2024-11_006 TA103GT-MR @RCマニアックスアリーナ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 以前に作ったシャーシをベースにして作ってみました。
    フロントはF104サスアーム。
    メインシャーシはF103GT
    リヤはTA03Rのモータマウント
    です。
    標準タイプのTバーは流石に無理だったので、FRP板から切りました。
    TA03サスアームなので、固定してもよかったのですが、F103なので、ピッチングとロールはするようにしています。
    ロール制御はOリングのみなので、フリクションパッドかダンパーは付けたいなぁ。と思っています。
    何かしら癖のある動きをすると思いきや、スピードは遅いとはいえ、案外普通に走行できたので、驚きました。
    ※ 音源について…
    フリー素材サイト「BGMer」の音楽を使用しています。
    HP URL … bgmer.net
    1曲目 : のんびり作業
    2曲目 :ドラゴンスレイヤー
    シャーシ : TA103GT-MR
    ボディ : RIDE アコード
    モータ : 540J
    ギヤ比 : 忘れた😅
    バッテリ : ジーフォース LI-PO 7.4V3800mAh
    タイヤ(F/R) : RUSH28X
    プロポ : フタバ 7XC
    ジャイロ : ー
    #RCマニアックスアリーナ
    #RUSH
    #ジーフォース
    #ZEN
    #Gスタイル
    #魁プロジェクト
    #FUTABA
    #10thscalerc

Комментарии •

  • @s.tai3
    @s.tai3 15 дней назад +1

    お疲れ様です。
    先ほどDD系の動画を拝見した後なので、余計に安定して見えましたが、MRでこんなに走れたらいいですね😊

    • @AM-dv9gs
      @AM-dv9gs  15 дней назад +1

      前後同じコンパウンドのタイヤで、普通に走れてビックリな反面、ショックです😅

  • @arimurayasushi
    @arimurayasushi Месяц назад +2

    何とTA103GT-MR!低くてスリムなフロントシャーシと、背が高くメカニカルなリヤギヤケースがピッチングダンパーを境に繋がるコントラストが恰好良いですね(^^)普通の一本リヤシャフトの後輪駆動F103GTの走りが難しい人にお勧めかも知れませんね。

    • @AM-dv9gs
      @AM-dv9gs  Месяц назад +1

      ありがとうございます。
      アンバランスなようで、バランスがそれなりにとれているようで、意外にちゃんと走れて驚きました。
      F103GTのような軽快さはないですが、安定感抜群なのでオススメできますね😊

  • @nobukun555
    @nobukun555 Месяц назад +1

    どこかで見たような気が・・笑

    • @AM-dv9gs
      @AM-dv9gs  Месяц назад +1

      マジですか(笑)
      無事にリスペクトして、オマージュさせていただきました。
      ありがとうございます。