Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
杉蔵さん、初めまして。取り合えず取消は回避できたようで何よりでした。自分も過去に長期免停の経験が有り、聴聞も経験しているので気になって拝見しました。しばらくは我慢の生活ですね。お察しします。
はじめまして。ご視聴ありがとうございます。ご心配おかけして申し訳ないです。
杉蔵さんお疲れ様です。結論からなんですが…取消しは、免れて良いとは言えませんが…なんとか免れた結果ですね。取り消しになったら、また1からになるので……これから仕事に支障あると思いますが、頑張ってください。前々回の動画で、なんで自転車なんだろうと思っていましたが…これだったんですね!言葉だけになってしまいますが、本当、頑張って再発防止に頑張ってください。応援しています。😊
お疲れ様です。そうなんです。自転車はバイクに乗れない間の足ということです。以後気をつけたいと思います。ありがとうございます!!!
参考になります😊
ありがとうございます〜
大変ですね~~!私も毎日バイク通勤ですが、距離が短いこともあって急がないので、車の横のすりぬけも全くしない運転で、踏切もわざとらしく完全足つき停止1.5秒以上の安全運転の老人運転をつらぬいています。(笑)
はい。人生どうなるかわからんもんです。安全運転で素晴らしいですね〜
自分、8年前にトラックの運転手してて、信号無視で、事故を起こしましたが、それまで、違反なかったので、免停1カ月で済みましたが、仮裁判で罰金が決まり、何と罰金50万円でしたぁ😱‼️まぁ、免許は、1日講習で、帰って来ましたが、罰金は、現金一括何で、貯金無くなりましたぁ😭💦 運送会社も解雇されたので、運転を生業にするのは辞めましたぁ😊✋そこから、又、お金を貯めて、バイクの普通自動二輪の免許を取り、今は、8年間無事故無違反です✋
事故経験談ありがとうございます。自分のやった人身事故も、あと刑事処分がまだ残っているんです。罰金が怖いです...事故後の8年間無事故無違反は素晴らしいです!!!自分も見習わなければなりません!
やばくて草ふつうに一生免許取るなよ
累積点数の内容にもよりけりらしいですね。15点=取り消しではない場合も有るようですね。事故や軽微な違反でも1年以内に繰り返せば、15点になってしまいますょね。営業車での違反や事故の場合は、生活を考えて取り消しにはしない場合も有るって聞きました。聴聞会で長期の免停180日でお許しが出る事も有るようですね。飲酒や速度超過には厳しい対応のようですが・・・。
処分はいろんなパターンがあるようです。自分もネットでいろいろと見ました。自分も免許取消が軽減されても180日だろうと思ってたので120日で驚きました。仰るように飲酒や速度超過の違反では軽減されにくいようですね〜今回の自分は飲酒や速度超過ではありません。
杉蔵さん、こんばんわ。いつも楽しく拝見させて頂いております。今回の事件(事故?)、心中お察しします。自分もバイク(XMAX)に乗っているので、勉強になりました。次回の動画で明らかになると言うことですが、処分が軽くなり、ホッとしました。心身ともにお疲れ様でした。
こんばんは。ご心配おかけして申し訳ないです。なんとか免取は免れることができ自分もホッとしました..。ありがとうございます!!!
取り消しにならなくって、良かったですね。64歳で、大特取得のため教習所に通いましたが、合格後、疲れて肺炎で、寝込みました。今まで乗っていた農機が、普通免許で乗れなくなり、教習所、満員でした。当てられても、免許取り消し2年になるみたいです。緩和されたはずの基準が、実際は厳しくなったのです。サイズ制限。
ありがとうございます。動画内で言ってたかどうか忘れましたがw取消しになったら引退も考えてました..大特取得のほう大変お疲れ様でした..そして当てられても免取2年なんですか!滅茶苦茶ですね...
@@sugizou 事故時、乗っている車の免許がないと、無免許運転。25点。奈良で、ユンボ、大特サイズ、運転で、2年間取り上げられ、再試験、記事出てました。作業免許では、大特相当サイズ、道路に出られない。
え〜ほんとですか!そんなことが...恐ろしい話です!
警察は相手がいるなら加害者か被害者判別しないのでは!?すべての事故が処分対象にはならないのでよほどだったのでしょうか。
自分が加害者となる人身事故でした。相手の方は泥酔した歩行者の方だったのですがそれなりの怪我をされてしまったのです..。自分も死にかけてしまい大きな事故となりました。
仕事で長時間運転してるとその分リスクがあがりますよねぇ
今後はリスクを減らす対策を考えて運転していこうと思います。
杉蔵さん、意見の聴取には弁護士はついていかなかったんですか?
弁護士なしの単独で行ってきました。参考までに当日同じ枠の他の方においても弁護士等を同伴したり代理に頼んでいる方はいなかったように思います。
聴取調べてたら杉蔵さんが出てきました。チャネル登録しました😄そうなんですね、自分も同じ状況なので緊張してます。なんとか長期になればいいなって思ってます。ありがとうございます。
なるほどそうでしたか ..。自分もどうなることかとすごく緊張しました。なんとか長期になることを願っております!チャンネル登録ありがとうございました。
何度もすみません😅杉蔵さんは上申書などだしたりしましたか??
上申書だしてません。じつは自分も当初ネットをいろいろ見て上申書とかだした方が良いのかなと考えたりしました。
軽減ってあまりないのでしょうか?他の方なども軽減されている方などはいましたか?ネットとかで調べても軽減は厳しいと仰っていたのですが...
他の方々がどうだったかはまったくわかりません..。自分の結果とネット内の情報を合わせると、推測になりますが、都道府県、違反内容、違反時期なんかで軽減されるパターンとそうでない場合があるように思います。
@@sugizou ちなみに都道府県教えてもらうことは可能でしょうか?
動画見れば分かるじゃないですか〜
なかなか壮絶なライフを送られているみたいですね!少し運転から離れろという意見もあると思いますが、こればかりは乗らないとどんどん技術は衰えていくと思います。自転車バイク車、全て経験されているなら危険な行為もわかるはずです。これからも落ち着いて運転しましょうお互いに。
ご心配をおかけしました。いろいろとご意見あるかと思いますが、まだ引退はしません。はい!落ち着いて運転します!
杉蔵さんこんばんは。仕事中なので後でみます。
こんばんは〜是非是非!
こんばんは。遅くなりすいません。私の30年以上前のお話をします。自分の時は東京都公安委員会でした。累積21点、前歴無しで免許証取り消し通知証が届きました。警視庁の聴聞会に来る様にとありました。事前に弁護士に相談をしていて減刑の可能性もあるとの事で必要書類を集めるようにいわれました。交通事故の相手側に示談交渉が進んでいる事や私に対しての減刑処分を望んでいる書類を頂けると減刑になりやすいとの事で事故の相手側に書いて頂きました。自営業であった為、仕事の取引き先に書面で私の運転免許証が無くなると当社としても事業に大きく差し支えが出てしまうなどの書類を書いてもらいました。私の反省文の書類も作成して提出しました。その結果、今回の免許証取り消し処分にあたっての審判は!免停180日で講習3日間行きました。よって免停90日でした。書類が減刑処分に効力があったかはわかりませんが、聴聞会に8人呼び出しで来ていましたが免停で済んだのは2人だけで6人は取り消し処分でした。昔を思い出して、とても辛かった事を思い出しました。現在は無事故無違反22年たちます。バイク3台と車2台あります。お互いに違反や事故には気をつけましょうね。免停明けたらCBR、PCX、ADVの動画を待っています。
こんばんは。しっかりと準備をして聴聞会に行かれたんですね!じつは自分もネットで調べて反省文を書いたりとか、行政書士さん、弁護士さんに頼もうかと検討してたんですが、結局、素のままで参加してしまいました..。それにしてもその後の22年無事故無違反は素晴らしいですね〜自分も見習っていきたいと思います!!!詳細な聴聞会の経験談をありがとうございました!
転んでもタダでは起きないスタイル👍
ありがとうございます!!!
手土産を渡して返されてるバカがいましたよ
えーーーーー!そんな人がww
免許取消は警視総監章などの表彰状を持って提示すると免除に成る様です。それを使用すると裏にハンコを押さるみたいで再使用させない様にしてました。2枚持っていたので3回目の取消は、裏のハンコを砂消しで消して使かったそうです。あっ、これは、親父の武勇伝です。(笑)
武勇伝ありがとうございます。親父殿によろしくお伝えくださいwなるほど〜ネット上で噂は聞いてましたが表彰実績は有効なんですね。自分はこれまで表彰状とは無縁..です。
オレも気をつけなきゃ…。
動画を見てそのように思っていただければ幸いです。
杉蔵さん、初めまして。取り合えず取消は回避できたようで何よりでした。自分も過去に長期免停の経験が有り、聴聞も経験しているので気になって拝見しました。しばらくは我慢の生活ですね。お察しします。
はじめまして。ご視聴ありがとうございます。
ご心配おかけして申し訳ないです。
杉蔵さん
お疲れ様です。
結論からなんですが…
取消しは、免れて良いとは言えませんが…
なんとか免れた結果ですね。
取り消しになったら、また1からになるので……これから仕事に支障あると思いますが、頑張ってください。
前々回の動画で、なんで自転車なんだろうと思っていましたが…これだったんですね!
言葉だけになってしまいますが、本当、頑張って再発防止に頑張ってください。
応援しています。😊
お疲れ様です。
そうなんです。自転車はバイクに乗れない間の足ということです。
以後気をつけたいと思います。
ありがとうございます!!!
参考になります😊
ありがとうございます〜
大変ですね~~!私も毎日バイク通勤ですが、距離が短いこともあって急がないので、車の横のすりぬけも全くしない運転で、踏切もわざとらしく完全足つき停止1.5秒以上の安全運転の老人運転をつらぬいています。(笑)
はい。人生どうなるかわからんもんです。
安全運転で素晴らしいですね〜
自分、8年前にトラックの運転手してて、信号無視で、事故を起こしましたが、それまで、違反なかったので、免停1カ月で済みましたが、仮裁判で罰金が決まり、何と罰金50万円でしたぁ😱‼️
まぁ、免許は、1日講習で、帰って来ましたが、罰金は、現金一括何で、貯金無くなりましたぁ😭💦
運送会社も解雇されたので、運転を生業にするのは辞めましたぁ😊✋
そこから、又、お金を貯めて、バイクの普通自動二輪の免許を取り、今は、8年間無事故無違反です✋
事故経験談ありがとうございます。
自分のやった人身事故も、あと刑事処分がまだ残っているんです。
罰金が怖いです...
事故後の8年間無事故無違反は素晴らしいです!!!
自分も見習わなければなりません!
やばくて草
ふつうに一生免許取るなよ
累積点数の内容にもよりけりらしいですね。15点=取り消しではない場合も有るようですね。事故や軽微な違反でも1年以内に繰り返せば、15点になってしまいますょね。営業車での違反や事故の場合は、生活を考えて取り消しにはしない場合も有るって聞きました。聴聞会で長期の免停180日でお許しが出る事も有るようですね。飲酒や速度超過には厳しい対応のようですが・・・。
処分はいろんなパターンがあるようです。自分もネットでいろいろと見ました。
自分も免許取消が軽減されても180日だろうと思ってたので120日で驚きました。
仰るように飲酒や速度超過の違反では軽減されにくいようですね〜
今回の自分は飲酒や速度超過ではありません。
杉蔵さん、こんばんわ。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
今回の事件(事故?)、心中お察しします。
自分もバイク(XMAX)に乗っているので、勉強になりました。
次回の動画で明らかになると言うことですが、処分が軽くなり、ホッとしました。
心身ともにお疲れ様でした。
こんばんは。
ご心配おかけして申し訳ないです。
なんとか免取は免れることができ自分もホッとしました..。
ありがとうございます!!!
取り消しにならなくって、良かったですね。64歳で、大特取得のため教習所に通いましたが、合格後、疲れて肺炎で、寝込みました。今まで乗っていた農機が、普通免許で乗れなくなり、教習所、満員でした。当てられても、免許取り消し2年になるみたいです。
緩和されたはずの基準が、実際は厳しくなったのです。サイズ制限。
ありがとうございます。
動画内で言ってたかどうか忘れましたがw取消しになったら引退も考えてました..
大特取得のほう大変お疲れ様でした..
そして当てられても免取2年なんですか!滅茶苦茶ですね...
@@sugizou 事故時、乗っている車の免許がないと、無免許運転。25点。奈良で、ユンボ、大特サイズ、運転で、2年間取り上げられ、再試験、記事出てました。
作業免許では、大特相当サイズ、道路に出られない。
え〜ほんとですか!そんなことが...
恐ろしい話です!
警察は相手がいるなら加害者か被害者判別しないのでは!?
すべての事故が処分対象にはならないのでよほどだったのでしょうか。
自分が加害者となる人身事故でした。
相手の方は泥酔した歩行者の方だったのですがそれなりの怪我をされてしまったのです..。自分も死にかけてしまい大きな事故となりました。
仕事で長時間運転してるとその分リスクがあがりますよねぇ
今後はリスクを減らす対策を考えて運転していこうと思います。
杉蔵さん、意見の聴取には弁護士はついていかなかったんですか?
弁護士なしの単独で行ってきました。参考までに当日同じ枠の他の方においても弁護士等を同伴したり代理に頼んでいる方はいなかったように思います。
聴取調べてたら杉蔵さんが出てきました。チャネル登録しました😄
そうなんですね、自分も同じ状況なので緊張してます。なんとか長期になればいいなって思ってます。ありがとうございます。
なるほどそうでしたか ..。自分もどうなることかとすごく緊張しました。
なんとか長期になることを願っております!
チャンネル登録ありがとうございました。
何度もすみません😅杉蔵さんは上申書などだしたりしましたか??
上申書だしてません。
じつは自分も当初ネットをいろいろ見て上申書とかだした方が良いのかなと考えたりしました。
軽減ってあまりないのでしょうか?
他の方なども軽減されている方などはいましたか?
ネットとかで調べても軽減は厳しいと仰っていたのですが...
他の方々がどうだったかはまったくわかりません..。
自分の結果とネット内の情報を合わせると、推測になりますが、
都道府県、違反内容、違反時期なんかで
軽減されるパターンとそうでない場合があるように思います。
@@sugizou ちなみに都道府県教えてもらうことは可能でしょうか?
動画見れば分かるじゃないですか〜
なかなか壮絶なライフを送られているみたいですね!
少し運転から離れろという意見もあると思いますが、
こればかりは乗らないとどんどん技術は衰えていくと思います。
自転車バイク車、全て経験されているなら危険な行為もわかるはずです。
これからも落ち着いて運転しましょうお互いに。
ご心配をおかけしました。
いろいろとご意見あるかと思いますが、
まだ引退はしません。
はい!落ち着いて運転します!
杉蔵さんこんばんは。
仕事中なので後でみます。
こんばんは〜
是非是非!
こんばんは。
遅くなりすいません。
私の30年以上前のお話をします。
自分の時は東京都公安委員会でした。
累積21点、前歴無しで免許証取り消し
通知証が届きました。
警視庁の聴聞会に来る様にとありました。
事前に弁護士に相談をしていて
減刑の可能性もあるとの事で必要書類を
集めるようにいわれました。
交通事故の相手側に示談交渉が進んで
いる事や私に対しての減刑処分を望んで
いる書類を頂けると減刑になりやすいとの
事で事故の相手側に書いて頂きました。
自営業であった為、仕事の取引き先に
書面で私の運転免許証が無くなると
当社としても事業に大きく差し支えが出て
しまうなどの書類を書いてもらいました。
私の反省文の書類も作成して提出しました。
その結果、今回の免許証取り消し処分にあたっての審判は!
免停180日で
講習3日間行きました。よって免停90日でした。
書類が減刑処分に効力があったかは
わかりませんが、聴聞会に8人呼び出し
で来ていましたが免停で済んだのは2人
だけで6人は取り消し処分でした。
昔を思い出して、とても辛かった事を
思い出しました。
現在は無事故無違反22年たちます。
バイク3台と車2台あります。
お互いに違反や事故には気をつけましょうね。
免停明けたらCBR、PCX、ADVの
動画を待っています。
こんばんは。
しっかりと準備をして聴聞会に行かれたんですね!
じつは自分もネットで調べて反省文を書いたりとか、
行政書士さん、弁護士さんに頼もうかと検討してたんですが、
結局、素のままで参加してしまいました..。
それにしてもその後の22年無事故無違反は素晴らしいですね〜
自分も見習っていきたいと思います!!!
詳細な聴聞会の経験談をありがとうございました!
転んでもタダでは起きないスタイル👍
ありがとうございます!!!
手土産を渡して返されてるバカがいましたよ
えーーーーー!そんな人がww
免許取消は警視総監章などの表彰状を持って提示すると免除に成る様です。
それを使用すると裏にハンコを押さるみたいで再使用させない様にしてました。
2枚持っていたので3回目の取消は、裏のハンコを砂消しで消して使かったそうです。
あっ、これは、親父の武勇伝です。(笑)
武勇伝ありがとうございます。
親父殿によろしくお伝えくださいw
なるほど〜ネット上で噂は聞いてましたが表彰実績は有効なんですね。
自分はこれまで表彰状とは無縁..です。
オレも気をつけなきゃ…。
動画を見てそのように思っていただければ幸いです。