Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
8:33 ←ここ特にアコギ感あって感動しました。
お客さんの発想も凄いけどそれをちゃんと形にしちゃう店長も凄い
これはもうラボ認定です!!このハーフトーン好きな人多いのではと感じました。
音楽的な欲求、追求からスタートしているのがとてもいいです。ストラト+シングルコイルピックアップという組み合わせにまだ可能性があるということなんですかねぇ...凄いと思いました。
これで初期のイーグルスやジャクソンブラウン演りたいです♪魔改造→神補整ですね。
踊るはパトレイバーを真似したって踊る監督が明言してましたね。パトレイバーは青春でした。音楽に興味持ったのはパトレイバーの劇伴が最初だったかもしれません。はじめて買ったCDはパトレイバーのサウンドトラックでした。あ、PUの話、こういうバリエーションの増やし方っていままで無かったですね。デジタルに頼らないパッシブな音色変化の方法ってなかなかパッとしたものって近年出てこないけどこれは劇的な変化に加えて使える音ですね!
高校物理でコイルの巻数を増やすと,インダクタンスが増えて高周波成分が少なくなることを思い出しました。コイルの巻数を増やすと出力が大きくなるけど高音域が出にくくなるのと真逆の発送ですね。
いつも楽しく拝見しております。ハーフトーンのセンターの位相の正逆でどれくらい音が変わるのか機会があればぜひ続編をお願いします。
fenderのacoustasonic買うよりもこの改造の方がいいかも
これすごいな!めちゃ興味あるな~。このエアー感はとても良い。PCのチープスピーカーでもわかるからその場にいたら感動モノだよね。体感したい。
パトレイバーは一作目も好きだけど二作目のホントが好き。
いい音だと思います。たくさんの種類の音が出るのは便利だと思います。
ロッキーさんから、パトレイバーの話が出るとは。おじさん、中古DVD(劇場版1&2)を、先日買ってしまいました(笑)。
パトレイバー語ってくれて嬉しいです!
パトレイバーが出るとは思わなんだ(笑)初期OVAからのファンです。なので私もかなりのおっさんですw劇場版の第1作、2作は押井守監督の傑作ですよね。
特に二作目は「攻殻機動隊」への助走に結果的になってしまいましたねえ🤔
これは良いですね。普段ストラトは弾きませんが、この仕様のストラトあれば1本欲しいかも?です。
fenderにアコギとエレキ一緒になってるギターあるけどね
めちゃくちゃ良い!ファズとの相性も良さそうー!
なにこのチャンネル!面白すぎる!!
08:00 この辺、Beatlesの「Here comes the sun」のアコギっぽい音になってる。
これ良いすね!!自分もこんな感じにしたいです!
以前、使えないなと思い、セカンドPUを下げて、思い切り弦から離してみました。結構アコっぽい音がしたのを覚えています。原理的には同じでは?
同じではないけど近い効果は出る自分もEMGをナチュラルな音に近づける為にかなり離して使ってるただ、これとは違ってハイは犠牲になったままローは減るからある程度のぼわぼわ解消できる
パトレイバー~。全くイングラムが動かないヤツですよね。面白かったけど、漫画のメカアクションを期待していて思いっきり肩すかしを食らいました(笑)。最近お薦めの映画は「T34レジェンド・オブ・ウォー(最強ディレクターズカット版)」です。元々カットしたところを全部入れたみたいで、3時間超える超大作なんですが、激アツシーン連発で全然中だるみしません。ユアン・マクレガーの若い頃みたいな主人公も格好良いです。未見なら是非。ただ、ソ連とナチスの戦いって後世の視点で見ると両者とも全く応援できないっていう・・・。
確かに「ソ連VSナチス」って「ブル中野VSアジャコング」みたいですな🎵
中古のストラト買いにいこー!パテント取れないのは残念ですね〜。
「ストラトの箱鳴り」、BOSSのAC-2かなんかの叩き文句か!?いい音ですね。正直欲しい!センターのトーンをプッシュプルにして、9000/1300ターンの2種選択で。とにかく発想が凄い!形にしたケンケンさんも凄い!!
そのハーフトーンでクランチからギャンギャンなとこまで段階的に歪ませていったらたらどうなるのかめっちゃ気になります。
良いエレアコの音がする。
・・・でも、人前で座って弾くのは大好き...。
パトレイバー面白いですよね。。連載読んでました。。(笑)
巻き数減らすとスッキリした音になりますね。ならばコイルの太さによる違いとかどうですかね?一般的でないような極太巻きとか。
これは面白い
最近、FenderのCypressを買ってアコギにつけてみたんですが、それよりも断然いいわぁ…いっそのことアコギ用も作ってみては?巻玄がこもるようなら11-52のニッケルも数社から出てますし。
自宅でアコギ弾けないので憧れます。ストラトだったら何でもいけますか?例えば中古で入手して持ち込みとかでもやっていただけるんでしょうか?
パトレイバーの劇場版2作はロボットモノと言うより押井守モノですよねw
古参のマニアの心の一本ですよね😀
これホロウ系のギターに載せた時の音凄い気になります
追従性がよさそう★
歩行型リペアマン“レイバー”が各地のハードオフを周り買取された楽器を片っ端から調整するストーリー「修理警察リペレイバー」っての実写映画を撮ってみませんか?ロッキーさん。
面白い実験(笑)ありがとうございます
What wire was used for the low wind middle pickup? Thanks
ハーフトーンのときだけ巻き数減らせたりすると扱いやすいかもしれないですね。ちなみに、よくある間違い且つ、よく訂正されるやつですけど、シュミレーターではなくシミュレーターです。
パトレイバー当時、チケマガ買って映画館でみました。。。。
私も2000巻の音好きです!
音は素敵ですが、ストラト感が薄れていきますね。出音は4000ターンが一番好きです。あと、90'にアコギにEMGを載せるのが良いと某楽器屋で勧められた記憶があります。EMGもこんなふうに作られたのかなぁと想像しながらターン数減らしの動画シリーズを観てます。
攻殻もリバイバルしてくれないかな
俺はタピオカ食べたことが一回あるけど、あれは炭水化物、赤の栄養ですよね。おしること一緒ですな。
踊る大捜査線の監督のインタビューに載ってましたが、人間関係のごちゃごちゃした感じは正にパトレイバーを参考にしてるそうですよ。
ピックガード裏にピエゾ入れてキャノン端子別に出してPARA Acoustic DIに別に出したいな。
9000→1300の差がツボです
ブロンズ弦を着けたらもっとアコな音しますかね?パトレイバーは予言とも言われてますよ。オカルトですが。ロッキーさんに、来年の公開ですが子供はわかってあなげないて映画があるんで、是非見てみてくださああ。、漫画原作ですけどちなみに漫画も面白いです。個人的ですいません。
ブロンズだと磁気的に弱くて拾いにくくなるかも
なるほど、そうゆう要素も入ってくるんですね。スチールとブロンズでそう違ってくるんですね。ジョンレノンモデルはアコにスチール張ってるんで逆も然りかと思った次第です
必然的にローコードを押さえたくなる音
悪くないなぁ・・・♪
巻数減らしを聴くと9000はクレーマーのおっさんが怒鳴っているような音に思えてしまいますな。
カレーヌードルの残ったスープにタピオカをたくさん入れて食いたい。今回のギターのコンセプトは最高!!。PU付のアコギはもう飾り物を弾いているようなもんだネツ!!。人のライブでロクに演奏聞いてないでギターばっか見てるオッサンの反省文、ならびに独り言ですな。
ハムバッカーのコイルタップは巻き数減らしとは違うのかな。。
マイクで拾うのは...。悩むッ!。
2000巻きを大量生産して、お安く販売してください、欲しい。
特許取れるのでは?
これは「魔改造」でなく、「ニューウェーブ」!
最近試奏の時弾いてるコード進行に合わせてI remember you歌ってくれないロッキー
間違えてたらゴメンなさい。
2000巻きぐらいでエレアコ不要かなー
8:33 ←ここ特にアコギ感あって感動しました。
お客さんの発想も凄いけどそれをちゃんと形にしちゃう店長も凄い
これはもうラボ認定です!!
このハーフトーン好きな人多いのではと感じました。
音楽的な欲求、追求からスタートしているのがとてもいいです。ストラト+シングルコイルピックアップという組み合わせにまだ可能性があるということなんですかねぇ...凄いと思いました。
これで初期のイーグルスやジャクソンブラウン演りたいです♪
魔改造→神補整ですね。
踊るはパトレイバーを真似したって踊る監督が明言してましたね。
パトレイバーは青春でした。
音楽に興味持ったのはパトレイバーの劇伴が最初だったかもしれません。
はじめて買ったCDはパトレイバーのサウンドトラックでした。
あ、PUの話、こういうバリエーションの増やし方っていままで無かったですね。
デジタルに頼らないパッシブな音色変化の方法ってなかなかパッとしたものって近年出てこないけどこれは劇的な変化に加えて使える音ですね!
高校物理でコイルの巻数を増やすと,インダクタンスが増えて高周波成分が少なくなることを思い出しました。
コイルの巻数を増やすと出力が大きくなるけど高音域が出にくくなるのと真逆の発送ですね。
いつも楽しく拝見しております。
ハーフトーンのセンターの位相の正逆でどれくらい音が変わるのか機会があればぜひ続編をお願いします。
fenderのacoustasonic買うよりもこの改造の方がいいかも
これすごいな!めちゃ興味あるな~。
このエアー感はとても良い。
PCのチープスピーカーでもわかるからその場にいたら感動モノだよね。
体感したい。
パトレイバーは一作目も好きだけど二作目のホントが好き。
いい音だと思います。たくさんの種類の音が出るのは便利だと思います。
ロッキーさんから、パトレイバーの話が出るとは。おじさん、中古DVD(劇場版1&2)を、先日買ってしまいました(笑)。
パトレイバー語ってくれて嬉しいです!
パトレイバーが出るとは思わなんだ(笑)初期OVAからのファンです。
なので私もかなりのおっさんですw
劇場版の第1作、2作は押井守監督の傑作ですよね。
特に二作目は「攻殻機動隊」への助走に結果的になってしまいましたねえ🤔
これは良いですね。
普段ストラトは弾きませんが、この仕様のストラトあれば1本欲しいかも?です。
fenderにアコギとエレキ一緒になってるギターあるけどね
めちゃくちゃ良い!ファズとの相性も良さそうー!
なにこのチャンネル!
面白すぎる!!
08:00 この辺、Beatlesの「Here comes the sun」のアコギっぽい音になってる。
これ良いすね!!
自分もこんな感じにしたいです!
以前、使えないなと思い、セカンドPUを下げて、思い切り弦から離してみました。結構アコっぽい音がしたのを覚えています。原理的には同じでは?
同じではないけど近い効果は出る
自分もEMGをナチュラルな音に近づける為にかなり離して使ってる
ただ、これとは違ってハイは犠牲になったまま
ローは減るからある程度のぼわぼわ解消できる
パトレイバー~。全くイングラムが動かないヤツですよね。面白かったけど、漫画のメカアクションを期待していて思いっきり肩すかしを食らいました(笑)。
最近お薦めの映画は「T34レジェンド・オブ・ウォー(最強ディレクターズカット版)」です。元々カットしたところを全部入れたみたいで、3時間超える超大作なんですが、激アツシーン連発で全然中だるみしません。ユアン・マクレガーの若い頃みたいな主人公も格好良いです。未見なら是非。
ただ、ソ連とナチスの戦いって後世の視点で見ると両者とも全く応援できないっていう・・・。
確かに「ソ連VSナチス」って「ブル中野VSアジャコング」みたいですな🎵
中古のストラト買いにいこー!パテント取れないのは残念ですね〜。
「ストラトの箱鳴り」、BOSSのAC-2かなんかの叩き文句か!?
いい音ですね。正直欲しい!センターのトーンをプッシュプルにして、9000/1300ターンの2種選択で。
とにかく発想が凄い!形にしたケンケンさんも凄い!!
そのハーフトーンでクランチからギャンギャンなとこまで段階的に歪ませていったらたらどうなるのかめっちゃ気になります。
良いエレアコの音がする。
・・・でも、人前で座って弾くのは大好き...。
パトレイバー面白いですよね。。連載読んでました。。(笑)
巻き数減らすとスッキリした音になりますね。ならばコイルの太さによる違いとかどうですかね?一般的でないような極太巻きとか。
これは面白い
最近、FenderのCypressを買ってアコギにつけてみたんですが、
それよりも断然いいわぁ…
いっそのことアコギ用も作ってみては?
巻玄がこもるようなら11-52のニッケルも数社から出てますし。
自宅でアコギ弾けないので憧れます。ストラトだったら何でもいけますか?例えば中古で入手して持ち込みとかでもやっていただけるんでしょうか?
パトレイバーの劇場版2作はロボットモノと言うより押井守モノですよねw
古参のマニアの心の一本ですよね😀
これホロウ系のギターに載せた時の音凄い気になります
追従性がよさそう★
歩行型リペアマン“レイバー”が各地のハードオフを周り買取された楽器を片っ端から調整するストーリー「修理警察リペレイバー」っての実写映画を撮ってみませんか?ロッキーさん。
面白い実験(笑)
ありがとうございます
What wire was used for the low wind middle pickup? Thanks
ハーフトーンのときだけ巻き数減らせたりすると扱いやすいかもしれないですね。
ちなみに、よくある間違い且つ、よく訂正されるやつですけど、シュミレーターではなくシミュレーターです。
パトレイバー当時、チケマガ買って映画館でみました。。。。
私も2000巻の音好きです!
音は素敵ですが、ストラト感が薄れていきますね。出音は4000ターンが一番好きです。
あと、90'にアコギにEMGを載せるのが良いと某楽器屋で勧められた記憶があります。
EMGもこんなふうに作られたのかなぁと想像しながらターン数減らしの動画シリーズを観てます。
攻殻もリバイバルしてくれないかな
俺はタピオカ食べたことが一回あるけど、あれは炭水化物、赤の栄養ですよね。おしること一緒ですな。
踊る大捜査線の監督のインタビューに載ってましたが、人間関係のごちゃごちゃした感じは正にパトレイバーを参考にしてるそうですよ。
ピックガード裏にピエゾ入れてキャノン端子別に出してPARA Acoustic DIに別に出したいな。
9000→1300の差がツボです
ブロンズ弦を着けたらもっとアコな音しますかね?
パトレイバーは予言とも言われてますよ。
オカルトですが。
ロッキーさんに、来年の公開ですが
子供はわかってあなげない
て映画があるんで、是非見てみてくださああ。、漫画原作ですけど
ちなみに漫画も面白いです。個人的ですいません。
ブロンズだと磁気的に弱くて拾いにくくなるかも
なるほど、そうゆう要素も入ってくるんですね。スチールとブロンズでそう違ってくるんですね。
ジョンレノンモデルはアコにスチール張ってるんで逆も然りかと思った次第です
必然的にローコードを押さえたくなる音
悪くないなぁ・・・♪
巻数減らしを聴くと9000はクレーマーのおっさんが怒鳴っているような音に思えてしまいますな。
カレーヌードルの残ったスープにタピオカをたくさん入れて食いたい。今回のギターのコンセプトは最高!!。
PU付のアコギはもう飾り物を弾いているようなもんだネツ!!。人のライブでロクに演奏聞いてないでギターばっか見てるオッサンの反省文、ならびに独り言ですな。
ハムバッカーのコイルタップは巻き数減らしとは違うのかな。。
マイクで拾うのは...。悩むッ!。
2000巻きを大量生産して、お安く販売してください、欲しい。
特許取れるのでは?
これは「魔改造」でなく、「ニューウェーブ」!
最近試奏の時弾いてるコード進行に合わせてI remember you歌ってくれないロッキー
間違えてたらゴメンなさい。
2000巻きぐらいでエレアコ不要かなー