Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
石積は石と石が噛み合うことで崩れにくくしてあるんですね。日本では普通の段々畑の石積にも工夫がされています。ぱっと見、簡単に崩れそうに見えても実際はなかなか崩れない。関係無いけど日本には独特の建築法があって、釘を使わずに木と木をうまく噛み合わせることで組み上げていく建築法があります。京都の清水寺、奈良の法隆寺、異色では広島の厳島神社の大鳥居も釘は使わずに組み上げられてます。実際、力をうまく逃がすように作られているので地震にも強いんですね。
チップは「ありません」来ると思った😂日本旅行に来ると、隅から隅まで美味しい物を探して行く行動力凄い👍
ジョングは吉田松陰や龍馬のことまで知ってんのか
イカ飯は日本の郷土料理です。
ふぐの大きな模型の所に、有ったのは紅白幕と言っておめでたい時に使うもので旭日旗では、有りません。また、最後の、神社の所に有ったのは石垣と呼ぶもので今から約400年ほど前に日本で誕生したものです。石垣には、幾つも種類があり神社の所の石垣は、打込み接ぎと呼ばれるものです。レンガが、日本に入ってきたのは、160年ほど前です。
冗談が理解出来ないのかな😂
今回も、わくわくドキドキの李氏の旅行♬ いいですね~(*^-^*)水産市場で何を発見したり、建造物に目をうばわれたり、わくわくドキドキ感が伝わります!さすがプロのユーチューバーの李氏。撮影・編集は上手い!!!見ているこちら側にいろいろなものが伝わります(*^-^*) あと、蟹や鯨といった漢字まで知っているのですか?(゚д゚)!逆に自分が海外に行って表示を見ても、あれほどパッパと中身を理解するのは無理ですね。吉田松陰も知っているのですか???あと、石垣の積み方、確かに面白いですね。斜めに積んでいるのは、崩れにくくするためなのか、排水性がすぐれているためなのに、デザイン性や当時の流行りなのか、いろいろ想像が広まりますが、日本人の私も正確な理由はわかりません。 次回は名物を食べるようですが、早く続きが見たいですね(*^-^*)
石を斜めに積み上げる事で石と石の繋ぎ目を短くして、可能な限り直線的な繋ぎ目を減らす事に依って、倒壊する事を防いでいるんだよ。
昔、市場に行った時、売っているお魚等を食べるコーナーがあって色々食べました。今はないのですね。でも懐かしい魚市場。
この石積みは、谷積みと言う積み方で前面に石が滑らない積み方です。
山口😊実家です本当にローカルな所です 近くに伊藤博文の生家が有ります ホタルの季節は幻想的ですよ自然災害も少ない場所ですよう来ちぁーたね!又 今度くりゃぁ ええいね!待っちょるけーね😊
唐戸市場のお寿司が有名です。お城の城壁はより強度が出るらしいです。
唐戸市場🐡✨ 3:28 は畝須(うねす)と読みます😊畝須とはクジラの下あごから腹部にかけてある縦筋(たてすじ)の部分らしいです😃タラバ蟹私も大好き🦀💕キムチタレ韓国と同じ味なんですね😊✨フグのちくわはたまに買って食べます〜そのまま食べて美味しい😋10:59 は亀山宮(かめやまぐう)と読みます😃
唐戸市場とか懐かしいな〜10回くらい行きました〜時間が合えば色々食べられるよ〜ふぐは刺し身より、唐揚げが1番美味いと知ったのも唐戸市場でした♬
長州地サイダーみかん味は、私の長年のお気に入りです。お買い上げありがとうございました。😄
鯨のベーコンは最高ですよ。実に美味しいですよ。鯨のタレも美味しいですよ。是非是非。
山口良いですよねー私の大好きな安倍晋三さんも出てきたし、最高でした
石をV字に組み(谷組み)、傾斜をつけて台形に組み上げることで、全ての石が土台の中心に力がかかりずれにくく安定します。鉄筋の入ってないコンクリートやレンガは、地震の少ない国の発想です(モロッコの地震、震度3程度でレンガの家が壊滅的でしたね)。
石垣の上に「亀山八幡宮」(亀山宮)と書いてありましたが😂楽しい動画をありがとうございます。
あっ!今ジョングさん、日本におられるんですか? 嬉しいなあ~~❤でも、もう帰っちゃうんだ 🥲韓国に帰らないで欲しいなあ。。。ずっと日本にいて欲しいなあ🙏
日本の海産物のお土産って‥いっぱいあるから迷うね(笑)美味しい物を飲んだり食べたりできましたか?😊暑い🔥☀中お疲れ様でした😆
クジラのベーコンは、軽く焼いて酢醤油で食べると美味しいです。付属のタレがあると尚美味しい。子供の頃によく食べました。ジョングさん、今度 機会があったら召し上がってみて下さい❤😊❤
この石垣はちょっと汚いですね。他のお城🏯の石垣はもっと綺麗に積まれていますので、これが日本代表と思わないでください。
瓦そば美味しいよね。
迷ったら買うべき!アタリ、ハズレは食べないとわからないですよ。😅後悔だけしたくない。
いかめしは、北海道の函館が有名ですょ。またクジラは和歌山県が有名です。ボイルタラバガニは、名前じやなくてボイルは茹でるですょ(笑) タラバガニの本物は中々高いですね。日本のタラバガニは、殆どがアブラガニですね。
随分とボッタリ価格だな
ジョング君編集お疲れさま😮鯨のお刺身はおろしにんにくと食べると美味しいよベーコンは、好みだけど私は、好きでは有りません❗山口県は、瓦そば有名だけど行った事が無いので次回が楽しみです😀
いろり山賊へも行ってみてください
実家帰る度に行きます山賊おにぎり 鳥もも焼き おうどん!実家から30分です獺祭の酒造迄も其の位です♪
夜に行くのが最高ですよね😀
@@LRDEC 確かに👍
あいつ等は無視しましょう、ジョング氏が楽しめれば良いんです!(`・ω・ ’ )
神社の名前の所に、ボールが挟まってるの分かりますか😁
石の重量で支える目的もあります。力学的に考えてます
石積は石と石が噛み合うことで崩れにくくしてあるんですね。日本では普通の段々畑の石積にも工夫がされています。ぱっと見、簡単に崩れそうに見えても実際はなかなか崩れない。
関係無いけど日本には独特の建築法があって、釘を使わずに木と木をうまく噛み合わせることで組み上げていく建築法があります。京都の清水寺、奈良の法隆寺、異色では広島の厳島神社の大鳥居も釘は使わずに組み上げられてます。実際、力をうまく逃がすように作られているので地震にも強いんですね。
チップは「ありません」来ると思った😂
日本旅行に来ると、隅から隅まで美味しい物を探して行く行動力凄い👍
ジョングは吉田松陰や龍馬のことまで知ってんのか
イカ飯は日本の郷土料理です。
ふぐの大きな模型の所に、有ったのは紅白幕と言っておめでたい時に使うもので旭日旗では、有りません。
また、最後の、神社の所に有ったのは石垣と呼ぶもので今から約400年ほど前に日本で誕生したものです。
石垣には、幾つも種類があり神社の所の石垣は、打込み接ぎと呼ばれるものです。
レンガが、日本に入ってきたのは、160年ほど前です。
冗談が理解出来ないのかな😂
今回も、わくわくドキドキの李氏の旅行♬ いいですね~(*^-^*)
水産市場で何を発見したり、建造物に目をうばわれたり、わくわくドキドキ感が伝わります!
さすがプロのユーチューバーの李氏。撮影・編集は上手い!!!見ているこちら側にいろいろなものが伝わります(*^-^*) あと、蟹や鯨といった漢字まで知っているのですか?(゚д゚)!逆に自分が海外に行って表示を見ても、あれほどパッパと中身を理解するのは無理ですね。吉田松陰も知っているのですか???
あと、石垣の積み方、確かに面白いですね。斜めに積んでいるのは、崩れにくくするためなのか、排水性がすぐれているためなのに、デザイン性や当時の流行りなのか、いろいろ想像が広まりますが、日本人の私も正確な理由はわかりません。 次回は名物を食べるようですが、早く続きが見たいですね(*^-^*)
石を斜めに積み上げる事で石と石の繋ぎ目を短くして、可能な限り
直線的な繋ぎ目を減らす事に依って、倒壊する事を防いでいるんだよ。
昔、市場に行った時、売っているお魚等を食べるコーナーがあって色々食べました。今はないのですね。でも懐かしい魚市場。
この石積みは、谷積みと言う積み方で前面に石が滑らない積み方です。
山口😊
実家です
本当にローカルな所です 近くに伊藤博文の
生家が有ります ホタルの季節は幻想的ですよ
自然災害も少ない場所です
よう来ちぁーたね!
又 今度くりゃぁ ええいね!待っちょるけーね😊
唐戸市場のお寿司が
有名です。お城の城壁はより強度が出るらしいです。
唐戸市場🐡✨ 3:28 は畝須(うねす)と読みます😊畝須とはクジラの下あごから腹部にかけてある縦筋(たてすじ)の部分らしいです😃タラバ蟹私も大好き🦀💕キムチタレ韓国と同じ味なんですね😊✨フグのちくわはたまに買って食べます〜そのまま食べて美味しい😋10:59 は亀山宮(かめやまぐう)と読みます😃
唐戸市場とか懐かしいな〜
10回くらい行きました〜
時間が合えば色々食べられるよ〜
ふぐは刺し身より、唐揚げが1番美味いと知ったのも唐戸市場でした♬
長州地サイダーみかん味は、私の長年のお気に入りです。お買い上げありがとうございました。😄
鯨のベーコンは最高ですよ。実に美味しいですよ。鯨のタレも美味しいですよ。是非是非。
山口良いですよねー私の大好きな安倍晋三さんも出てきたし、最高でした
石をV字に組み(谷組み)、傾斜をつけて台形に組み上げることで、全ての石が土台の中心に力がかかりずれにくく安定します。鉄筋の入ってないコンクリートやレンガは、地震の少ない国の発想です(モロッコの地震、震度3程度でレンガの家が壊滅的でしたね)。
石垣の上に「亀山八幡宮」(亀山宮)と書いてありましたが😂楽しい動画をありがとうございます。
あっ!今ジョングさん、日本におられるんですか? 嬉しいなあ~~❤でも、もう帰っちゃうんだ 🥲韓国に帰らないで欲しいなあ。。。ずっと日本にいて欲しいなあ🙏
日本の海産物のお土産って‥
いっぱいあるから迷うね(笑)
美味しい物を飲んだり食べたり
できましたか?😊
暑い🔥☀中お疲れ様でした😆
クジラのベーコンは、軽く焼いて酢醤油で食べると美味しいです。付属のタレがあると尚美味しい。子供の頃によく食べました。ジョングさん、今度 機会があったら召し上がってみて下さい❤😊❤
この石垣はちょっと汚いですね。
他のお城🏯の石垣はもっと綺麗に積まれていますので、これが日本代表と思わないでください。
瓦そば美味しいよね。
迷ったら買うべき!アタリ、ハズレは食べないとわからないですよ。😅
後悔だけしたくない。
いかめしは、北海道の函館が有名ですょ。またクジラは和歌山県が有名です。
ボイルタラバガニは、名前じやなくてボイルは茹でるですょ(笑) タラバガニの本物は中々高いですね。
日本のタラバガニは、殆どがアブラガニですね。
随分とボッタリ価格だな
ジョング君
編集お疲れさま😮
鯨のお刺身は
おろしにんにくと
食べると美味しいよ
ベーコンは、好みだけど
私は、好きでは
有りません❗
山口県は、瓦そば
有名だけど行った事が
無いので次回が
楽しみです😀
いろり山賊へも行ってみてください
実家帰る度に行きます
山賊おにぎり 鳥もも焼き おうどん!
実家から30分です
獺祭の酒造迄も其の位です♪
夜に行くのが最高ですよね😀
@@LRDEC
確かに👍
あいつ等は無視しましょう、ジョング氏が楽しめれば良いんです!(`・ω・ ’ )
神社の名前の所に、ボールが挟まってるの分かりますか😁
石の重量で支える目的もあります。力学的に考えてます