ワンピースカードゲームの未開封カートンを買う前に見てください
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 遊楽舎 TEL:079-240-5944
お仕事の問い合わせは、こちらまで!
tentyou.toiawase@gmail.com
[営業時間] 時短営業中
☆月・火・水・木…13:00~20:00
★金・土・日 …13:00~22:00
◆・遊楽舎HP&ECサイト
yuurakusya.com/
★「遊楽舎らじお」
/ 遊楽舎らじお
生放送やゲーム実況中心のチャンネルです
★遊楽舎ねいちゃーず
/ @neitya-zu
生き物飼育とか自然関係はこちら
★店舗公式大会の様子はこちら「遊楽舎公式大会チャンネル」
/ @遊楽舎公式大会チャンネル
☆遊楽舎 店長Twitter
@tentyo_yusya
/ tentyo_yusya
★遊楽舎Twitter
/ yuuraku_staff
★大橋タカシさん(楽曲製作)
/ @officialyoutubechanne...
★ヒカルチャンネル
/ @hikaruyoutube
★事務所入りました! GUILD
guild.to
#情報や企画は店長Twitterアカウントのtentyo_yusyaまで
店長凄いね。
ネットニュースに上がるほど、有益な注意喚起(笑)
店長、これからも頑張って下さい!
昔、一緒にカードゲームやってた大人の人がヴァンガードのカートン担いで「よっ!元気してる?」って現れたときはカッコよかった
あの日はみんなでパックをたくさん開封できて、たくさんデッキ作ってたくさん対戦できて楽しかった
作品によってはカートンの段ボールってノーマル整理にちょうどいいんですよね
このチャンネルってマジで有能
実際にカートンを見せてくれるってもうすごいよ
全ての業界に言えますが、その業界ごとに裏側を知りたいのが人の心理ですからね。
需要ありそうな業界は新しい形態として裏側を紹介するなど新しい取り組みをしてほしいですよね♪
有用な動画であると同時に、今やそこまで気を付けないといけない時代なのかと考えさせられる。
転売ヤーや偽物をばら撒く様な輩よりもそのカードシリーズが好きな人やバトルも出来るガチ勢の人達に普通に買えるようになると良いですよね〜
追記 ヤフオクを見たら結構転売ヤーが出品してますね。店長も前に言ってましたが大手は需要と供給をしっかりしてくれるので再販まで待ってから買いましょう
最近ニュースで出ていましたか、各地温泉女子風呂更衣室の女性用ロッカーを荒らしまわってクレジットカード等を盗むアチラの大陸の窃盗団が逮捕され(監視カメラが無いのがわかりきってたのでやり放題だったとか)、被害額は約一億円、というのがあったんですが、
内容にそれで得た盗難クレカで商品仕入れて転売ヤーもやってた、とあったんです。
転売はアチラ大陸窃盗団の足のつきにくい盗品現金化の手段のひとつだったわけですね
ネットオークションはほんとみなさん気をつけたほうがいいですね
ダンボールのテープは、ヒートガンで炙ると綺麗に剥がれます。粘着は残りますが・・
仕事でたまにやりますが、送り状、ガムテープ、バーコードなど綺麗に剥がれます。
ドライヤーは出力が高くても1200Wだけどヒートガンなら2000W以上あるから取れやすくなる。
全てのテープを剥がして全く同じ幅の透明テープをぴったりあてがえば判別は限りなく難しいでしょう。
店長、今日は遊楽舎でお世話になりました!クワガタ、息子が大喜びしてました👦県外から行って、大事な思い出ができました🙏本当にありがとうございました🙏✨
ドライヤーで温めながら剥がすと割と綺麗に剥がせるんだよなぁ…表ならまだしも裏を剝がされたらもう分からないよなぁ…
ドライヤーとかヒートガンでもそうですが、シール剥がし剤ってのもあります。液体ですが、乾けば元通りになります。
素晴らしい
めっちゃ有益な情報
いずれこのダンボール箱自体の偽造品が生産されて開封痕では判別できなくなったりするんでしょうね。
信頼できる店でしか買わないのが一番だと思います。
ダンボールの梱包はメーカー自身が一回テープを剥がして梱包しなおしたりする場合があるから注意
正直ワンピースのカートンは今の入手難易度を考えると怪しさしかない
大手のカードショップとコネがないと無理よねぇ〜
店長さん、おはようございます。ほしい人が買えなくて四苦八苦しているというのに、その心理につけ込む悪人がいることに憤りを覚えます。
これ、売る方も売る方だろ…なんで『変わった方もいるものだ』ってあんたが売ったんだろうが…しかも次は値段あげるのかよ…w
カートン買いはロマンがあるなぁ
写真は撮り方悪くて光の反射で上の部分のが半分剥がれてるように見えるから、そういうコメント多いだけだよ。
この動画参考に未開封を作り込む人も出そうですね〜。
ハンターハンターにあった、横ぬきとかしてくる人間もいそうです
店長おはようございます😀安定の投稿お疲れさまです
カードゲームをNETで買うのが怖いです・・・
大手サイトの自社販売なら大丈夫なはずです
@@ラインパース そうゆう信頼できる所以外は、触らない方が無難ですね
サムネイルの店長さんかわいいです
段ボール箱への梱包は、予想外にいいかげん
ガンプラ1個300円の頃から変わってないなぁ
今の御時世だと空箱を売る人にもあんまりいい印象持てないなぁ
ドライヤーとかアイロンで、テープをあたためてゆっくり剥がすと綺麗に剥がれますよ。裏面のテープなら多少汚くてもバレにくい。工場でアルバイトしてた時梱包済みの商品を検品する時に新しい箱を用意できない時その方法で、開封してました。
最近店長さんRUclips育毛剤の宣伝でよく目にします 色々な所で活躍されてるんですね〜
ワンピースカードは買えなさすぎてイラついてたけど、そもそもワンピースそんな興味無いことに気づいて我に返った
こわすぎ
俺もエースへの投資だと思ってボックス何個か買ってみたけど、そもそもカードゲーム興味ないから売るっていう奇行に走った。
ちなみにエースは出なかったけどシークレットのウタは出た
流行に乗っていきたい気持ちめちゃくちゃ分かる
そーゆーやつがいるからほんとにワンピース好きな人とか遊びたい人が買えないんだよってほざいてる人、そんなの買えないお前のせいやんそれにワンピースカードだけじゃないやろ投資目的に買ってる人。遊戯王とかデュエマは許されるのにワンピカードとかポケカは許さないっていう人達なんなん
この動画、文化放送のエジソンの19日放送で少し取り上げられてた、すごい
業界のニュースわかりやすく教えてくれるから動画楽しみです。
HUNTER×HUNTERみたいに焼き付けと横抜きがあるかもしれん。笑
マイク音声良くなった感
ワンピースカード売ってるの見たことない
昔仕事でダンボールを貼り直す時アイロンを使ってなぞってテープを剥がしたら綺麗に取れた
店長、動画お疲れ様です。私は2でした。写真では光の加減で途中テープが切れてるように見えたからです。今回の動画での店長の指摘のテープ部分の段ボールの剥げなどはここでは書きませんが家庭にある程度あるもので綺麗に剥がす技があります。転売ヤーの人は知ってるかと思いますのでカートン買える人は更に注意が必要です。私はまだ1パックも買えてませんねー。エラーコインに巡り合う位の偶然に期待してます。
ガムテープはヒートガンを使うとキレイに剥がせますよ
封印シールも剥がせます。
適当にパック詰めたとなるとそのカードゲームとは違う人気のないカードゲームのパック入れるって事も出来るから怖いですね😱
なんだったら、園芸用の土とか詰めてきますからね。
未開封と言うことは、希少性と同時に、
『中身を確認できない危険性』もあることを、
念頭に置かなくてはいけません。
@@七式-c7n その通りだね
私は今遊戯王カードを少しずつ集めていますが、買う時は必ず近くのカードショップで買うようにしています
ドライヤーで温めてながら根気よく剥がせば綺麗にデープ剥がせないかな?
店長のツイートクイズ答えたけどハズレたなw
こういう参考になる動画は注意喚起になって良いですね😊
最近遊戯王はKONAMIロゴのフィルムシュリンクになっているみたいで頑張っているみたいですけどね〜
おはようございますーお疲れ様です。
店長さんの話は分かりやすい!
写真で見てもパッとみ、分からんですね💦
怪しいサイトに手を出さないように気を付けます!
未開封ボックスの見分け方もありますか?
テープでとめれてるだけなので
ん〜?普通のOPPテープですよね?ヒートガンで熱しながら剥がせば、綺麗に剥がせるのでは?
梱包作業をしてるところはバンダイ内で同じかもしれませんね…プレバン商品と同じに見えます…
テープですがドライヤー等で温めてから剥がすと綺麗に剥がれませんか?
カードゲームは興味ないけど、物流業界経験が長い者です。
ここまでオークションやフリマサイトでの偽物が問題になってくると、メーカーサイドも
梱包作業員に、ガチガチなルールを押し付けてるのかな、とすら思えてきます。
ボックスの入れ方の向きを間違えたらアウトだとか、テープ貼りに失敗したカートンの段ボールは
再利用しないでバラバラに切り刻んで廃棄するとか。
作業員による商品の盗難に対する警戒もあるでしょうし、その分セキュリティも厳しくなるように思えます。
もっとも、これらは推測に過ぎないのですが、少なくともこの商品が流通してるのは、
多くの人の労力や努力によるという事も、覚えて頂けると幸いです。
Twitterでのコメントを採用していただきありがとうございます。(間違えましたが)
糊を剥がすのにドライヤーを使う技があるけど、これでも糊の方が残りますからねぇ…。
メルカリで確認してみたところ、カートンダンボールの横側を貼らずに上側をテープ1枚だけ貼ってあるのがありました。これは仕様でしょうか?
7月に発売して11月
未だに買えないってやばい
ワンピカードはホント現物を見たこと無い😅
天下のJoshinさんも発売前から「入荷はありません」「販売いたしません」「年内の入荷はございません」の貼り紙が😅
最近はBOOK・OFFでボックスの空箱をショーケースに入れて販売してるって報告もTwitterで見かけましたし…酷いですね😅
ドライヤーなどで熱を加えながらゆっくり剥がしたら綺麗にできるかも
ワンピースカードのカートンはかなり開けてきたけど、綺麗に入っているのがほとんどだが、向きが違う商品が入ってるカートンもチラホラあったなあ。
仕入元は一次だから悪さをされた品物とかでは無いと思うので、正規カートンでも必ず揃った向きに入っているわけではない。
ヒカルくんに売ったイグニッションアサルトの開封っていつやるのでしょう?
今の価値も非常に気になります。
箱詰めバイトの時にテープ剥がす時はドライヤーで粘着剤を温めると粘着力が弱まり綺麗に剥がせるって聞いた。実際、全てじゃないけどかなり綺麗に剥がれたヨ。
もし、底側からカッターで着られていたら上面は綺麗だから全体画像ないと騙されそう💦
中国で似た様なダンボールが製造されて販売されそうだなぁw
そもそもボックス一個も買えないのに1カートンとか買えるわけが…
買ってる人は居る…なおプレ値で買ってる(某RUclipsrは前作のワンピカードカートンで買ってた)
み○わ
空き箱売るとか悪意があるとしか思えん。
ずっと前からカラ箱とかみてるけど、ずっと詐欺に使う用に出品してるのかと思ってました。
出品してる人はそういうのに使用されてしまうことを頭によぎらないものなんですかね(?_?)
やった事無いからわかんないけど、ドライヤーとかで熱加えてテープの接着面溶かして綺麗に剥がすとか出来ないのかな??
店長さん、ONE PIECEのカードゲームの1カートンっていくらなんですか❓️
ワンピースのカードは全く買えないのでもう要らない。プレイヤー、コレクター人口が増えずに廃れてしまえば良い。
テープってドライヤーなどで温めながらやれば、きれいに剝がせると思いますが
申し訳ないですが、この貼り方だけじゃないですね。テープは粘着力が高いのは正しいと思いますが、出荷先に応じてHにするか、横だけにしています。なので無知な方が見たら誤解するでしょうね。
遊戯王の箱キラキラしててカッコいいやつとからあるから集めて結局置く場所無くなって捨てるってこと3周くらいしてる
ワンピとポケカはついにバブル弾けたよ
それでも高いけど
夜勤の時に1ボックス来ましたけど、0時から3時まで陰キャラ客が店に来て、カード!カード!カード!カード!フンす!!とうざかったわですわw
マジで店長、カード0時販売ってほざく奴特定したってや(´・ω・`)いや特定までとは言わんけど周知してほしい。すごく業務の邪魔なんです。
ガムテープを綺麗に剥がす方法ですが、ドライヤーで温めてください。これが結構綺麗に剥げます。気を付けて下さい。
さすがに新しい箱を作ってその中に中古品を入れられたらわからないですね:^)
注意喚起動画ありがとうございます(*´∀`*)✨
慎重すぎるくらいが丁度いいですね。
おはよう店長!
店舗でBOX売ってるところも見たことないのにカートン売ってる人が居るんですね😅
ワンピースカードはとりあえず再販待ちですね〜w
おはようございます。
そのワンピースカードたちは、販売?返品?お借りしたもの?
いやいやそもそもカートンの段ボールをメルカリで出してる時点で確信犯じゃんw
なに自分は悪くないみたいな顔してんだよ
ワンピースカードってアドほぼ確実なんかな
どっちもどっちって感じがしますが……。
確かに稀にコレクションとして箱が欲しい方はいるのかと思いますが、現在のカード高騰及び転売や詐欺を鑑みると今回の様な使い方される可能性は容易に予想出来ますよね?
前回そこそこの値段でも売れたからって次は倍以上の値段で出品した投稿主も何だかなぁって感じです。しかも詐欺は悪い事だとしても、基本購入したら購入者がどうしようが自由なのに、取引相手に勝手にタレコミして……てのはなぁ。運営に連絡するなら分かりますが。
自己責任と言うなら「カートン箱」を売る行為も詐欺に加担する可能性がある「責任」を負う行為では?
お店でワンピースカード売ってるけどクソだるい
レジ前にすごい人数集まるし他の客の邪魔
まじでワンピースカード嫌い
転売ヤーばっかり
気持ち悪い
ほんとに欲しい人がいつでも買えるようになって欲しい
ドライヤーを当てながら剥がすとテープを綺麗に剥がせるんじゃないかな?と思った
やった事無いから分からないけど
まじでワンピカードないね!実物まだ見たこない
すみません・動画でみんなの注意を促す為とはいえ、
んー……めっちゃ勿体無い😢
これが30年後……
メルカリで買ってメルカリで売ったらバレるよね?別のフリマサイトで売れば良いのにって思うけど もしかして試されてるのかな?
ワンピースカードゲーム、人気すぎてどこにも売ってなくて品薄なのに大会?するの草
いや、単純に今までのトレカカードよりはるかに注目度も高かくて色々ずば抜けてるんじゃないでしょうか?
ワンピースを人気といってはいけない気がする。誰が対戦してるの?売れて手に入れられなくて高額手取引されてるから人気なの?PS5と同じだけどワンピースはPS5と同じ程度の人気ってことなら納得します。
店長に質問ですがPS5は人気だと思いますか?
中古ダンボールを新品に見せるより、無地の新品ダンボールにロゴを印刷した方が早いな。>偽造
これみてるとHUNTER×HUNTERのゼパイルを思い出しました。ヨークシン編のオークションに出てきた話みたいです。
カートンの箱の右下にあるのは管理、または製造番号ですか? 他のカードゲームにも確かあって、その番号を偽造したら詐欺にあたると思うのですが…(常識的に考えて) この辺りの事が法に触れるのかどうかが分かれば、ありがたいです。
うぽつです_|\○_!!
店長!
romance dawn [OP-01]の初版は縁のテープがないのが正しいと思い、動画で訂正いただけると助かります!持っている人へ被害が出てしまいます。
[OP-01]の再販何回目からのものと、[OP-02]は店長の言う通り縁のテープが付いていると思います!
9:29 テープの剥がし方ですが、私はプライズ品によく付けられている強粘着性のペラ輪を剥がす時に、箱を傷めないようにドライヤーで温めてから剥がすっていうのをやってるんですが、
同じようにドライヤーで温めてからテープを剥がしたらダンボールに傷をつけないで剥がすことは出来ないですか?
ドライヤー使えば綺麗にテープ剥がせる
気になってメルカリで見てみたら、箱の横にテープがない状態のカートンあって…
しかも1人で10個くらいロマドンのカートン出品してる人もいたし…
メルカリで買っちゃダメだな、、ほんと。
店長がいつのまにか塚地みたいに。
ヒカルとの動画みたいなぁ
ワンピースカードのBOXってシュリンクないんですか?
ワンピースやポケモンカードって実際にカードゲームをプレイしてる人どれくらいいるんだろうな。
テープを剥がす際に"パーツクリーナー"使ったらテープの糊が溶けてきれいに剥がせるかも⁉️検証お願いいたします🙇
パーツクリーナーを段ボールにぶっ掛けたらどうなるかをまずは想像しようね
@@オッサンzサブチャンネル 様
そりゃ「ぶっかけ」ちゃったら大変ですね。少しずつ剥がしながら垂らしていく感じですか。
遊楽舎でも仕入れ難しいのを個人で手に入れてる人怪しいよね
空き箱売る時点でそうなる事は分かるやろ
これ化粧品やお酒でも問題なりましたよ!
ブランド品や製造中止等の瓶は実際にコレクターいますが、中身を水にして少し使った(飲んだ)と新品価格より安価で出した詐欺…
このご時世だと逆にこの動画を参考に精巧な偽物を作る人が現れそうなんだよな…もう何を信じたらいいのやら。