アカメ獲ったぞ!!【怪魚】高知アカメ遠征

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025
  • ※最低限の釣りマナーは守りましょう
    ※遠征釣りの基本ですが、ローカルルールや魚の扱いなど様々な知識が必要ですので、チャレンジする方は十分過ぎるほど調べ尽くしてから行くようにしてください。
    ※自分もネットに載ってるアカメの情報はほぼ全部見てから行きました。
    ※アカメ釣りについて正しい知識をつけたい方は↓のチャンネルの動画をいろいろ見てみてください。
    自分も何度も見て勉強させていただきました。
    アカメの扱いなどとても参考になります。
    / @naotoshi.m84lates
    高知アカメ遠征。
    片道1020kmを自走した大遠征でした。
    10年前から憧れ続けたアカメ。
    日本三大怪魚のうちの一匹です。
    まさか本当に釣りに行けるのは思っていなかったのですが、とうとうチャレンジすることとなりました。
    周囲の期待や長時間の運転、暑さ、疲労、初めてのアカメ釣り、反応の無さ…
    動画ではなかなか伝わらないとは思いますが、悪戦苦闘で本当にしんどかったです。
    私の釣り人生で、ここまで精神的にも肉体的にも消耗したのは初めてでした。
    何度も自問自答しながら耐え忍び、それでもなんとかアカメに辿り着きました。
    これは私が釣り人生最大のチャレンジと決めた、高知アカメ遠征の記録です。
    タックルデータ
    ●ロッド Fishman BRIST MARINO9.9H
    ●リール SHIMANO CALCUTTA CONQEST MD300XGLH
    ●メインライン DAIWA SALTIGA8 6号
    ●リーダー VARIVAS Ocean Record 120lb
    使用したルアー
    ・エアオグル120SLM(ラパラ)
    ・カゲロウ155F(メガバス)
    ・サイドプレス160F(ピックアップ)
    ・クラッシュ9 low&hi(DRT)
    ・メガドッグ220(Megabass)
    ・ポッキー210(ima)
    ・ダウズスイマー220SF(ジャッカル)
    ・スライドスイマー175SS(deps)
    ・ブルドーズ160(deps)
    ・エアオグル85&70(ラパラ)
    ・K2F142T2(タックルハウス)
    ・サルベージソリッド70(シマノ)
    ・ガボッツ150(Blue Blue)
    ・ワスプスラローム80(Pickup)
    ・HUGE SPINNERBAIT(deps)
    ↓こちらの動画もよろしくお願いします🙇
    2023!河川シーバス釣れたルアーランキング!
    • 河川シーバス釣れたルアーランキング!2023
    2022!釣れたルアーランキング!!【河川シーバス】
    • 河川シーバス釣れたルアーランキング!!【実績あり】
    カゲロウ100F考察・解説!124との比較!【カゲロウ100Fマニア】
    • カゲロウ100F考察・解説!124との比較!...
    【おすすめ】買って良かった釣りグッズ!【2022】
    • 【おすすめ】買って良かった釣りグッズ!【2022】
    冬・小場所シーバスで使う小型ルアーを紹介【河川シーバス】
    • 冬・小場所シーバスで使う小型ルアーを紹介【河...

Комментарии • 82