Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
本日、ステップドリルとホールソーを駆使し、上穴の拡張と下穴あけにチャレンジしました。下穴あけに相当難儀しましたが、無事貫通しBLUETTI Charger 1の取付に成功し、ポタ電への充電もうまくいきました。この動画のおかげです。ありがとうございました。
おめでとうございます。やっぱり、自分でやっちゃうのが一番楽しいですよね😁無事装着できたとのことで良かったです👍️またいつでもお問い合わせ待ってますよ~~~
タウンエースベースのキャンピングカー(バンコン)乗りです。BLUETTI Charger 1を注文しておいたので、事前に動画を参考に取付を考えていました。BLUETTI Charger 1が届いたのと半年点検がちょうど重なったので、先日ディーラーでバッテリーへの接続のみを頼んでみました。サービスマンに見てもらったところ、動画でぴくキャンさんが見つけた穴は確かにあったのですが、二重構造になっている下の部分には穴が開いておらず、ディーラーでは鉄板に穴を開けることはできないのとの理由で作業は断られてしまいました。こうなったら自分で穴あけをするしかありませんが、動画ではステップドリルで上の穴を広げただけのように見えます。二重構造の下の部分も穴開けをされたのでしょうか?それとも下の位置に同じような穴が開いていたのでしょうか?お教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます。二重構造の下の部分? 元々存在してなかったですよ?トラックだからかなぁ?もしかしたら、トラックとバンベースで構造が異なっていたかも???ウチは穴をステップドリルで拡張しただけで、他は穴あけ作業はしていないんです。もし、構造上で穴あけしなくてはいけないのでしたら、最初は5mmぐらいのドリルで穴を開けて、ステップドリルで拡張していくしかないですね。ちなみにオルタネーターチャージャーの穴は20mm開けました。ご参考にならなくて大変に恐縮なのですが、うまく取付できるのを祈っておりますグッドラック!
@@pixycampervan3483 早速のご返信、ありがとうございました。おっしゃる通り、トラックとバンでは構造が違うようです。ディラーにお願いするとき、動画の5:31辺りの写真を印刷したものを持っていき、このように線を通してほしいと伝えましたが、鉄板下のふくらみ部分が奥(ドア側)まで続いている上下二重構造となっており、下には穴が開いていないといわれた次第です(ちなみに上の穴も黒パッキンで塞がれています)。やはり、下部分の穴開け加工が必須となるので、やり方を考えなければなりません。その関係でもう一つお伺いしたいことがあります。2:04辺りにも例の穴が写っていますが、運転席と後席のピラー部分?を覆う黒の樹脂パーツが穴の一部にかかっているように見えますが、ステップドリルで拡張されている映像には樹脂パーツが見当たりません。これは一時的にパーツを取り外したのでしょうか?そうだとしたら、どのようにされたのかお教えいただけないでしょうか?重ねてのお願いで恐縮ですが、よろしくお願いします。
@@kazu120 この樹脂パーツはシートベルトのカバーでしたので、取り外してからシートベルトのボルトも外してステップドリルで穴を拡張した後、元に戻しましたシートベルトのカバーは引っ張れば簡単に外れますよこの辺はパンでも同じだと思うんですけど・・・ お試しあれ!!!
@@pixycampervan3483 手元にBLUETTI Charger 1は届いているので、無駄にしないためにもチャレンジしてみようと思います。この度は、いろいろとありがとうございました。今後も動画を参考にさせていただきます。重ねてお礼申し上げます。
便利なアイテムが出てきました。私も購入を考えていましたが、2週間前のある動画によると、オルタネ‐タの条件次第でチャージ警告灯が点滅するようです。オルタネ‐タに負担がかかり故障になるようです。なので、300wh程の充電量に抑えた方が良いと思われます。
そうなんですよ!オルタネーターへの負担は、車種や状態によって違うみたいですね。😅
ぴくキャンさんこんばんは😊オルタネーターチャージャーの取付けお疲れ様でした😊丁度いい所に穴あいてて良かったですね😅何の為にあいていたのかは分からないけどただシート下でかなりの熱をもつのは気になりますね😅
そうなんですよ! 何の穴だったかは不明ですけど、TVドラマのように、「その時」みたいな感じでちょうど良い場所に開いててよかったです😁BLUETTI Charger 1はあまり熱を持たないようですけど、オルタネーターチャージャーは結構 熱くなるので、チョイチョイ確認しないといけないですね(笑)
BLUETTIのは安価ですが逆充電ができないみたいですね、となるとEcoFlow優位ですねー
そうですね。そういえば逆充電できると安心感が増しますものね値段相応ということでしょうか😁
いつも参考にしてます。わたしも普通のアレンHです。ちなみにサブバッテリーの走行充電がもともとあるのですが車体のバッテリーにBLUTTIオルタネーターつけても大丈夫でしたか?
BLUTTIは新商品紹介だけで、使ったことがないのですが、値段の割には良いと思いますね😁
すごく参考になりましたー!わたしも取り付けて問題ないく動作しました。シートは前に出して持ち上げると一応、止まってくれましたよ。今にも落ちてきそうなので、固定の紐付けておくのは正解かもですね!アプリで入力電圧を低く設定すると発電量はあがりますね。
ボンゴの取説には紐があるんですよ。シート前に出すと止まるの参考になりました。やってみます、ありがとうございました。
こんばんはブルーティーさんもっましたよね我が家はポタ電がそうなので気になります
後はジャクリーさんでしょうかねぇー😂オルタ戦国時代ですね~~~
私の旧型タウンエーストラックのオルタネーターは80Aですが、そちらのオルタネーターは何アンペアですか?同じ80アンペアだとして、800W充電しますか?
オルタネーターは新旧変更が無いようなので、80Aが付いてます。800Wは常時の発電量では無いようで、ポタ電の容量が低い(約30%ぐらいかな)と威力を発揮するみたいです。
@@pixycampervan3483 80Aオルタネーターでも、条件によっては800W充電するんですね。
本日、ステップドリルとホールソーを駆使し、上穴の拡張と下穴あけにチャレンジしました。下穴あけに相当難儀しましたが、無事貫通しBLUETTI Charger 1の取付に成功し、ポタ電への充電もうまくいきました。この動画のおかげです。ありがとうございました。
おめでとうございます。
やっぱり、自分でやっちゃうのが一番楽しいですよね😁
無事装着できたとのことで良かったです👍️
またいつでもお問い合わせ待ってますよ~~~
タウンエースベースのキャンピングカー(バンコン)乗りです。BLUETTI Charger 1を注文しておいたので、事前に動画を参考に取付を考えていました。
BLUETTI Charger 1が届いたのと半年点検がちょうど重なったので、先日ディーラーでバッテリーへの接続のみを頼んでみました。サービスマンに見てもらったところ、動画でぴくキャンさんが見つけた穴は確かにあったのですが、二重構造になっている下の部分には穴が開いておらず、ディーラーでは鉄板に穴を開けることはできないのとの理由で作業は断られてしまいました。
こうなったら自分で穴あけをするしかありませんが、動画ではステップドリルで上の穴を広げただけのように見えます。二重構造の下の部分も穴開けをされたのでしょうか?それとも下の位置に同じような穴が開いていたのでしょうか?
お教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます。
二重構造の下の部分? 元々存在してなかったですよ?トラックだからかなぁ?
もしかしたら、トラックとバンベースで構造が異なっていたかも???
ウチは穴をステップドリルで拡張しただけで、他は穴あけ作業はしていないんです。
もし、構造上で穴あけしなくてはいけないのでしたら、最初は5mmぐらいのドリルで
穴を開けて、ステップドリルで拡張していくしかないですね。
ちなみにオルタネーターチャージャーの穴は20mm開けました。
ご参考にならなくて大変に恐縮なのですが、うまく取付できるのを祈っております
グッドラック!
@@pixycampervan3483 早速のご返信、ありがとうございました。おっしゃる通り、トラックとバンでは構造が違うようです。
ディラーにお願いするとき、動画の5:31辺りの写真を印刷したものを持っていき、このように線を通してほしいと伝えましたが、鉄板下のふくらみ部分が奥(ドア側)まで続いている上下二重構造となっており、下には穴が開いていないといわれた次第です(ちなみに上の穴も黒パッキンで塞がれています)。やはり、下部分の穴開け加工が必須となるので、やり方を考えなければなりません。
その関係でもう一つお伺いしたいことがあります。2:04辺りにも例の穴が写っていますが、運転席と後席のピラー部分?を覆う黒の樹脂パーツが穴の一部にかかっているように見えますが、ステップドリルで拡張されている映像には樹脂パーツが見当たりません。これは一時的にパーツを取り外したのでしょうか?そうだとしたら、どのようにされたのかお教えいただけないでしょうか?重ねてのお願いで恐縮ですが、よろしくお願いします。
@@kazu120 この樹脂パーツはシートベルトのカバーでしたので、取り外してからシートベルトのボルトも外してステップドリルで穴を拡張した後、元に戻しました
シートベルトのカバーは引っ張れば簡単に外れますよ
この辺はパンでも同じだと思うんですけど・・・ お試しあれ!!!
@@pixycampervan3483 手元にBLUETTI Charger 1は届いているので、無駄にしないためにもチャレンジしてみようと思います。この度は、いろいろとありがとうございました。今後も動画を参考にさせていただきます。重ねてお礼申し上げます。
便利なアイテムが出てきました。私も購入を考えていましたが、2週間前のある動画によると、オルタネ‐タの
条件次第でチャージ警告灯が点滅するようです。オルタネ‐タに負担がかかり故障になるようです。なので、
300wh程の充電量に抑えた方が良いと思われます。
そうなんですよ!オルタネーターへの負担は、車種や状態によって違うみたいですね。😅
ぴくキャンさんこんばんは😊
オルタネーターチャージャーの取付けお疲れ様でした😊
丁度いい所に穴あいてて良かったですね😅
何の為にあいていたのかは分からないけど
ただシート下でかなりの熱をもつのは気になりますね😅
そうなんですよ! 何の穴だったかは不明ですけど、
TVドラマのように、「その時」みたいな感じで
ちょうど良い場所に開いててよかったです😁
BLUETTI Charger 1はあまり熱を持たないようですけど、
オルタネーターチャージャーは結構 熱くなるので、
チョイチョイ確認しないといけないですね(笑)
BLUETTIのは安価ですが逆充電ができないみたいですね、となるとEcoFlow優位ですねー
そうですね。そういえば逆充電できると安心感が増しますものね
値段相応ということでしょうか😁
いつも参考にしてます。わたしも普通のアレンHです。ちなみにサブバッテリーの走行充電がもともとあるのですが車体のバッテリーにBLUTTIオルタネーターつけても大丈夫でしたか?
BLUTTIは新商品紹介だけで、使ったことがないのですが、値段の割には良いと思いますね😁
すごく参考になりましたー!わたしも取り付けて問題ないく動作しました。
シートは前に出して持ち上げると一応、止まってくれましたよ。
今にも落ちてきそうなので、固定の紐付けておくのは正解かもですね!
アプリで入力電圧を低く設定すると発電量はあがりますね。
ボンゴの取説には紐があるんですよ。
シート前に出すと止まるの参考になりました。
やってみます、ありがとうございました。
こんばんは
ブルーティーさんも
っましたよね
我が家は
ポタ電が
そうなので気になります
後はジャクリーさんでしょうかねぇー😂
オルタ戦国時代ですね~~~
私の旧型タウンエーストラックのオルタネーターは80Aですが、そちらのオルタネーターは何アンペアですか?
同じ80アンペアだとして、800W充電しますか?
オルタネーターは新旧変更が無いようなので、80Aが付いてます。
800Wは常時の発電量では無いようで、ポタ電の容量が低い(約30%ぐらいかな)と威力を発揮するみたいです。
@@pixycampervan3483
80Aオルタネーターでも、条件によっては800W充電するんですね。