Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
納車の日にスタッフ自ら「アイドリングストップを切った方が節約」って言い出して切なくなった
そもそもアレは「信号待ちとかのアイドリングをしている最中にエンジンを止めればその分は排気ガスが出ないので二酸化炭素の排出は抑えられます。但し、エンジンを掛けるときに空ぶかしと同様のことが起きるので結果的に逆効果になります」という話がなぜか前半部分のみを抜粋されて独り歩きしてしまい、法律として採用された。メーカーとしては法改正されたので仕方なく合わせただけ。自動車設計に関わる側としてはなぜ採用されたのが甚だ疑問。
存在自体邪魔なアイドリングストップではあるけどOffスイッチでは無くOnスイッチだったらまだマシだった。クッソ長い信号待ちでエンジンを止めたくなる事はあるからね。勝手に発動さえしなければ使い道は有ったのよ。現状だと発進→微速前進→停止を細かく繰り返す渋滞事に邪魔になるだけだし動画の中で言われる通りシステムの消耗が促進されるだけで良い事が何も無い!
バッテリーがマジで2年しかもたんかった
俺この機能は絶対意味無いか逆に負担になってんじゃね?って昔から思ってた家電って立ち上げ時に1番電力を消費するってコレのイメージで。
エアコンが同じ感じだよないちいち消さないでつけっパの方が電気代も安くなるしって
バイクでこれをされると軽く血管が切れそうになるからなしで良いね。
たぶん、バッテリーの性能と容量増加と長寿命化と価格低下が無いとメリットが無いのだろう。つまり、実装に技術が追いついてない。
アイドルストップが生まれた発想が、走行パターンが決まってる燃費試験での数値がよくなる試験対策で生まれたので、実用すると微妙な効果なのはそう。専用部品(強化スターター、バッテリーなど)を理由に高く売れるし。
ヨーロッパが言う環境に良いって相手を貶める為に使ってるだけで、自分達がイカれてる事してるの分かっててやってるから始末が悪いよな。
定説として騙られる都市伝説だから、ネットのトンデモ主張と同じで“燃えないゴミ(リサイクル不可)”よな。
めんどくさいのが、企業はアピールのためにエコだとかジェンダーレスだとかの時代の声を無視出来ないことだ
ゼロスタートが一番力を使う様に、点火を失火を何回も繰り返すのがクリーンとも云えないですね。何処かに負担かかりそうで、アイドリングストップ機能は使ってませんわ。長時間の駐車ではアイドリングストップして欲しいがこの暑さではエアコン使うだろうしバッテリーあがりも気になるし。まあ、アイドリングストップはあまりエンジンに良くない気はしますよ。
ジャンピングレシーブ、フライングソバットちょっと考えればアイドリングストップの文法が大間違い、全く逆の意味になるのがわかるハズ外国人に見られてハズかしい和製英語名称だけじゃなくて効果も間違いだったって話
今乗っている車はブレーキを深く踏み込むとアイドリングストップするから、交差点とかで危ないと踏み込むとストップしてウザい
急発進抑制装置だと思ってるw
トヨタ「あー、規制めんどくさいから適当に不正するかぁーー」
マニュアルかな?
キャンセルスイッチ無いんですか?
@@leolove1256 設定方法はあるらしいが
冷蔵庫長時間開けるより、短時間でも何回も開け閉めするほうが電気代かかるみたいな感覚
アイドリングストップを常にオフに出来るキットがあるって聞いたのでつけてもらった5年程経つけど全く問題なく乗れてるストレスフリーだし本当につけて良かった
責任問題とか賠償請求とかしないから、さっさと全車種コンピューター書き換えてアイスト無効にさせろよ。自分で5極リレー入れて無効にしてるけど、公式に殺せるならその方がいい
ジジイの私はパワーウィンドウもオートマもいらんと思ってます。
エアコンだって点けっぱなしの方が電気代安いからな
バイクにアイドリングストップとかついてるやつ無いよね?何で車だけ付けてるんやろうな?スズキさんホンダさん、君たちもそう思うだろう?
章男さんはこれを搭載し始めた時から批判してた
初代フィットハイブリッド乗りです。アイドリングストップOFF機能が無いので常にSシフトでエンジンぶん回してます(笑)
次はEU界隈からごめんしてもらわんとな。「すまん。気候変動とCO2は関係なかったわ。🙇」(日本車をハミ子したかっただけやねん…😢)by太陽黒点氷河期
車は、ホンダとかヤマハのスクーターのアイストみたいな構造にはできないんか?
信号の無い十字路とかを安全確認しながら進もうとブレーキ踏んだ程度でいちいちかかるから、そのたびにこの機能無駄だろ、むしろ逆効果だろと思ってた。せめてタイヤがピタッと止まって5秒くらいたってからアイドリングストップするようにしてくれよ、発動するのがあまりにも早すぎるんだよ
オートハイビームウザい最近はバックミラーを後ろのドライバーに直撃するように角度を変えてる
クルマ自体が無駄の塊だからマイカー廃止したほうが世の中捗るし危険極まりない道具なんぞ廃止するのが当然
イグニッションの回数多けりゃそれだけ電力もガスも食うのは当たり前やし、敢えてやってるのは騒音回避だと思ってた。ここにバッテリー交換費が嵩むテスラをはじめとしたEV車を推奨してたんだから欧州マジで鬼だな。すっとぼけて時代のせいにしようとするんじゃねーよ。
めんどくさいからアイストボタンの隙間に爪楊枝ぶっ刺して常に押しっぱなしにしてるこれでエンジンかけたら自動でオフになる
イグニッションコイルと点火プラグの無駄遣いアイドリングストップ
交差点とかで信号で止まってる車が発進するとき金かけるのいちいちエンジンかけるの面倒そうだなあと思ってる。エンジン壊れないのかなとは思う。
セルとバッテリーの無駄な消費で交換早めるだけ
トヨタがアイストの燃費比較とか発表して、それ見ながら皆で議論するスレかと思ったけど。なんか思った動画と違った。
立ち絵の口がちゃんと動いてるの面白い
初爆の排気ガスが1番汚いのよ
そりゃエンジンをつけたり切ったりするのがええ訳がないよな
なんとなく知ってたww
アイドリングストップは本当にクソ。エンジンが始動する時の音と振動が嫌だったし何よりバッテリーが専用のもので高いし更に寿命も短い。VMレヴォーグに乗っていた時はバッテリー交換を機にオフにするようにした。ちなみにアイドリングストップを使わなかったらバッテリー全然劣化しなかったな。
スタート時にすぐ発進できなくて煽られるとか言ってるやつは「自意識過剰にもほどがある」大体「前が詰まってりゃ煽ったところで発進どころの騒ぎ」じゃないそもそも一般人は前に合わせて進むだけだからな仮に無理に抜かしていくなら「馬鹿が自らリスクを冒して抜いていってくれる」のだからwin=winだぞ
なおアイドルストップは燃料軽減のための機能であってすべてを省力化するシステムではないなんて10年前ぐらいには言われてたことだ(車屋にとっては着ければ売れるだろっ的な機能)
専用バッテリーとかクソ高いからな…まぁ田舎住まいには全く不要な機能だわ
しかも寿命も短いという・・・
@@tomohikoo8949 それな…
当時疑問視してたら批判された
アイドリングストップ専用バッテリーが高すぎる。消費も早いし、うるさいしメリットがないです。
バッテリー負担と生産コストが燃料消費量でペイできないというだけで、結局生活環境とバッテリー交換技術の有無とかで変わってくるんだけどね
確かに内燃機関の燃焼効率上がってるから意味なくなるね
モーターとかもそうだけど発動するのが1番パワーかかるのと同じなのかな二酸化炭素とかsdgとかも後々見ればおかしかったって気付くのかな
1番燃費いいのは軽自動車。30年前から知ってる
通りすがりですが100,000人突破おめでとうございます。
ありがとうございます!
ホンダのディーラーに「バッテリーによくないんじゃないか?」って聞いたら「いえ、最近のバッテリーはそれ込みで強化されてます」って答えてくれた。(2020年)信じたいw
アイドリングストップ用バッテリー(高い)…確かに強化されてます😅
トヨタの現行はもうついてないんだね。私のはついてるけど、外車だからコーディングでCPU設定イジって永久停止にしてもらいました。最近のオートハイビームはすごくいいよ。数十個のLEDを駆使して対向車先行車のとこだけ見事にくり抜いたハイビームを出せるから、運転してるとライトの照射範囲が細かく変化してくのを楽しめる見事な性能になってる。トヨタ系でもレクサスは特に細かい照射になってるんじゃないかな。
オートハイビームは要らないとかなと思うけどオートライトは早朝夕方にライトつけない人が多すぎて事故率上がった結果だから仕方ない気もする
オートハイビームは明らかに対向車への反応間に合ってない時あるから申し訳なくなるので基本オフにしてるわ。ライトは薄暗い時もそうだけど、雨とかトンネル内とか法律で点灯決まってる場合でも点いてない車多いから必要
コンライト時代のオートはまだ点けないのかよ!って言いたくなるw
オートライトは暗くなっても付けない奴がいるから仕方ないと思う
ハイビームのままで切り替えないkitty guy対策としてハイビームをローに切り替えて上げさせない機能は強制してほしい。鬼パッシングしないと下げないkitty guyが少なからずいて危険だ。ハイビームでないと先が見えなくて危険だと感じたなら安全な速度範囲で動けば良いだけ。
ミサイルに乗る奴なんかシンフォギアでしか見た事ない
ヤマハ・ギア(スクーター)の下り坂で勝手に動力カットする機能も廃止してください。動力復帰するときショックでかいしベルトとエンジンにすごい負荷掛かってそうで怖いんで。
あとただでさえ効かないスクーターのエンブレもカットされちゃうんで危ねぇっす。その分ブレーキは強いけど
でも何で開発を押し切ったか?ってそれは壊れればまた買ってくれるから儲かるんやで?乗り手の事なんて考えてるわけが無いじゃん!
省エネ ≠ 省経費
10年前にSUBARUのアイスト車買って、うんざり😅買い替えの打診されて話聞いてきたけど、アイストが今だについてるようで買い替えお断りした。しかも、バッテリーが2コ搭載になってさらに嫌気がさした。
上級が遊んで暮らせるようになった時点で必死こいてマトモにやるコトなんてほぼ無いから、お金の受け渡しムーブメントのやってる感は先進国のトレンドとしてもっともっと増えてくと思うで〜
ほら、やっぱ無駄やったやん
エミッション的にもアウトだったんだろうな。始動時にどうしてもHCとか多め出ちゃうもんね。排ガス規制をクリアする上でも足枷になるもんな。
いちいちエンジンかけてるの見て子供ながら負担デカそって思ってたわ
信号でいちいちアイドリングストップしなくても良いけど近所の駐車場で数分以上アイドリングで止まってるの煩いし燃料の無駄だからさっさと発進して欲しい結局EVになれば良いだけだが
交差点で勝手にエンジンが切れてエアコンは止まるわ、発進が遅れてべた踏みしないといけなくなるし、いちいち再始動するから間違いなく部品に負担がかかって耐久年数も落ちるし、消費者にとっては100害あって一利なしのアイドリングストップ。今の新車にも無駄に搭載させてしかもわざと一時的にしか解除できないように嫌がらせをして、こんな不便でゴミ機能を押し付けてきた車業界が今度はEV車を押し付けようとしてるんだから、ほんと反吐が出るわ。
タイトルがサブチャンぽい気がしたのは俺だけか?
アイドリングストップで燃費改善を狙うなら、エンジン停止15秒以上の時間が必要って聞いた。エンジン始動時に使う燃料の量がそこそこ有って、数秒の停止だと逆に燃費悪化するらしい。ハイブリッドだと、信号停止発進の時にバッテリー駆動になるようにアクセル踏むと、エンジン停止時間を稼げるから改善効果はそれなりにあるだろうね。もっとも、セルモータが消費する電力はバカにならないから、バッテリー寿命的にどうかってことはあるかも。
アイドリングストップ機構を推奨したやつに実刑判決を!ストレスでしかない。あと、オートハイビーム開発したやつも無期懲役な!
草、電気自動車でいいよねこれw
ハイブリッド車乗りのワイ、高みの見物
何十年前のコメント?
登録者10万超えおめでとう〜。
ありが㌧!
交差点内でストップするのは、怖い
トヨタにアイドリングストップ実装してく車って何があったっけ?
登録者数10万おめっとさんです!
ありがとさんです!
西鉄バス 涙目w
信号待ちは別にいいけど駐車中にヘッドライト切らないやつ何なの
オートライトだから駐車場の明るさにもよるがエンジンがかかっていたらライトつきっぱなしだよ
わかる!あれなんなの?オートライトの車でも消すことできるでしょ?できない車なんてあるの?
@@どすこい-y5g 暗いとライトがつきっぱなしさ。自分のは2年前に新車で買ったがアイドリングストップとオートライトは付いていた。
そういう人たちは自分のことしか考えてないからね
夜間帯にライトつけてないの若い人のほうが多い気がするんだけど。。。
犯罪者か目○だよ
アイドリングストップって言いだしたのマツダじゃなかったっけ?
悲報(かなしほう)な
意味があるかどうかはともかくアイドリングストップで渋滞はないでしょアクセル踏めばすぐにエンジン掛かるから大差ないし
納車の日にスタッフ自ら「アイドリングストップを切った方が節約」って言い出して切なくなった
そもそもアレは「信号待ちとかのアイドリングをしている最中にエンジンを止めればその分は排気ガスが出ないので二酸化炭素の排出は抑えられます。但し、エンジンを掛けるときに空ぶかしと同様のことが起きるので結果的に逆効果になります」という話がなぜか前半部分のみを抜粋されて独り歩きしてしまい、法律として採用された。
メーカーとしては法改正されたので仕方なく合わせただけ。
自動車設計に関わる側としてはなぜ採用されたのが甚だ疑問。
存在自体邪魔なアイドリングストップではあるけど
Offスイッチでは無くOnスイッチだったらまだマシだった。
クッソ長い信号待ちでエンジンを止めたくなる事はあるからね。
勝手に発動さえしなければ使い道は有ったのよ。
現状だと発進→微速前進→停止を細かく繰り返す渋滞事に邪魔になるだけだし
動画の中で言われる通りシステムの消耗が促進されるだけで良い事が何も無い!
バッテリーがマジで2年しかもたんかった
俺この機能は絶対意味無いか逆に負担になってんじゃね?って昔から思ってた
家電って立ち上げ時に1番電力を消費するってコレのイメージで。
エアコンが同じ感じだよな
いちいち消さないでつけっパの方が電気代も安くなるしって
バイクでこれをされると軽く血管が切れそうになるからなしで良いね。
たぶん、バッテリーの性能と容量増加と長寿命化と価格低下が無いとメリットが無いのだろう。つまり、実装に技術が追いついてない。
アイドルストップが生まれた発想が、走行パターンが決まってる燃費試験での数値がよくなる試験対策で生まれたので、実用すると微妙な効果なのはそう。専用部品(強化スターター、バッテリーなど)を理由に高く売れるし。
ヨーロッパが言う環境に良いって相手を貶める為に使ってるだけで、自分達がイカれてる事してるの分かっててやってるから始末が悪いよな。
定説として騙られる都市伝説だから、ネットのトンデモ主張と同じで“燃えないゴミ(リサイクル不可)”よな。
めんどくさいのが、企業はアピールのためにエコだとかジェンダーレスだとかの時代の声を無視出来ないことだ
ゼロスタートが一番力を使う様に、
点火を失火を何回も繰り返すのが
クリーンとも云えないですね。
何処かに負担かかりそうで、
アイドリングストップ機能は
使ってませんわ。
長時間の駐車では
アイドリングストップして欲しいが
この暑さではエアコン使うだろうし
バッテリーあがりも気になるし。
まあ、アイドリングストップは
あまりエンジンに良くない気は
しますよ。
ジャンピングレシーブ、フライングソバット
ちょっと考えればアイドリングストップの文法が大間違い、全く逆の意味になるのがわかるハズ
外国人に見られてハズかしい和製英語
名称だけじゃなくて効果も間違いだったって話
今乗っている車はブレーキを深く踏み込むとアイドリングストップするから、交差点とかで危ないと踏み込むとストップしてウザい
急発進抑制装置だと思ってるw
トヨタ「あー、規制めんどくさいから適当に不正するかぁーー」
マニュアルかな?
キャンセルスイッチ無いんですか?
@@leolove1256
設定方法はあるらしいが
冷蔵庫長時間開けるより、短時間でも何回も開け閉めするほうが電気代かかるみたいな感覚
アイドリングストップを常にオフに出来るキットがあるって聞いたのでつけてもらった
5年程経つけど全く問題なく乗れてる
ストレスフリーだし本当につけて良かった
責任問題とか賠償請求とかしないから、さっさと全車種コンピューター書き換えてアイスト無効にさせろよ。
自分で5極リレー入れて無効にしてるけど、公式に殺せるならその方がいい
ジジイの私はパワーウィンドウもオートマもいらんと思ってます。
エアコンだって点けっぱなしの方が電気代安いからな
バイクにアイドリングストップとかついてるやつ無いよね?
何で車だけ付けてるんやろうな?スズキさんホンダさん、君たちもそう思うだろう?
章男さんはこれを搭載し始めた時から批判してた
初代フィットハイブリッド乗りです。アイドリングストップOFF機能が無いので
常にSシフトでエンジンぶん回してます(笑)
次はEU界隈からごめんしてもらわんとな。
「すまん。気候変動とCO2は関係なかったわ。🙇」
(日本車をハミ子したかっただけやねん…😢)
by太陽黒点氷河期
車は、ホンダとかヤマハのスクーターのアイストみたいな構造にはできないんか?
信号の無い十字路とかを安全確認しながら進もうとブレーキ踏んだ程度でいちいちかかるから、そのたびにこの機能無駄だろ、むしろ逆効果だろと思ってた。せめてタイヤがピタッと止まって5秒くらいたってからアイドリングストップするようにしてくれよ、発動するのがあまりにも早すぎるんだよ
オートハイビームウザい
最近はバックミラーを後ろのドライバーに直撃するように角度を変えてる
クルマ自体が無駄の塊だから
マイカー廃止したほうが世の中捗るし
危険極まりない道具なんぞ廃止するのが当然
イグニッションの回数多けりゃそれだけ電力もガスも食うのは当たり前やし、敢えてやってるのは騒音回避だと思ってた。
ここにバッテリー交換費が嵩むテスラをはじめとしたEV車を推奨してたんだから欧州マジで鬼だな。すっとぼけて時代のせいにしようとするんじゃねーよ。
めんどくさいからアイストボタンの隙間に爪楊枝ぶっ刺して常に押しっぱなしにしてる
これでエンジンかけたら自動でオフになる
イグニッションコイルと点火プラグの無駄遣いアイドリングストップ
交差点とかで信号で止まってる車が発進するとき金かけるのいちいちエンジンかけるの面倒そうだなあと思ってる。エンジン壊れないのかなとは思う。
セルとバッテリーの無駄な消費で交換早めるだけ
トヨタがアイストの燃費比較とか発表して、それ見ながら皆で議論するスレかと思ったけど。なんか思った動画と違った。
立ち絵の口がちゃんと動いてるの面白い
初爆の排気ガスが1番汚いのよ
そりゃエンジンをつけたり切ったりするのがええ訳がないよな
なんとなく知ってたww
アイドリングストップは本当にクソ。エンジンが始動する時の音と振動が嫌だったし何よりバッテリーが専用のもので高いし更に寿命も短い。VMレヴォーグに乗っていた時はバッテリー交換を機にオフにするようにした。ちなみにアイドリングストップを使わなかったらバッテリー全然劣化しなかったな。
スタート時にすぐ発進できなくて煽られるとか言ってるやつは
「自意識過剰にもほどがある」
大体「前が詰まってりゃ煽ったところで発進どころの騒ぎ」じゃない
そもそも一般人は前に合わせて進むだけだからな
仮に無理に抜かしていくなら「馬鹿が自らリスクを冒して抜いていってくれる」のだから
win=winだぞ
なおアイドルストップは燃料軽減のための機能であって
すべてを省力化するシステムではないなんて
10年前ぐらいには言われてたことだ
(車屋にとっては着ければ売れるだろっ的な機能)
専用バッテリーとかクソ高いからな…まぁ田舎住まいには全く不要な機能だわ
しかも寿命も短いという・・・
@@tomohikoo8949 それな…
当時疑問視してたら批判された
アイドリングストップ専用バッテリーが高すぎる。消費も早いし、うるさいしメリットがないです。
バッテリー負担と生産コストが燃料消費量でペイできないというだけで、結局生活環境とバッテリー交換技術の有無とかで変わってくるんだけどね
確かに内燃機関の燃焼効率上がってるから意味なくなるね
モーターとかもそうだけど発動するのが1番パワーかかるのと同じなのかな
二酸化炭素とかsdgとかも後々見ればおかしかったって気付くのかな
1番燃費いいのは軽自動車。30年前から知ってる
通りすがりですが100,000人突破おめでとうございます。
ありがとうございます!
ホンダのディーラーに
「バッテリーによくないんじゃないか?」って聞いたら
「いえ、最近のバッテリーはそれ込みで強化されてます」って答えてくれた。(2020年)信じたいw
アイドリングストップ用バッテリー(高い)…確かに強化されてます😅
トヨタの現行はもうついてないんだね。
私のはついてるけど、外車だからコーディングでCPU設定イジって永久停止にしてもらいました。
最近のオートハイビームはすごくいいよ。
数十個のLEDを駆使して対向車先行車のとこだけ見事にくり抜いたハイビームを出せるから、
運転してるとライトの照射範囲が細かく変化してくのを楽しめる見事な性能になってる。
トヨタ系でもレクサスは特に細かい照射になってるんじゃないかな。
オートハイビームは要らないとかなと思うけどオートライトは早朝夕方にライトつけない人が多すぎて事故率上がった結果だから仕方ない気もする
オートハイビームは明らかに対向車への反応間に合ってない時あるから申し訳なくなるので基本オフにしてるわ。ライトは薄暗い時もそうだけど、雨とかトンネル内とか法律で点灯決まってる場合でも点いてない車多いから必要
コンライト時代のオートはまだ点けないのかよ!って言いたくなるw
オートライトは暗くなっても付けない奴がいるから仕方ないと思う
ハイビームのままで切り替えないkitty guy対策として
ハイビームをローに切り替えて上げさせない機能は強制してほしい。
鬼パッシングしないと下げないkitty guyが少なからずいて危険だ。
ハイビームでないと先が見えなくて危険だと感じたなら
安全な速度範囲で動けば良いだけ。
ミサイルに乗る奴なんかシンフォギアでしか見た事ない
ヤマハ・ギア(スクーター)の下り坂で勝手に動力カットする機能も廃止してください。動力復帰するときショックでかいしベルトとエンジンにすごい負荷掛かってそうで怖いんで。
あとただでさえ効かないスクーターのエンブレもカットされちゃうんで危ねぇっす。その分ブレーキは強いけど
でも何で開発を押し切ったか?ってそれは壊れればまた買ってくれるから儲かるんやで?乗り手の事なんて考えてるわけが無いじゃん!
省エネ ≠ 省経費
10年前にSUBARUのアイスト車買って、うんざり😅
買い替えの打診されて話聞いてきたけど、アイストが今だについてるようで買い替えお断りした。
しかも、バッテリーが2コ搭載になってさらに嫌気がさした。
上級が遊んで暮らせるようになった時点で必死こいてマトモにやるコトなんてほぼ無いから、お金の受け渡しムーブメントのやってる感は先進国のトレンドとしてもっともっと増えてくと思うで〜
ほら、やっぱ無駄やったやん
エミッション的にもアウトだったんだろうな。
始動時にどうしてもHCとか多め出ちゃうもんね。
排ガス規制をクリアする上でも足枷になるもんな。
いちいちエンジンかけてるの見て子供ながら負担デカそって思ってたわ
信号でいちいちアイドリングストップしなくても良いけど
近所の駐車場で数分以上アイドリングで止まってるの煩いし
燃料の無駄だからさっさと発進して欲しい
結局EVになれば良いだけだが
交差点で勝手にエンジンが切れてエアコンは止まるわ、発進が遅れてべた踏みしないといけなくなるし、いちいち再始動するから間違いなく部品に負担がかかって耐久年数も落ちるし、消費者にとっては100害あって一利なしのアイドリングストップ。
今の新車にも無駄に搭載させてしかもわざと一時的にしか解除できないように嫌がらせをして、こんな不便でゴミ機能を押し付けてきた車業界が今度はEV車を押し付けようとしてるんだから、ほんと反吐が出るわ。
タイトルがサブチャンぽい気がしたのは俺だけか?
アイドリングストップで燃費改善を狙うなら、エンジン停止15秒以上の時間が必要って聞いた。
エンジン始動時に使う燃料の量がそこそこ有って、数秒の停止だと逆に燃費悪化するらしい。
ハイブリッドだと、信号停止発進の時にバッテリー駆動になるようにアクセル踏むと、エンジン停止時間を稼げるから改善効果はそれなりにあるだろうね。
もっとも、セルモータが消費する電力はバカにならないから、バッテリー寿命的にどうかってことはあるかも。
アイドリングストップ機構を推奨したやつに実刑判決を!ストレスでしかない。
あと、オートハイビーム開発したやつも無期懲役な!
草、電気自動車でいいよねこれw
ハイブリッド車乗りのワイ、高みの見物
何十年前のコメント?
登録者10万超えおめでとう〜。
ありが㌧!
交差点内でストップするのは、怖い
トヨタにアイドリングストップ実装してく車って何があったっけ?
登録者数10万おめっとさんです!
ありがとさんです!
西鉄バス 涙目w
信号待ちは別にいいけど駐車中にヘッドライト切らないやつ何なの
オートライトだから駐車場の明るさにもよるがエンジンがかかっていたらライトつきっぱなしだよ
わかる!あれなんなの?
オートライトの車でも消すことできるでしょ?できない車なんてあるの?
@@どすこい-y5g 暗いとライトがつきっぱなしさ。自分のは2年前に新車で買ったがアイドリングストップとオートライトは付いていた。
そういう人たちは自分のことしか考えてないからね
夜間帯にライトつけてないの
若い人のほうが多い気がするんだけど。。。
犯罪者か目○だよ
アイドリングストップって言いだしたのマツダじゃなかったっけ?
悲報(かなしほう)な
意味があるかどうかはともかくアイドリングストップで渋滞はないでしょアクセル踏めばすぐにエンジン掛かるから大差ないし