短い帯限定【キララ】硬い帯・帯が足りない!更に短いときの対処は説明文で↓↓

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 10

  • @たーこ-o5d
    @たーこ-o5d 27 дней назад +4

    いつも拝見しています。
    わかりやすい説明で、すごく参考になりました😊
    ありがとうございました

    • @sunsunmama
      @sunsunmama  27 дней назад +1

      いつも視聴頂き、コメントまでありがとうございます😊
      この帯結びを知っておくと、いざという時に使えますよね。
      是非、参考にされて下さい。

  • @きみ江末永
    @きみ江末永 26 дней назад +2

    短くて硬い帯を結ぶ時に苦労してます。
    この結び方、最高ですね。
    ありがとうございます😊

    • @sunsunmama
      @sunsunmama  25 дней назад +1

      嬉しいコメントをありがとうございます。
      私も、これで苦労しないなぁと思ってます😊是非活用されて下さい。

  • @児島豊子
    @児島豊子 26 дней назад +3

    とても結びやすい帯だと思います。硬くても大丈夫❤

    • @sunsunmama
      @sunsunmama  26 дней назад

      コメントありがとうございます😊
      はい。
      硬い帯でも、安心です。
      是非活用されて下さい。

  • @ガラムマサラ-s5w
    @ガラムマサラ-s5w 22 дня назад +1

    七五三用の袋帯があるのですが、少し大きくなった子(小5、6年生位)だと帯が短くなってくるので、この結び方はちょうど良さそうです。有り難うございます。

    • @sunsunmama
      @sunsunmama  22 дня назад

      コメントありがとうございます😊
      そうですね、長さもちょうどいいかもです。
      是非結んで見られて下さい。

  • @ゆーまー-j4k
    @ゆーまー-j4k 27 дней назад +2

    タレが短いなら片文庫は無理だし、手の柄短いなら手先にそんなに大きな万葉文庫は取れない(無地部が見えてしまう)ので、短い帯用ではなく、固い帯用なのかな

    • @sunsunmama
      @sunsunmama  27 дней назад +1

      そうですね。
      貴重なコメントありがとうございます😊
      タレが短い時は、片文庫を短くするといいです。
      手先も、斜めの万葉ひだではなく横のヒダにすると無地が見えにくいかと思います。
      参考にされて下さい。