Honda Collection Hall 収蔵車両走行ビデオ NSR50(1987年)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 191

  • @sea-sun-wind
    @sea-sun-wind 4 года назад +113

    原付界のボトムズ並みに大量に走らされコカされてきたマシンが、今や綺麗な盆栽にしなければならないほど絶滅危惧になってるの歴史を感じる

  • @amiuchioyaji
    @amiuchioyaji 6 лет назад +107

    乗ってましたよ。30年前かな、懐かしいです。最後は盗難に遭ってお別れしました。泣

    • @COPEN222
      @COPEN222 25 дней назад +1

      盗難するやつホンマにウザイ

  • @TroutMike_6
    @TroutMike_6 4 года назад +149

    メーカー側が明らかに違反させようとしてるの笑える

  • @koji3959
    @koji3959 7 лет назад +39

    初めて買ったバイクがコレで、その後数台経てから、もう一度乗ったがやはりいいバイクだった。NSR50懐かしい!

  • @GGG__99
    @GGG__99 7 лет назад +45

    2スト最高!
    これからも、大事に長く乗り続けたい最高の一台です!!

  • @kazusan120764
    @kazusan120764 6 лет назад +10

    発売前にカタログを見て一目惚れし、予約して買いました。 原付クラスではべらぼうに速く、作りも贅沢で誇らしげに乗っていたものです。

  • @n-acetyl-5932
    @n-acetyl-5932 7 лет назад +157

    またこういうバイクを作ってください

    • @一様収束
      @一様収束 4 года назад +13

      排ガス規制っていう敵がね

    • @bot-ft6xu
      @bot-ft6xu 3 года назад +9

      @@一様収束 4stでいいからもう1回ミニバイク作って欲しい、nsf?そんなのしらん。

    • @COPEN222
      @COPEN222 25 дней назад

      ​@@bot-ft6xuそれな

  • @tat2020-h3k
    @tat2020-h3k 5 лет назад +98

    こんなバイクが市販されていた時代が日本のピーク

  • @nc6994
    @nc6994 Год назад +2

    同じ色の赤テラカラーのを高校生の頃から乗ってて今でも大事に所有してます!それが原因でNSRが好き過ぎて後期型と80とレーサー化されたサーキット仕様のを所有してます、NSR50、80は最高なバイクです。

  • @dkaksnyr3591
    @dkaksnyr3591 6 лет назад +64

    この頃の2スト原付はメチャクチャ速い!

  • @kohji502
    @kohji502 4 года назад +5

    1988年秋、中古で18万円で買いましたよ。会社の寮に置いておいたら、夜勤の人が勝手に直結して乗り回していた。楽しかった原付です。

  • @bokuranojikan
    @bokuranojikan 6 лет назад +12

    懐かしい音!このカラーリング!発売と同時に買いました。
    買った当初1速から6速迄、7000回転付近からリミッター効いてそれ以上回らない!!走らない!!!
    このNSRは普通に7000超えてるし・・・w
    鎖を外したくて1本、ピンを抜いたら別物のバイクに変身したなぁ。。
    普通に信号待ちしていたらJOG・Hiが煽ってきた記憶が懐かしいです。

  • @akirasuenaga
    @akirasuenaga 7 лет назад +60

    小さくてもNSRの魂

  • @oeeeeee2525
    @oeeeeee2525 7 лет назад +111

    転けたらめっさ怒られそう

  • @nerf628
    @nerf628 4 года назад +44

    もう30年以上タウンだね。
    MBX50にしろNSR50にしろ、今も乗りたい人いっぱいいると思うよ。
    本田さん。

  • @ピンクカブ
    @ピンクカブ 7 лет назад +13

    密かに待ってました!
    これ大人になってから欲しいと思ってました。
    ロスマンズのやつ

  • @およよちゃん-t7p
    @およよちゃん-t7p 5 лет назад +8

    曲げるつもりで乗らなきゃ曲がらないように感じましたけど、怖がらずに積極的にふりまわすと本当に楽しいバイクですよね。ヤマハのTZMは意識したほうに勝手に切れ込んでいく感じでキャラクターの違いに驚いた記憶があります。

  • @tady208gti9
    @tady208gti9 5 лет назад +16

    19の時にロスマンズカラーを新車で買いました
    それまでMTX50Rに乗ってたんだけどこいつで走りに目覚めましたねW
    リミッター解除して60kmオーバーで家裁送りになった若気の至り(遠い目)

    • @ninja-el2gb
      @ninja-el2gb 4 года назад

      え家庭裁判所に行くんですか?自分まだ捕まったことないので分からないです

    • @centerfield2740
      @centerfield2740 4 года назад

      罰金10万コースかな。
      MTX50R懐かしい。
      昔有料道路で原付じゃねぇ!とイチャモンつけられた記憶が。
      (原付だけ通行料金安かった)

  • @Gosho21c
    @Gosho21c 2 года назад +8

    友人が乗るNSR50をCBX750Fで追走すると100[km/h]を超えていた。
    HONDAもかなり狂ってたイイ時代。

  • @harachan517
    @harachan517 4 года назад +2

    新車で買った90年式ロスマンズと、中古で買った89年式を所有してました!
    懐かしいね!
    またほしいです!

  • @user-jp6yn2ih8w
    @user-jp6yn2ih8w 5 лет назад +23

    当時YSR乗ってたけど、これ反則だろって悔しかった思い出

  • @k2k2k8k9
    @k2k2k8k9 Год назад +8

    昔同級生の弟が94年式のNSR50に乗ってましたね。懐かしい。そいつはリミッターカットして、ライトもネイキッドにして、ハンドルはセパハンにしていて、チャンバーはBRDチャンバー付けてました。😊そいつは走り屋やってましたよ。俺も何回か乗せてもらいましたがめちゃスピード感が半端なかったです、いやぁあの94年式のNSR50は最高でしたね!

  • @msnof203
    @msnof203 4 года назад +7

    たまに2ストサウンド聴きたくなりますよね🎵

  • @danmurphy1994
    @danmurphy1994 6 лет назад +10

    Anyone know any great videos of the NSR50 being put through its paces on a race track? This has got to be the most high performance 50cc machine ever produced by FAR, with the only possible runner ups being Honda creations that were also fitted with the liquid cooled 7.2ps piston reed valve 2 stroke single cylinder engine as this bike, I have had pipe dreams of making motorcycles in the 50 class engine size that were no holds barred performance machines one day, so when I learned about all the low displacement high performance motorcycles of Honda's earlier days they became my all time favorite automotive/motorcycle company.

    • @xaraxen
      @xaraxen 6 лет назад

      Try ruclips.net/video/m5PkAnc-zSo/видео.html

  • @給食太郎-g3h
    @給食太郎-g3h 7 лет назад +230

    これで30km/hで走るのは無理!

  • @新井実-e4b
    @新井実-e4b 4 года назад +2

    30年位前に小学生時代からの友人と3人で購入してミニバイクレースに参戦してました。

  • @JOMO337
    @JOMO337 4 года назад +2

    高校生の時、2年間乗ってました。その後RVF400に乗り換えました

  • @大竹義重
    @大竹義重 2 года назад +2

    初めて乗ったバイクが、NSR50でした。あの時感じた心の震えはもー二度と帰ってこないのか…

  • @Yモンキー
    @Yモンキー 4 года назад +4

    懐かしい…
    先輩に3万で譲ってもらって、BRDのチャンバー、ハリケーンのセパハンにして乗ってました!バックステップ買うお金が無くて、ノーマルステップを削ったりしてましたねw

  • @tt.legendf6109
    @tt.legendf6109 4 года назад +3

    若い頃にYSRに乗っていて、試乗させてもらい、あまりの出来の良さに驚いたものです。5年程、打倒NSRで、ありとあらゆるパーツを組み、結局、ボアアップ、ビックキャブ、ノーマルマフラー改、NSRに近いギャ比にし、マフラーを変えたNSR〔低速が細く出足がピーキー〕なら行き付けの峠の2コーナーまでは頑張れましたね。若い頃の話しです。
    それにしてもホンダコレクションホール、ヤマハ党の私が行っても羨む場所。オートバイ好きなら一度は行って見ると良いですよ。

  • @中坪孝成-k2z
    @中坪孝成-k2z 5 лет назад +3

    また乗りたい。
    めっちゃ欲しい〜💛

  • @yuuta0007
    @yuuta0007 7 лет назад +54

    動画はダウンチャンバーから初期だろうけど、中期で20キロを超える通勤で今でも現役で乗ってますよ(´・ω・`)

  • @中前慎一
    @中前慎一 4 года назад +3

    懐かしいですネ!🏍️ロスマンズカラーの87NSR50に乗ってました。😀また乗りたいですが今はプレミアがついて買えません。😂値段高価すぎ🤣

  • @stardragonone0813
    @stardragonone0813 4 года назад +1

    まさにこのカラー!今から24年前の高校一年のときに親戚からもらって乗ってたなー。レース仕様で混合ガソリンって知らなくてエンジン焼き付けて親父とバラして直して大切に乗ってたけど社会人になって久しぶりに実家帰ったら邪魔だから捨てたと。。。捨てんなよ。。

  • @かもふら
    @かもふら 3 года назад +2

    いやね、これ間違いなく歴史的名車だよ。

  • @かんぱち太郎
    @かんぱち太郎 4 года назад +5

    大人が乗ると車体の小ささ故にコミカルに見えるけど、
    メチャクチャ速いんですよね。

  • @りんごスター-t2c
    @りんごスター-t2c 6 лет назад +46

    凄いだろ!?ホンダ魂…
    50ccでこのメーターだよ。
    ありえない…大体どのメーカーも50に力注がない。
    たいして儲からないし売れないから。それなのに完全なまでにレース意識したメーターその他…
    それは爆発的に売れるよ。

    • @田中-r3b2t
      @田中-r3b2t 6 лет назад

      りんごスター ヤマハもな

    • @ピンクカブ
      @ピンクカブ 6 лет назад +10

      りんごスター
      当時はどこのメーカーもこんなモンです。

    • @akirasai7616
      @akirasai7616 6 лет назад +1

      @@ピンクカブ
      いやでもNチビは気合いの入れ方がまるで違うよ
      流石は後出しのホンダ

    • @subapapa7550
      @subapapa7550 5 лет назад

      良い意味で
      メーカーがバカやってた良い時代でしたね

  • @tomokomakine
    @tomokomakine 4 года назад +14

    これで北海道ツーリングいったんですけど!

  • @おひげ太郎-e7r
    @おひげ太郎-e7r 7 лет назад +11

    すごく楽しそう!

  • @subapapa7550
    @subapapa7550 5 лет назад +3

    また乗りたい1台ですね!

  • @RedWorks2016
    @RedWorks2016 7 лет назад +29

    懐かしい音ですね^^

  • @右折.番長
    @右折.番長 5 лет назад +23

    国宝指定

  • @ダーシャイ焼結
    @ダーシャイ焼結 5 лет назад +4

    95モデルの黒を今も大事にしております。 チャンバー&ちょいキャブセッティング充分速いです。

  • @はるたんのメインちゃんねる

    パーツ再販してほしい…

  • @Pablitchus
    @Pablitchus 2 месяца назад

    Hermosa moto. Recuerdo que de chico yo tenía una Yamaha Axis 90, una scooter muy rápida. Un día una Honda NSR 50 me desafió e hicimos una carrera. Al final me ganó por poco. La bandida realmente es rápida.

  • @coolquitepowerful
    @coolquitepowerful 2 года назад +1

    Best bike honda ever made

  • @ampassionstruck9138
    @ampassionstruck9138 4 года назад +1

    I NEVER KNEW THAT HONDA ALSO MADE TOY BIKES LIKE THIS !!😁😁😁

  • @FisherMan1390
    @FisherMan1390 4 года назад +2

    Nice bike, cool sound

  • @田中-r3b2t
    @田中-r3b2t 6 лет назад +64

    nsr80なら今でも採算取れるんじゃ?

    • @kuugaagito1012
      @kuugaagito1012 4 года назад +7

      2馬力位になるだろうけどな

    • @はわーどらいと
      @はわーどらいと 4 года назад +9

      @@kuugaagito1012 チョイノリやんwww

    • @kuugaagito1012
      @kuugaagito1012 4 года назад +4

      @@はわーどらいと アプリリアの2st原付きRS50が2.1馬力だからね…

    • @はわーどらいと
      @はわーどらいと 4 года назад +2

      @@kuugaagito1012 え?あの見た目で2馬力?
      しょぼw

    • @フルクラミグ
      @フルクラミグ 4 года назад +4

      @@はわーどらいと
      排ガス規制で抑えてるだけなのでその…うん………

  • @ザフィ大西
    @ザフィ大西 3 года назад +1

    再販待ってますよ♪

  • @ダルマ-p7s
    @ダルマ-p7s 7 лет назад +56

    状態がいいやつは30万超えてるもんな~('A`)

  • @legacybh5273
    @legacybh5273 7 лет назад +3

    懐かしいなー、昔はこれのロスマンズ乗ってたわ

  • @じょんじょん-h5f
    @じょんじょん-h5f 6 лет назад +3

    兄のお下がりの自分初バイクがこれのロスマンズカラー

  • @りょ-q9q
    @りょ-q9q Год назад +2

    いやー乗っててよかった。

  • @keizawawa871
    @keizawawa871 2 года назад +4

    どんやつでもいいからまたミニスポーツバイクを出して欲しいな

  • @アルティナ
    @アルティナ 6 лет назад +15

    こういうバイクがたくさんある時代は楽しかったでしょう。  現在は国内市場は見捨てられてるし、日本のバイク業界は終わりですね。

    • @akirasai7616
      @akirasai7616 6 лет назад +6

      3ない運動
      駐禁取り締まりの過激化
      峠の閉鎖、規制
      時代の流れですね

    • @N助-m1t
      @N助-m1t 5 лет назад +3

      それだけじゃないぞ。厳しすぎる排ガス規制で潰されるバイク達も沢山や。

    • @pippipinko
      @pippipinko 4 года назад +1

      @@N助-m1t KLX達が………

  • @pwd301
    @pwd301 4 года назад +1

    メーカー違いですが、2スト乗ってました。
    RG50ですが、速かったですよ。

  • @長谷川泰三-t5e
    @長谷川泰三-t5e 4 года назад +5

    YSRに乗ってたけど、相手にならなくて悔しかったなぁ~

  • @30-06
    @30-06 3 года назад +1

    懐かしい!欲しかったんだよなぁ〜

  • @mitokou41
    @mitokou41 6 лет назад +5

    80持ってました、楽しかった

  • @user-hu2fw8sz4y
    @user-hu2fw8sz4y 3 года назад +1

    これ乗ってる奴めちゃくちゃ速かったな。
    ストレートは追い付くけど,コーナーは異次元だから無理に追いかけなかった。

  • @lastimpact1271
    @lastimpact1271 7 лет назад +35

    なんかテストライダーさん楽しんでる気がする

    • @ピンクカブ
      @ピンクカブ 7 лет назад +7

      Last Impact
      実は昔膝すり小僧だったとか(笑)

    • @jtaf1268
      @jtaf1268 7 лет назад +8

      昔乗ってて懐かしく感じたとか憧れのバイクだったのかな?

  • @ええじゃああああ
    @ええじゃああああ 4 года назад +1

    かっこいい!!

  • @yama3276
    @yama3276 4 года назад +2

    Damn i want this bike so much 😔

  • @辻井悟-p5e
    @辻井悟-p5e Год назад +1

    この時代の!マシンが!1番いい、。

  • @yuk1466
    @yuk1466 4 года назад

    黄色のスペース良いですね。何か着けたくなります。いまにスクーターとして使えたらな~

  • @user-snpai81019
    @user-snpai81019 3 года назад +17

    排ガス規制クリアした状態でこういったのまた作って欲しいねぇ。
    その分当時より確実にカスくなるけど、それはノーマルでの話で、HONDAで出してるチューニングパーツを使って本来の力を解放出来る的なのにしてほしいな。

  • @Nigersaurus365
    @Nigersaurus365 7 лет назад +51

    こんだけ回せるって時点でもう逝ってしまいそう

    • @おれ8315
      @おれ8315 4 года назад +2

      このシリーズのエンジン、給排気に少し手を加えたらレッドゾーンどころかブラックゾーン当たり前ですヨ、他動画で給排気だけで2万とか。改造無制限なら12インチのタイヤ自体のキャパ超える速度まで行けるポテンシャルが在りますよ。

  • @marotaju3464
    @marotaju3464 5 лет назад +5

    これで交差点を滑走した奴が必ず周りに1人はいるマシン

  • @melangeken
    @melangeken 4 года назад +1

    I wish I had this when I was 16.

  • @ケイ-s6c
    @ケイ-s6c Год назад +1

    前期純正チャンバー欲しいな。
    後期のアップタイプよりダウンタイプの方が好みだ。

  • @hrchondahrc424
    @hrchondahrc424 4 года назад

    Nice bike

  • @NowLoadingJZX
    @NowLoadingJZX 7 лет назад +19

    おれも綺麗なの乗りたい...

    • @まんてゃ
      @まんてゃ 6 лет назад +14

      chan kazu 乗れるだけでも幸せでしょ....

  • @嵐太郎-n4v
    @嵐太郎-n4v 4 года назад +8

    懐かしー!
    原付がノーヘルだった時代の100キロ出るやばい逸品!

    • @yuzou2913
      @yuzou2913 4 года назад +4

      いや、当時は既にヘルメットは義務化されてましたよ。

    • @嵐太郎-n4v
      @嵐太郎-n4v 4 года назад +3

      YUZOUゆーぞー!? さん
      RZ50とかMBX50の頃がノーヘルだったかもです。
      スクーターでは、パッソーラーやバラ?とかタクトが走ってました。
      ジョグはその後でしたがこれも早かったです。
      原付のヘルメットの義務化はいつだったでしょうかね?

    • @yuzou2913
      @yuzou2913 4 года назад +6

      @@嵐太郎-n4v さん。
      原付のヘルメット着用義務は1986年からです。ちょうどNSRが発売された前年からですね。
      はじめて買ったバイクがNSR50だったので、始めからヘルメット着用でしたから「既に」と思ったのですが、ほんの1~2年差でした。

    • @嵐太郎-n4v
      @嵐太郎-n4v 4 года назад +3

      YUZOUゆーぞー!? さん
      調べて頂きありがとうございます!
      東京の昭和通りをRZ50に乗り90キロで爆走してました。ノーヘルですから死なないで良かったと今更ながら反省しております。

  • @franciscocostainiesta7085
    @franciscocostainiesta7085 4 года назад +1

    Que buena maquina.

  • @とある風俗狂の淋病患者
    @とある風俗狂の淋病患者 6 лет назад +7

    峠の走り屋がよく愛用してましたね^^

  • @赤羽孝一-t3p
    @赤羽孝一-t3p 7 месяцев назад

    オフロードバイクのCRM50と同じエンジンなんでしょうか?

  • @ariiisaaaa
    @ariiisaaaa 4 года назад +2

    今再販したら、爆売れしそう

  • @パク-e2o
    @パク-e2o 4 года назад +2

    このおもちゃ感がたまらない

  • @笑-v1s
    @笑-v1s 3 года назад +1

    19歳なのですがこのままの状態.フル純正で所有してます!
    コーナーからの立ち上がりさすがツーストと思うところが多くあります。
    何か質問あればお答えします。

  • @Pertamax7-HD
    @Pertamax7-HD 4 года назад

    ok sir

  • @cwy045
    @cwy045 6 лет назад +7

    これ乗ってたけどやっぱり速い(笑)

  • @quattro17
    @quattro17 4 месяца назад

    オリジナルコンディションにリフレッシュして欲しいです。
    そう言うサービスはないですか?これだけ実働個体数が残っているのに勿体無いです

  • @足立知子-u3e
    @足立知子-u3e 3 года назад

    お弁当沢山はいるね❤️

  • @cottoncandy2252
    @cottoncandy2252 5 лет назад +1

    コーナリング最強バイク!

  • @takamannbou
    @takamannbou 4 года назад +5

    なっつかし~。
    そうだ、乗ってた時思い出した!
    最後ゴミクズバイク泥に盗まれたんだよな~。

  • @よきかな-u5y
    @よきかな-u5y 4 года назад +2

    このデカさで50ccは2ストだから出来たこと

  • @1mo_suki
    @1mo_suki 4 года назад +1

    遅くてもいいから50のマニュアル車つくってくれ

  • @Hachiware-177
    @Hachiware-177 6 лет назад +2

    これで峠攻めたら絶対楽しい

  • @giuseppemercurio9521
    @giuseppemercurio9521 3 года назад

    I want this job

  • @ja22ws
    @ja22ws 7 лет назад +9

    Nチビ最高!

  • @COPEN222
    @COPEN222 25 дней назад

    4stにしてデザインそのまんまで販売してくれないかな〜

  • @calbrock6302
    @calbrock6302 4 года назад

    Lovely

  • @布施邦治-g4o
    @布施邦治-g4o 5 лет назад

    ちっちゃいけどよく出来てる身長の低い人でも足着き抜群!立ちゴケなんてあり得ないですね。

  • @visualshock7414
    @visualshock7414 7 лет назад +22

    CBR50R作ってください‼︎

    • @Bites-j9d
      @Bites-j9d 6 лет назад +2

      Visual Shock うれるかなー?

    • @アリバイの神々
      @アリバイの神々 6 лет назад

      エヌワンをcbr仕様に!笑笑

    • @akirasai7616
      @akirasai7616 6 лет назад +1

      せめてCBR125Rを復活させてほしい……

    • @subapapa7550
      @subapapa7550 5 лет назад

      4スト50じゃぁ・・・厳しいですね

  • @IlIlIll4A
    @IlIlIll4A 4 года назад

    かわいい

  • @23fmi
    @23fmi 2 года назад +2

    欲しいけど余りにも高くて...

  • @kch5613
    @kch5613 4 года назад

    Nチビ懐かしい

  • @tkg8627
    @tkg8627 4 года назад +1

    GAG「解せぬ」

    • @hyUNO-n8s
      @hyUNO-n8s 3 года назад

      あの時代に4ストで出すのがいけないのだよ

  • @triiiexe
    @triiiexe 4 года назад +1

    kyk motor mainan di indonesia 😂😂