Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
貴重な映像ありがとうございます。自分もこの周辺2~3回行った事ありますが、先を行くのに勇気が要る路地を少し高い視点から撮影すると、こんなにも風情のある景色が広がっているのですね。適当に端折って見るなんてとんでもない!じっくり見させて頂きました。続編も楽しみに拝見させて頂きます。
コメントありがとうございます。また、ご覧くださって感謝申し上げます。このエリア、ご訪問されていらっしゃいましたか。なかなかのマニアの方とお見受けいたします(^^♪ 確かに、細い路地に突撃するのはちょっと躊躇ったりしますよね。でも、高いところから見渡すと、ほんと気持ちが良いんですよね。個人商店が店を開けていたら、買い物ついでに何か話を伺ったりするのですが、今回はとにかく人と会わなかったです。住んでいる人が極端に減ったようです。
このたび3時間かけて下関まで行きこの廃墟郡を見て参りました!斜面の廃墟も素晴らしかったですが下の平地に連なる長屋郡も大変見応えがありました。最後に地区内にある鈴ヶ森稲荷をお参りし下関や日本の安寧をお祈りした次第です。次の配信も楽しみにしております😊
コメントありがとうございます。また、動画を見てくださったうえで現地語訪問とは、行動力が凄いです!おっしゃる通り、平地に連なる長屋群の見事さは、言葉に言い表せません。・・・動画のアップ、少々遅れ気味ですが、順次、公開していく所存です。どうぞお楽しみに(^^♪
久しぶりの動画楽しめました。あの場所にお家を作るってどうやって建材を運んだのか。とっても不思議な集落ですね。
久しぶりになってしまいましたが、ご覧くださってありがとうございました。昔は人力で上げていたと思われます。今の時代は、熱海の急斜面などで何度か見ましたが、荷揚げ用モノレールを設置するんですよ。さらに時代が進んだら、ドローンの活用ができるようになるかもしれません。
今晩は🌙😃テレビ画面で視聴したくて、1日待ちましたが、やはり見れませんでした😭一番最近の動画は、再開発を待つ立石の動画です。以前は見れたのに何故?仕方がないので、スマホで視聴😢下関と言うと、お隣の国の方の不法占拠が、多いところですが、今回も少しそれらしい雰囲気の家もありましたが、実際はどうなのでしょう?『栄えていた時は…』とおっしゃっていましたが、この辺りは何で栄えていたのですか?漁業?平成の集落もやはり坂なのですね。いやぁ、よく道を見つけましたよね👏👏👏戦後に行政も機能しないなか、たくましく建てられていった昭和の家が、各地で役目を終えていくんですね。そんなところに萌えている堀田さんを久しぶりに拝見できて嬉しかったです。またRUclips楽しみに待っています😄💕昭和の坂道は猫が似合います😸
ちかまろさん、こんばんは。うーむ、何でなんでしょうね。他の方のRUclips動画はテレビでご覧になれまか?僕のチャンネルを見ようとすると、どんな現象が起きるのでしょうか?いちおう、テレビで見る方法、以下のサイトに載っていますので参考まで。(ちかまろさんならば既にチェック済みかもしれませんが)appbu.jp/youtubeontvさて動画の中身ですが、下関はコリア系が多いので、そういう意味で他の街よりも、今回のエリアもコリア系住民は多いかもしれません。ただ、いかんせん住民と鉢合わせしないほど寂れてしまっているので、そういう方々が多いかは全く分かりませんでした。栄えていたのは、下関新地の花街ですね。今はかつての名残がところどころあるくらいです(今回は訪問していません)。その繁華街のほぼ隣町が、上新地なのです。ほんと、おっしゃる通り、よく家を建てて暮らしましたね。昭和の人々の力強さは、時に驚嘆いたします。動画は、順次、公開していきますね。たぶんそのうち、視聴者様から、芸能ネタをぶち込めとクレームが来るかもしれません・苦笑。
僕の婆ちゃん(故人)の家がハッキリ映っててちょっと懐かしかったです😅上新地町意外に住んでる人がまだまだいるんですよ、まぁ後十数年後にはほぼ空き家になるでしょうけど(住んでるの年寄りばかりですしその後も若者が好んで住む町では無いので)
コメントありがとうございます。そうおっしゃって下さる方、案外多くいらっしゃいます。安否確認ができた、というコメントも、以前に頂いたことがあります。(最近更新できていませんが)、日本の街並みをアップしていけたらなと思います。
近所に住んでいますが廃屋ばかりですね、路地は50年前と同じですね。
ネコは居る、!!
ですです!!!
これほどの斜面、トラック クレーン重機とか入れないのにどうやって建築したのか不思議です。東京都心住民とかは家賃高騰で苦しんでるのに・・・地方は空き家ばかりって。セイタカアワダチソウ( 一一)すきあらばみたいな某国みたいで最悪だわぁ
コメントありがとうございます。建てた当時はまだ家の建ってない部分もあったのでしょう。それでも資材を引き上げるのは人力でロープ使ったり、大工はそれこそ人手仕事で。当時は人間が有り余るくらいおりましたので。
貴重な映像ありがとうございます。自分もこの周辺2~3回行った事ありますが、先を行くのに勇気が要る路地を少し高い視点から撮影すると、こんなにも風情のある景色が広がっているのですね。適当に端折って見るなんてとんでもない!じっくり見させて頂きました。続編も楽しみに拝見させて頂きます。
コメントありがとうございます。また、ご覧くださって感謝申し上げます。
このエリア、ご訪問されていらっしゃいましたか。なかなかのマニアの方とお見受けいたします(^^♪ 確かに、細い路地に突撃するのはちょっと躊躇ったりしますよね。でも、高いところから見渡すと、ほんと気持ちが良いんですよね。個人商店が店を開けていたら、買い物ついでに何か話を伺ったりするのですが、今回はとにかく人と会わなかったです。住んでいる人が極端に減ったようです。
このたび3時間かけて下関まで行きこの廃墟郡を見て参りました!斜面の廃墟も素晴らしかったですが下の平地に連なる長屋郡も大変見応えがありました。最後に地区内にある鈴ヶ森稲荷をお参りし下関や日本の安寧をお祈りした次第です。
次の配信も楽しみにしております😊
コメントありがとうございます。また、動画を見てくださったうえで現地語訪問とは、行動力が凄いです!おっしゃる通り、平地に連なる長屋群の見事さは、言葉に言い表せません。・・・動画のアップ、少々遅れ気味ですが、順次、公開していく所存です。どうぞお楽しみに(^^♪
久しぶりの動画楽しめました。
あの場所にお家を作るってどうやって建材を運んだのか。
とっても不思議な集落ですね。
久しぶりになってしまいましたが、ご覧くださってありがとうございました。昔は人力で上げていたと思われます。今の時代は、熱海の急斜面などで何度か見ましたが、荷揚げ用モノレールを設置するんですよ。さらに時代が進んだら、ドローンの活用ができるようになるかもしれません。
今晩は🌙😃
テレビ画面で視聴したくて、1日待ちましたが、やはり見れませんでした😭
一番最近の動画は、再開発を待つ立石の動画です。以前は見れたのに何故?
仕方がないので、スマホで視聴😢
下関と言うと、お隣の国の方の不法占拠が、多いところですが、今回も少しそれらしい雰囲気の家もありましたが、実際はどうなのでしょう?
『栄えていた時は…』とおっしゃっていましたが、この辺りは何で栄えていたのですか?
漁業?
平成の集落もやはり坂なのですね。
いやぁ、よく道を見つけましたよね👏👏👏
戦後に行政も機能しないなか、たくましく建てられていった昭和の家が、各地で役目を終えていくんですね。
そんなところに萌えている堀田さんを久しぶりに拝見できて嬉しかったです。
またRUclips楽しみに待っています😄💕
昭和の坂道は猫が似合います😸
ちかまろさん、こんばんは。
うーむ、何でなんでしょうね。他の方のRUclips動画はテレビでご覧になれまか?僕のチャンネルを見ようとすると、どんな現象が起きるのでしょうか?いちおう、テレビで見る方法、以下のサイトに載っていますので参考まで。(ちかまろさんならば既にチェック済みかもしれませんが)
appbu.jp/youtubeontv
さて動画の中身ですが、下関はコリア系が多いので、そういう意味で他の街よりも、今回のエリアもコリア系住民は多いかもしれません。ただ、いかんせん住民と鉢合わせしないほど寂れてしまっているので、そういう方々が多いかは全く分かりませんでした。
栄えていたのは、下関新地の花街ですね。今はかつての名残がところどころあるくらいです(今回は訪問していません)。その繁華街のほぼ隣町が、上新地なのです。ほんと、おっしゃる通り、よく家を建てて暮らしましたね。昭和の人々の力強さは、時に驚嘆いたします。
動画は、順次、公開していきますね。たぶんそのうち、視聴者様から、芸能ネタをぶち込めとクレームが来るかもしれません・苦笑。
僕の婆ちゃん(故人)の家がハッキリ映っててちょっと懐かしかったです😅
上新地町意外に住んでる人がまだまだいるんですよ、まぁ後十数年後にはほぼ空き家になるでしょうけど(住んでるの年寄りばかりですしその後も若者が好んで住む町では無いので)
コメントありがとうございます。そうおっしゃって下さる方、案外多くいらっしゃいます。安否確認ができた、というコメントも、以前に頂いたことがあります。(最近更新できていませんが)、日本の街並みをアップしていけたらなと思います。
近所に住んでいますが廃屋ばかりですね、路地は50年前と同じですね。
ネコは居る、!!
ですです!!!
これほどの斜面、トラック クレーン重機とか入れないのに
どうやって建築したのか不思議です。
東京都心住民とかは家賃高騰で苦しんでるのに・・・
地方は空き家ばかりって。
セイタカアワダチソウ( 一一)すきあらばみたいな
某国みたいで最悪だわぁ
コメントありがとうございます。建てた当時はまだ家の建ってない部分もあったのでしょう。それでも資材を引き上げるのは人力でロープ使ったり、大工はそれこそ人手仕事で。当時は人間が有り余るくらいおりましたので。