この動きをすると小さいスイングで効率良く飛ばせるようになります。【岩本論#4】【岩本砂織】【かえで】【ドライバー】【アイアン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 10

  • @uuumgolf
    @uuumgolf  Год назад +2

    【岩本論# 1をお見逃しの方はこちら!】
    ruclips.net/video/g7PZreievyc/видео.html
    【岩本論# 2をお見逃しの方はこちら!】
    ruclips.net/video/vh4rj65KSaA/видео.html
    【岩本論# 3をお見逃しの方はこちら!】
    ruclips.net/video/XHKcwWFCK_4/видео.html
    0:00~ OP/本日のテーマ
    1:28~ 正しいフォローが分かる「テーブルドリル」
    8:06~ 「テーブルドリル」をスイングに落とし込む
    20:19~ ED

  • @しむ茶-d4p
    @しむ茶-d4p 6 месяцев назад

    体の根本的な使い方から特化して紐解いてるのは岩本論だけじゃないかな❤
    このコーチに習いたい😂
    ゴルフ始めて1ヶ月いろんな動画観たけど1番岩本プロの教え方が自分の好みです❤

  • @浜口美智代-d2n
    @浜口美智代-d2n Год назад +2

    すごいです。岩本論🎉
    2年間ゴルフを練習しながら「何かが違う」とずっと思ってきました。色々やってみてもいつも何かが違ってて、でもわからなかったです。今回の岩本論で初めて「力を矯めて打つ」というのが出来たような気がしました。正解が身体で感じられたのは初めてでした。もちろんまだまだ悪い癖が出てきて再現性は低いですが、少なくとも何かが違うからどこが違ったのかを気付けるようになりました。ありがとうございます!

  • @user-sumiduna
    @user-sumiduna Год назад +1

    最終回嫌だなぁ!
    実際に打ちながらのレッスンはその人に頼むけど理論とか1番落とし込めるのは岩本論!
    動画勉強では岩本論が最強と思っています。本当に岩本プロに教わりたい!どんな動画より1番優しく理論的でためになる。また教えてください🙏

  • @ガチ恋親衛隊
    @ガチ恋親衛隊 6 месяцев назад

    3:20 9:55 ありがとうございます。

  • @せきぐち-i1x
    @せきぐち-i1x Год назад

    右の壁と左の壁の完成ですね✨
    かえでちゃんがひとりでビヨヨン習って来たのにも通じますね🍀*゜

  • @genzabu3
    @genzabu3 Год назад

    最高です!(色んな意味で

  • @みっちー-p7v
    @みっちー-p7v Год назад

    1番大事な球への当て方、インパクト時のフェースコントロールが知りたい。ドロー、フェード時のクラブ軌道の違いも含めて教えてほしいです。どこを意識してるとミスが出にくい、など上手く行く方法より、成功の確率を上げる、ミスしにくい方法があればうれしいです。

  • @やまねこ軒太郎
    @やまねこ軒太郎 7 месяцев назад

    岩本さんのレッスンが一番ためになってます!
    ウームでなんとか岩本さんのゴルフドリルのムック本みたいなものができませんか?
    ワタシだったら絶対買いたいです!(#^^#)

  • @little_pete_saito
    @little_pete_saito Год назад +1

    昔は肩は水平(平行)に回せ、右肩を下げるなと言う理論だったが、これ見るとやっぱ右肩は下げていいんだ。