ANA A380ホヌ 2階席のドアクローズとオープン/ The upper deck’door opening and closing of ANA A380 Flying Honu

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 ноя 2019
  • ハワイ旅行の往復で、オール2階建てのANA A380フライングホヌの2階席(Upper Deck)を利用した際、ドアの開閉を撮影しました。機材はJA382A, カイ(kai)で、11/9の成田発のNH183便、11/13ホノルル発のNH184便にて撮影しました。斜めになったドアの開閉をどうぞご覧下さい。
    When using the upper deck of ANA A380 Flying Honu, we photographed opening and closing of the door. The aircraft was JA382A, Kai, and it was taken on NH183 flight from Narita on 11/9/2019 and NH184 flight from Honolulu on 11/13. Please look at the opening and closing of the slanted door.
    2019年11月フライングホヌで行くハワイ旅行編は只今準備中です。
    本編も順次公開致しますので、どうぞ宜しくお願い致します。
    いつもご視聴頂きまして、誠に有難うございます。
    もし内容が気に入って頂けましたら「高評価」を、
    また見てみたいと思って頂けましたら「チャンネルのご登録」を宜しくお願い致します。
    コメントはいつでも大歓迎です。
    ------------ 関連動画の情報です------------------------------------------------
    ANA A380 フライングホヌの関連する動画としては、次の3作品をお勧め致します。またドアの開閉に関する動画として、その次の作品をお勧め致します。
    (1) ANA A380 フライングホヌ初便 ホノルル→成田 [前編] 2019/5/24 HST
    • ANA A380 フライングホヌ初便 ホノ...
    (2) ANA A380 フライングホヌ初便 ホノルル→成田 [後編] 2019/5/24 HST
    • ANA A380 フライングホヌ初便 ホノ...
    (3) ホノルル ANAラウンジ A380フライングホヌ就航と同時オープン 2019/5/24 HST
    • ホノルル ANAラウンジ A380フライング...
    (4) ANA A320neo ドアオープンの旅 2019/4/27 成田→セントレア
    • ANA 777-200 ドアクローズ・スロー...
    (5) ANA 777-200 ドアクローズ・スロー再生 2019/10/23 羽田空港
    • ANA A320neo ドアオープンの旅 2...
    (6) 飛行機のドアオープン・スロー再生 JAL 737-800 door opens by slow playback
    • 飛行機のドアオープン・スロー再生 JAL ...
    です。これら関連動画もどうぞご覧下さい。
    ------------- タグの情報です------------------------------------------------------
    #ANA_A380 #フライングホヌ #ドアクローズとオープン
    #2階席 #Door_Close_Open #kai #JA382A #A380_Upper_Deck
    #ホノルル空港 #ダニエルKイノウエ空港 #成田空港
    #NH183 #NH184
    #飛行機のドア #旅行動画 #か831
    ----------------------------------------------------------------------------
    #ANA_A380 #airplane_door_close #airplane_door_open
    #Narita_International_Airport #Honolulu_International_Airport
    #Daniel_K_Inouye_International_Airport #Fling_Honu
    ------------- BGMの情報です------------------------------------------------------
    BGM; Still Raining by Wellmess feat. Divty
    Epidemic SoundのCreator IDを取得し音楽を使用しています。
    Get this song here: www.epidemicsound.com/search/...
    www.epidemicsound.com/
    I am registered for Creator ID at Episodic Sound on 24th Feb. 2019.
    ------------- 撮影機材と編集ソフト ------------------------------------------
    動画や写真は、SONYの"SDC WX500"、"SDC WX350”と"SDC RX100"で撮影しています。
    動画はCorel VideoStudioX10 で編集しています。

Комментарии • 24

  • @JiroTravel
    @JiroTravel 4 года назад +3

    普段は見れない貴重なドアの開閉映像ありがとうございます!今年2回目のハワイ旅行羨ましい過ぎます!!☺

    • @k831
      @k831  4 года назад +1

      今回のドア撮影はとても幸運でした。楽しんで頂けて嬉しいです。飛行機✈️のドアはとても不思議ですね🎵

  • @YukiHiro767
    @YukiHiro767 4 года назад +2

    ちょっ!また乗ってるしー😆しかも2号機にあたってよかったですね!撮影アングルも最高レベルで😆

    • @k831
      @k831  4 года назад +2

      いつもご視聴頂けまして有難うございます。往復共に2号機のkai君で、24時間前のオンラインチェクインで5Aが指定出来て、運が良かったです✈

  • @user-ni9zf5fz6k
    @user-ni9zf5fz6k 3 года назад

    ドアクロースって室内からしか見れないから貴重な映像ですね。外側からは、ボーディングブリッジでみえないしね。

    • @k831
      @k831  3 года назад

      今日は。ドアクローズは、ドアの前の席を利用した場合に見る事が出来ますが、ドア前の席が利用できる機種は限られるので、かなり難しいです🛫🚪

  • @DUAQAI
    @DUAQAI Месяц назад

    床這いつくばる様にして確認。JALとは違うなぁ😮

  • @user-om9be4gt8i
    @user-om9be4gt8i 4 года назад

    ドアクローズシリーズ面白いですね。CAさんのチェックも^_^

    • @k831
      @k831  4 года назад

      いつも御覧頂きまして有難うございます。CAさんのドアチェック、驚きの発見です✈

  • @bostonbutt186
    @bostonbutt186 3 года назад +1

    ドアモード変更をドアごとに手動でやるのはどうしてなんですかね?
    コクピットかどこかで集中管理だと不具合あるんでしょうか?

    • @k831
      @k831  3 года назад

      何か理由が在ってドア🚪ごとに手動操作しているのだと思いますが、、、、素朴な疑問、質問、有難うございます。

  • @06syu77
    @06syu77 4 года назад +3

    いいですね!380乗ってみたいなー、

    • @k831
      @k831  4 года назад

      お早うございます、コメント有難うございます。是非、ご利用下さい✈🛩🛫(今は新型コロナウイルスの感染が不安ですね???)

  • @mas_fahmi43
    @mas_fahmi43 4 года назад

    Is it only in japan that the CA doesn't open and close the plane's door by their self?

    • @k831
      @k831  4 года назад

      ANA CA doesn't toutch the door of all airplain, JAL CA only toutch B737 door. I don't know other japanese airlines.

  • @Plastic2oiltv
    @Plastic2oiltv 4 года назад

    閉まる所を撮影できるですね!

    • @k831
      @k831  4 года назад +1

      いつも御覧頂きまして有難うございます。運よく撮影出来ました✈

  • @yoshiyo7383
    @yoshiyo7383 Месяц назад

    実際そこまでして何か分かるのだろうか。。
    外からエアーでも流すのなら空気のもれも分かると思うが、、正直これは乗客のためのパフォーマンスにしか見えない。

  • @hangdang8263
    @hangdang8263 2 года назад +1

    Ana door closing and opening.

  • @kitawing2013
    @kitawing2013 4 года назад +4

    海外の航空会社では客室乗務員がドアの開閉をしますが、日本の航空会社では地上職員がドアの開閉をします。理由として、ドアモードがアームドポジションになっていた場合、機内からドアを開けると脱出スライドが膨らみますが、機外からドアを開けても脱出スライドは作動しません。また、日本の航空会社の場合、男性の客室乗務員がほどんどいない為、男性が多くいる地上職員にやらせているのでしょう。海外の航空会社では男性の客室乗務員は普通にいます。(エールフランスは客室乗務員の3人に1人が男性)客室乗務員の99%が女性である日本の航空会社は、日本の社会構造の縮図です。

    • @k831
      @k831  4 года назад

      詳しい説明を頂きまして、誠に有り難うございます🎵飛行機は仕組みが複雑ですね✈️

    • @user-bg9vz4bq6f
      @user-bg9vz4bq6f 3 года назад +1

      B737の場合アームドの状態から自動でディスアームドに切り替わる保安装置がないため安全のためJALやスカイマークは外部からのドアオープン許可を受領した後、客室乗務員が内側からドア操作を行います(オープン、クローズともに)ANA系は絶対的な自信があるのか、客室乗務員にやらせたくないのか分かりませんがB3に関しても外側からの操作です。またANA系の場合グランドハンドリング(ランプ)ではなくグランドスタッフ(ANAエアポートサービス)がドアのオープン、クローズ操作を行ったりPBBの設置を行う空港もあります。もちろんグランドハンドリングもグランドスタッフも女性も在籍しています。一部合っていて、一部偏った情報ですね。

  • @user-zy5ge4nv2e
    @user-zy5ge4nv2e 8 месяцев назад

    右から撮るためにわざわざドアの開閉をやり直させたのか?

  • @RBVER
    @RBVER Год назад +1

    ただCAを撮影したいだけ。ww