#18【古民家DIY】DIYで和室が変わった・・・!?壁施工スタート!雰囲気がガラッと変わっていく!【壁施工】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 古民家を購入し、素人夫婦でリノベーションしながら生活しております🏠🛠
今回は壁の施工です🛠
和室の土壁が大きく変わります🏠🌈
素人の私達が奮闘する様子を御覧ください😆✨
やること全てが挑戦の私達です。
至らない点が多いかと思いますが、かみおか夫婦を応援していただけると嬉しいです!
ぜひチャンネル登録&GOODボタンで応援よろしくお願いします🙇♂️🙇♀️✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
動画内で使用した工具など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎E-Value 乾湿両用掃除機 20L EVC-200PCL
amzn.to/3tvCjS0
▶︎マキタ インパクトドライバTD171(18V)赤 トルク180Nm 6Ahバッテリ2本・充電器付 TD171DGXAR
amzn.to/3biW5K3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SNSなど✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎Instagram
/
▶︎X(旧:Twitter)
/ kamiokafufu
▶︎お問い合わせ・お仕事のご依頼はこちら
oc.info@hq.cri.co.jp
#夫婦
#DIY
#リノベーション
#古民家
#脱サラ
#かみおか夫婦
#壁
#間仕切り壁
※購入リンクはAmazonアソシエイトリンクおよび楽天アフィリエイトリンクを使用しております。
すごいすごい!!
あっという間に、壁が出来上がりましたね☺
壁は見た目に変化が大きいので、作業していて気持ちが良かったです!😆
色を塗ったりするとまたガラッと雰囲気が変わると思うので、今後もぜひ楽しみにしていてください☺️✨
@@kamiokafufu 楽しみにしております(*^^)v
床柱 残されたんですね、良い柱でしたので(笑) クローゼットは中段無し何ですね?石膏ボードは先に面取りした方が良かろうと思います(言うまでも無かろうですが)それと過去動画に勝手なコメントに対し、その場の様な返信ありがとうございます
柱は取れそうになかったので、そのまま残したのですが、これはこれでいい感じになってくれました😅
石膏ボードの面取りは、いつも忘れて先につけてしまうんですよね😂
つけた後に気づいて、あっ!となります😭笑