オーストラリアで出会ったカマキリたちを紹介します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 42

  • @Shino-mushi-tori
    @Shino-mushi-tori Год назад +2

    すでに懐かしく感じるオーストラリア動画!!
    こうやって、1種に絞った特集も楽しいです😆
    見応えがある~✨✨
    むし岡さんのおかげで、すっかりカマキリ好きになりました😊

  • @大和てる
    @大和てる Год назад +2

    虫は大の苦手だけどむし岡さんの話が好きでチャンネル登録して作業中に聞きながら作業してます。

  • @りーち-y9y
    @りーち-y9y Год назад +2

    カマキリ動画、大好きです。
    珍しいカマキリだけでなく、オオカマキリやチョウセンカマキリなどの羽化動画も見てみたいです。
    調べても、なかなか無くて。。
    期待しています!

  • @Yvercana
    @Yvercana Год назад +1

    昔はカマキリ苦手だったけどむし岡さんの動画を見て好きになりました😊

  • @釜谷和子
    @釜谷和子 Год назад +2

    😊楽しい海外での探索、素晴らしかったですね。

  • @e_ri_ngi
    @e_ri_ngi Год назад +2

    最近カマキリ動画多くて嬉しい🥰

  • @chie.h.2
    @chie.h.2 Год назад +1

    種類の多さに驚きました
    蟻塚にカマキリいるんですね😊
    カマキリ特集楽しめました✨
    ありがとうございます☺️

  • @r.h.9402
    @r.h.9402 Год назад +1

    個性があって面白い。良いなオーストラリア行ってみたい

  • @madokak6069
    @madokak6069 Год назад +1

    大好きなカマキリの動画でうれしかったです!
    今度バッタは本当に昆虫を食べるのか検証動画が見てみたいです。
    よろしくお願いします!

  • @ぴかーる-d1r
    @ぴかーる-d1r Год назад +8

    オーストラリアにもこんだけのカマキリが居たんだ😊

  • @kykn-b1r
    @kykn-b1r Год назад +1

    カマキリだけをピックアップなんて、、最高すぎ!!!🫰🏻❤️‍🔥
    あれ以来、ニセハナマオウハラビロカマキリは定期的に観たくなる~👩‍❤️‍💋‍👩

  • @animalsshikky1745
    @animalsshikky1745 Год назад +2

    ヘッビにツイテル兄ちゃんだから、必ず爬虫類強い方々を連れている用意周到さ😂。
    こんなにいろんな特徴を持つ種類豊富なカマキリ、楽しくてしかたないね!

  • @kurouto_haiena
    @kurouto_haiena Год назад

    投稿感謝です

  • @とよだ俊輔
    @とよだ俊輔 Год назад +1

    ウスバカマキリを見つけるなんてすごすぎです!!

  • @pukachin
    @pukachin Год назад

    カマキリ大好きなので最高に楽しかったです✨

  • @リン-w6m
    @リン-w6m Год назад

    カマキリガチャ動画来た!
    と思ったらゴリゴリの生カマキリw
    ナンヨウカマキリかわいい。

  • @Hirako_1212
    @Hirako_1212 Год назад

    むし岡兄さん!!むしはかせの道のやつまた見たいです!

  • @内藤晴子-x3m
    @内藤晴子-x3m Год назад

    たくさんのカマキリ動画を有り難うございます(^^♪

  • @星のビィカー
    @星のビィカー Год назад

    0:35 のカマキリが1番好きだな、なんかハラビロとウスバの顔を足して2で割った顔してるw

  • @ほりーくんのファン
    @ほりーくんのファン Год назад

    僕もカマキリ好きなのでありがとうござます

  • @user-fu6rm1gy9g
    @user-fu6rm1gy9g Год назад +1

    1コメ!!!
    僕昆虫の中でカマキリが大好きなので、勉強にもなったし、すご~い面白かったです!!!さすが!!!むし岡!!!

  • @poyonoheya
    @poyonoheya Год назад +1

    今日ハラビロの褐色見つけて
    すぐ持って帰り飼育しています!

  • @よしえ瀬尾
    @よしえ瀬尾 Год назад

    神過ぎだろ

  • @TheBasara555
    @TheBasara555 Год назад +1

    また海外へ行けば、東南アジアの森は非常におすすめです。きっと、日本に見つけられない虫と沢山出会えるようになります。
    自分はタイに住み、タイ国内の登山経験も有ったので、『カオヤイ国立公園』の山林なら虫が好きな人にとって天国だと言えます 👍

  • @からやし
    @からやし 11 месяцев назад

    やっぱカマキリの造形美は昆虫界一やな

  • @坂元優太-e7y
    @坂元優太-e7y Год назад +1

    カマキリ大好きずら

  • @アストロタイタンテレビマン-e7s

    むし岡さん、ダイオウヒラタは日本にいますか?

  • @ててー-r8e
    @ててー-r8e Год назад +2

    ゴウシュウコノハ、Gみたい

    • @ててー-r8e
      @ててー-r8e Год назад

      @anakonda443 その名残が残ってて実感する

  • @carhyper2038
    @carhyper2038 Год назад +1

    かまきり04開封動画はまだですか!?

  • @YH-pf7cq
    @YH-pf7cq Год назад

    視聴者からの指摘を受けて、元の動画のナレーションを修正して編集し直してますね! 細かい配慮、素晴らしいです!!

  • @松本優子-v2p
    @松本優子-v2p Год назад +1

    虫岡だいきよりこん中にくわしくてかわいいはかせれんくんチャンネルといいます

    • @松本優子-v2p
      @松本優子-v2p Год назад

      ❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

  • @ヒラタ丸
    @ヒラタ丸 Год назад

    オーストラリアにはいろいろなカマキリがいるだなぁ

  • @Yu-ly4ol
    @Yu-ly4ol 2 месяца назад

    ムネアカハラビロカマキリの上位互換!? 0:47

  • @Latya_ch
    @Latya_ch Год назад +1

    むし岡さん?カマキリになってみませんか?

  • @KTA-xq4iu
    @KTA-xq4iu Год назад

    カマドット出てこなくてちょっと残念な自分がいる。

  • @デスペラード-l2q
    @デスペラード-l2q Год назад +1

    かさやば

  • @Foto3812
    @Foto3812 10 месяцев назад

    カマキリいはいとてる

  • @松本優子-v2p
    @松本優子-v2p Год назад

    虫岡だいきとこらぼしたい

  • @ゴリラゴリゴリゴリラッチョ

    これだけ居たら亜種とでかさ増しされてそう
    まぁ、そうなったら亜種じゃないけど