Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんなに短い動画なのに解説が丁寧で、細かな注意点なども網羅してて質の高さに感動します、、、優良チャンネルに出会えて感謝です🙏
大変うれしいです!そこまで言っていただけるとデザイナー冥利に尽きるといいますか、ありがとうございます😆!
いつもありがとうございます!とてもわかりやすく端的ですぐに実践できました!感謝します!
嬉しいです😊 ぜひ色々な写真で試してみてください!
イラレでも画像をぼかす事が簡単にできちゃいます!デザインにめちゃくちゃ使えるテクニックですので、覚えればスキルアップにもつながりますよ!しかもやり方は簡単!ぜひこの機能を使ってみてくださいヽ(^o^)【目次】0:19 ご紹介するボカしテクニックの特徴0:58 ボカしの方法4:52 応用編
いつも参考にしています。丁寧でとてもわかりやすい動画いつもありがとうございます。これからも楽しみにしてます。
ありがとうございます😊
めっちゃ分かりやすいです!ありがとうございます!
こちらこそご視聴ありがとうございます😄!
うえのくーん!!RGBで透明になりきらないのめちゃ困ってましたぁぁぁ!ありがとうございます!!!
そうなんですね!!解決されてよかったです😄!!
素晴らしすぎる!!
ありがとうございます!
このグラデーションマスクをフリーグラデーションでやると静止画でライトリークみたいな効果をつけられそうな気がした。明日やってみよ。
いつも大変参考にさせていただいております。簡潔なのに濃密で、大好きなチャンネルです!こちらの動画にあるグラデーションにもチャレンジしたのですが、ぼかした境界線がどうしても消えません。動画にあった、カラーモードは全てCMYKです。画面上では綺麗に背景色と馴染んでいるんですが、PDF変換すると画像の境目が出てきてしまいます。実物見てもらえない中で分かりづらく申し訳ないんですが、もし原因と対処法がわかれば教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
ありがとうございます!嬉しいです😆!ご質問についてですが、aiデータをPDF変換する際に「最小ファイル」でPDF化すると、ぼかしの境目が見えてしまう場合がありますので、「PDF-X4」でPDF保存していただくと良いかと思います!もしファイルサイズが大きくなってしまう場合は、PDF-X4で保存する際に解像度を150くらいに設定すると少し軽くできます。無事解決できると良いのですが、、、ぜひお試しくださいませ!
@@uenokun_design ご返信ありがとうございます!ご教示いただいた方法は、うえのさんのPDF保存の動画を見てから(今回のデータも)そのようにしているんです。。なので、圧縮をせずにPDF保存もしてみたんですがダメでした( ; ; )もう少し調べてみます!
そうなんですね!PDF-X4は印刷入稿も可能な形式なので、イラレ画面の見え方と異なることは考えにくいんですよね。。そうなるとPDF化する時というよりは、イラレのぼかしの問題とかでしょうか。実際に見てみないと何とも言えず、解決に至らずすみません💦
こんなに短い動画なのに解説が丁寧で、細かな注意点なども網羅してて
質の高さに感動します、、、
優良チャンネルに出会えて感謝です🙏
大変うれしいです!そこまで言っていただけるとデザイナー冥利に尽きるといいますか、ありがとうございます😆!
いつもありがとうございます!とてもわかりやすく端的ですぐに実践できました!感謝します!
嬉しいです😊 ぜひ色々な写真で試してみてください!
イラレでも画像をぼかす事が簡単にできちゃいます!
デザインにめちゃくちゃ使えるテクニックですので、覚えればスキルアップにもつながりますよ!
しかもやり方は簡単!ぜひこの機能を使ってみてくださいヽ(^o^)
【目次】
0:19 ご紹介するボカしテクニックの特徴
0:58 ボカしの方法
4:52 応用編
いつも参考にしています。丁寧でとてもわかりやすい動画いつもありがとうございます。これからも楽しみにしてます。
ありがとうございます😊
めっちゃ分かりやすいです!ありがとうございます!
こちらこそご視聴ありがとうございます😄!
うえのくーん!!
RGBで透明になりきらないのめちゃ困ってましたぁぁぁ!ありがとうございます!!!
そうなんですね!!解決されてよかったです😄!!
素晴らしすぎる!!
ありがとうございます!
このグラデーションマスクをフリーグラデーションでやると静止画でライトリークみたいな効果をつけられそうな気がした。明日やってみよ。
いつも大変参考にさせていただいております。簡潔なのに濃密で、大好きなチャンネルです!
こちらの動画にあるグラデーションにもチャレンジしたのですが、ぼかした境界線がどうしても消えません。動画にあった、カラーモードは全てCMYKです。画面上では綺麗に背景色と馴染んでいるんですが、PDF変換すると画像の境目が出てきてしまいます。実物見てもらえない中で分かりづらく申し訳ないんですが、もし原因と対処法がわかれば教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます!嬉しいです😆!
ご質問についてですが、aiデータをPDF変換する際に「最小ファイル」でPDF化すると、ぼかしの境目が見えてしまう場合がありますので、「PDF-X4」でPDF保存していただくと良いかと思います!
もしファイルサイズが大きくなってしまう場合は、PDF-X4で保存する際に解像度を150くらいに設定すると少し軽くできます。
無事解決できると良いのですが、、、ぜひお試しくださいませ!
@@uenokun_design
ご返信ありがとうございます!
ご教示いただいた方法は、うえのさんのPDF保存の動画を見てから(今回のデータも)そのようにしているんです。。なので、圧縮をせずにPDF保存もしてみたんですがダメでした( ; ; )
もう少し調べてみます!
そうなんですね!PDF-X4は印刷入稿も可能な形式なので、イラレ画面の見え方と異なることは考えにくいんですよね。。そうなるとPDF化する時というよりは、イラレのぼかしの問題とかでしょうか。
実際に見てみないと何とも言えず、解決に至らずすみません💦