【ゲーム依存】"うさぎとかめ"から学ぶ ゲーム依存からの脱却

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 ноя 2024

Комментарии • 8

  • @雲助兎MtUC
    @雲助兎MtUC 4 дня назад +1

    人生は「運・鈍・根」ですね。

    • @futoukou-hikikomori-no-jugyou
      @futoukou-hikikomori-no-jugyou  3 дня назад

      確かに「運」も大切かもしれませんが、「諦めずにコツコツ根気よく続ける事」って、やはり一番大切なことなのだと改めて思います。
      そして「継続して努力を続けるため」には、やはり「周りからの評価」や「自分に対する肯定感」なども不可欠だとも思います。
      そういったことが少しずつ希薄な時代になっているのかもしれませんね。

  • @猫熊-p5v
    @猫熊-p5v 5 дней назад +4

    毒親と引っ越し先の先公に引きこもりにさせられた元学生ですけどゲームを悪みたいにするのやめませんかね😅周りに逃げ場も無いからゲームに逃げただけって方もいらっしゃるかもしれないんで

    • @futoukou-hikikomori-no-jugyou
      @futoukou-hikikomori-no-jugyou  4 дня назад +1

      コメントありがとうございます。
      昭和~平成の時代は「逃げ場」は公園や友だちの家なども有りましたが、今は「自分の居場所がゲームにしか確保できない」という状況になっていますよね・・・
      なので、「ゲームが悪い」のではなくて「安全で楽しい逃げ場が無い」のが今の問題かな?と思っています。
      「ゲーム以外にも居場所が有って、好きなゲームも楽しめる」そんな世の中になるのが理想だと思って私たちも活動しています。

    • @失われた惑星の民チキウ人
      @失われた惑星の民チキウ人 4 дня назад +1

      ゲームは自分一人だけだが・・・反対に友人つまり協力者を集めるとなるとお金が掛かる。
      コスパ悪いもんは普及しませんね。
      社会信用スコアという手もありますが中国なんかは有名人が金でいいねを買いライバルは陥れるなどかなり腐敗してきましたね。
      友達を沢山作れて利害関係のない弁護士や警察や教師の人ともお近づきになれるゲームとか開発したら良いと思うが。