昼間もヘッドライトがついてしまう!?オートライト機能の注意してもらいたいポイント

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • オートライト機能について、最近よくある問い合わせを紹介します。
    最近の車に義務装着されている機能で
    暗くなればライトが自動点灯されるとっても便利な機能です。
    便利で安全ですが、このオートライトについて最近よく問い合わせをいただきます。
    「昼間でもライトがずっとついてる
    んだけど・・・消せないの?」
    たしかに、昼間でもちょっと薄暗いとライトがついてしまったりすることも多々あります。
    ただ、ずーっとついてるということはないはず、、
    あっ!もしかして、ダッシュボードの上に荷物を置いてませんか??
    このスズキの車であれば助手席側の前方に周囲の明るさを検知するセンサーがついています。
    ここに荷物を置いていたりすると、センサーが隠れてしまい、明るい時でも周囲が暗くなったと誤認してしまってライトが点灯します。
    荷物をどかせば・・・ライトは消える、はず!
    センサーの上に荷物を置かないように注意してみてください。
    ※動画の中のセンサーの場所はスズキの車です。メーカーや車種によって明るさを検知するセンサーの位置が異なりますので詳しくは説明書を読んでください。

Комментарии • 7

  • @サイヤマン-r6v
    @サイヤマン-r6v Год назад +2

    荷物置いてなくても感度が良すぎるね

  • @sesamet.k5868
    @sesamet.k5868 9 месяцев назад +3

    カスタムZ乗ってるけど、ちょっとした木陰や高架下通る度に、すぐ点灯して消えるのが他の車より遅く感じます。日中に山道とか走ってると前の🚗をパッシングしたような、感じになるのが嫌ですね。

  • @吉田邦彦-y6i
    @吉田邦彦-y6i 9 месяцев назад +1

    最近スズキ車用に透明のセンサーカバーが売っているのでそれに変えると感度がだいぶ改良されるとか。

  • @グラグラ-q4c
    @グラグラ-q4c 8 месяцев назад +1

    ありがとうございました。

  • @nightrun6165
    @nightrun6165 25 дней назад +1

    ほんといらん機能だす。くその役にも立たんです

  • @はじめちゃん-r2s
    @はじめちゃん-r2s 11 месяцев назад

    知らなんだ

  • @bitbit1151
    @bitbit1151 7 месяцев назад +4

    オートライトの車は大迷惑。おまけにハイビームで突っ込んでくる。怒りがおさまらない。