは涙腺ゆるみます😂
きっと続編で良くなるんでしょう。1で短慮から王を廃して2で無思慮に願いを叶えて国が荒れ3で悪意等に曝された星が暴走して世界を滅ぼそうとして4で国が乱れきって手薄になった所を周辺国が蹂躙してなんとかさせるために王を復活させて使役するとか?
このコメを見てすごい楽しみになった♪どれだけ赤字を積み上げていくのかという点でだけどねww
共産主義国家の始まりである....
アバター並みに続編構成練られてんの笑っちゃった😂
3のトコで爆笑ww✨🤣
ふと思ったが、3の流れまんまポケモン映画のジラーチじゃ?😂もっとも、ウィッシュのあのイカレ星、ジラーチというより映画マリオに出てきた星の子チコの方に似てるけど。
プクちゃん英語できるの羨ましいまさか帰国子魚?
帰国子魚というこのパワーワード
むしろ魚や海に、国籍も国境も無いのかもな。
実写版リトルマーメイドは姉達が様々な人魚種だったから残念ながらディズニーの海の中には明確な国境がありそう
語感がよくて草
特に何の根拠もなくその単語を使うのは貴方とさかな君さんだけだろうなと思ってしまった
まじで王様のどこが悪いのか全くわからん。平和で楽しい生活を維持してくれてるじゃん
マグニフィコ王以外の人間は政治の勉強が足りなかったそれだけの話
愚民をつけ上がらせたことかなぁ
信頼できる部下を育てなかったのが一番の愚策だと思う背景を考えると誰も信頼できなくなってるのはしゃーないとは思うが王なんだからそこは乗り越えてほしかったまたは主人公がそういう凝り固まってる所を壊して真に良き王にする的な展開でも良かった
@@Kezendia 愚策であってもそれを主人公に矯正される筋合いはない
@@kkkmmm9256 いうて他の誰しもがイエスマンだったらずっとそのままやんな物語である以上はどっかしら突拍子もない事が起こるほうが楽しいしおっさんが成長しても良いじゃん(良いじゃん)
ワンスアポンアスタジオのミッキーとあの人のシーンは何回見ても泣いてしまいます🥹ワンスアポンは最高でしたね、ワンスアポンは…
批評レビュー見てるとめっちゃ面白いw福山フィコ王の歌めっちゃ好き
パンフレットはお金をドブに捨てる気がして買わずに帰ったけどパンフレットがそんなひどい出来だったとは・・・、まさかこれもポリコレフルアクセルの映画だったとは、意外にも程がある本編は最高でしたが、同時上映のオマケは主役のマグニフィコが可哀そうすぎて、きつかったあれ、アーシャってキャラがヴィランですよね? どこまでも主人公の扱いがひどいディズニーには珍しいバッドエンドの映画でした最悪だった後、スパイファミリーとのコラボですけど、東宝サイドのあまりのやる気のなさに笑えます。ディズニーサイドはめちゃくちゃ気合入れてるのが、現状を物語ってますよね。(コラボ動画は、ディズニーでしか公開されてない、東宝はディズニーほど大きく告知していない、未確認情報ですが東宝系の映画館では、上映前にやるコラボの広告動画が流れてない、スパイファミリーをTOHOシネマで観てきた方の談)
でも公式では最恐のヴィランはマグニフィコ王らしいよ。善政を敷いて最恐とか、あの世界は終わっていると思う。
今人気絶頂のスパイファミリーが乙女のディズニーとコラボする意味そこまでないもんね。ディズニーは過去の栄光にすがりついて何とか成り立ってる状態。
アーシャと仲間たちの革命前夜の歌『真実掲げ』が、美女と野獣の『夜襲の歌』みたいで、本当に聴いていられない明らかに主人公サイドが歌う歌じゃないよ…
美女と野獣「夜襲の歌」は、ガストン側からすれば得体の知れない化け物を退治するぞ!て感じだから、まだ言い分も分かるし、なんなら正義のヒーローでもあるんですよね。ビースト、ベルのおかげで優しい王子に戻れたけど、それ以前は荒んでたわけで…そりゃあんなん居たら、村人はこえーよな、て😅ガストンのキャラがよく分かる歌、て感じがするのでアーシャのそれとは若干違う気がします🤔まぁ、周りの人間を煽動している、ていう点では同じなのかな?
本編の短編映画だけはほんとに観に行きたいのに、長編のおまけの評判が酷すぎて行く勇気が出ない
「ダリアの障害を治す」を目的にすると、「障害は治さないといけないものじゃない!」との抗議が界隈から来そうなので、無理でしょうね。本人の幸せを願うならその願いは肯定されていいと私は思うのですが、そう思わない人をネット界隈ではよく見ますし
本当におかしな考えです。祖父がダリアと同じく脳血管障害で片足麻痺でしたが、ずっと治りたがっていましたよ。自分の体が思い通り動かないことの、どんなに悔しいことか。治りたいと願うことが悪だなんて、そんな考えを押し付けないで欲しい。もちろん、治りたくない人の気持ちはそれはそれとして尊重しますが。
理由がなくちゃ肌の色が黒いキャラクターを出してはいけないと思うことが差別だ!とでも言うんだろうな。そういうことじゃないんよ、、、
あらすじの段階で「おじいちゃんの願いを叶えるのが主人公の願い」っていうのを見て、これって依存じゃないの?とか思いましたが、おじいちゃんの願いもみんなの前で歌いたいとか言う中身だそうで、それって簡単に叶えられないの?と不思議でした。主人公の自発的な願いって無かったのかな?しっかし、アニメ自体もひどいとなると2億ドルとか言う制作費のうちどれくらいが実際に制作に使われてるんでしょうかね。向こうにも中抜き大好きな人たちがいっぱいいるのかも。
多様性は大事だがポリコレ界隈でやっているのは多様性の否定
寛容への不寛容とも言える
同感 グレタさんに見えてきた
多様性と喚き散らす連中のやりたい事は価値観の統一で、それを主導し裁定するのが私!お前らは私にひれ伏せ!ってのですからね…そのために本当に苦しんでいる様々なハンデ抱えた人を弾除けにして「私はお前のためにしてやってるんだから黙って従え」とする醜悪さ。どういう界隈でもそうですが、やたらと声が大きく攻撃的な主張はロクなもんじゃないです。そういう連中が主導権握ると世が乱れます。
前々から思うけど、ディズニーがやってるポリコレはクラスで虐められていた子を先生が無理矢理仲良しグループを組ませて、「みんな○○ちゃんの事を友達と思っているよ。これでうちのクラスに虐めは無くなったよ」と言っているのと変わらない気がしてくる。
被差別層からの逆襲、というか攻撃かな。かわいそうは正義。変に力を持っちゃったら噛みついてきた。世間との融合ではなく、敵対。そのうち数の暴力で、また元の場所に追いやられると思う。
典型的なプリンセス像を回避するためにどの作品も画一的な女性活動家がヒロインになってるって聞いてなるほどなぁーと思ったわ
この動画見たあと、ホッカイロレンさんのレビュー見ると面白い。
なんで100周年なのによく分からんキャラを出したのか意味不明。ミッキーを基にしたストーリーにすればもっと好評だったと思うのに
関係ないですけど、ディズニープリンセスシリーズも近年のジャンヌ・ダルクのなり損ないみたいなヒロインばかり作られ続けた結果すっかり途絶えましたよね…(アナ雪はもう『女王』なのでプリンセスにカウント出来ないみたいですし)
ワンス・アポン・ア・タイムがあったやん()
国王普通に有能じゃね?例えば願いの選別基準が「国王の親族や臣下だけ」ならヴィランさあるけど、そんなことないし重い税金やら兵役・重労働とかもないっぽい。主人公たちがすべきなのは革命じゃなく、国王を理解することだろ。続編で身勝手に国王を消した主人公らが、如何にして破滅したか描いてくれたら絶対観る。
ウォークに傾倒しすぎて、100周年っていう決めるべきところですらまともな作品を作れなくなったのが今のディズニーなんだなって
「マイケル・ベイの映画かよ」で不覚にも笑ったもう向こうじゃ蔑称として扱われとるんやなっていうねこれじゃ『wish(祈り)」じゃなくてまるで『curse(呪い)』だよ……
この動画を観ている間にウィッシュのCMがきてフフッとなった今までのディズニーだったら、キャラの設定や背景をさりげなく脚本に組み込んでいただろうに、本当に優秀な人がいなくなっちゃったんですね日本だと一昨日からSPY×FAMILYが公開しているからお子さんがいるご家庭はそちらに流れそう
アーシャよりアーニャか🤣
@@下田洋介-w4z今の所ウィッシュの方が多いですね
アーニャは可愛すぎる
あっちは敵対組織と戦う理由付けがわかりやすくて助かりますね。
見てないけど、スパイファミリーも酷評されてたね😅
宝くじが私に当たらないのは悪いことだから国になんとかさせなければならない。モンティパイソンみたいなコントのネタなら成立する内容だね。
滅ぼした国の中心で、当たった宝くじを握りしめながら「ウィシュ!」してる絵を想像しました
良い点で英語で書かれている本が片仮名に直されていたよと言う段階で駄目だと分かりましたw
月に1人しか願いをかなえてもらえないのに、先住民はロサス王国への移住者を歓迎してしまうんですよね。普通に考えれば新参者を嫌がりそうなものですけど。
そこらへんも生きたキャラクターとして描いてないから起こる矛盾ですねぇ
もし森の中で「お前の願いを一つ叶えてやろう」という神様が現れたら「母の病を治してください」ではなく「大きなイチモツを下さい」と言ってしまう主人公なわけですね。なんだろう、ものすごく共感できる気が・・・
放課後の教室で水着に舌を這わせて愛を感じるタイプの人の歌に有りそうな歌詞ですね。
「立派なケーキを作ろうとしたら失敗してピザにしかならなかった上に、乗っかっている具材が未調理の生野菜、みたいな……あれをケーキとかピザとかいって売るのは表示法違反だよな?……」というコメントを今さっき見てきてテンション下がっている身内からいただいた直後にこの動画見て、1年で一番ぐらい笑ってる。あの野郎センス鍛えたなw
パンフレットまで読んでくれてありがとうございましたおかげで現在のディズニーとその周りがいかに活動家主導の酷い状態なのか推察できました
ですよね。更にリスペクトアビリティ?障がい者への偏見と闘う非営利団体?に制作協力してもらったとの事でしたが、もちろん無料奉仕ですよね?非営利団体だから。献金はあったかも知れませんが、弱者救済を謳って募金活動している団体に(実は宗教団体だったとかetc)怪しいのが多すぎるので、つい穿った見方をしてしまいます。
映画内部では「魔法の本、ウィッシュ」を映像スタッフが丁寧に翻訳してるのに、クリエイターが関与してないであろうパンフレットではGoogle翻訳より酷い文章なのが面白いですね。映画のパンフレットのキャラクター紹介のページで、利権の説明を垂れ流すのはとても斬新ですね。
日本のRUclipsrでこの主人公の事を現実で例えるなら、環境活動家のグレタに凶悪な武器を持たせたようだと言ってたが、他の人達の話も聞くとあながちはずれてなさそうだな、まぁ時間の無駄とまで言われてるこの作品をわざわざ見ようと思わないが(−_−;)
ディズニーとバンダイにより暗黒面に堕ちた男…(むかし)
ウィッシュ2があれば、全ての願いを叶えて混乱の露ツボに陥れた王国の活動家と王女から封印された前王と王国を救うヒロインの物語ですね。
『日本の方が好評価』これは同感。マグニフィコに福山雅治でヤギは山ちゃんだし、主人公の方も歌巧いし誉められる所が多いものね!!
あと作中の愚民に近い感性の人がやけにフォローしたり王様をdisるからな
主人公サイドってBLM運動のオマージュなんじゃないですかね。我が儘を押し通した挙げ句に破壊と混乱しかもたらさないという意味で。
弟子候補というコネで叶えてもらうっていう卑しさよ。
どんなに善政を敷く王であっても万人の理解は得られないし、軍や情報局を保有してある程度国民に対して厳しく統制しないと国が荒廃するという事を示した映画。あの国、指導者を失って誰が国の運営を行うんだろうな。あと願いって行き過ぎると強欲になるから、ソドムとゴモラよろしく退廃した国になり果てるんじゃないかな?
吹き替えの声優と劇中の歌は良かったですね。後はお茶を濁す程度かな。他はSNSで話題になってる「福山グニフィコ」が頭から離れない😂
wish観てきました!同時上映のワンスアポンアスタジオは本当に感動しました!まさに100周年に相応しい内容でこれだけでも観に行く価値はあります🎉本編は出涸らしの茶葉並みの薄い内容、、🍅の点数と感想は概ね理解できる🫠あと味方陣営の何人かの統合性がなさすぎて違和感ありまくり、、数人だけ最早サイコパス味を感じた😂それでハンサムなヴィランに対して主人公サイドのキャラデザはそんなに、、小人オマージュ知らないとほとんどが多様性のナードって感じ何より結構言われてるけど主人公自体に深みが感じられず愛着が持ちにくかった、、、見た目は好き😂
ほかの人も言っているが、15分が本編で100分がおまけはしっくりくる。
最近のハリウッド界隈は多様性を謳いながら画一化に向かってると思ってたけど、それの集大成みたいだね脱プリンセスを狙い強い女性、リーダーシップを求める女性を描くしかできないという画一化をしてる
リーダーに成ったはずなのに去ってしまうのもいただけないって感じでは?
アンチプリンセスに傾倒しすぎて結局ステレオタイプになっているというのは痛烈な皮肉
ダリアについての内容がとてもおもしろかったです。最近のディズニーのふくれあがった制作費の中の少なくない部分がディズニー内の活動家コミュニティーの関係者に流れているのではないかと思っていたのですがパンフレットにそんなにはっきり書かれているとはw今後ハリウッド映画を見るときは、リスペクトアビリティなる団体がクレジットされていないかどうかを探してみることにします。
プクちゃん毎日動画のアップありがとう😊きっと、100年前にこの映画があったら、伝説になったんだろうなって思ってしまいましたww
映画レビューとてもわかりやすかったです。他の方のレビューも数本見ましたがブク太さんが1番説得力がありました。ほかの映画のレビューもどんどんしてほしいな〜なんて、、、
昨日スパイファミリーを観てきたけど上映前にウィッシュの予告編が4回も流れてきてウザかった
私もウィッシュ見ましたがあのコスプレディズニー集団は大っ嫌いでした…あと誰かが言ってましたが100周年記念をワンポア90分を見せてくれって言われてて納得しちゃいました😮
サンタさんに「今年のクリスマスプレゼントは我慢するので、今のディズニーを夢や希望があった頃のディズニーに戻して下さい」ってお願いしたら聞いてくれるかな…
頼むからウィッシュ2作って欲しい。アーシャの身勝手な行動のせいで皆が願いを叶えて一時的な自由と平和を手にするも、現実はそう簡単じゃなくてどんどん国が崩壊していくのを見たい。
スターウォーズの悪役のような名前のRUclipsさんが言っておられましたが、家賃とかなしで快適に住まわせてもらっているのに、不平不満を垂れ流すのは頭がおかしいですね。王様は国の平和の為に国家転覆につながる夢を消しているだけなのに‥‥よし、明日は鬼太郎観に行きます!!
障害を治してしまうと障害者を否定することになるからそれは出来ないと思う。「ありのままに」はポリコレの基本だし。
障害のなくなったダリアなんて、なんのアイディンティティも無くなってしまうってぶちギレて、アーシャが反乱起こしそう
障碍者も生きていける社会なんて現実でもごく最近からのことなのに、それを実現した王様を排除しちゃうという矛盾。
@@KOWLOON1983障害者や老人が健やかに生きられる世界を実現した王様を排除するとかいうポリコレ視点でも何したいのか分からんことになってんな
「私はウィッシュしてたの、映画早く終わらないかなって」←これ好きw
最初のレビュー、「確かに良くないとこもあったっけど~」って何もかもにも言ってるから、結局何も良くねえじゃんってなってるの面白すぎる。
他の映画が良いからそっち観たほうが良いんじゃねって言ってるんじゃね?
「優れた脚本は、映像描写の弱さを補うことができるが、優れた映像描写で脚本の弱さを補うことはできない」ってのがよく分かる動画でした
映像技術が未発達の時代の作品でも名作が名作たり得る理由ですね
俺的にはアバターがそれだった……
アバターはまだ1は異種族交流モノとして楽しめるけど2は…
最近の日本アニメは原作ライトノベルが増えてますね
進撃の巨人もストーリー激つよ、作画激よわでしたね、後からアジが出る。
だから世の中にはリメイクやリブート作品も多い。
「タダでつってんだから家賃の話いらねえよ」で笑ってしまった
夏井先生もこれには激おこ
全く同じ感想もってるコメントで草
真っ先に夏井先生が脳裏をよぎった
おじいちゃんの願いをフィコフィコが叶えない理由である「歌の危険性」をアーシャが全部行動で示してくれるの草
王の名前間違えすぎやろ😂
しかしさすが賢王やね、思った通りになっちまった
@@キャム マグぴは愛称が多いからね🫶🏻
@@キャム愛称やな フィコフィコはセンスある
映画を見終わった時
いかにヴィランの主張が正しく、主人公の主張が間違っていたかを伝えてくれる斬新な作品w
人の心を変えたい、突き動かしたい、魅了したい。
良い方向にも悪い方向にも転ぶから危険なんだよな
主人公を活動家にして、活動家が主導して作った作品は、奇しくも活動家とは何かを分かりやすく教えてくれる
活動家は本当に困ってる人々(ここではダリア)を助けることは無いって事ですかね
星は無責任な支援をする金持ち…
一般人には共感できない狂人にみえるのも活動家であれば納得ですね
活動家は常に自分以外の人たちが自粛して初めて自分もするものと思ってる。だから道を占拠する者たちが平気で合成繊維の蛍光色のベストを着てビニールの垂れ幕を掲げれるんだよ裸ではいられない
宮崎駿も活動家(反原発、キョウサン…)だが、クリエイターだからね…🤭
国王に願いを叶えてもらった、元々行き場のない難民だった国民も相当数居たはずなのに、ラストの展開では誰も国王の側に付かないのが『恩知らずの国民達!』という歌がいかに的を得ていたのかが分かってしまうよね。
Wishなのに闇の魔法の克服(優しい国王の復活)を願うんじゃなくて悪しき国王の打倒を目指すのも残念。国王が決定的に闇堕ちしたのが主人公のせいってのも自作自演感が出てしまいますよね…。
ウィッシュには驚かされた、100周年でまさか悪役のプリンセスを主人公にするとは思わなかった。
そしてこの映画はきっと2部構成なんだと思う。
暴君となり果てた主人公を倒すためマグニフィコ王が帰ってきて国を取り戻す、こういう映画なんだ。
ウィッシュ2はいつごろなんだろうな・・・
まさかのプリンスものだとは思わなかったゾ(時期尚早)
そうやったらほんまに熱い展開
みんなマグニフィコのが好きだよね
サブタイトルは勿論「王の帰還」だね。
主人公(ポリコレ)
マグニフィコ王(ディズニー側?)
ヴィランが普通に偉人だもん。歴史上にこれ以上の為政者が何人いる?
あれだけ平和な国を統治するだけでなく、国民の願いまで叶えてくれる。
そこで国益や安全保障も含めて考慮し、願いを選定するのは為政者としては当然。
闇の魔法に手を出したりもしたが、それは主人公のせいだし、主人公がいなければディズニー史上、最も有能な賢王だろうな…。
@@食虫植物園 しかも多分あの人一代で国築いてるから破格に有能な人だったよね。一人でやっていても狂わず的確に願いを叶えていくのは王の鑑よね
@@wearethebestworld4ever
王妃がマグ王に最期に吐き捨てたセリフ、
一代で国を築いた王にアレはマジで意味わからん………
サビーノ爺さんの「人の心を動かす音楽」って願いを危険視したマグニフィコに対してアーシャが歌で皆を先導して国家転覆したのは笑えたわ。
結果的にマグニフィコに先見の明があったわけだけど、このストーリーの破綻がわざとなのかマジで気づいてないのかだけ制作陣に聞いてみたい。
全部わざとで製作陣の計算の上で、さらにディズニーの象徴でもあった「夢は叶う」「星に願いを」すら皮肉ってたとしたら、尖った挑戦作ですねー(評価はしない)で終わったと思う。
でももしそうだとしても100周年の年に出す作品がコレ??て感じだし、ディズニーとして出す意味もないし…
いずれにせよ滑り散らかしてる恥ずかしい作品でしたね。さっき見たばかりなんですけど、記憶消したい笑
@@お-じ-さ-ん 続編作ってなろう系作家に脚本書いてもらえば逆転ある かな?
何に怒っているか分からないヒロイン…今のディズニーのメイン顧客をそんな所まで再現しなくていいのに…。
アメリカ人の怒りやすさの再現かな
活動家
メイン顧客ではなくね?
@@じょるじょば ノイジーマイノリティーで顧客でも無いからね
@@じょるじょばアイツら言うだけ言って観に来ねえからな
マグニフィコがヴィランとして弱い、というか普通に賢王に見えて、アーシャたちの方がよっぽど悪役だった。それに王妃の変わり身の速さが意味不明すぎる。コレもポリコレで女性は悪役に出来ないとかあるのかなぁ?
プク太が言ったように、アーシャの願いは幼馴染の障害の治療の方が良かったとは思うけど、制作者的にはあの子は治療を願ってなかったんだと思う。ディズニーなら「障害はアイデンティティだ。それを治療しようとするなんてとんでもない」って本気で考えてそうだから・・・
親友が自分の身体障害を治してもらうために
葛藤しつつも王側に付いて主人公と対立する、くらいの展開はあっても良かったよね。
すごい映画です
活動家が本来助けなきゃいけない人を踏み台にして自分の主張を通すお話なんですね
アメリカの意識高いだけの層を風刺しててそれを見てる人に”体感させる”非常に良い出来なのではないでしょうか
マグニフィコが歌の中で「悪気はなかったんだろう?言い分聞こうか」って言ってるのに対し、アーシャは相手(マグニフィコ)の言い分聞くほどの優しさを持ち合わせてないという、この対比よ…。
Wishのアートブックによると、スターは元々人間態があってその人間態がピーターパンモチーフだったり初の夫婦ヴィランを予定してたらしい…。
いや、そこ!
そういうとこ!
そこを映画にしろよ!
そしてそのアートブックは日本では未発売ですがRUclipsrさんで取り上げられてる方がいました。
海外では不評なのに何でアートブック売ろうと思ったんだ逆に…。
他の人も言ってるけど、スターがもしピーターパンみたいな少年の姿でアーシャと一緒に画面に映ってくれたら、アーシャの全体的に暗いキャラクターデザインがむしろ映えて二人とも愛らしく見えたと思う。惜しいなあほんと
そもそもサビーノの「音楽で若者の心を動かしたい」という願いについても、「なぜ捧げてしまったのか」という疑問が湧くわけです。
というのも、ロサス王国はマグニフィコ王が一代で築き上げたので、年齢差からしても明らかにサビーノの方が年上のはずです。つまり「ロサス建国以前にもどこかで生きていた」ことになります。
じゃあロサスに入国するまで、その願いを成就するための努力を何もしてこなかったのでしょうか?
とてもそうとは思えません。なので「お前今まで何してたの?」という疑問がぬぐえないのです。
間違いないですねwww
それくらい頑張れよ感つよい
最強のヴィランとか言われてたのに国民に圧政してたとか主人公ボコボコにしたり親の仇でもないしで拍子抜けしたなぁ
というか願いを叶えろって姿勢だからむしろ国民が怠惰すぎだろ…
まぁ夢の国ディズニーやから、願いを奪う()マグニフィコは最恐って事なんやろな
実際はアーシャがクソテロ起こすまでは平和な国で賢王だったし
マジで愚民過ぎてな…
王様だけがまとも
見てないから言える立場じゃないけど、王は国にとって利益のある夢しか叶えず、国民一人一人の夢を叶えてくれないって聞いて当たり前やろって思ってしまったw
ストレス溜まって主人公家族にいじわるしただけだった
@@天河恒河
まぁやってる事は思想統制だし反対する人には声荒げるところもあったりで決して人格が完璧とは言えんけど、それでもあの作中で誰よりも真っ当な考え方してるし立場や時代を考えれば当たり前の行動でしかないのがね…
おじいさんの夢って、誰かに頼らなければならない物なのか?
実現する為に自分で何か努力はしたのか?
その辺りが気になるかな?
ストーリーを聞くと実に今のディズニーを表してる映画だと思った。
無能な働き者が間違えた方向に一生懸命進んで色んなものを壊していく。
再現度でいうと神作かもね
すごい…見せ物小屋を実際にやったら批判がくるだろうけど、天下のディズニーが二次元でやればみんな感動するよねっていうひどい傲慢さを感じますね😢これを悪意なくやっているんだからよりタチが悪い
黒人が住んでなかった地域である場所に黒人をありえない姿で登場させることが人権の拡大だと思ってるのは本当に幼稚な考えだと思う。
アフリカに伝わる伝説とか童話をかっこよく作ればいいだけなのになぜそれをやらないの?
「ありえない登場」の理由を考えれば奴隷貿易地域の拡大でしかないのにね
ああ、ここにも黒人奴隷制度があったのかっていう
マグさんがそれだけいろんな国から人を集めてるってことなんじゃないの?願いをかなえてほしいって思う人なんてどの国にもいるだろうし。しらんけど
@@詳細-k8m
それはそれで
要求だけして恩も感じずこれから国をメチャクチャにするであろう愚民っぷりが
映画に無理やり主演して内容メチャクチャにしてるポリコレ勢と重なる点は完璧に合致してるのが皮肉なもんだ
@@詳細-k8m自分の発言に責任を持てや。知らんなら黙っとれ。
小学生の頃世界各国の民話・童話集にハマってました。
確かにアフリカの童話にも魅力的なヒーローとかお話たくさんあるのに何で活かしてくれないんだ…宝の持ち腐れ…
マグニフィコ、願いを選別してるって言われてるけどそりゃ何でもかんでも叶えてたら秩序崩壊するから選ぶのは当然では…?って思っちゃった
全ての願いを叶えた果ては無法地帯だからな
多分願いを返さないのが問題だったんだと思う
マグおじが主人公で、王に返り咲くウィッシュ2来てくれたら泣いて喜ぶ。マグおじがどタイプ過ぎる。
他のyoutuberも指摘しているけど、国が破綻する未来が目に見えているからいずれ作られるかもしれませんね。
何十年後か、ポリコレへのしっぺ返しという形で。
ツイステに期待しよう
@@naivesisterマジで出て欲しいな、枢やな先生イラスト描いてたもんね
@@naivesisterイケメンやもん
無礼なやつめェッ!!って歌い切った後の乱れ髪にキュンとした人は私だけじゃないはず
先日、友達に付き合って観に行きましたが・・・心の底から後悔するほど面白くなく、不快感が強い作品でした😂(短編は言わずもがな最高)
これだったら、観そびれている他作品を観た方が自分にとっていい時間の使い方だったなと、心底思ってますww
「障害」が最大のアイデンティティて、それで多様性に配慮っておかしな話だと感じます。
ぷく太さんのアーシャが親友の障害より、おじいさんの願いを優先させる思考なのおかしいって指摘、ハッとしました。確かにそうですね。ディズニーにとって、「障害」はアイデンティティだから、それを「悪いもの」として「願い」で取り除こうとする思想自体が悪なのかもしれませんね。
それも違う思うわ
明らかに生活に支障きたしてるし願いでもなんでもいいから無くしたいのは皆同じやろ
まさか治すなって言ってんの?
って私は見えるな
障害はアイデンティティ!とか言うくせにじゃあ自分が代わってやれよと言うとそれは嫌がるんだよな
なりたくないものは無くした方がいいんだよ、もう死にそうな100歳近い爺さんの願いより親友優先したれよ…と思うね
@@リムルテンペスト-x4uどういうこっちゃ
そう言った思考の人たちって
現に障害持ってる人のこと何とも思ってないから(考えてるつもりの自己満で満たされてく自分に酔ってドーパミンで脳みそトロトロ背脂)だから
いっそ溶けて消えてくれって思う
観た友人から、
「悪役のはずの王様が統治者として至極真っ当な言動をし、ヒロインのはずの主人公がテ〇リスト的行為を繰り返す、世にも不思議な話だった」
「これがディズニー100周年記念作品ねぇ……?」
と語られた。
日本で割と観られている理由は面白いからではなく、作品の頓狂さとか奇天烈さを味わう為なのじゃないかなぁ?
世界で唯一、アサイラムのサメ映画がヒットしてしまう国民性だから
villain(悪役)の語源はvillanus(村人)なので、童話の原点に帰ったと思えば…やっぱり無理ですね
レビュー聞きごたえがありました!
アーシャが祖父を「サバ」と呼ぶ場面があって、愛称なのかな?と思っていたら、小説版に「ヘブライ語でおじいちゃんという意味」とありました。つまりアーシャは厳密にはユダヤ系(もっと正確に言えば祖父はイベリア半島出身なのでセファルディム系)と北アフリカ系のハーフ、ということらしいです。
7人の友人達では他にも、くしゃみことサフィが小説版だと「極度のアレルギー体質で何にでも反応してしまう」的なことが書いてありました。つまりこの子もダリアと似た枠だと思われますが、ぶっちゃけいなくてもいいキャラでしたね。
このような「物語的に全く意味のない障害要素」は他にはストレンジワールドが有名ですが、あの夏のルカの居候先の父親も、企画段階では健常者だったのを知ってああ……ってなりました。
この手の要素、やはりほぼ無理やりにでもねじ込まなきゃいけない状態になっているみたいですね。
こう聞くと延期した『星つなぎのエリオ』でもアイパッチをつけた意味も本当はなかったのではと勘繰ってしまいますね…亡くなった子供RUclipsrをリスペクトしてデザイン変更された噂はありますが正直ポリコレの方に意識いってしまう
ルカの父親の腕はシーモンスターにやられたって言ってなかった?きのせい?
@@うただゆうき 父親はその直後に「あれは冗談で、生まれつきないんだ」と訂正しています
@@irunata8 シーモンスターにやられた~の方がラストの和解にも深みが出るのに、理解できん。
国も栄えて他国と争いもなく皆平和に暮らしてる。その上に王は誰かの願いを叶えてくれるって、最高の王様じゃん。国民には何の不満も無いだろ。なのに訳も分からない理由で革命を起こされて最後あんな扱いになるなんて同情しか湧かないわ。僅か一代でここまでの良国を作り上げた天才を放逐した後の悲惨な未来像を描いた続編を見るのが私の希望だよ。
アメリカという国の身勝手な建国の歴史そのものだと思う。「自由の国」を建国する名目で平和に暮らしていた先住民を殺し、フランスとの植民地獲得競争に勝つ為にイギリス本国の力を借り、そして植民地の権益を植民地人が一人占めする為に本国に独立革命を仕掛けた。そもそも植民都市の建設だって本国の援助がないと築けなかったし、独立戦争だって旧敵のフランスの援助がないとできなかったしw
本人の同意無く夢の記憶を奪われていたのなら「騙されていた!」とアーシャが憤るのも分かるけれど、夢を忘れて気持ち軽やかとまで言っていたくせに急に怒り出すのは意味が分からなかった。
マグニフィコ王にも厚みのあるバックグラウンドがあることを匂わせ、作中では心から皆んなの夢を守りたいという気持ちからの歌まで用意しているくせに、最後は改心や話し合い余地の無いヴィランとして雑に切り捨てられるのも納得いかなかった。
王様の魔法で国民たちが縛られるシーンでダリア足大丈夫!?て思ったら意外とちゃんと立っていたので王様優しいなと思いました
綺麗事並べる奴が一番差別主義者な毎度のアレ
小人症の人をかわいそうと言いながら彼らが役者として活躍する場を奪っているの最高に邪悪すぎるんだよなぁ
普通の映画好きほど過去の映画における小人症の役者の影に日向にの縁の下の力持ち的活躍を評価してるってのに
日本の肯定的なレビューってあったかなあ~?
別のチャンネルで言ったことだが、王様のやってることって国のリスク管理と言ってたのが腑に落ちた。
youtubeとかではなく、映画アプリとかの個人での評価は、結構ありますよ。
公式のshortとかでは結構好評だね。ディズニープリンセスの熱狂的なファンからしたらストーリーの構成はあんまり重要では無いのかもしれない。
@@もちを-z7g
そこで評価が高くてもしょうがない気がする。
アナ雪2?のTwitter絵師サクラ騒動といい、サクラとしか思えないんだが
@@nanachi8899
確かに、
日本人はなぜアメリカで君たちはどう生きるかが人気なんだ?と思い
アメリカ人はなぜ日本でWishが人気なんだ!と感じてるの面白い
そしてGODZILLAは世界中でRAMPAGE!!!
日本でもWishそんなに評判良く無いけどな。
えー!君たちはどう生きるか良かったじゃん!!
@@miyujanvier9906意味不明でアメリカ人には難しいんじゃね?って意味だと思ったけども。
@@user-yq6ms6co5比べるのは良くないんだけど流石に今のディズニー映画とは一緒にされたくないよね…
今までのディズニーなら低迷期でも面白い作品はあった、どんな時でも天才が支えていた、しかし今回は違うらしいね
歌がうまいだけのグレタは草
歌詞が陰謀論者のソレだもの
「願いで障害を直せよ!」
これ、エターナルズを見た時に自分も思ったな
仲間に発明家がいるのに発声出来ない仲間に補助具の様な物を何も作らないの
バッキーには機械の腕やローディ(ウォーマシン)が下半身不随になっても補助具着けてた
ソーだって片目が義眼だったりする
なのにとても優秀だと表現されてるエターナルズは何もしない
発声出来ないキャラは超スピードもってるから、ノートPC持たせて超スピードでキーボードを打って人工音声で喋る
そんな感じの事すらしない
XMENは突然変異というデメリットをヒーローパワーとしてメリットに変えた
デアデビルは障害を乗り越えてヒーローパワーを得た
うまく言えないけれど、なんか今のディズニーは違う感じがする
神に等しい存在が手話の時点でおもろいよね😂
ありのままの自分を受け入れるのが大切だから障害のある自分も受け入れなさいってメッセージだと思った。
多分自分の障害をポジティブに考えてる人を見て真に受けたんだろうけど、ああいう人は治せない障害だから割り切る道を選んだだけで直せるものなら治してるし、障害のある自分を受け入れよう!なんて他人が言って良いものじゃないからどうかと思うけど…
@@たづ-o1f
これなんですよ
そもそも障害って言うテーマと魔法の相性が悪すぎると思うのよね
現実って魔法がないから障害を持つとそれを受け入れざるを得ない訳だから「障害のある自分を受け入れる」って方向性でハピエンを目指すわけじゃん
けど下手に魔法がある世界に障害を持ち込んじゃうと「魔法で障害をなくす」っていう別の方向性が出てくる
結果的にどっちの方向を選ぶかで論争が起こって誰もが納得する結末を描くのが難しくなる
つまり最初から魔法の絡む作品で障害を扱うのはやめた方が良かったんですわ
序盤のおじさんの「もう少しマシだとウィッシュしてたよ」がもはや気持ちいい皮肉で好き
カメラをグルグル回して、マイケルベイ映画かよ!ってツッコミが面白かった。
もう半分素人みたいな面子しか残ってないから、どこかで見た受けの良いシーンを丸写しする以外できなくなってるんだろうな
この映画ってポリコレ至上主義者への皮肉なんじゃないの?狂人の行動が国を滅ぼすっていう・・・
皆んなの夢の国を、目覚めた活動家がめちゃくちゃにするって凄い皮肉ですよね。
マグニフィコの歌の時の仕草がプリンセスっぽい(特にアナとエルサ)、アーシャが友達を先導する時の歌が美女と野獣の夜襲の歌とかポカホンタスのサベジスに雰囲気が似てる辺り、「色々変更あったから、制作は4ヶ月でよろしく!!」って投げ出された製作陣の一部がキレて、気付きにくい所で皮肉入れてる可能性もありそう。
ポリコレ主張を優先するあまりポリコレ側が理想とするトップや世界を壊す物語
プク太の考察は問題点がすごく分かりやすくて腑に落ちるので好き!
観てないけどもうお腹いっぱい満足しました。
プク太が翻訳してくれたRUclipsrもそうだけど、やっぱり肯定的なこと言ってる人って良かった点でストーリーを挙げないんだよね
歌が良かった、アニメーションが良かった、吹替が、オマージュが、キャラクターがって言ってる人は山ほど見たけど、ストーリーを挙げてる人を本当に見ない
面白い
一方でワンスアポンの方は何処も彼処も大好評で凄いわ💯
酷評してる人たちが「以前のディズニーが大好きな人達」だと分かるのが辛い。長年のファンを裏切ってやることがこれかよ・・・
観る予定はないけど、プク太が読んでくれたパンフレットの内容を聞いて
ディズニーは楽しい物語ではなくて社会的な主張のために作品を作ってるんだって事がよくわかったように思う
何をどう踏み違えればこんなことになるのか
昔のディズニーはもう無いんだな
個人的には、ある意味原点回帰なきがする。第二次世界大戦あたりのディズニー(ていうかウォルトディズニー)が日本やドイツに対するイメージプロパガンダに使ってたのを思い出す。
@@ただの人-j5f
そうだったんだ、踏み違えたんじゃなくて原点に還ったんですね
@@ただの人-j5f うーん…それは仕方なくやってただけで原点は違うと思います
ニューシネマパラダイスって知ってます?かつて1960年代半ばから70年代前半にかけて当時の映画業界を席巻したブームです。ベトナム戦争の反戦運動や公民権運動、ウーマンリブをきっかけにエンタメ性よりも反体制や社会的な主張を訴える作品が尊ばれた時代があったんですよ。現在におけるポリコレの走りと言えますが。「イージーライダー」や「明日に向かって撃て」等の名作もありましたけど、ディズニーは原点ではなくその時代に遅れて到達したとも言えるのでは?
@@田中信二-s5z ちがいますよ、「仕方なく」 じゃなくて、ウォルトディズニーは積極的に
「空軍力の勝利」という民間人への爆撃を正当化するプロバガンダ映画作ったんですよ。これ、たぶん結構有名な話だと思います。
「ウィリアム・ミッチェル」という、大規模な絨毯爆撃による敵の戦意喪失を主張してたとんでも無い軍人に、
ウォルトディズニーが心酔して、積極的に軍に協力した、というのが歴史的な事実です
アーシャの声優がレズビアンを自認する女優、キャラクターと声優の人種や性別は一致しなければいけないというあちらの国の制約、これらを逆算すると劇中で言及はないけどアーシャもレズビアンでLGBTQなんよね…。
あ…そうなんだ…
これはやばいぞ…
ありがとうございます!
とかなおさん‼いつもありがとうございます😊
ダリアが足を引きずってるのを見てそこに触れられるかと思ったらスルーでびっくりした
@@食虫植物園
ストレンジ・ワールドでも理由なく主人公の息子をゲイにして飼い犬の片脚失くしてたよなディズニー
@@天河恒河
某カイロレンもそれでブチギレてたな
指摘された欠点、新人賞に落選した漫画家志望が言われそうなヤツだなあ
アメリカの左翼の思慮の無さと思想の強要をそのまま映画にした感じ。
キャラデザ微妙、属性微妙、シナリオゴミってなると脳死でディズニー好きな奴らしか褒めないのも納得の出来だわ。
マグニフィコが問題視していた事を主人公アーシャが尽く行っていて笑った。
アーシャは嫌いだけどマグニフィコは好きだよ。
Webと言うかこの手の動画ではWISHの評判の悪さが数多く出回っているけど、年に一度ぐらい子供を映画に連れて行くかぁ…程度の認識でレビューとか全く気にしない情報の届いていないファミリー層が行ってるんじゃないかと思う。テレビとかだと誉めるような情報しか出さないし。
日本のアニメよりもディズニー映画の方が教育的に良さそうとか思ってるお母さんも多いだろうし…
(;´д`)
以前『ニノ国』という映画のレビューで、「この映画は障害者差別の映画だ。主人公が何の躊躇いも無く、障害の無い自分を選んだ。これなら最初から障害者設定は無い方がいい。」と激怒していた人を思い出しました。「健常者による障害者の一方的な治療」を差別と思う人もポリコレ業界にはいるのでしょうね。
身内に障害者が居る自分としては、障害が治るっていうお話は現実の障害者に何の救いも希望も与えないクソ脚本だってことが良く分かります。だって障害者は、映画を見終わってからなお変わらず障害のある自分の体で映画館を出るんですから。普通は障害というのは治らず、彼らは長い時間をかけてやっとそれを受け入れるんですよね。だからそういう映画は差別とかじゃなくて、単純に残酷なんです。自分の体が治らないということを忘れていたのに思い出させてしまうんです。
女性レビュアー:多様性のラベルを貼って実際のキャラクターを描くのを忘れてしまったのね
プク太氏:全員狂人、破綻してる
なるほどって感じだわw
「ダリアの障害を治してあげたい」
↑
これだ、作品に感じた違和感は。
キャラのこれまでの背景も全くない、トゥルーマンのエキストラの様な薄っぺらさとか、表現しにくい違和感をこの動画で明確に出来た。
逆張りレビュアーしか擁護しないとか最悪のコンテンツによくある現象が起こってるのか
実はこれがあの映画に繋がっててこれはあの映画に繋がってる、みたいなのがいっぱいあるから
そこだけ楽しんでるんじゃないのかな
この映画批判する奴は○○(←レッテル造語)!みたいな擁護ばっかもうね…
ディズニー「障がいは個性なので治さなくていいし、治したいと思ってる障がい者なんているわけないのでダリアに「治したいかどうか」聞く必要もない。そんな事より祖父の歌の方が遥かに重要な問題」
ディズニーのセリフ、なんかサイコパスっぽい思考なので笑うw
最近のディズニーはミュージカルに力を入れてて内容よりも歌って感じがする。もうシンデレラ2や3のようにどんな人でも愛される資格があるって教えてくれて感動する作品はもう見れないと考えたら悲しい。シンデレラ2はミュージカルはあるけどストーリーが素晴らしかった
シンデレラ3好きです!アナスタシアと王様が愛とはなんぞや、みたいなやり取りするところは涙腺ゆるみます😂
きっと続編で良くなるんでしょう。
1で短慮から王を廃して
2で無思慮に願いを叶えて国が荒れ
3で悪意等に曝された星が暴走して世界を滅ぼそうとして
4で国が乱れきって手薄になった所を周辺国が蹂躙してなんとかさせるために王を復活させて使役するとか?
このコメを見てすごい楽しみになった♪
どれだけ赤字を積み上げていくのかという点でだけどねww
共産主義国家の始まりである....
アバター並みに続編構成練られてんの笑っちゃった😂
3のトコで爆笑ww✨🤣
ふと思ったが、3の流れまんまポケモン映画のジラーチじゃ?😂
もっとも、ウィッシュのあのイカレ星、ジラーチというより映画マリオに出てきた星の子チコの方に似てるけど。
プクちゃん英語できるの羨ましい
まさか帰国子魚?
帰国子魚というこのパワーワード
むしろ魚や海に、国籍も国境も無いのかもな。
実写版リトルマーメイドは姉達が様々な人魚種だったから残念ながらディズニーの海の中には明確な国境がありそう
語感がよくて草
特に何の根拠もなく
その単語を使うのは貴方とさかな君さんだけだろうなと思ってしまった
まじで王様のどこが悪いのか全くわからん。
平和で楽しい生活を維持してくれてるじゃん
マグニフィコ王以外の人間は政治の勉強が足りなかった
それだけの話
愚民をつけ上がらせたことかなぁ
信頼できる部下を育てなかったのが一番の愚策だと思う
背景を考えると誰も信頼できなくなってるのはしゃーないとは思うが
王なんだからそこは乗り越えてほしかった
または主人公がそういう凝り固まってる所を壊して真に良き王にする的な展開でも良かった
@@Kezendia 愚策であってもそれを主人公に矯正される筋合いはない
@@kkkmmm9256 いうて他の誰しもがイエスマンだったらずっとそのままやんな
物語である以上はどっかしら突拍子もない事が起こるほうが楽しいし
おっさんが成長しても良いじゃん(良いじゃん)
ワンスアポンアスタジオのミッキーとあの人のシーンは何回見ても泣いてしまいます🥹ワンスアポンは最高でしたね、ワンスアポンは…
批評レビュー見てるとめっちゃ面白いw
福山フィコ王の歌めっちゃ好き
パンフレットはお金をドブに捨てる気がして買わずに帰ったけど
パンフレットがそんなひどい出来だったとは・・・、まさかこれもポリコレフルアクセルの映画だったとは、意外にも程がある
本編は最高でしたが、同時上映のオマケは主役のマグニフィコが可哀そうすぎて、きつかった
あれ、アーシャってキャラがヴィランですよね? どこまでも主人公の扱いがひどいディズニーには珍しいバッドエンドの映画でした
最悪だった
後、スパイファミリーとのコラボですけど、東宝サイドのあまりのやる気のなさに笑えます。
ディズニーサイドはめちゃくちゃ気合入れてるのが、現状を物語ってますよね。
(コラボ動画は、ディズニーでしか公開されてない、東宝はディズニーほど大きく告知していない、未確認情報ですが東宝系の映画館では、上映前にやるコラボの広告動画が流れてない、スパイファミリーをTOHOシネマで観てきた方の談)
でも公式では最恐のヴィランはマグニフィコ王らしいよ。
善政を敷いて最恐とか、あの世界は終わっていると思う。
今人気絶頂のスパイファミリーが乙女のディズニーとコラボする意味そこまでないもんね。
ディズニーは過去の栄光にすがりついて何とか成り立ってる状態。
アーシャと仲間たちの革命前夜の歌『真実掲げ』が、美女と野獣の『夜襲の歌』みたいで、本当に聴いていられない
明らかに主人公サイドが歌う歌じゃないよ…
美女と野獣「夜襲の歌」は、ガストン側からすれば得体の知れない化け物を退治するぞ!て感じだから、まだ言い分も分かるし、なんなら正義のヒーローでもあるんですよね。ビースト、ベルのおかげで優しい王子に戻れたけど、それ以前は荒んでたわけで…そりゃあんなん居たら、村人はこえーよな、て😅ガストンのキャラがよく分かる歌、て感じがするのでアーシャのそれとは若干違う気がします🤔
まぁ、周りの人間を煽動している、ていう点では同じなのかな?
本編の短編映画だけはほんとに観に行きたいのに、長編のおまけの評判が酷すぎて行く勇気が出ない
「ダリアの障害を治す」を目的にすると、「障害は治さないといけないものじゃない!」との抗議が界隈から来そうなので、無理でしょうね。
本人の幸せを願うならその願いは肯定されていいと私は思うのですが、そう思わない人をネット界隈ではよく見ますし
本当におかしな考えです。
祖父がダリアと同じく脳血管障害で片足麻痺でしたが、ずっと治りたがっていましたよ。
自分の体が思い通り動かないことの、どんなに悔しいことか。
治りたいと願うことが悪だなんて、そんな考えを押し付けないで欲しい。
もちろん、治りたくない人の気持ちはそれはそれとして尊重しますが。
理由がなくちゃ肌の色が黒いキャラクターを出してはいけないと思うことが差別だ!
とでも言うんだろうな。そういうことじゃないんよ、、、
あらすじの段階で「おじいちゃんの願いを叶えるのが主人公の願い」っていうのを見て、これって依存じゃないの?とか思いましたが、おじいちゃんの願いもみんなの前で歌いたいとか言う中身だそうで、それって簡単に叶えられないの?と不思議でした。
主人公の自発的な願いって無かったのかな?
しっかし、アニメ自体もひどいとなると2億ドルとか言う制作費のうちどれくらいが実際に制作に使われてるんでしょうかね。
向こうにも中抜き大好きな人たちがいっぱいいるのかも。
多様性は大事だがポリコレ界隈でやっているのは多様性の否定
寛容への不寛容とも言える
同感 グレタさんに見えてきた
多様性と喚き散らす連中のやりたい事は価値観の統一で、それを主導し裁定するのが私!お前らは私にひれ伏せ!ってのですからね…
そのために本当に苦しんでいる様々なハンデ抱えた人を弾除けにして「私はお前のためにしてやってるんだから黙って従え」とする醜悪さ。
どういう界隈でもそうですが、やたらと声が大きく攻撃的な主張はロクなもんじゃないです。そういう連中が主導権握ると世が乱れます。
前々から思うけど、ディズニーがやってるポリコレはクラスで虐められていた子を先生が無理矢理仲良しグループを組ませて、「みんな○○ちゃんの事を友達と思っているよ。これでうちのクラスに虐めは無くなったよ」と言っているのと変わらない気がしてくる。
被差別層からの逆襲、というか攻撃かな。
かわいそうは正義。
変に力を持っちゃったら噛みついてきた。
世間との融合ではなく、敵対。
そのうち数の暴力で、また元の場所に追いやられると思う。
典型的なプリンセス像を回避するためにどの作品も画一的な女性活動家がヒロインになってるって聞いてなるほどなぁーと思ったわ
この動画見たあと、ホッカイロレンさんのレビュー見ると面白い。
なんで100周年なのによく分からんキャラを出したのか意味不明。ミッキーを基にしたストーリーにすればもっと好評だったと思うのに
関係ないですけど、ディズニープリンセスシリーズも近年のジャンヌ・ダルクのなり損ないみたいなヒロインばかり作られ続けた結果すっかり途絶えましたよね…
(アナ雪はもう『女王』なのでプリンセスにカウント出来ないみたいですし)
ワンス・アポン・ア・タイムがあったやん()
国王普通に有能じゃね?
例えば願いの選別基準が「国王の親族や臣下だけ」ならヴィランさあるけど、そんなことないし重い税金やら兵役・重労働とかもないっぽい。
主人公たちがすべきなのは革命じゃなく、国王を理解することだろ。
続編で身勝手に国王を消した主人公らが、如何にして破滅したか描いてくれたら絶対観る。
ウォークに傾倒しすぎて、100周年っていう決めるべきところですらまともな作品を作れなくなったのが今のディズニーなんだなって
「マイケル・ベイの映画かよ」で不覚にも笑った
もう向こうじゃ蔑称として扱われとるんやなっていうね
これじゃ『wish(祈り)」じゃなくてまるで『curse(呪い)』だよ……
この動画を観ている間にウィッシュのCMがきてフフッとなった
今までのディズニーだったら、キャラの設定や背景をさりげなく脚本に組み込んでいただろうに、本当に優秀な人がいなくなっちゃったんですね
日本だと一昨日からSPY×FAMILYが公開しているからお子さんがいるご家庭はそちらに流れそう
アーシャよりアーニャか🤣
@@下田洋介-w4z今の所ウィッシュの方が多いですね
アーニャは可愛すぎる
あっちは敵対組織と戦う理由付けがわかりやすくて助かりますね。
見てないけど、スパイファミリーも酷評されてたね😅
宝くじが私に当たらないのは悪いことだから国になんとかさせなければならない。
モンティパイソンみたいなコントのネタなら成立する内容だね。
滅ぼした国の中心で、当たった宝くじを握りしめながら「ウィシュ!」してる絵を想像しました
良い点で英語で書かれている本が
片仮名に直されていたよと言う段階で駄目だと分かりましたw
月に1人しか願いをかなえてもらえないのに、先住民はロサス王国への移住者を歓迎してしまうんですよね。普通に考えれば新参者を嫌がりそうなものですけど。
そこらへんも生きたキャラクターとして描いてないから起こる矛盾ですねぇ
もし森の中で「お前の願いを一つ叶えてやろう」という神様が現れたら
「母の病を治してください」
ではなく
「大きなイチモツを下さい」
と言ってしまう主人公なわけですね。
なんだろう、ものすごく共感できる気が・・・
放課後の教室で水着に舌を這わせて愛を感じるタイプの人の歌に有りそうな歌詞ですね。
「立派なケーキを作ろうとしたら失敗してピザにしかならなかった上に、乗っかっている具材が未調理の生野菜、みたいな……あれをケーキとかピザとかいって売るのは表示法違反だよな?……」というコメントを今さっき見てきてテンション下がっている身内からいただいた直後にこの動画見て、1年で一番ぐらい笑ってる。あの野郎センス鍛えたなw
パンフレットまで読んでくれてありがとうございました
おかげで現在のディズニーとその周りがいかに活動家主導の酷い状態なのか推察できました
ですよね。更にリスペクトアビリティ?障がい者への偏見と闘う非営利団体?に制作協力してもらったとの事でしたが、もちろん無料奉仕ですよね?非営利団体だから。献金はあったかも知れませんが、弱者救済を謳って募金活動している団体に(実は宗教団体だったとかetc)怪しいのが多すぎるので、つい穿った見方をしてしまいます。
映画内部では「魔法の本、ウィッシュ」を映像スタッフが丁寧に翻訳してるのに、クリエイターが関与してないであろうパンフレットではGoogle翻訳より酷い文章なのが面白いですね。
映画のパンフレットのキャラクター紹介のページで、利権の説明を垂れ流すのはとても斬新ですね。
日本のRUclipsrでこの主人公の事を現実で例えるなら、環境活動家のグレタに凶悪な武器を持たせたようだと言ってたが、他の人達の話も聞くとあながちはずれてなさそうだな、まぁ時間の無駄とまで言われてるこの作品をわざわざ見ようと思わないが(−_−;)
ディズニーとバンダイにより暗黒面に堕ちた男…(むかし)
ウィッシュ2があれば、全ての願いを叶えて混乱の露ツボに陥れた王国の活動家と王女から封印された前王と王国を救うヒロインの物語ですね。
『日本の方が好評価』これは同感。マグニフィコに福山雅治でヤギは山ちゃんだし、主人公の方も歌巧いし誉められる所が多いものね!!
あと作中の愚民に近い感性の人がやけにフォローしたり王様をdisるからな
主人公サイドってBLM運動のオマージュなんじゃないですかね。
我が儘を押し通した挙げ句に破壊と混乱しかもたらさないという意味で。
弟子候補というコネで叶えてもらうっていう卑しさよ。
どんなに善政を敷く王であっても万人の理解は得られないし、軍や情報局を保有してある程度国民に対して厳しく統制しないと国が荒廃するという事を示した映画。
あの国、指導者を失って誰が国の運営を行うんだろうな。
あと願いって行き過ぎると強欲になるから、ソドムとゴモラよろしく退廃した国になり果てるんじゃないかな?
吹き替えの声優と劇中の歌は良かったですね。後はお茶を濁す程度かな。
他はSNSで話題になってる
「福山グニフィコ」が頭から離れない😂
wish観てきました!
同時上映のワンスアポンアスタジオは本当に感動しました!まさに100周年に相応しい内容でこれだけでも観に行く価値はあります🎉
本編は出涸らしの茶葉並みの薄い内容、、🍅の点数と感想は概ね理解できる🫠
あと味方陣営の何人かの統合性がなさすぎて違和感ありまくり、、数人だけ最早サイコパス味を感じた😂
それでハンサムなヴィランに対して主人公サイドのキャラデザはそんなに、、小人オマージュ知らないとほとんどが多様性のナードって感じ
何より結構言われてるけど主人公自体に深みが感じられず愛着が持ちにくかった、、、見た目は好き😂
ほかの人も言っているが、15分が本編で100分がおまけはしっくりくる。
最近のハリウッド界隈は多様性を謳いながら画一化に向かってると思ってたけど、それの集大成みたいだね
脱プリンセスを狙い強い女性、リーダーシップを求める女性を描くしかできないという画一化をしてる
リーダーに成ったはずなのに去ってしまうのもいただけないって感じでは?
アンチプリンセスに傾倒しすぎて結局ステレオタイプになっている
というのは痛烈な皮肉
ダリアについての内容がとてもおもしろかったです。
最近のディズニーのふくれあがった制作費の中の少なくない部分が
ディズニー内の活動家コミュニティーの関係者に
流れているのではないかと思っていたのですが
パンフレットにそんなにはっきり書かれているとはw
今後ハリウッド映画を見るときは、リスペクトアビリティなる団体が
クレジットされていないかどうかを探してみることにします。
プクちゃん毎日動画のアップありがとう😊
きっと、100年前にこの映画があったら、伝説になったんだろうな
って思ってしまいましたww
映画レビューとてもわかりやすかったです。他の方のレビューも数本見ましたがブク太さんが1番説得力がありました。
ほかの映画のレビューもどんどんしてほしいな〜なんて、、、
昨日スパイファミリーを観てきたけど上映前にウィッシュの予告編が4回も流れてきてウザかった
私もウィッシュ見ましたがあのコスプレディズニー集団は大っ嫌いでした…
あと誰かが言ってましたが100周年記念をワンポア90分を見せてくれって言われてて納得しちゃいました😮
サンタさんに「今年のクリスマスプレゼントは我慢するので、今のディズニーを夢や希望があった頃のディズニーに戻して下さい」ってお願いしたら聞いてくれるかな…
頼むからウィッシュ2作って欲しい。
アーシャの身勝手な行動のせいで皆が願いを叶えて一時的な自由と平和を手にするも、現実はそう簡単じゃなくてどんどん国が崩壊していくのを見たい。
スターウォーズの悪役のような名前のRUclipsさんが言っておられましたが、家賃とかなしで快適に住まわせてもらっているのに、不平不満を垂れ流すのは頭がおかしいですね。
王様は国の平和の為に国家転覆につながる夢を消しているだけなのに‥‥よし、明日は鬼太郎観に行きます!!
障害を治してしまうと障害者を否定することになるからそれは出来ないと思う。「ありのままに」はポリコレの基本だし。
障害のなくなったダリアなんて、なんのアイディンティティも無くなってしまうってぶちギレて、アーシャが反乱起こしそう
障碍者も生きていける社会なんて現実でもごく最近からのことなのに、それを実現した王様を排除しちゃうという矛盾。
@@KOWLOON1983
障害者や老人が健やかに生きられる世界を実現した王様を排除するとかいうポリコレ視点でも何したいのか分からんことになってんな