Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この動画のお陰でギレンの野望を久々にやりたくなりました。
ティターンズ編の悲しいところは、善政を敷こうとするとバスクや政治家に嫌味を言われ、原作ストーリーをやろうとすると士官が減り、普通にやるとアライメントがゴリゴリ減ってしまうこと。
オンエア当時は気づかなかったがバスクが完全に足ひっぱってんな
この動画を見ているとまたPSPを引っ張り出し野望したくなってしまう
1:25 私はセシリアヘアーの右ですね
休日に真似してみようps2を押入れから探すのが最初のミッション
親の顔より見た初手セイバーフィッシュ量産
ティターンズは史実に沿うと不利になるから最初からIFにした方が無難
ジャミトフロウルート最大のイベントバスク抹○楽しみにしてます
抹茶かな?
前の動画でまたサイコ・ガンダム無双じゃないよなってコメしたらサイコMk-Ⅱ無双でしたw本当にありがとうございました。
ジャミトフ編やるとティターンズ観変わるAOZ読むとさらに
そうらしいんだけど、Zのアニメ観てティターンズをプレイする気がしなくて、ここで初めてオープニングみたわ
バスクが過激なだけで、ジャミさんはエゥーゴと一緒だよ目的は。シロッコさんもいってたけど結局誰が支配するかだけだ。地球連邦が情けないからレジスタンスみたいなのがいっぱいでてくるし、自分の周りの小さいことがらでどこに加担するか変わってくるだけだよね。近くにバスクがいればエゥーゴに入るし、ジャミさんとかシロッコの近くにいればティターンズに協力するし。実際の社会をよく表してると思いますわ。
サイコガンダムすき
赤っぽいジェガンとか、黒いニューガンダム(ファンネルでなくディフレクタビット搭載)とか、もっと増やして欲しかったね。
特別エリアからの収入なくなるのが嫌で手放せない…
ワクワク
ふむ、敵80対私60の戦いで撃破敵全部、殺られたMS0と言う完勝したことありますまー戦略や戦術知ってるのかと言いたい敵のNPC、でも敵の資金、資源沸いてくるのが難度高いと言われる所でしょうね、ほんと倒しても倒しても敵は沸いてくる、ほんと此方は失うと何10ターンかかるのに(涙)
多分、セイバーフィッシュの吸着力って攻撃力が関係してるのかな?5機編成の中で総火力が高い方だし。(ちなみに、5機編成で一番総火力が高いのはオッゴ。もしも個別に戦力評価の設定があるんだとしたら、それはそれで検証する価値がありそうだな。
全てのユニットには俗に戦力値と呼ばれるマスクデータが設定してあり、その値を元にCPUは敵エリアに攻め込むか、あるいは防衛に充てるかどうかを判断しています。参考までにセイバーフィッシュなら戦力値3×機数分、この動画の敵勢力がよく使用するジムⅡなら戦力値10×機数分となります。
@@hana__maru ああ、そういうことだったのか。
サイコガンダムに倍投資しないのは、どうせマークⅡの開発レベルまでにターンがかかるからか。
毒ガス注入って、ジオンもやってるから、別に前代未聞の凶行ではないよね連邦的にはそうかもしれないけど
あれはシーマ艦隊と キシリアやギレンしか知らないからじゃないのか?
とりあえずまぁ、生きたままコロニー落としするよりかは、間違いなく人道的だからな。問題は、民間人を大量虐殺するかどうかと言う部分だけど。
SS版のティターンズ編と全然違う。あれはひどすぎる。反省点が見える。
この動画のお陰でギレンの野望を久々にやりたくなりました。
ティターンズ編の悲しいところは、善政を敷こうとするとバスクや政治家に嫌味を言われ、原作ストーリーをやろうとすると士官が減り、普通にやるとアライメントがゴリゴリ減ってしまうこと。
オンエア当時は気づかなかったがバスクが完全に足ひっぱってんな
この動画を見ているとまたPSPを引っ張り出し野望したくなってしまう
1:25 私はセシリアヘアーの右ですね
休日に真似してみよう
ps2を押入れから探すのが最初のミッション
親の顔より見た初手セイバーフィッシュ量産
ティターンズは史実に沿うと不利になるから最初からIFにした方が無難
ジャミトフロウルート最大のイベント
バスク抹○楽しみにしてます
抹茶かな?
前の動画で
またサイコ・ガンダム無双じゃないよなってコメしたらサイコMk-Ⅱ無双でしたw
本当にありがとうございました。
ジャミトフ編やるとティターンズ観変わる
AOZ読むとさらに
そうらしいんだけど、Zのアニメ観てティターンズをプレイする気がしなくて、ここで初めてオープニングみたわ
バスクが過激なだけで、ジャミさんはエゥーゴと一緒だよ目的は。シロッコさんもいってたけど結局誰が支配するかだけだ。地球連邦が情けないからレジスタンスみたいなのがいっぱいでてくるし、自分の周りの小さいことがらでどこに加担するか変わってくるだけだよね。
近くにバスクがいればエゥーゴに入るし、ジャミさんとかシロッコの近くにいればティターンズに協力するし。
実際の社会をよく表してると思いますわ。
サイコガンダムすき
赤っぽいジェガンとか、黒いニューガンダム(ファンネルでなくディフレクタビット搭載)とか、もっと増やして欲しかったね。
特別エリアからの収入なくなるのが嫌で手放せない…
ワクワク
ふむ、敵80対私60の戦いで
撃破敵全部、殺られたMS0
と言う完勝したことあります
まー戦略や戦術知ってるのか
と言いたい敵のNPC、でも
敵の資金、資源沸いてくる
のが難度高いと言われる
所でしょうね、ほんと
倒しても倒しても敵は
沸いてくる、ほんと此方は失うと何10ターンかかるのに(涙)
多分、セイバーフィッシュの吸着力って攻撃力が関係してるのかな?
5機編成の中で総火力が高い方だし。(ちなみに、5機編成で一番総火力が高いのはオッゴ。
もしも個別に戦力評価の設定があるんだとしたら、それはそれで検証する価値がありそうだな。
全てのユニットには俗に戦力値と呼ばれるマスクデータが設定してあり、その値を元にCPUは敵エリアに攻め込むか、あるいは防衛に充てるかどうかを判断しています。参考までにセイバーフィッシュなら戦力値3×機数分、この動画の敵勢力がよく使用するジムⅡなら戦力値10×機数分となります。
@@hana__maru ああ、そういうことだったのか。
サイコガンダムに倍投資しないのは、どうせマークⅡの開発レベルまでにターンがかかるからか。
毒ガス注入って、ジオンもやってるから、別に前代未聞の凶行ではないよね
連邦的にはそうかもしれないけど
あれはシーマ艦隊と キシリアやギレンしか知らないからじゃないのか?
とりあえずまぁ、生きたままコロニー落としするよりかは、間違いなく人道的だからな。
問題は、民間人を大量虐殺するかどうかと言う部分だけど。
SS版のティターンズ編と全然違う。
あれはひどすぎる。
反省点が見える。