Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:05 採用ありがとうございます!
角抜けのやり方教えて欲しいです
@ 最速の場合は運です😇
あんたすげぇよ
@@Bikume-u1l ありがとうございます
尊敬するわ…マジで…
トランポリンの着地時に押し出されるような謎の加速があるのは昔からだねミューパの7d練習中によく遭遇した
あれどういう原理なんですかね?
@keken-_-おそらくですが、①トランポリンの端は角張っているのではなく丸みを帯びている②トランポリンの加速は上方向と前方向の2つある①②によって普通に真ん中に着地すると上:前=1:1ですが、端に乗ると上への力が弱くなり前への力が大きくなって上:前=1:3(0.5:1.5)になって速くなるんだと思いますなのでめちゃくちゃ速い7dが出た時はめちゃくちゃ低く飛んでると思います※数値はあくまで例えです🙇♂️
@@kasazaki_shishiありがとうございます!もう一つ疑問があってトランポリン後のsmt解放のとき、ミニジャンプで空中にいるときに速くなってる気がするのですが、これも何故速くなっているのかを知りたいです。
@keken-_-この動画の話であると思うのですが、ターボ(UMT)とターボ(SMT)が繋がっているからですねターボとターボを繋げるとなぜ速いかについては、自分はSJの原理だと思っています①加速の出初めorで終わり②ドリフト解除後③空中にいるターボとターボを繋げるとこの3つに当てはまります簡単に言うとMTJAと同じ原理です
直進のスピードが60km/hで、ターボ中は80km/h(+20km/h)出るとします1回のターボ解放と同時にミニジャンをするとターボの加速で空中で80km/h出ますがターボを繋げると80km/hに更に+20km/hされ空中で100km/hになり着地と同時に80km/hになると自分は考えてます
2:38 採用ありがとうございます!
1:42クマの悪いとこが出たな
スゴイですね
てーんさーい
1:46 採用あざまーす
3:02 採用ありがとうございます!!
0:39 採用ありがとうございます!
1:15 採用ありがとうございます!
0:51 採用ありがとうございます!
0:32 採用ありがとうございます!
0:05 採用ありがとうございます!
角抜けのやり方教えて欲しいです
@ 最速の場合は運です😇
あんたすげぇよ
@@Bikume-u1l ありがとうございます
尊敬するわ…マジで…
トランポリンの着地時に押し出されるような謎の加速があるのは昔からだね
ミューパの7d練習中によく遭遇した
あれどういう原理なんですかね?
@keken-_-
おそらくですが、
①トランポリンの端は角張っているのではなく丸みを帯びている
②トランポリンの加速は上方向と前方向の2つある
①②によって普通に真ん中に着地すると上:前=1:1ですが、端に乗ると上への力が弱くなり前への力が大きくなって上:前=1:3(0.5:1.5)になって速くなるんだと思います
なのでめちゃくちゃ速い7dが出た時はめちゃくちゃ低く飛んでると思います
※数値はあくまで例えです🙇♂️
@@kasazaki_shishiありがとうございます!もう一つ疑問があってトランポリン後のsmt解放のとき、ミニジャンプで空中にいるときに速くなってる気がするのですが、これも何故速くなっているのかを知りたいです。
@keken-_-
この動画の話であると思うのですが、ターボ(UMT)とターボ(SMT)が繋がっているからですね
ターボとターボを繋げるとなぜ速いかについては、自分はSJの原理だと思っています
①加速の出初めorで終わり
②ドリフト解除後
③空中にいる
ターボとターボを繋げるとこの3つに当てはまります
簡単に言うとMTJAと同じ原理です
直進のスピードが60km/hで、ターボ中は80km/h(+20km/h)出るとします
1回のターボ解放と同時にミニジャンをするとターボの加速で空中で80km/h出ますが
ターボを繋げると80km/hに更に+20km/hされ空中で100km/hになり着地と同時に80km/hになると自分は考えてます
2:38 採用ありがとうございます!
1:42クマの悪いとこが出たな
スゴイですね
てーんさーい
1:46 採用あざまーす
3:02 採用ありがとうございます!!
0:39 採用ありがとうございます!
1:15 採用ありがとうございます!
0:51 採用ありがとうございます!
0:32 採用ありがとうございます!