Это видео недоступно.
Сожалеем об этом.

【三井ゴールデン•グラブ賞SP】古田×谷繁の加熱するフレーミング論争!! 伝説の女房役がミットに込めた想いとは!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 мар 2024
  • ■「三井ゴールデン・グラブ賞×解体慎書」タイアップ企画
     視聴者プレゼント応募詳細について
    <賞品>
    出演者全員の直筆サイン入り特製ロンTを合計10名様(宮本慎也モデル・Lサイズ、XLサイズ各5名様)
    <応募方法>
    ① 三井ゴールデン・グラブ賞公式Xアカウント( / mitsui_gg )をフォロー
    ② 投稿内に希望サイズ(Lサイズor XLサイズ)を明記して
    「三井ゴールデン・グラブ賞×解体慎書」タイアップ企画の
    動画配信&視聴者プレゼント告知の投稿を引用リポスト
    ③ 応募締切は2024年3月31日(日)23:59まで
    ※当選者には後日、DMで当選通知のご連絡をいたします。
    ▼三井ゴールデン・グラブ賞SPの動画はこちらから
    • 【三井ゴールデン•グラブ賞SP】キャッチャー...
    • 【三井ゴールデン•グラブ賞SP】谷繁が古田に...
    • 【三井ゴールデン・グラブ賞SP】伝説キャッチ...
    • 【三井ゴールデン•グラブ賞SP】好打者VS名...  
    • 【三井ゴールデン•グラブ賞SP】全てを削ぎ落...  
    ▼チャンネルへのお問合せはこちら
    smisjxks11911@gmail.com
    ▼宮本慎也へのお仕事の依頼はこちら
    info@triple-s.ltd / www.triple-s.ltd
    ▼宮本慎也が動画で質問に答える「慎書箱」はこちら!
    野球の質問をどしどしお寄せください!宮本慎也が回答します!
    ① lin.ee/qIJhpAt ←こちらから公式LINEのご登録
    ②チャットで質問を送ってください。(文章or動画)
    ▼宮本慎也公式Instagramはこちら!
    / shinya_miyamoto1105
    ▼宮本慎也公式Twitterはこちら!
    / shinya___m
    ■宮本慎也プロフィール
    1970年11月5日生まれ。176cm。O型。PL学園高校〜同志社大学〜プリンスホテル〜東京ヤクルトスワローズ。現在は、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として活動中。
    #宮本慎也 #三井ゴールデングラブ賞 #ゴールデングラブ賞
    #古田敦也 #西山秀二 #矢野燿大 #谷繁元信
    #ヤクルト #阪神 #巨人 #広島 #横浜 #中日 #日本シリーズ #プロ野球

Комментарии • 209

  • @robertalexanschumann
    @robertalexanschumann 4 месяца назад +32

    川上憲伸や岩瀬仁紀がどこかで、「谷繁さんは(ボールをストライクに見せようなど)助けてくれない」「俺の言うこと聞かんかったら知らんぞ!っていうリード」って言ってた!

  • @user-yb2lh6fw2x
    @user-yb2lh6fw2x 4 месяца назад +32

    これでキャッチーをやりたくなる少年が増えそうですね
    ほんと毎回いい動画をありがとうございます

  • @oyahukou
    @oyahukou 4 месяца назад +45

    西山さんが盛ってる前提で絡まれてるの笑える

  • @yutty-dz5ki
    @yutty-dz5ki 4 месяца назад +36

    矢野さんって古田さん大好きなんやなって伝わる
    おそらく憧れてかなり参考にしてたのかな

  • @yuukoyuu3486
    @yuukoyuu3486 4 месяца назад +44

    古田さんは大卒で社会人野球もやっていたのに、高卒より数字出してるから凄い。

    • @user-xo6ht7go2y
      @user-xo6ht7go2y 2 месяца назад +2

      捕手だとそこはあまり関係ないんじゃないですか。高卒すぐに試合出られる捕手ってまずいないから通算で遅れ取るわけではないし

  • @bonzo.zep.
    @bonzo.zep. 4 месяца назад +20

    当時は古田さんの青ミットがカッコ良かったんだよなぁ

  • @NGO-BKK
    @NGO-BKK 4 месяца назад +44

    ニシが最初でしょ?って古田さんが聞いてたから年齢調べたら、西山さん古田さんの2個下だった(笑)
    てっきり歳上だと思ってたわw

  • @user-br6md8dh1z
    @user-br6md8dh1z 2 месяца назад +4

    西山さんのミットみたいにミットの枠を白に塗ったら投手から好評やったなあ
    見やすい投げやすいて

  • @user-ro8oz6gm6i
    @user-ro8oz6gm6i 4 месяца назад +14

    西山モデル買いました、使ってました!笑

  • @user-mk3sc8di5n
    @user-mk3sc8di5n 4 месяца назад +21

    蛍光のマニキュア塗ってサインを見やすくしたのって矢野さんからでしたっけ?

  • @big3_SQBPDL
    @big3_SQBPDL 4 месяца назад +9

    ニシはホンマにぶち最高じゃわ!カープで坂倉や持丸、奨成の指導をしてほしいのう!

  • @user-ow4zp2zt8g
    @user-ow4zp2zt8g 3 дня назад

    「試合になったらそんなの考えないで捕る」が名言すぎる

  • @kzk6744
    @kzk6744 4 месяца назад +23

    谷繁って褒められるとニヤニヤするよな

  • @user-mw3xo5yw5l
    @user-mw3xo5yw5l 4 месяца назад +1

    ミット、グローブの話、おもしろいね!!!こだわりがいいね(#^.^#)

  • @user-567nnpp7
    @user-567nnpp7 4 месяца назад +40

    谷繁は合わせなかったwww谷繁さんらしい。

    • @user-lc3rp3uz5k
      @user-lc3rp3uz5k 4 месяца назад +6

      「僕は一切聞かなかったです(キッパリ)」

  • @user-wp5co2mz5n
    @user-wp5co2mz5n 4 месяца назад +12

    中学生の頃ローリングスの西山モデル使ってたなぁ。
    引退してから誰かにパクられてもうないけど、大きすぎなくて使いやすかったな。
    そのせいか今もデカいミットは使いにくい笑

    • @scorerk002
      @scorerk002 4 месяца назад +1

      パクられてるの悲しすぎだろ

  • @user-bb7dc6ms4i
    @user-bb7dc6ms4i 3 месяца назад +1

    やはり、皆さんポンポンやるんですね。

  • @user-wh4vf6xs5l
    @user-wh4vf6xs5l 4 месяца назад +1

    古田さんといえば代名詞の青いミットと、高津さんらに使った赤いミットの二刀流。試合中にも変えているこの二つのミットを知っているから、シーズンで四つと聞いた時にヤクルトファンは理由がすぐに分かる。

  • @user-mr6no8xi8f
    @user-mr6no8xi8f 4 месяца назад +2

    久しぶりに聞いたなぁ…ドロースって。(笑) 自分も野手ですが固形オイル派です。

  • @user-xx4ug9jb7y
    @user-xx4ug9jb7y 4 месяца назад +17

    ピッチャーは我が儘でも谷繁は合わさないw。
    カープファンからしたら西山さんの白のラインが入ったミット懐かしい!!

    • @user-xu7ui2mo4z
      @user-xu7ui2mo4z 4 месяца назад +2

      阪神の坂本がアシックスのミットで珍しいなーって思ってたら、まさか西山さんがそれもライン入りをアシックスで業界で初めて使ってたとは。。。驚きました。

    • @user-fp1ye1yh2w
      @user-fp1ye1yh2w 4 месяца назад +3

      @@user-xu7ui2mo4zむかしはローリングスの代理店をアシックスがやってたからじゃないですかね??

    • @user-xu7ui2mo4z
      @user-xu7ui2mo4z 4 месяца назад

      @@user-fp1ye1yh2w あ、そういやそうだ!

  • @betterlatethannever2021
    @betterlatethannever2021 4 месяца назад +8

    なんかコメント欄の下半分がすごいことになってんな
    なんだってフレーミングの話題はいつもこんなことになるのか

  • @zeri9998
    @zeri9998 4 месяца назад +7

    アメリカの野球中継は審判がアウトローのストライクをボールにする確率だとかそういうデータも出ますからね
    その審判がどの程度ヒッターフレンドリーなのかピッチャーフレンドリーなのかもゲージで出たりします

  • @user-fh7jt4dt5m
    @user-fh7jt4dt5m 4 месяца назад +15

    日米ともに野球中継の技術に仕方なく合わせていかなきゃいけなくなってる部分はあるのかなぁって思う
    球審しかり塁審しかり、今と昔 どっちが良いのか分からないねぇ

    • @user-xu7ui2mo4z
      @user-xu7ui2mo4z 4 месяца назад +6

      どっちも良いんだよ、その時々に合わせるのも必要な能力。
      スマホ無理、ガラケー最高、ガラケー一筋じゃあって言っても無理なのと同じ。

    • @36steps
      @36steps 4 месяца назад +5

      そもそも中継の枠は厳密にはストライクゾーンとはいえないので…
      ベースの上を通ったかどうかでジャッジするわけでゲームと間違えてる人が多いのでは?
      まあおれもパワプロやプロスピ好きですけどw

  • @y7cr7nn7
    @y7cr7nn7 4 месяца назад +3

    カウント0-3からクソボール気味でもストライクとりがちな事について話して欲しい

  • @user-nr8wn4br3m
    @user-nr8wn4br3m 4 месяца назад +10

    西山さんの貫禄😂
    古田さんが一番年上なんやなぁ😅

  • @mol9716
    @mol9716 4 месяца назад +2

    審判AIになったらストライクゾーン立体になるのかな?

  • @achaaaaal20
    @achaaaaal20 4 месяца назад

    日本も中継とかでストライク枠出せば変わるのかな?

  • @asa01053
    @asa01053 18 дней назад

    ローリングスの西山モデル買いそうになりましたよ!有名じゃなかったので😂買いませんでした。パンヤなんて聞いたことないな。

  • @rensi6352
    @rensi6352 4 месяца назад +1

    完全にAIにするのではなく、日本にもクエステック・システムを導入したらいい

  • @santarooww
    @santarooww 4 месяца назад +1

    親指、生きてますか(笑)
    自分は1ヶ月 中学でキャッチャーだったのですが、親指が突き指で物凄く腫れて、コーチにクビにされました…
    プロとかもう…

    • @tommy3431
      @tommy3431 4 месяца назад

      30年くらい前のタモリ倶楽部で、
      江頭や松村に、バッティングセンターのボールを無理やり取らせるという、
      鬼のような企画をやっていたんだが、その時一緒にいた若菜(元阪神・大洋)が
      親指は試合中ずっと痺れていて、感覚は無いですって言ってたねw 過酷な世界やw

  • @user-qm2gf4lh7y
    @user-qm2gf4lh7y 4 месяца назад +1

    同じ年のドラ1岡林とドラ3       高津の要望が正反対なのがおもしろい
    それに対応する古田氏もやさしいわ 
    ちなみに、その時のドラ2は小坂(おさか)氏です・・・まだ吉本興業に居るのかなぁ? ・・・知らんけど

  • @reopo007
    @reopo007 4 месяца назад +14

    古田敦也
    30年時代を先取りした男

  • @takpine
    @takpine 4 месяца назад +15

    捕手はすごいなー
    特殊な守備位置

  • @mmomota1412
    @mmomota1412 4 месяца назад +17

    MLBは、フレーミングやりだしたらキャッチングが向上したって聞いたことがある。
    フレーミングを気にするとキャッチングが丁寧になるとかあるのかな。

    • @tonton_0805
      @tonton_0805 Месяц назад

      フレーミングやる事で捕った瞬間にも気を使うから丁寧になったとかありそう

  • @user-qn2gk4je7n
    @user-qn2gk4je7n Месяц назад

    古田さんは腕じゃなくて体を使ってフレーミングされてましたよね

  • @nakky611
    @nakky611 4 месяца назад +4

    一部を切り取って谷繁はバッタ取りとか批判する奴もいるけど、本人も他で認めてるようにオンオフがあるタイプでボールだと思ったら投げやりに取ってたからそれが切り取られているだけ。要求通りのボールが来たらビタっと捕ってたよ。だからプロからも評価されてる。川上らが言う通り基本的にフレーミングで投手を助ける気がないから人によって好き嫌いは別れるだろうね

  • @itataka6165
    @itataka6165 4 месяца назад +16

    ストライクを正しくストライクと取ってもらえる技術であってほしいし、ロボ審ならフレーミング不要になんのかな。

    • @tapywalker9644
      @tapywalker9644 4 месяца назад +2

      カーブもストライクゾーンが広がって正常になるし、キャッチャーもブロッキングとかスローイングとかに集中できると思うと
      ちゃんとしたロボ審なら歓迎したい

    • @mos9044
      @mos9044 4 месяца назад

      @@tapywalker9644 正常、ちゃんと
      こんなこと言ってる時点でお察し

  • @user-bg8bp1ul1k
    @user-bg8bp1ul1k 2 месяца назад

    やっぱ打てる野村さんか古田なんちゃう?総合的に史上最高は…

  • @user-db6cy8dw4q
    @user-db6cy8dw4q 4 месяца назад +7

    坂本は入団してすぐに能見にミットの色の話を自分からしたらしいな、そういう気配りとかを見て矢野さんは坂本を使ってたんやろな

  • @kk-gw3er
    @kk-gw3er 4 месяца назад

    細川のミット好きだったなー

  • @user-zl3xm2ut9v
    @user-zl3xm2ut9v 2 месяца назад

    一時期、キャーストミットってありませんでしたか??皆さんは使ったことないとは思いますけど……

    • @Mani3ham
      @Mani3ham Месяц назад

      アシックスローリングスが90年末〜00年初頭に出していましたね。
      現在のソフトボールのキャッチャーミットのように、ファーストミットにキャッチャーミットの芯とバックを組み合わせた独特のミットでしたね。
      今出したらある程度需要がありそうですが。

  • @yamatovista903
    @yamatovista903 4 месяца назад +17

    MLBは大フレーミング時代だけど古田くらいが一番自然に見える

    • @user-ii1tb8vj2j
      @user-ii1tb8vj2j 4 месяца назад

      @@user-or6rk7qy1s素人にはそう見えるよね!!!
      野球を知らない人はそうなる!!

    • @36steps
      @36steps 4 месяца назад

      @@user-ii1tb8vj2jプロなんですか?

    • @user-ii1tb8vj2j
      @user-ii1tb8vj2j 4 месяца назад +3

      @@36steps プロじゃないけど??
      素人でもないwwww
      ちなみに、古田世代のプロ野球選手とは何人も話したことあるけどみんな古田が1番キャッチング良いって言ってたし野球ある程度分かる人からすれば誰でもわかること爆笑
      疑問なら古田敦也 谷繁 キャッチング比較ていうか動画見てみよう!!

    • @user-ii1tb8vj2j
      @user-ii1tb8vj2j 4 месяца назад +2

      @@36steps あ、もし大学野球までやってて素人なら素人かもぉ〜
      そこはごめんねぇ〜wwww
      どこで区別するかなんて人によって違うかもだからさ!

    • @36steps
      @36steps 4 месяца назад

      @@user-ii1tb8vj2j 捕手をやってたんですか?

  • @TheYUKIJO
    @TheYUKIJO 4 месяца назад +1

    誰かわかってくれるかな・・・西山さんって古着ショップ?のベルベルジンの店長に似てんだよな~、そっくりってわけじゃないんだよ。なんか似てんだよ(笑)

  • @ruikaka0203
    @ruikaka0203 4 месяца назад +6

    結局はジャッジする方に寄せたほうがいいっていうのが答えなんじゃないかと。人間の審判ならミスもあると思うので、プレーと同じでミスを誘うようなキャッチングをしてもアリだと思いますし。
    それがイヤでくそ真面目にストライクはストライク、ボールはボールってやりたいなら全部機械にすれば簡単だと思うし。
    現状は人間がジャッジしていると思うので、その審判に合わせて自分たちが有利になるようにプレー(キャッチング)すればいいんじゃないですかね。
    ”フレーミング自体”が良い悪いっていうのとは違うような気もします。

  • @user-rn2or1kx8n
    @user-rn2or1kx8n 4 месяца назад +14

    谷繁さんだけミットが特殊すぎるのよ

  • @user-xs2hq4wl7j
    @user-xs2hq4wl7j 4 месяца назад +1

    良かった…やっぱりミットのオイルはみんなハタケヤマを使ってるんだ…

  • @spoyen1658
    @spoyen1658 4 месяца назад +2

    フレーミングはもう数値がバシっと出るからやらざるを得ないでしょ。AI審判になったら意味なしだけど。

  • @user-qi9uw7ef2y
    @user-qi9uw7ef2y 4 месяца назад +1

    各、メーカーと契約か?特別性を、名匠に作ってもらうなど有りですねプロですから❤

  • @fukushima-masanori
    @fukushima-masanori Месяц назад

    まあ、たまに中継見てて動かしすぎって不快な気持ちになるときあるよな。
    動かすならナチュラルにやってほしいわ。

  • @user-hs8lg7lh8e
    @user-hs8lg7lh8e 4 месяца назад +113

    谷繁が言ってる、ボールをストライクに見せるんじゃなくてストライクを確実にストライクと取ってくれる捕球が正しいと思う

    • @kuri20997
      @kuri20997 4 месяца назад +24

      それ現代のピッチャー嫌がるって😂
      メジャーみたく大袈裟にやれとは言わないけどもし谷繁がMLBでプレーできたら城島以上に嫌われてる😂
      古田みたく大袈裟じゃなくて自然にやってたらどれだけピッチャーもボールがストライクになって助けられてたか中日も😂

    • @kuri20997
      @kuri20997 4 месяца назад +17

      @@user-or6rk7qy1s 全然大袈裟でもないし日本一フレーミング上手いと思うけど?
      逆に誰が古田谷繁時代にフレーミングなんてこんなに完璧にやってる人いるの?
      MLBでもいないと思うけど古田以上なんて?

    • @36steps
      @36steps 4 месяца назад +15

      大袈裟と思う人はRUclipsで大袈裟なやつしか見てないんでしょう
      ノムさんは動かすキャッチャーは審判が嫌がるから嫌ってましたが古田さんのキャッチングはルーキー時代から自分より断然上と認めてたくらいですし

    • @user-ii1tb8vj2j
      @user-ii1tb8vj2j 4 месяца назад +3

      @@user-or6rk7qy1sまぁ、素人からすりゃそう見えるわなww
      しょうがないよw君は悪くないw
      ただ何も野球の事知らなかっただけだ

    • @user-ii1tb8vj2j
      @user-ii1tb8vj2j 4 месяца назад +17

      てか、そもそも谷繁キャッチング上手くないだろw
      ストライクをストライクに見せるって言うけど低めのストライクゾーンのフォークとかスライダー止まってすら無かったしw
      審判の印象だけは良かったって聞くけどたぶん低めのストライク何個もボールにしてるわwwww

  • @torakurou
    @torakurou 4 месяца назад +16

    日本もストライクの枠を放送で付けたら白井もやいやい言わずに、黙るようになると思う。

    • @NBST0713
      @NBST0713 4 месяца назад +1

      あれなんでNPBでダメなのかな??

    • @36steps
      @36steps 4 месяца назад +3

      誤解してる人多いけどあの枠はあくまで目安ですよ

    • @torakurou
      @torakurou 4 месяца назад

      @@36steps 目安としても気にはなると思う。

    • @36steps
      @36steps 4 месяца назад

      @@torakurou
      気になっても厳密にはストライクゾーンとは違うのでね
      ファンもわかってればいいでしょうけど白井さんをいまだに批判している人は野球のルールから勉強した方がいいでしょうね

  • @odamari-abe
    @odamari-abe 2 месяца назад

    フレーミングの意味変わっちゃったよね😢

  • @user-ir4pi6fb2p
    @user-ir4pi6fb2p 4 месяца назад +36

    谷繁さんの考え方の方が好きかな…
    古田さんの取り方も止まってるようには見えてたし…
    シンプルに今のメジャーの動いてるって明らかに分かるのは見ててカッコ悪いと感じてしまうけど、時代の流れなんだろうな~

    • @user-xd9lx6qx6o
      @user-xd9lx6qx6o 4 месяца назад +4

      自分もみっともないと感じてしまいますが、
      個人競技ならまだしもチームスポーツとして考えた時に、明らかに動かしてもストライクになる確率が上がるのであればやらない理由がないですよね、、

    • @user-ii1tb8vj2j
      @user-ii1tb8vj2j 4 месяца назад +7

      すみません、一度「古田敦也 谷繁元信 キャッチング比較」ていう動画見てみてください。
      谷繁がどのツラ下げてキャッチング言ってんだ?ってなると思います

    • @36steps
      @36steps 4 месяца назад

      @@user-ii1tb8vj2j さすがにこのちゃんねるのゲストを侮辱しすぎだしその動画ばかり勧めていて収益目的なのか疑ってしまうので報告しておきますね

    • @oyahukou
      @oyahukou 4 месяца назад +10

      @@user-ii1tb8vj2j 何回も同じコメントしなくていいよ

  • @user-rj7sz8pe7f
    @user-rj7sz8pe7f 2 месяца назад

    緑川全否定最高

  • @BC-zr2te
    @BC-zr2te 4 месяца назад +3

    8:14 古田の引退試合の時は青のミットだったけどね( 'ω')

  • @chan-you14BB
    @chan-you14BB 4 месяца назад +4

    TVのストライクゾーン表記って、固定で打者に合わせた表示変更されてないし、明らかに高めが欠損している。更に、カメラが正面じゃない(投手で隠れる)から正確な角度ではない。ゾーンは球筋の通過経路で判断される筈なのに、表記は到達点のみが多い。
    その点から、あのデジタル表記基準で批判するのだけは、まだ違うと思う。
    正直キャッチングは、流れなければ、投げる側としては問題ないかなぁと思ってます。ただ、ずーーっと動き続ける人がたまに居るんですが、アレは投げにくい😅

  • @BC-zr2te
    @BC-zr2te 4 месяца назад +2

    シドニーの時の松坂古田のバッテリーの映像では審判騙されまくりのフレーミングのオンパレード

  • @shoubudamahapalmball
    @shoubudamahapalmball 4 месяца назад +5

    ファンが、捕手にフレーミングでボール球をストライクに見せるようにフレーミングについて言う→実際に、捕手のフレーミング技術で審判が騙されてストライクコール→誤審だとたたき、審判に厳格さを求める。これって「ボール球をストライクに見せる技術の」フレーミング派の立場からすると、審判騙せ(騙せたら捕手を褒める)と誤審するな(審判を責める)で矛盾していること言っているのに、そこの辻褄はいいの?ってずっと疑問に思っている。
    個人的に「ストライクをボールと言われない」捕球技術がフレーミングだと、ボール球をいかにストライクに見せようと努力しても審判のストライク判定の厳格さがしっかりしていれば、ボールはいくら放ってもボールの判定にしかならないから、論理的に矛盾しないと思うんだけど、どうなんだろう。それこそ、ストライク判定をAIに任せたりし始めたら、必要以上にミットの動かしすぎもいらなくなってくるし。まあ、審判も人間だからミスはしてしまうけども。
    だれかフレーミングの定義教えてほしいわ。

    • @Untitled1199
      @Untitled1199 4 месяца назад +2

      審判の目にも限界はあるので「ゾーンギリギリの所では同じコース(軌道)でもストライクorボールの判定が異なる」事がMLBの統計で明らかになる→「ストライク判定時とボール判定時で何が違うのか」調査される→「捕手の捕球の仕方,ミットの位置(まさにフレーミング)が判定に強く影響を及ぼしている」事が明らかになる
      これがフレーミングの誕生で、MLBでの定義は「ゾーンギリギリ(ShadowZoneという)の投球を"出来るだけ多くストライクにする能力"」なので「ストライクをボールと言われない技術」も「ボールをストライクに見せる技術」も両方正しい。(谷繁は前者はやたらと強調するが後者を頑な否定してるのが…)

  • @user-td6qi3ho9n
    @user-td6qi3ho9n 4 месяца назад +6

    巨人の大城選手って中学生ぐらい動かすよなw
    あれいっつも笑ってしまう。

    • @Billy-lz2sv
      @Billy-lz2sv 4 месяца назад +2

      大城のキャッチング上手く見えないけど、フレーミングの指標はここ数年めっちゃ良いからあれくらいやる方が良いんだろうな。メジャーではもっと動かしてる奴いるしね。これから大城くらいミット動かす捕手増えそうよね。

  • @nonames774
    @nonames774 4 месяца назад +3

    ストライク率が変わるからって事で、MLBのフレーミングがあるようだけど、単純に「美しくない」から私はキライですね。日本プロ野球のキャッチャーのキャッチングのほうがはるかに美しくて見て楽しめる。MLBのは見て楽しめないし。アウトローギリギリに決まってストライクとなる球とか、今はMLBでは見ることが出来ないなんて、こんなおかしな話はない!ドン!(机を叩く音)

  • @tyamamoto174
    @tyamamoto174 4 месяца назад +52

    谷繁を時代遅れ、老人だと叩くコメントがあるが、拘りを持ち、我が強くなければ捕手で歴代最多の3000試合出場はとても達成できない
    だからといって名監督や名コーチになるとも限らない
    メジャーのフレーミングの流行もどこまで続くか誰にも分からない
    投手もツーシーム全盛から再びフォーシームが重要視されてきたように、技術も直線的には変化しないもの
    技術的に何が正解かは結局は現場の選手が自分で死にものぐるいの努力で掴んでいくしか無い
    安易な批判は慎みたいもの

    • @cb_0031takreg2
      @cb_0031takreg2 4 месяца назад +9

      拘りや我の強さは一流選手には必要ですよね。それがないとコロコロ打撃フォームを変えたり一貫性がなかったりする。
      でもコーチになるとその我の強さや拘りが邪魔になる人が多い。
      名選手名監督にあらずというのはそういう所なのでしょうか。

    • @cafesports.04
      @cafesports.04 4 месяца назад +2

      歴史は繰り返されるので、いつかミット動かしたらボールになる時が来ると思う

    • @36steps
      @36steps 4 месяца назад +5

      フレーミングもここ数年ですよね?
      急に言われ出した
      日本の方がフレーミング先進国で審判も騙されないようにやってきたのでメジャーの審判の質が落ちたんだなとしか自分は思わないですね
      テレビ中継の枠なんて目安というかベースの上を通ったところでジャッジするんだからゲームと違うのに混同してる人が多い

    • @user-ii1tb8vj2j
      @user-ii1tb8vj2j 4 месяца назад +3

      お前らマジ?
      もしかして谷繁現役の時のキャッチング上手かったって思ってる?
      「古田敦也 谷繁元信 キャッチング比較」見ても本当に言える?
      普通に怖いんだが。

    • @36steps
      @36steps 4 месяца назад

      @@user-ii1tb8vj2j
      その動画あげた人で収益狙いですか?
      その動画ばかり勧めてますね
      良いものと悪いものと編集した動画がそんなにあてになります?

  • @user-db2wt9xk6u
    @user-db2wt9xk6u 4 месяца назад +1

    ピッチャーが投げててキモチイイキャチングが正解やとおもうから、プロの、ピッチャーに、アンケートととってほしい

  • @e8112210
    @e8112210 4 месяца назад +4

    メジャーは、トラックマンなどのデータで判定の正誤率を出されるので報復的な判定してられないからミット動かしが損にならないけど、結局のところフレーミングに騙される審判は給料が下がってくだけだし審判の精度が高くなってきたら意味ない動作になると思う。

  • @yanagi8686
    @yanagi8686 4 месяца назад

    ストライクをちゃんとストライク取ってもらうキャッチング
    ボールをストライクと言ってもらいたいがために動かしてストライクすらボールって言われるフレーミング😂

  • @JapaneseConservativeParty
    @JapaneseConservativeParty 4 месяца назад +1

    何日か前のショートで古田さんがキャッチャーミットを動かして審判がボールとコールして不貞腐れてたらコメント欄が動かし過ぎとか色々ほざいてたなぁ!素人は本当に怖いですね〜(笑)

  • @Untitled1199
    @Untitled1199 4 месяца назад +7

    審判も人間だから完璧な判定は不可能であり「ゾーンギリギリの球は捕球の仕方(=フレーミング)によってストライク判定の割合が変わる」という統計が明確に出ている。MLBだとフレーミングによって防いだ失点もデータ化されてるし。バッティングで稼いだ得点とフレーミングで防いだ失点は(手段が違えど)価値は同じなので、動画序盤の「フレーミング技術は必要なのか」という文言は「バッティング技術は必要なのか」と言ってるのと同じレベルでヤバい事を言っている、と自覚した方が良い。(2024年の現代野球でまだ必要or不要の次元で議論してるの見て唖然)

  • @user-lq3cc6fs3q
    @user-lq3cc6fs3q 4 месяца назад +3

    高津わがままで草

  • @user-so1fz5fp9x
    @user-so1fz5fp9x 4 месяца назад +26

    谷繁流のキャッチングは一般人はできないって言うけれど、谷繁もできてはなかったのよ

    • @user-ii1tb8vj2j
      @user-ii1tb8vj2j 4 месяца назад +11

      普通に低めはミット垂れてたw
      てか、そもそもキャッチング上手くない

  • @01mm19
    @01mm19 4 месяца назад +7

    今の捕手ってようやく捕手の技術論も浸透してきて何だかんだキャッチングに関しては本当に上手だよ、キャッチングに関しては。昔はプロの投手の球をちゃんと止められて肩が強ければとりあえず一軍にお呼びが掛かったけど、今は捕れるのは当たり前で、その上綺麗な形で捕球出来なきゃテレビで観てるレベルでもお粗末過ぎて一軍の試合に出られないもん。
    その上投げてる球は150キロ当たり前、変化球も140キロ近い。フレーミングどうこうより同じストライクでもまともに枠内で捕球するのすら相当な技術が必要な時代だよ。
    それをフレーミング意識し過ぎって言われたら現役選手は堪らないよ。
    ウェイト普及による投手レベルのインフレに対して捕手の負担増に関してはそこまで語られないのは何だかなぁ、と思ってしまう。

  • @user-wy1hy2sv6y
    @user-wy1hy2sv6y 4 месяца назад

    フレーミングが上手→アンパイアがボールをストライクにすることが増える→だったらAI審判導入しよう
    となるためにみんなで頑張ってる最中
    AI審判になったら谷繁みたいな動かないのキャッチング増えるかも。フレーミング意味なくなるから

  • @user-uw5tb9gm4o
    @user-uw5tb9gm4o 4 месяца назад +4

    フレーミングの話で日米の審判の違いは誰も言及しないのよね。。

  • @bloody.two-yo
    @bloody.two-yo 4 месяца назад +8

    ミット動かすからボールでしょ理論は谷繁個人の感想で、そうなる時もあるが人間は目の錯覚には時々負けるが正解
    明らかなボールや際どい時でも毎回中心に持ってこられたらちゃんと見えなかったボールや際どいのもミットの位置や収まり方的にストライク見えやすいしど真ん中でもなければ捕手は基本グラブを動かして寄せるので審判もグラブを動かす=ボールなんて単純なジャッジ出来なくなるのね
    正味古田のキャッチングは体ごと寄せて審判から見え方としたら最強だと思う
    谷繁理論は際どいコース投げられ無い時の投手は苦しむだろうなとしか思えんね

  • @kotobukimaru0711
    @kotobukimaru0711 4 месяца назад +3

    谷繁のキャッチングは10年前でも10年後でもストライク。
    ども今のフレーミングなんてのは10年前はボールだった。そして10年後にストライクでコールしてるとは限らない。

    • @user-ii1tb8vj2j
      @user-ii1tb8vj2j 4 месяца назад +6

      まって、お前マジで言ってる?
      谷繁のキャッチング上手いわけなくない??
      「古田敦也 谷繁元信 キャッチング比較」ていう動画見てもそれ言える?
      谷繁信者なのか野球素人かわからんけど普通にやばいよ

    • @36steps
      @36steps 4 месяца назад +9

      @@user-ii1tb8vj2j
      他のコメント見てもその動画しか勧めてないですね
      プロが谷繁さんのキャッチングを上手いと言ってるのに
      元巨人、ヤクルトの角さんをはじめ古田さんのように動かすキャッチングを嫌う投手もいますよ
      10年ほど前のメジャーも動かすとボールと取られたりしたんだし
      他のコメントで大学までやっていたとおっしゃっていましたがアマチュアとプロではストライクゾーンが全く違うとは古田さんも言ってることでそれで偉そうにいうのは痛いと思いますよ

    • @kotobukimaru0711
      @kotobukimaru0711 4 месяца назад +9

      @@user-ii1tb8vj2j 少なくとも100%キミよりは上手いだろうよw

    • @user-ii1tb8vj2j
      @user-ii1tb8vj2j 4 месяца назад

      @@36steps 爆笑爆笑
      お前その人しか出さんやん爆笑
      根拠薄すぎやてwwwww
      俺が素人とか俺より上手いとかどうでも良くて普通に動画見たら低めストライク取ってもらってないのは小学生でもわかると思うんやけどなぁ爆笑
      角さんしか言えんお前にはわからんかww
      自分で動画調べようよ!

    • @user-ii1tb8vj2j
      @user-ii1tb8vj2j 4 месяца назад

      @@kotobukimaru0711 そりゃそうやろ爆笑
      まぁ、けどプロの中でもだいぶ下手やでw
      動画ちゃんと見ればわかるけど信者かな?

  • @WR-rv6je
    @WR-rv6je 4 месяца назад +18

    MLBで動かすキャッチャーが主流になったのは、各球場に設置されたトラッキングマシンによって膨大なデータが集められ、結果動かした方がストライクを稼いで失点を減らせるという明確な根拠が積み上げられたから。OBの方々は経験則でフレーミングを嫌う人が多いけど、少なくとも統計的には動かした方が貢献度が大きい。

    • @user-xu7ui2mo4z
      @user-xu7ui2mo4z 4 месяца назад +3

      NPBのデータはどうなんやろな?
      結局そこ次第やろ?

    • @user-ul2yg2ki1h
      @user-ul2yg2ki1h 4 месяца назад +7

      それはアメリカの今の審判で取ったデータですからね
      日本の当時の審判でデータ取ったら実際このメンバーが言うように動かした方がボールって言われてたのかもしれませんし

    • @36steps
      @36steps 4 месяца назад

      そもそもフレーミングなんてやり出して動かすようになったのがここ10年くらいで動画にもあるように動かしていたら審判への侮辱行為としてボール判定されてましたから統計と言ってもあてになりませんよ
      問題は古田さんのいうように中継の枠(これもベースの上を通った時点で判定するんだからゲームと違ってあくまで目安でしかない)を見てファンが文句を言い出すから審判が従うしかなくなったんでしょうけどそれをまともに発表してるのかってことですね
      ストライクゾーンもインコースを取るようになったり変わってるけど公式には発表してないでしょう

    • @rscj3753
      @rscj3753 4 месяца назад +7

      アメリカの審判レベル低すぎるんだよ。昔からストライクゾーングズグズやん。
      日本は古田の時代からハイレベルなキャッチングだったから、ちょっと同じに語れないよ。
      ちょっと前のメジャーのキャッチャーのキャッチングなんて酷いもんよ。
      最近動かすようになって審判騙されるようになったから、これからまた変わるんじゃない?審判もレベル上がるだろうし。

    • @36steps
      @36steps 4 месяца назад +2

      ⁠@@rscj3753
      そうなんですよ
      結局日本の審判の方がレベルが高いって結論になる
      ストライクゾーンがどうとかいうけどメジャー側から日本にストライクゾーンを広げてくれと言われて広げた過去がある
      そうすると投手が有利になるけどいいかと聞いて実際打低になったからすぐ元に戻ったという裏話もある
      これは江川さんが言ってたことで江川さんのチャンネルで聞けます
      興行なのでアンパイアのストライクゾーンも時代によって変わるんですよね

  • @nao.nao0401
    @nao.nao0401 4 месяца назад +3

    ん~。中学時代に紅白戦や練習試合で審判とかしてたけどキャッチャーのミットの動きでストライク、ボールを判定した事ないな~🤔それをプロで毎日審判してる人なら余計。じゃから個人的にはフレーミングの良し悪しなんて個人で判断すればいいと思います!

    • @user-ii1tb8vj2j
      @user-ii1tb8vj2j 4 месяца назад

      中学生のボールなんて誰でも見えるのに一緒にすんなwwwwww
      ええ歳のくせにまさか中学生の野球と一緒だと思ってんの?爆笑
      中学の試合のボールなんて球遅くてどこを通ったかはっきり分かるからキャッチングそこまで影響しないんだわww

  • @iscream_wake
    @iscream_wake 4 месяца назад +7

    フレーミングが悪いとは思わないが、「ストライクをストライクと言ってもらうための技術」と強弁するのは無理があると思っている。

  • @user-wn3mx7xx7r
    @user-wn3mx7xx7r 4 месяца назад +3

    その動かしすぎに騙されてる審判が多いから必要よ

  • @user-rt6pg6bw5s
    @user-rt6pg6bw5s 4 месяца назад +73

    フレーミングの話すると谷繁だけ頑なな老人なんだよなー。時代は進んでんだから、モノ言う立場なら現実を受け入れろよって思うわ。

    • @user-bw1wc5fb8t
      @user-bw1wc5fb8t 4 месяца назад +13

      これはマジでそうだよな~
      しかも古田は何故か先輩なのに気を使ってるよな

    • @user-fh7pu9op2p
      @user-fh7pu9op2p 4 месяца назад +7

      唯一無二の存在だから良いんだよ

    • @ZGMF-X09A333
      @ZGMF-X09A333 4 месяца назад +22

      別に現役の選手な訳じゃないし谷繁の一個人の意見言ってるだけなんだから別にいいと思うけどな

    • @tapywalker9644
      @tapywalker9644 4 месяца назад +9

      というかね、コントロール悪いピッチャー相手だとマジでブレまくってたよ谷繁さん、マシソンが怒りそうなレベルでw
      検索すればけっこう見れるよ
      キャッチングのパラメータが過剰評価なことを憂いてるんだと思ってる

    • @36steps
      @36steps 4 месяца назад +5

      個人の意見だしフレーミング横行してたら投手は一時的には助かるだろうけどコントロールは向上しないでしょうし苦言を呈するのも普通でしょう
      というか谷繁さんは同世代のイヴァンロドリゲスのスタイルに影響を受けててメジャーの王道だったから急な変化を疑問に思うのは仕方ない
      フレーミングに関しては日本の方がよっぽど進んでて審判も目が肥えてジャッジしてたんだし

  • @user-nb5bv7os4u
    @user-nb5bv7os4u 4 месяца назад +1

    谷繁さんのミットを微動だにしなかった技術をマネすることはできないでしょうね。キャッチングは歴代でも最高峰。

  • @user-ip2uj5zh1d
    @user-ip2uj5zh1d 4 месяца назад +5

    全盛期の古田のフレーミング、あれはやりすぎやろ
    まぁ真似してたけどさw

  • @user-ii1tb8vj2j
    @user-ii1tb8vj2j 4 месяца назад +7

    そもそも谷繁ピッチャーのためを思ってないし意見も何も聞いてないんだろうな。
    捕る瞬間にミット落としたらピッチャー見えなくなるって言ってるけど、どのピッチャーに話聞いても「そこまで見てないからキャッチングしやすいようにしてほしい」て言ってるし、そもそもキャッチングは低め変化球ミット垂れてるし、どのピッチャーに話聞いても古田が1番キャッチング上手いとか言ってるし。
    谷繁が上手かったって聞いた事ない(審判からは好印象てことだけは聞いたことある)wwww

  • @sk-bq4kr
    @sk-bq4kr 4 месяца назад

    ストライクをストライクにみせるってピッチャーからしたら普通やんけ、
    それができないなら話にならんレベル

  • @Camellia-zv2zt
    @Camellia-zv2zt 4 месяца назад +8

    NPBの技術が遅れてる原因の動画。
    際どいストライクを確実にストライクとコールさせる技術って思わないのかね。

    • @user-vi8hx3dj1w
      @user-vi8hx3dj1w 4 месяца назад +16

      際どいストライクを確実にストライクに取ってほしいなら動かさないほうがいいやろ
      ストライクゾーンで取ってるなら
      今のフレーミングはボール球をストライクにする技術となってるし
      簡単に言えば審判を騙す技術になってる

    • @user-ul2yg2ki1h
      @user-ul2yg2ki1h 4 месяца назад +10

      動かしたら審判からは「元々ボール球だったから動かしたのかな?」という風に見えるから逆効果でしょ

    • @9TKK
      @9TKK 4 месяца назад +12

      MLB見てると、際どい球じゃなくても真ん中まで上げてるからただ単に騙すための行為だと思う

    • @user-xu7ui2mo4z
      @user-xu7ui2mo4z 4 месяца назад +4

      NPBのどの技術?
      審判ありきやからどうしようもないでしょ。

    • @36steps
      @36steps 4 месяца назад +2

      ほぼワンバンに近いボールを真ん中まで持って行ってるメジャーの捕手見て本当にそう思います?