Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
バラって魅力が有りますねぇ。どんなお花でも、お花は素敵ですが、バラは特に素敵だと思います。その昔、初めて家を建てた時、亡き夫が庭のあちこちにバラを植えて居ましたが、其れは見事でした。自営業で身体が幾つあっても足りない程の忙しさの中、何時手入れをして居たのか?と思い出します。今は息子の家で(息子と二人)暮らして居ますが、この家に来たとき、何度かバラに挑戦しましたが駄目でした。直ぐ病気になり「私は下手だ」と納得、諦めました。最近バラの鉢植えが欲しくて、もう一回頑張ってみようかな?と思い始めました。83歳
ガーデニング初めて10年ぐらいに、なります。薔薇の庭素敵ですね。70歳に、なりましたが、まだ、脚立に、乗って、頑張ってます。春の来るのが、待ち遠しいです。
ルイさん🌹いつも素敵な庭や雑貨を見せてくださりありがとうございます。おしゃれで感動します。私も来年61歳です。10年前から薔薇を育てています。私もこの頃は一季でも良いのでトゲが少ない薔薇を探すようになりました。持ち手付き脚立良いですね😀安全が一番ですね❗
こんばんは😊歳も庭歴も同じ位ですね🌿✨最近は花より、樹形とトゲの有無でバラを選ぶ事が多くなってきました笑
ruiさん.こんにちわ〜きょうの神奈川は風が冷たいけどいい天気…脚立、低い椅子、棘の少ないバラ、バラの名前はメモしました。いつも参考になる動画、ありがとうです。ナッちゃんが😽窓から見てるよ〜かわいい♡我が家の庭はこの時期、少しの陽射しなので暗い庭、ruiさん宅が羨ましい☀️😊また、観せてね…。
こんばんは😊日毎に冬に近づいて来ますね〜❄️
おはようございます😃 今朝から素敵なお庭にほっこりです。脚立、棘の少ない薔薇。どれも参考になります😍 薔薇を増やしたくて市の無料配布に申し込み。。。随分増えましたが、棘。。🥲と思ってるとこでした。ハサミでちょっきんして誘引してみます。
こんばんは😊トゲを切る時は、根本を残すとダメージがないそうです。是非お試しくださいね♪
いつも素敵なお庭を見せて下さって有難うございます。バラの棘対策、家では100均の爪切りを利用しています。カットした棘も飛んでいかないカバー付きが便利で、柑橘類にもつかっています(^o^)
こんばんは😊トゲに爪切りとは⋯目からウロコでした❗️是非試してみたいと思います、教えて頂きありがとうございました♪
こんばんは✨私の理想のお庭、センス良いし、憧れです。48歳の私ですが、半月板損傷してまして、、片膝曲げれず…常にコロコロ付きの椅子に座っての作業です…動画を拝見しては、旦那にこんな感じにしたいんだとお願いしてます(笑)今後も動画を楽しみにしていま〜す🎶
こんばんは😊あらま、それは大変ですね💧気をつけてお大事にして下さいね😌
こんばんは☆🤗ピューレッツァ!私も持ってます😃四季咲きのモッコウバラがあるとネットで見て取り寄せたんですが…我が家も一季咲きです😂笑 高かったのになぁ…エドゥアールマネ!数日前に我が家にお迎えらしたところです😊絞りのバラを1つ、アクセントになるバラをと思い購入したところですよ🤩私はイングリッシュローズが好みなので、今年一年頑張った自分へのご褒美に、今、ついつい沢山ポチりすぎてるところです😭
こんばんは😊ピューレッツァ⋯成長したらもっと咲く様になるんでしょうか?😅バラ苗を選ぶのが楽しい季節ですよね♪私も増やさないと言いながら、ネットで注文してしまいました笑
@@rui9379 ピューレッツァ…どうなんでしょうねぇ…🤔無農薬でうち育ててるので、今は2/3程は葉を落としてしまいハゲちょびんです😂また、大きくなりすぎてきたので、2.3ヶ月前に、朝日しか当たらない半日陰に移動し、鉢栽培から直植えにしたところです💦安定するまで まだまだ時間がかかりそうです🤔
65歳の私も脚立、この頃は怖くなってきました。手すり付き良いですね♪
今晩は☔還暦過ぎたら、弱ってきた私でした💦65歳過ぎたら〜また若干弱り……何事もコンパクトになってきました😁考え方も行動も✌️元気でお庭作り続ける為に〜🎶
こんばんは😊おっしゃる通り、色々とコンパクトにしていかないと、若い頃とは同じ作業量はこなせなくなって来ました😌
ruiさま、こんばんは。バラのお庭は手間暇かかるけれど、楽しみながら庭づくりをするための必要品とても便利そうですね。中でも手すり付き脚立はとても欲しいと思いました。薔薇は肥料食いの虫食い病気持ちという認識でしたがruiさまのような選び方をすれば少し挑戦してできるかもしれません。とげを切るなって考えもしませんでした。少しワクワクしてきました。💕💕
こんばんは😊今はバラの耐病性が重視される時代なので、全く病気にならない強い品種が沢山ありますよ✨昔と比べると本当に世話が楽になりました。
はじめまして、いつもすてきなお庭を見せていただいてありがとうございます。冬のトゲのないバラの購入に参考にさせていただきました。リニューアルされた今のお庭のバラの紹介やトゲのないバラ見せていただきたいです。
コメントありがとうございます😊もう少し温かくなって芽吹いてきたら葉っぱの形なども含めてご紹介させて頂きますね🌿
手すり付き脚立は、すごく良いですね!ウチの20年選手を買い替えたくなりました…
見た目より遥かにいいですよ‼️是非オススメします💕
Biutiful nice 👍👍👍👍❤️
初めまして😌ruiさんのお庭、センスのある森のようなお庭、いつも楽しみに拝見しております。棘の少ない薔薇達もとても綺麗🌹とても参考になりました☺️
はじめまして😊参考にして頂き嬉しいです♪
事前に刺を落とす…その一手間を惜しまないことで、怪我や服に引っ掻けたりの煩わしさから解放されますね!(手の傷を見た人からネコ飼ってますか?と聞かれたことがあります🤭)今年の剪定は刺を落とすことから始めたいと思います✨
是非お試しください😊誘引のストレスと手の傷が減りますよ♪
ルイさんこんばんは🙂黒い脚立が気になるのですが商品ページかメーカーを教えて頂けないでしょうか?😣
山善(yamazen)KBE-4 という製品です😊軽くてしっかりしていてとても良いですよ。
お返事ありがとうございます!調べてみても3段タイプが出てきません…もう生産中止してるのでしょうか…😔
トゲとり専用の、毛抜きハサミのような物が存在しますから、使ってみて下さい。
そんな物があるんですね👀教えて頂きありがとうございます😊
はじめまして。こんばんはエアコンの室外機?ですかね?白いやつは…室外機の目隠しはやっぱりやった方がメリットありますか?
こんばんは、私は全ての室外機にカバーをして、花台として使っています😊✨
革手袋とゴーグルを使えば無問題。
バラって魅力が有りますねぇ。どんなお花でも、お花は素敵ですが、バラは特に素敵だと思います。
その昔、初めて家を建てた時、亡き夫が庭のあちこちにバラを植えて居ましたが、其れは見事でした。自営業で身体が幾つあっても足りない程の忙しさの中、何時手入れをして居たのか?と思い出します。
今は息子の家で(息子と二人)暮らして居ますが、この家に来たとき、何度かバラに挑戦しましたが駄目でした。直ぐ病気になり「私は下手だ」と納得、諦めました。最近バラの鉢植えが欲しくて、もう一回頑張ってみようかな?と思い始めました。83歳
ガーデニング初めて10年ぐらいに、なります。薔薇の庭素敵ですね。70歳に、なりましたが、まだ、脚立に、乗って、頑張ってます。春の来るのが、待ち遠しいです。
ルイさん🌹いつも素敵な庭や雑貨を見せてくださりありがとうございます。おしゃれで感動します。私も来年61歳です。10年前から薔薇を育てています。私もこの頃は一季でも良いのでトゲが少ない薔薇を探すようになりました。持ち手付き脚立良いですね😀安全が一番ですね❗
こんばんは😊歳も庭歴も同じ位ですね🌿✨
最近は花より、樹形とトゲの有無でバラを選ぶ事が多くなってきました笑
ruiさん.こんにちわ〜
きょうの神奈川は風が冷たいけどいい天気…
脚立、低い椅子、棘の少ないバラ、バラの名前はメモしました。
いつも参考になる動画、ありがとうです。
ナッちゃんが😽窓から見てるよ〜かわいい♡
我が家の庭はこの時期、少しの陽射しなので暗い庭、ruiさん宅が羨ましい☀️😊
また、観せてね…。
こんばんは😊日毎に冬に近づいて来ますね〜❄️
おはようございます😃 今朝から素敵なお庭にほっこりです。脚立、棘の少ない薔薇。どれも参考になります😍 薔薇を増やしたくて市の無料配布に申し込み。。。随分増えましたが、棘。。🥲と思ってるとこでした。ハサミでちょっきんして誘引してみます。
こんばんは😊トゲを切る時は、根本を残すとダメージがないそうです。是非お試しくださいね♪
いつも素敵なお庭を見せて下さって有難うございます。
バラの棘対策、家では100均の爪切りを利用しています。カットした棘も飛んでいかないカバー付きが便利で、柑橘類にもつかっています(^o^)
こんばんは😊
トゲに爪切りとは⋯目からウロコでした❗️
是非試してみたいと思います、教えて頂きありがとうございました♪
こんばんは✨
私の理想のお庭、センス良いし、憧れです。48歳の私ですが、半月板損傷してまして、、片膝曲げれず…常にコロコロ付きの椅子に座っての作業です…
動画を拝見しては、旦那にこんな感じにしたいんだとお願いしてます(笑)
今後も動画を楽しみにしていま〜す🎶
こんばんは😊あらま、それは大変ですね💧気をつけてお大事にして下さいね😌
こんばんは☆🤗
ピューレッツァ!私も持ってます😃
四季咲きのモッコウバラがあるとネットで見て取り寄せたんですが…我が家も一季咲きです😂笑 高かったのになぁ…
エドゥアールマネ!数日前に我が家にお迎えらしたところです😊
絞りのバラを1つ、アクセントになるバラをと思い購入したところですよ🤩
私はイングリッシュローズが好みなので、今年一年頑張った自分へのご褒美に、今、ついつい沢山ポチりすぎてるところです😭
こんばんは😊ピューレッツァ⋯成長したらもっと咲く様になるんでしょうか?😅
バラ苗を選ぶのが楽しい季節ですよね♪私も増やさないと言いながら、ネットで注文してしまいました笑
@@rui9379
ピューレッツァ…どうなんでしょうねぇ…🤔無農薬でうち育ててるので、今は2/3程は葉を落としてしまいハゲちょびんです😂
また、大きくなりすぎてきたので、2.3ヶ月前に、朝日しか当たらない半日陰に移動し、鉢栽培から直植えにしたところです💦安定するまで まだまだ時間がかかりそうです🤔
65歳の私も脚立、この頃は怖くなってきました。手すり付き良いですね♪
今晩は☔還暦過ぎたら、弱ってきた私でした💦65歳過ぎたら〜また若干弱り……何事もコンパクトになってきました😁考え方も行動も✌️元気でお庭作り続ける為に〜🎶
こんばんは😊
おっしゃる通り、色々とコンパクトにしていかないと、若い頃とは同じ作業量はこなせなくなって来ました😌
ruiさま、こんばんは。
バラのお庭は手間暇かかるけれど、
楽しみながら庭づくりをするための必要品
とても便利そうですね。
中でも手すり付き脚立は
とても欲しいと思いました。
薔薇は肥料食いの虫食い病気持ちという認識でしたが
ruiさまのような選び方をすれば
少し挑戦してできるかもしれません。
とげを切るなって考えもしませんでした。
少しワクワクしてきました。💕💕
こんばんは😊今はバラの耐病性が重視される時代なので、全く病気にならない強い品種が沢山ありますよ✨昔と比べると本当に世話が楽になりました。
はじめまして、いつもすてきなお庭を見せていただいてありがとうございます。冬のトゲのないバラの購入に参考にさせていただきました。リニューアルされた今のお庭のバラの紹介やトゲのないバラ見せていただきたいです。
コメントありがとうございます😊
もう少し温かくなって芽吹いてきたら葉っぱの形なども含めてご紹介させて頂きますね🌿
手すり付き脚立は、すごく良いですね!
ウチの20年選手を買い替えたくなりました…
見た目より遥かにいいですよ‼️是非オススメします💕
Biutiful nice 👍👍👍👍❤️
初めまして😌ruiさんのお庭、センスのある森のようなお庭、いつも楽しみに拝見しております。棘の少ない薔薇達もとても綺麗🌹とても参考になりました☺️
はじめまして😊参考にして頂き嬉しいです♪
事前に刺を落とす…その一手間を惜しまないことで、怪我や服に引っ掻けたりの煩わしさから解放されますね!(手の傷を見た人からネコ飼ってますか?と聞かれたことがあります🤭)
今年の剪定は刺を落とすことから始めたいと思います✨
是非お試しください😊
誘引のストレスと手の傷が減りますよ♪
ルイさんこんばんは🙂
黒い脚立が気になるのですが商品ページかメーカーを教えて頂けないでしょうか?😣
山善(yamazen)KBE-4 という製品です😊
軽くてしっかりしていてとても良いですよ。
お返事ありがとうございます!
調べてみても3段タイプが出てきません…もう生産中止してるのでしょうか…😔
トゲとり専用の、毛抜きハサミのような物が存在しますから、使ってみて下さい。
そんな物があるんですね👀教えて頂きありがとうございます😊
はじめまして。
こんばんは
エアコンの室外機?ですかね?白いやつは…
室外機の目隠しはやっぱりやった方がメリットありますか?
こんばんは、私は全ての室外機にカバーをして、花台として使っています😊✨
革手袋とゴーグルを使えば無問題。