Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ヤムチャが4人分の毛量持っていったという着眼点よ
クリリンとチャオズは二度と生き返れない戦力面はピッコロと天津飯の方が確実に上小さい悟飯にあまり無茶はさせられない何かあっても味方側の損失は少なくすむように年長者としての配慮が見える格好良いシーンだよヤムチャ
そのセリフ入れて欲しかったよね
0:25 ここの急ブレーキ好き
今でこそネタにされてるけど当時は衝撃でした
ミームあるある元ネタ知ったら実はシリアスなシーン
ここのシーン、原作読んでた時、ヤムチャ退場からの絶望感が凄まじくてハラハラしてたなぁ…。
漫画やアニメのネットミームは大体洒落にならんシーンなんだよねえ
原作読んだら全然笑えないシーンだった(ミーム)
実際読むと「あ…?あ…?(絶望)」ってなるシーンだからな
ネタにできないシリアスシーンがネットだとネタにされてるケース結構あるよね...
予想に対して、あ…とかコメントするのもネタバレだよなあ…
ぽんちゃんだけでもネタに出来ない笑えないシーンだって分かってくれて良かったぽんちゃんならそう思ってくれると思ってたし
だからこそカカロットが初見の人は無印知らないからヤムチャに思い入れないし「ヤムチャ死んだ〜!ヤムチャしやがってww(拍手)」みたいになるのちょっと悲しい
笑うところでは無いんだよね。ヤムチャ弱いわけでもない。クリリンが先に行ったらクリリンだったかもしれないし。
カカロットだとZから始まるし相当ハイテンポで進むから感傷に浸る暇もなくネタとして消化されがちだけど本来は最初期からの仲間が無惨に殺される超衝撃シーンなんだよな幼稚園のころ一回見て怖くなってこの一連のシーンしばらく見 見返せなかったもん
カカロットは大人悟空スタートだからヤムチャへの想いがこれっぽっちしかないからあれだけど、1話からちゃんと読むとヤムチャがしんだ!そんな…もうおしまいだぁ…ってなるよ
原作を見ればこのヤムチャの戦いがターニングポイントになってるのにそういう茶化す言葉を作るのは止めてほしいね容量の問題もあるとは思うけどクリリンを気遣う会話があるのと無いだけで「クリリンを心配して代わりに戦うヤムチャ」が「調子に乗って戦ったヤムチャ」になるのは納得いかない
ネットとかでネタにされてるのを原作で見るとネタにできないようなシーンなのはよくある(例 勘の良いガキ やめてよね
しんだんじゃないの〜?くらいか?本編観ても笑えるの
ゴンさんとかも当時は衝撃すぎて全く笑えんかった
名シーンほど皆覚えてるからミームになるっていうこともあるから、ネタっていうのはそういうもんだからしょうがないね、というか
止まるんじゃねぇぞはもう笑うしかなかったシーンだな…実際ポーズダサい、死因アホくさい、演技は迫真で笑えはするが
何やってんだお前ェ!!はウソップにキレてる訳でもないし笑える状態でもない
バトル漫画である以上場面がどうであれキャラを虚仮にしたり茶化したりするのは嫌い。茶化して良いのはギャグ漫画だけ。
ドラゴンボールは元々ギャグ漫画なんだけどなぁ。明確に変わったのはクリリンが最初に死んだ時か。悟飯ハイスクール編でまたギャグ漫画やったけど、すべったせいで悟空再登板になったし。
@ そうだよなぁ。ギャグとシリアスの線引きは『キャラの死で笑えるか笑えないか』だよ。
(どうせ復活するし)今なら笑い話タイプだよね初見では笑えない
だよね 2chで誰かが流行らせたんだよね
思い入れのないキャラクターが死んでも物語として映えないので、キャラクターへの思い入れがあるほど物語上死なせる意味も強くなる鮮烈なシーンは見た人の記憶に残り、ミームになって繰り返し思い出される
でぇじょぶだドラゴンボールで生き返る
そいつ人の心とかないから😅
@@KAZU74074ドラゴンボール読んだことないニワカなの丸出しだぞ
宇宙人(文字通り)だから。
30年以上擦ったらネタにもなりますて
公式までネタにしてしまうぐらいになってしまったからなぁ…ヤムチャしやがってってコメで煽るから先斗さんは違ったけど他の初見の人もネタみたいに感じて笑いにしてしまうところはあると思う
ヤムチャが4人分の毛量持っていったという着眼点よ
クリリンとチャオズは二度と生き返れない
戦力面はピッコロと天津飯の方が確実に上
小さい悟飯にあまり無茶はさせられない
何かあっても味方側の損失は少なくすむように年長者としての配慮が見える格好良いシーンだよヤムチャ
そのセリフ入れて欲しかったよね
0:25 ここの急ブレーキ好き
今でこそネタにされてるけど当時は衝撃でした
ミームあるある
元ネタ知ったら実はシリアスなシーン
ここのシーン、原作読んでた時、ヤムチャ退場からの絶望感が凄まじくてハラハラしてたなぁ…。
漫画やアニメのネットミームは大体洒落にならんシーンなんだよねえ
原作読んだら
全然笑えないシーンだった(ミーム)
実際読むと「あ…?あ…?(絶望)」ってなるシーンだからな
ネタにできないシリアスシーンがネットだとネタにされてるケース結構あるよね...
予想に対して、あ…とかコメントするのもネタバレだよなあ…
ぽんちゃんだけでもネタに出来ない笑えないシーンだって分かってくれて良かった
ぽんちゃんならそう思ってくれると思ってたし
だからこそカカロットが初見の人は無印知らないからヤムチャに思い入れないし「ヤムチャ死んだ〜!ヤムチャしやがってww(拍手)」みたいになるのちょっと悲しい
笑うところでは無いんだよね。ヤムチャ弱いわけでもない。クリリンが先に行ったらクリリンだったかもしれないし。
カカロットだとZから始まるし相当ハイテンポで進むから感傷に浸る暇もなくネタとして消化されがちだけど本来は最初期からの仲間が無惨に殺される超衝撃シーンなんだよな
幼稚園のころ一回見て怖くなってこの一連のシーンしばらく見 見返せなかったもん
カカロットは大人悟空スタートだからヤムチャへの想いがこれっぽっちしかないからあれだけど、1話からちゃんと読むとヤムチャがしんだ!そんな…もうおしまいだぁ…ってなるよ
原作を見ればこのヤムチャの戦いがターニングポイントになってるのにそういう茶化す言葉を作るのは止めてほしいね
容量の問題もあるとは思うけどクリリンを気遣う会話があるのと無いだけで「クリリンを心配して代わりに戦うヤムチャ」が「調子に乗って戦ったヤムチャ」になるのは納得いかない
ネットとかでネタにされてるのを原作で見るとネタにできないようなシーンなのはよくある(例 勘の良いガキ やめてよね
しんだんじゃないの〜?くらいか?本編観ても笑えるの
ゴンさんとかも当時は衝撃すぎて全く笑えんかった
名シーンほど皆覚えてるからミームになるっていうこともあるから、ネタっていうのはそういうもんだからしょうがないね、というか
止まるんじゃねぇぞはもう笑うしかなかったシーンだな…実際ポーズダサい、死因アホくさい、演技は迫真で笑えはするが
何やってんだお前ェ!!はウソップにキレてる訳でもないし笑える状態でもない
バトル漫画である以上場面がどうであれキャラを虚仮にしたり茶化したりするのは嫌い。
茶化して良いのはギャグ漫画だけ。
ドラゴンボールは元々ギャグ漫画なんだけどなぁ。
明確に変わったのはクリリンが最初に死んだ時か。
悟飯ハイスクール編でまたギャグ漫画やったけど、すべったせいで悟空再登板になったし。
@ そうだよなぁ。ギャグとシリアスの線引きは『キャラの死で笑えるか笑えないか』だよ。
(どうせ復活するし)今なら笑い話タイプだよね
初見では笑えない
だよね 2chで誰かが流行らせたんだよね
思い入れのないキャラクターが死んでも物語として映えないので、
キャラクターへの思い入れがあるほど物語上死なせる意味も強くなる
鮮烈なシーンは見た人の記憶に残り、ミームになって繰り返し思い出される
でぇじょぶだドラゴンボールで生き返る
そいつ人の心とかないから😅
@@KAZU74074ドラゴンボール読んだことないニワカなの丸出しだぞ
宇宙人(文字通り)だから。
30年以上擦ったらネタにもなりますて
公式までネタにしてしまうぐらいになってしまったからなぁ…
ヤムチャしやがってってコメで煽るから先斗さんは違ったけど他の初見の人もネタみたいに感じて笑いにしてしまうところはあると思う