生野本通商店街【大阪府大阪市生野区林寺1】(JR環状線 寺田町駅の東側 2023.4)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 14

  • @ijun6177
    @ijun6177 2 месяца назад

    素晴らしい商店街です!!ずっと残って欲しいねww
    5:51新幹線懐かしい!!
    力持もあるやん!!ww

    • @cityshoppingstreet
      @cityshoppingstreet  Месяц назад +1

      こちらもええ商店街です。
      最近は新しく人気のお店も出来て居るようで、私もまた行きたいんですけどね。
      人気の「たっちゃん寿司」は何度か行こうとしましたが、いつも満席で行けてないんですよ。
      またチャレンジします。
      ではまた、宜しくお願いします。

  • @じゅんひろ-h5v
    @じゅんひろ-h5v 5 месяцев назад +1

    昔はニチイがあって栄通り商店街あたりはいつも混雑していたような。
    地元からすると最寄品は生野本通商店街で少しこましなものは近鉄百貨店と使い分けてたな。昔は賑ってました。

    • @cityshoppingstreet
      @cityshoppingstreet  5 месяцев назад

      コメント有難うございます。
      やっぱり昔は賑わってたんですね。
      こましなものは、百貨店ってのが面白いですね(笑)
      ではまた宜しくお願いします。

  • @田村幸一-b2i
    @田村幸一-b2i Год назад +1

    冒頭45秒ぐらいの お茶屋さんの反対側の横道を入れば、たしか文化財(?)に指定されている貴重な建築物の銭湯が存在するはずなので是非、撮して欲しかったです。名前は「源が橋温泉」だったかな。

    • @cityshoppingstreet
      @cityshoppingstreet  Год назад +1

      情報有難うございます。
      全く知りませんでした。
      調べると凄く魅力的な建物ですねー
      特に建物中のレトロなデザインが魅力的。
      入ってみたいです。
      でも廃業されてるんですね?
      外観だけでも今度また行ってみます。

  • @松-q7o
    @松-q7o 9 месяцев назад

    生野銀座商店街からほぼ連続していて、長いなぁって嬉しくなるしこのしき詰まった狭さがなんか良いです。
    途中にある休憩所みたいなところがあってそこで腰を降ろして一息出来るのが良いですね😊

    • @cityshoppingstreet
      @cityshoppingstreet  9 месяцев назад

      コメント有難う御座います。
      そうですねー 連続してる商店街、そして狭さがいいですね。
      私もそう細めのが好きですよ。
      おばーちゃんとか途中で休憩できますね。
      井戸端会議も
      商店街ってそういうところであってほしいですね。
      ではまた宜しくお願いします。

  • @水谷圭三
    @水谷圭三 11 месяцев назад +1

    今、今里住みで 今里の商店街が楽し🙂

    • @cityshoppingstreet
      @cityshoppingstreet  11 месяцев назад

      コメント有り難うございます。
      今里は魅力的な商店街がありますね。
      私もいろいろ上げてます。
      もうちょい盛り上がりが出てほしいですが、たっちゃん寿司って最近有名なお寿司屋さんありましたね。
      いつも予約いっぱいで行けないです。
      ここは良いですか?
      またいってみたいなー
      ではまた宜しくお願いします。

    • @水谷圭三
      @水谷圭三 11 месяцев назад +1

      @@cityshoppingstreet たっちゃん寿司
      知らなかった😢
      探します
      因みにお好みお勧め
      近鉄今里近く
      お好み久(ひさ)
      ワンオペでやってます
      お好みは勿論鉄板焼最高ですよ‼️
      まだ今里近くに来たら
      商店街の動画上げて下さい 楽しみにしています😄

    • @cityshoppingstreet
      @cityshoppingstreet  11 месяцев назад

      @@水谷圭三 お好み焼き屋さんチェックしました。
      機会があれば行ってみます。
      情報ありがとうございました。
      ちなみに今里の商店街もだいぶ前に上げましたね。
      また久々に行ってみよっかなーと思います。
      ではまたよろしくお願いします。

  • @miki.t-300pj
    @miki.t-300pj Год назад +1

    今回もお疲れ様でした、ココ、天井のアーケードの高さが高〜い気がします😮 ホントに、商店街多いの羨まです😅 並んでたり、交差してたり面白い関西圏😙 おもちゃ屋さんも大変ですよね、あちこちにあった小さいおもちゃ屋さんが、トイザらスの影響で少なくなったなと思ったら、トイザらスも無くなり(札幌で1軒消滅😅)、何とか生き残っているお店は、一部の個人店とビックカメラやドンキの中のおもちゃフロアとかくらいでしょうかね😮 0系新幹線のやつ、おもちゃ屋の前じゃなくて床屋さんの前😅 たしか、ムーバーって言うんですね😙 キレイだったところ見ると、まだまだ動いてそうですね😮 シャッターエリア(?😅)のところって、生鮮品中心のエリアでしょうね、雰囲気😋 そう言えば、ポチッと1番でした♪
    また次回🙂

    • @cityshoppingstreet
      @cityshoppingstreet  Год назад +1

      ハギワラミキさん
      いつも本当に有難うです。
      あれムーバーって言うんですかー
      あのうぃ〜って動くやつ って呼び方してたかな?
      あのおもちゃ屋さん、中側もしっかり撮りたかったですよ、すっごい魅力的なんですよ。
      失敗しました。
      次は、最後のところの道を渡って向かいにある商店街なんですよ。
      ここがまた最高にええ雰囲気なんです。
      ではまた宜しくお願い致します。