【知らないでやってない?】DJミキサーのつまみの秘密

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 8

  • @fuyuyu04
    @fuyuyu04 4 года назад +4

    分かりやすい解説で、とても為になりました
    有難うございます

  • @yuuki7570
    @yuuki7570 4 года назад

    丁寧な説明ありがとうございました。
    これからも勉強していきたいのでよろしくお願いします。

    • @djhacks6488
      @djhacks6488  4 года назад +1

      これからも楽しみにしててください!

  • @stake757
    @stake757 4 года назад +1

    DJMの設定でISOLATORとEQどちらを使って現場でプレイしていますか?またメリットデメリットについて教えて欲しいです。自分的にはMIX最中完全にカットできたほうが良いと思うのですが・・。

    • @djhacks6488
      @djhacks6488  4 года назад +1

      僕は現場でISOLATERでカットしたことは一度もないです、理由としてはあくまで原曲へのリスペクトで大幅な編曲をするのではなく制限された状態で極限まで綺麗にMIXしたいという論理的ではないこだわりですが。。。w

    • @stake757
      @stake757 4 года назад

      DJ HACKs なるほど!自分はまだ下手なんでどうしてもMixの終わり際に若干低音がぶつかり大きくなり、ぎこちなく聞こえてしまう時があります。

    • @djhacks6488
      @djhacks6488  4 года назад +1

      @@stake757 ボーダーをあいまいにせず、切り際と入れ際をはっきり意識して行くといいと思います!

  • @壱弍-s1x
    @壱弍-s1x 4 года назад

    Baby t さんだ!