人生が好転する3つのポイント!魂のタイプ別で地球の遊び方が違う!?
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- RUclipsメンバーシップ『LSUtube』始めました!
メンバーになるにはこちら💁♀️
/ @kirakumi
吉良久美子の新刊
望む未来を自由自在に創り出す3次元と5次元のルール: 「エネルギー論」深掘りシリーズ
➡️ www.amazon.co....
エネルギーで遊んで潜在意識が書き変わる
kirakumiチャンネルへようこそ!
自由なライフスタイルを手にいれる秘密のエッセンスを配信中!
《吉良久美子 LINE@登録で限定情報をお届けします》
➡️ line.me/R/ti/p...
オンラインサロン Life style universe〜吉良久美子の自由革命〜
community.camp...
--------------------------------
♦︎♦︎エネルギー論の決定版!♦︎♦︎
初書籍『エネルギー論』出版前記念講演
@ゆにらぶ1/16大手町サンケイホール
➡︎ • 【期間限定公開】初書籍『エネルギー論』出版...
【夏休み特別企画】『豊穣マインド・貧乏マインド』オンラインサロン限定動画を特別に公開します!
➡︎ • 【夏休み特別企画】『豊穣マインド・貧乏マイ...
エネルギー講座① 当たり前に人生を変える♡ 欲しい未来を手に入れる
➡︎ • エネルギー講座① 当たり前に人生を変える♡ ...
【全部気のせい】って、どーゆうこと?願望が実現するエネルギーの使い方
➡︎ • 【全部、気のせい】って、どーゆうこと? 願...
--------------------------------
(吉良久美子 プロフィール)
ライフスタイルアーティスト。工場勤務をする月収10万円のフリーターから31歳で起業。自宅サロンを経営する際に、目に見えない世界が現実世界に影響を及ぼしていることに気づき、宇宙の法則や潜在意識などの実験・検証を重ね、独自の「エネルギー論」を確立。苦手意識を克服しないまま年商1億円を達成し、株式会社ZUlaboを設立する。「ありのままの自分でうまくいく」ことを伝えるため、日本各地で、講演、セミナー、セッション、コンサルティング活動を展開。オンラインサロン「Life style universe」には700名超が参加し、遊びと仕事の境目なく自由に生きる女性を多数輩出している。男の子2人のママ。
ブログ➡️ ameblo.jp/haba...
Instagram➡️ / kirakumi8888
Facebook➡️ / lotuszee512
気にいって頂けた方はフォローをお願い致します✨
あなたにお会いできるのを楽しみにしています❤️
#億女 #エネルギー論 #吉良久美子
変化欲型でした!
この動画をリンクコピーしてメモに保存して今何十回も見てます👀
朝と夜見る動画を決めたら同じのを毎日見たりしてます
人と繋がるの苦手だからそれがいつもコンプレックスで毎日すごく焦ってました
仲良くなった人ともすぐ喧嘩別れしちゃって( ; ; )
悲しかったけど人と比べるのやめます
仲良くしなくていい、つながらなくていいという言葉にすごく心が救われました
最高😃🎶
知識欲でした!
小さい時から勉強大好きでした。
今も好きな分野の勉強は楽しいんですが、それを仕事に繋げたいなどの目的もなくて。
ただ知りたい、学びたい。なんですね!
確かに必要分は勝手に変化してます。
大きな変化は良くも悪くも怖いし望んでないです。
体験も勉強の成果として実験的にしてる感じがします。
体験欲でした。
学んでもちゃんと覚えられないし、極められず長続きもしないからいつも罪悪感あったけど、そもそも体験することが楽しさだったんだと少し安心しました。
変化欲の人、知識欲の人たちを見ていつも羨ましがってました笑
本日もありがとうございました。
変化欲でした😂 自分のことが
わかって嬉しかった!!
自分の必要な変化のために 人と関わって 仲良くなれたら
幸せです❤
絶対的に「変化欲タイプ」でした!!!
すんげーーー✨✨✨こんなに気持ちいいアハ体験なかったです!!!そりゃ人を選ばないとイライラする訳だ(笑)
サークルみたいなゆるい空間凄く苦手なんです!!ただ部活みたいに結果重視の空間大好きです❤
人の話聞かなくても良いんだ!!!✨とりあえずやってりゃ良いんですね〜!
人間関係が長く続けられなくて当然だったんですね〜凄く安心出来ました(笑)
ありがとうございましたm(_ _)m💕
キラクミさんって最高ですね!本当最高!
わたし「変化欲」です。
人と繋がるのめっちゃ苦手でセミナー行ってもひとりぼっちだけど自分が「あーこれだー!」っていうのはすぐに習得できます。そしてできた!って自分なりにして違う場所に速攻移ります。キラクミさんのところにもそうやって辿り着きました。そしてそれがとても楽しい。それでよかったんだ!
私のビジネスパートナーは「体験欲」で本当にこの解説の通りの方です。
何も覚えてこないし何も理解してないけど「そこで仲良くなった人が〜」と言ってぐんぐん現実開けるタイプ。本当に奇跡のような方で、私にはそんな力ない・・って凹んでいました。いいんだこれで!比べてたなー。
そんな彼ともセミナーで出会いましたが、もう10年の付き合いです。なぜかこの人とは仲良くなりました。そして一緒にビジネスをやっています。必要な人というのは毎日感じます。
今までこの変化欲を使って自分の×を改善するためにやってた所が大きかった人生だったけど、昨日それをやめました。これもキラクミさんの動画の影響です。その時その時の小さな変化をどんどん満たして楽しむことにします。もう自分をいじめるのはやめるんだ♪本当にありがとうございます。
体験欲です!
素直に興味持って色んな事したり、色んな人に会うと自然と上手く回り出します。
でも、アウトプットしようとか考えたり、結果を求めたりすると、全然上手く行かない😂
楽しんで色んな事するのがいいんだな😍
とってもわかりやすいですね~🎵 私は何でも興味があってやってみたいーの人なので、
体験欲ですね!
楽しいをやっていきま~す
きらくみさん、いつも楽しい配信ありがとうございます😊✨
変化欲でした!
まさに、ピンときた動画は何回も繰り返し視聴。
出版記念公演の「ひとりひと宇宙」は短期間にたくさんリピート視聴させていただきました🪐✨
ママ友ゼロに近くて、馴染めないな…と悲しく感じていた時期もあったけど、人と繋がる力があんまり強くなかったんだ…と納得🤣
もう気にしません‼️
ありがとうございました💗
たぶん「変化型」ですꕀ⋆❣️
人と関わるのが好きだし、色んな事してみたいって思うのに、
なんで偏るんだろ🤔って不思議だったんです💦
スッキリしましたꕀ⋆❤
ありがとうございます🎉🎉🎉
藤Pと同じく知識欲でーす❤
私も人間は3タイプに分けて接しています😂昔読んだ本の中では、『人タイプ、結果タイプ、直感タイプ』
今回のお話に当てはめると、
人=体験
結果=知識
直感=変化
でしたね。
以前、他人に、「あなたは頭でっかちになりがち」と言われ、嫌な気持ちになりましたが、きらくみさんのお話を聞いて、とても楽になりました❤ もっと、2頭身ぐらいになるくらい、頭でっかちになりたいと思います❤
ありがとうございました😊
変化欲でしたー!!!!😂💓 必要だ!と思う情報だけ抜き取る感は鋭くて、要領が良いけど、その間のしっかりとした細かい知識が無くて学ぼうとして覚えられなくて凹んでました🤣🤣🤣 同じ動画ばっかりみる、ってまさにです🥹❤️🔥 こんな自分で良いんですね💓 ありがとうございます〜!💓💓
変化欲タイプでした!
今まで自分は知識欲旺盛だと思ってたけれど、藤Pの話を聞いていたら全然違うと分かりました😂
知識は変化をするために必要なら取りに行くだけで、そのためなら海外の大学にも通ったけれど全て なりたい自分になるためでした💡
あまり人とつながれないなと自分を問題視することもありましたが、確かに必要なご縁はしっかり得ている。
変化欲タイプ なんだと、自分のやりたいこと できることにフォーカスして生活していきたいです!
変化欲タイプでした!
人と繋がるのが苦手で、本とかで「人との繋がりを大切にしましょう」とか書いてあると「あー……🤢」ってなってましたが、別に無理に人と繋がろうとしなくていいんですね!
安心しました☺️
自分を信じて楽しむことを大切にしていきます!
ありがとうございます💓
圧倒的に体験欲です。
ちょっといいなと思って申し込んだけど、できないし続かないのは飽き性だからだ、またうまくいかなかった、またムダ遣いしてしまったと自分に❌つけてました😭
入ったらゴール楽しんだらゴールというのを聞いて衝撃を受けました。いつまでたっても隣の芝生が青く見えていましたが、ようやく、ようやく解放されました。ありがとうございます。涙が止まりません😭
変化欲です。オンラインサロンでも対面セミナーでも人と繋がれなくて、方向性間違ってるのかなと自信が持てずにいました。でも振り返ってみると必要なときには御縁がちゃんとありました!自分を信じて突き進みます。ありがとうございます♡
変化欲タイプです😊
人と繋がれない、、笑
講座初心者の頃、ひと言も聞き逃さないと意気込んで書いていたら具合悪くなりました笑
最近は耳に残ったところだけ取り入れるようにしています!!!
まんま変化欲でした!
背中を押してくれてありがとうございます。
必要な人とだけ繋がり
わかったところだけとことん追求して次の変化に繋げていきまーす!
「知識欲」にちょっとだけ「変化欲」ですが、自分にバツを付けている事に気がつけました😄!余計な事に惑わされず「知識欲」に振り切って行きます✨きらくみさん、今日もありがとうございました💕
私は変化欲でした
確かに周りの人の話にいつも私はちがうなっておもって共感できないことが多くてそこがしんどいときもあったけど、元々そういう力が備わってないならそこを気にするのは無駄だなっておもいました😊
私は知識欲だとおもいました。
人となかなか楽しく繋がらないし、
変化急にしたりしないな〜って思っていました。
初コメです!!
びっくり!!
変化タイプでした!!
何故、自分には仲間ができにくいんだろって疑問でした笑
変われる為なら何でも出来るタイプです。
同じ動画ばかり見てマインドセットする毎日です。
家族もそれぞれ違うタイプっぽいですー!
変化欲です!
自分もなんで仲間ができにくいんだろと思っていた🥺
体験欲の人たちが、わちゃわちゃしてるのに心がザワついていた、、、
圧倒的に知識欲でした。
人と繋がるの面倒と思ってるのに、ワイワイやってる人は凄いなーと思ってる所があるので、そういう性質だ!と割りきります🤣
ありがとうございます!
変化タイプや😂わたし😂
before、afterの過程すき☺️❤️
周りの目を気にしなければいいのか〜
体験タイプの人に対して、なんで???
って思うこともあるけど
そーゆーもんなのかー🤣
比べないで、 10:31
すごく響きました🤍🤍🙋♀️ハーイ
僕は変化欲でしたwいつもグループの人、チームの人と馴染めなくて寂しいなって思ってましたw仲間がいて安心しましたw
もう頷きまくりでした‼️私は断然体験型でした❤だからあれしたいコレしたいって思って始めたらオッケーってなって一つ一つ順番に学びましょうとか言われると途端にやる気がダウンしてしまいます😅
私他の人みたいに順番通りするのが苦手でなんで出来ないんだって×つけてました‼️なーんだ私体験型だから自分が望む体験どんどんさせてあげて自分の楽しいをさっさと見つければ良かったんですね✨あれこれ行動してしまって中途半端な自分を責めるのは終わりにします✨✨とっても気持ちが楽になりました❤ありがとうございます😄
またこれは面白いことを聞いた!
私は変化欲かな。人と繋がるの苦手だし、行動して変わっていくのが面白い。でも知識を入れるのも好きだなーどっちだろ
変化欲でした😊
体験欲の人を見て
人と繋がれない自分に✕をつけてしまっていましたが
これからは
それでok❤っていきます❤
完全に変化型だった~!!😂
仲良くしましょうっていう
コミュニティに入って
何度挫折したことやら....
知識型、体験型の方は
ほんとに人と繋がるの上手くて
うらやましいけれど
それで自分に❌を
出さなくていいんですね🥺
社会不適合者だーって
落ち込んでた自分を改めます!
素晴らしい動画を
ありがとうございます♡
エネルギー回してくぞ~🌪
変化欲でした。皆と仲良くしなきゃとすると、すごく苦しかったから、それでよかったんだって思いました。
いつもありがとうございます!
知識欲と変化欲のハイブリッド型だと思います笑
人とつながる意味が全く分かりませんでした。
(正直に言って今でも分かりません😆)
無理して繋がった繋がりは本当にただの人生の消耗だけです。
それでも自分は人に恵まれていると昔からずっと思っています。
自分にとって必要な人としか繋がらないなと解釈しています。
変化欲タイプです!
「これだ!」と感じた必要なモノだけ抜き取って、とにかくやって、変化する自分を楽しんでます❤
みなさんのコメントがすごく勉強になる❗️
人によってこんなに違うんですね〜😮
私は知識欲でした📖
ストレングスファインダーでも、「収集心」「学習欲」が上位📚
覚えられないのに勉強に時間割いていて無駄な気もしてるけど、エネルギーが回ってるってことが大事なんですね🙆♀️💡
変化欲でした!
初めて聞いた情報でめちゃくちゃ勉強になりました😂‼️
ありがとう御座います🙇♀️
過去を振り返った時に体験欲や知識欲の人に憧れてその人達のようになろうと必死に努力していました😂
これからは要らない努力を辞めて自分の思うがままに進んで行こうと思いました😊
本当に感謝🙏
変化欲でした!以前、名刺交換には出来る限りその日に会える人全ての人としなさいと言われる環境で気が重く、楽しそうに出来ている方を不思議思って出来ない自分を否定してました。
その頃より、キラクミさんの豊穣マインドの動画を何度も何度も繰り返し聴いて、今は人生が好転しました😭✨
本当にありがとうございます❤
変化欲でした‼️
知れて本当に良かったです😭✨
人と仲良くしなきゃ、繋がらなきゃって思って苦しんでました💦
必要な人とはちゃんと繋がれるから、他の人たちは気にせず自分のペースで行けばいいんですね‼️
わー!体験型でした!!
参加した講座とか楽しんで終わりじゃ意味ない、覚えられない私はダメなんだって焦ったり苦しんだりしてました💦
周り見て違うタイプの人になろうとしてたけど、3タイプを知って
これでいいんだと思えました✨
ありがとうございます❤
きらくみさん、素敵な動画をありがとうございます❣
私は知識欲タイプだと思いました。
知識をインプットするのもアウトプットするのも遅く、何をするにも時間がかかる自分の性質が嫌いでした…。そのせいで人とうまく繋がれなくて、自分を責めていたと思います。だから、体験欲タイプに負い目を感じていたんだと気づきました。
でも、どれだけ時間がかかっても、何度も反復し、知識を着実に定着させて、それが自分の実になり、自由自在に使えると感じたとき、生きてて良かった!と感じます。これからは、遠回りしがちな自分にも〇をあげたいと思います。それで良いし、それが良いのだ~!
ずっと孤独で悩んでいましたが、変化欲で納得です。昔からどんどん夢に向かって進めてしまいますが、周囲との距離が出来ます。(ママさんの集団や女性グループに入れなくて、入っても楽しめない)どうしてなんだろうと悩んでいました。変化欲だとわかりそこはすっきりしました。
しかし、人との繋がりが重視される今、それでいいのだろうかと考えてしまいます。
変化欲でした。
必要な人と繋がる力はあるけれど、
みんなと仲良くするのは苦手なところで確信になりました。
自分にないところを持っている仲間と
チームでやっいけばいいんだと分かって
気持ちが軽くなりました。
いつもありがとうございます😊
変化欲タイプでした!メモしたり講座受けたりなど知識欲タイプの行動は疲れました😂
藤Pさんの何度でも新鮮な気持ちで学べるのも才能ですね😆!!✨✨
変化欲でした
最近キラクミさんの動画ばっかり見てます
SNS見るとブレるし、かと言って何を信じたら上手くいくかわからなくて直感を信じるのが怖かったのですがとりあえずできることやりたいことを実行に移してたら更にやりたいことへのお誘いがあったりでビックリです。
キラクミさんの動画を見てよかったです。
この調子で続けていきます!
素敵な視点ですね!
変化欲です😊
講座は閃いてパッと申し込んで、最後の回まで受講しないこともあります。
自分にとっての学びが分かって、小さくても行動に移すとこまでやって、満足したら終わりという感じです。
講座外まで交流しない方がラク。もう違う世界に意識が行ってるからです。
必要な人には恵まれます❗️
めーーーっちゃ納得しました!!
3タイプ聞いた時全部当てはまるなと思いましたが、説明いただいたときに圧倒的に変化欲だわー✨と思いました!!!笑
そしてまさにやれることわかってるのに、それ以外もいろんなこと取り入れようとしてました😂
それぞれプロセスが違うんですね?参考になりました!✖つけてた自分反省します!
皆んなと仲良くが難しいから
変化かなあ?
人の話し聞かないから
体験かも?
楽しんでおきます!😅
潜在意識が書き変わるには??😂🤔💕
わたしたぶん、知識型です😂
やたら、本買いまくったり、いろんなこと知ったら周りにシェアしたり、見てみてーー、😚✨とか、広めたりします笑笑
藤Pさんとおんなじで、めちゃくちゃおもろーーい🥹🥹🩷て思って見漁ったり、どハマりして行って、また期間置いて忘れて、あーー言ってたそーいえばー🥹🥹って、やってます😂✨
でも、学ぶの楽しいんですよね😂❤ たくさん、学ばせてあげます❤
変化欲でした😊
変化欲でした!
とりあえずこれだと思ったものをやってみる癖があります。
大勢と仲良くするのは苦手です😅
体験欲タイプだと思います😊
やってみたいの好奇心で動いて、
合わずに撃沈😂
タイプ別の傾向と対策的な動画、お願いしたいです🥹🙏
圧倒的に変化欲でした!いろんなやりたいことに手をつけてしまう自分にバツをつけていましたが直感で楽しそうなことと分かることを元に選んでいました!そのままでいいと分かったので加速していきます👌💕神回❤
完全に変化欲タイプでした✨人との繋がりが苦手で余計なことを考え過ぎていました。今日も素晴らしいお話をありがとうございました✨
私は体験欲でした😂💖
体験できたら、ゴール!がすごいわかりやすくて、納得でした🎉知識欲の方に助けてもらって、色々進歩してます❤
未知の世界を体験する事に、すごく重きを置いてます笑笑
体験欲と思われる母と姉が、いつも楽しそうに何かをしているのを真似してみても、私は疲れてしまい体調を崩したり上手く行かなかったり。母と姉に憧れもあり、自分だけ違うダメだなぁと思ったり。
キラクミさんが動画内で、分かろうとするより、分かった事だけすれば、凄いスピードで上手くいく!とおっしゃられていて、その言葉が胸にスーッと入ってくるのを感じました。
これからは、要らない事を考えず、自分にバツはつけずに分かった事だけします♪
私には100イイねくらいしたい動画でした❤何度観ます❣️
キラクミさん本当にありがとうございました😊
私、知識欲タイプだ!変化が少ないと嘆いてましたー😂どんどん知らせてあげる事にします❤
いっぱい知りたい!
知識欲タイプでした~😆
吉良くみさん❤やっぱりスゴイです❤同じように、家事の隙間時間にRUclips学習毎日していますが、100回200回500回聴き込むって、継続された吉良くみさん❤本当にスゴイです❤
はじめまして。
とても共感ができて、拝見させていただいています。
キラくみさんのお話を聞くと、元気が出て、スッキリします😊
あまりセミナーに行ったことがなくて、なんとなく変化タイプなのかな?と思うのですが、、。
もっとこの3タイプについて聞けたら嬉しいですキ✨
もし機会がありましたら、よろしくお願いします。
過去動画も含めて、楽しく拝見させていただいています。ありがとうございます❤感謝です❤
めっちゃ体験欲でした笑
他の人とかに何がしたいの、とか将来の展望めっちゃ期待されるけどとりあえず黙って見ていて欲しい笑笑
ブレずに行きたいですー!🎉
私は知識欲8の変化欲2でした❤
体験欲の方々に憧れてたんですが、無駄だったんですね❣️
藤Pさんの言葉に共感しまくりました😂
キラクミさん
いつもありがとう❤
どうかなぁ。
知識欲と体験欲が半々くらいな気がします。
体験欲です!楽しいことめっちゃ大事😆
初コメです❤
体験型だと勘違いしていました、実は変化型だったんだと動画で理解できました。
凄く楽になりました✨ありがとうございます😊
体験と知識かなぁ❤
とても素敵なお話でワクワクしました😊
知識欲です❤
今回もとても楽しい貴重な情報をありがとうございます✨
自分は変化欲でした。
セミナーで皆が一生懸命ノートをとっている中、自分だけただひたすら先生の話を聞き、心に刺さった一言だけを握りしめて帰ります。
参加者で作ったグループLINEも退会してしまったり、人と上手く繋がれないことに悩むこともありましが、今回の動画でこれでいいと思えるようになりました😢✨
いつも素晴らしいお話をありがとうございます!
変化欲タイプです!
人と繋がりが薄いって言ってくださったことに溜飲が下がってめっちゃ楽になりました!どんどん変化に向かって突っ走っていこうと思います!
変化欲でした。子供の時から、てか、生まれつき何するにしてもこれです★
人とつながれなきゃダメなんだ……でも苦手だ……でも苦手とか言っちゃうのは逃げなのか……と思っていた昨今だったのでホッとしました。知識をたくさん入れることに一番興奮するんですけれど、それだけではダメなんじゃないかと思っていたので、それを満たしてあげるのがいいというのは目から鱗でした。
私は、知識欲です😊❤藤Pさんの話が、わかるわかる❣️ってなりました😂いっぱい知りたいので、久美子さんの講座をコンプリートして、実践していくのが今の目標です✨✨いつも惜しみなく情報公開して頂き、ありがとうございます❤❤
とてもとてもわかりやすくて嬉しいー😆感謝感激ですよー❤
体験欲です〜!
覚えられなくて、悩んでました笑
でもその場の人と仲良くできています。それでいいんですね。良かった〜
変化欲でした😄
吉良久美さんのお話を聞いたら腑に落ちて、これでいいんだとスッキリした気持ちになりました✨
変化欲ですー✨
変化欲でした‼︎‼︎
変化欲です!
人とうまく繋がれない、周りとスピードが違うって思っていたのですごく納得できました!気にせず変化を楽しみます❤
キラクミさん、面白いし愛嬌あるし素敵だし、話は面白いし、いつも楽しく視聴しています😊
自分としては知識欲かなと思ったけど、キラクミさんの話を聞いてたら、変化欲メインやなと「ハッ!」としました。
気づきを与えてくださりありがとうございました😊
3変化よくダァ😂多分、笑解ろうとすることある!だからわかるところだけ進もう⭐️たしかに、リアルだと混ざれてないとかめっちゃ思うことある😂爆笑すごいな笑笑お見通し感😂だからなんかそんなはずないって思うのに携帯の中の方が進みそうって感じたのかも、、しれません😅
私は、体験欲タイプです‼️
色々なところに行って、たくさんの人と繋がるのが大好きです💕このまま楽しんでいきます❣️
変化欲タイプだと思いました!
変化することに喜びを感じます。
変化するために頑張っていると感じました。
自分のことを知ることは大切ですね。
ありがとうございます💖
体験欲タイプでーす🐼
久美子さまのおかげて、結構満たせてる気はする😂
KIKOさんのチャンネルから来ました。初めてコメントします。初めまして。こんにちは。
吉良久美さんの動画、すっごく腑に落ちました!一番分かりやすく話し方も落ち着きます。
素敵な動画をありがとうございます。吉良久美さんのことが大好きです!これからも応援してます!
わぁ〜知識欲タイプです。新しく知るだけで楽しい。だから学校も好きでした!
変化欲と知識欲な感じがします😂
学ぶのは好きですが、全部は覚えられず、コレだと思ったものをインプットしてます!
コミュニティとか集団で学ぶコースなどは他の人たちが仲良くしているのをみると苦しくなります😅
知識も必要だし新しい場所や体験も好きだけどすぐ飽きる~🥱のでやっぱ自由~🗽な変化✨
動画いつもありがとうございます😊
知識欲とちょっと体験欲型でした!
ひたすら面白そうなことを学んでました。
キラクミさんの動画も最初から見ましたよー😁
変化欲がよく分からなかったのは自分にないからですかね?
知識欲でした❗️
体験も少しあるかなぁ😊
吉良くみさんの動画は吉良くみさん独自な感じで
他では聞いたことないものばかりで、毎回凄く面白くて大好きです❣️✨
いつもありがとうございます🌈🌸
体験だと思っていたけど、人と繋がるのも好きなのに疲れてしまっているので、本当は変化欲なのかな?って思いました❤
絶対体験欲型‼️と思いきや、お話聞いていたら変化欲型っぽいです😮
サロンやセミナーなど、人が集まる所では他の人とも上手くやらないといけないと思うとフォーカスが少しズレるようなストレスを感じて、終わったら早く帰りたいと思ってしまいますwでも人の輪に入れないとちょっと寂しいなぁとも思ったり😅
でもこれで良いんですね‼️必要なご縁は必ずやってくる❤
面白いし勉強になるなぁ~
体験タイプだと思うんですが、やってる行動は変化欲です。
自分に自由に体験させてあげるために体験チケットが欲しくて、一人コツコツ意識を変える事とアイデア見つけてはゆるゆるながら行動進めてます。
最後に入った講座の仲間とそんなに交流してないし、外出にしろあまり資金を使えない経済状況なので、一人実践がやりやすくてこもり気味。心はめちゃ前向きで楽しく生きてるけれど、変化欲か体験欲か、どちらのタイプにせよやりきっては無いかなと思いました。そうしたらもう少し変化が早く起きてるのではと。
変化したいはずのに、なんで思うように変わらないんだろうと思っていましたが、自分は知識欲だとわかってとてもスッキリしました✨
情報収集が本当に大好きなので、これからは心から楽しもうと思います
教えてくださってありがとうございました!
キラクミさんは実は霊視ができるんじゃないかと思うくらい、当てはまり過ぎててビックリしました😳変化欲です❗️
でも、少し前までは知識欲が優勢でした。変わることも、あるんですかね❓🤔
前は講座の内容を残らず勉強してたけど、最近は要点をある程度掴んだら、行動するようになりました。
知識を詰め込むだけでなく、変化したくなったのかもしれません。
今回も参考になりました😄ありがとうございましたー✨
初めてコメントします❤
知識欲タイプでした!学ぶことが本当に楽しくてワクワクします😊
動画なども全部見たくなるし、ノートも全部書きます。これは知識欲と関わりがあったからだったんだとすごく納得でした😊
また藤Pさんのお話がめちゃくちゃ分かりまくりで、私も学んでも忘れることが良くあり(笑)毎回新鮮に感じるのも同じで笑ってしまいましたw
他と比べることなく、自分の学びたいに素直になります🎉
体験もありそうだけど断然変化欲がしっくりきました〜😆
本当に色んな情報見まくって自分にいいものだけ取り入れてうまく変化していくのが好き!!
そして最近頑張ってコミュニティで人脈増やそうとしたんだけど、
グループライン返事しないのとか指摘されてなんかめんどくさくなっちゃってわたしってだめだなーって思ってたところでしたー💦
自分の変化にだけフォーカスしていこっと🥺💕
その場所に行って、そこの空気を感じれるだけで、幸せを感じるので体験型だなーと思いましたが、これだって思うのを見つけたら実際にやって変化を楽しむのも好きです。
あと体験型だけど、実際に何かに参加するのは面倒で、そもそも体験しに行く機会が少なかったり。
もしくは何かに参加して、そこでわいわい仲間を見つけるのも楽しいし、自分だけの世界に浸って、独自に受け取って、静かに帰るのも好きだし。
なんか混ざってるんですかね笑。
ちなみに『知識』入れるみたいのは面倒過ぎてめちゃくちゃ苦手なので、知識ではないと思いました!
面白い✨ありがとうございました!
多分体験欲8、知識欲2くらいです😂
藤Pさんが知識、キラクミさんが変化だったから、体験欲も少し深掘り解説があると嬉しいです……🙇♀️✨
すごーーーい!分かりやすいーーーー😍✨神!!
ワタシも格納ファイル作ります!!
その動画、格納させていただきまーす!!いつもありがとうございます💞
変化欲です!
とにかく動く、行動することしか変わらないと思ってるので、とにかく動きます笑
しかも、ほんとに色んな人の自分が気になる動画だけ抜いて見てます笑
セミナーとか行っても必ず人と繋がらずに帰ります笑
全然人脈とか増えないな、、って思ってたけど、それでいいってことでこれからも自分の行動力のみ信じて進みます❤️
変化だと思います🎉
はじめてコメントします。色んな物を失いかけていて、藁にもすがる思いでキラクミさんの動画を拝見しました。とても気持ちが楽になりました。自分は変化を求めているのに、失う変化が怖くてブレーキをかけていたんだと思いました。ありがとうございます。