Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
しっかり切った歯切れ良い音は、聞いてて気持ちよくてカッコいいですね!出来るようになりたいです!!練習用のフレーズがあるとやる気になります🔥笑いつも丁寧にわかりやすく教えてもらえることも、とても感謝しています☺️🙇0.5倍速でやっていても私にはかなり難しいですが💦ノリのあるカッコいい音⚡を目指して頑張りまーす!
ノリを左右する大事なテクニックです♪音を伸ばすとこはキッチリ伸ばして、止めるとこはしっかり止める、このメリハリをぜひ練習メニューで身に付けて下さいませ!まずはゆっくりと確実に出来る様にファイトです♪😊🎌
基礎練フレーズも実践フレーズもいろいろなパターンの提示をありがとうございます!特にFunkを弾きたい者にはめちゃめちゃ大事ですね💦 参考にさせていただきます‼︎( いつの回も細部まで丁寧に作られててすごいなと思います!🙏✨)
いつも励みになるコメントありがとうございます!😂✨ファンクは音価のキレが命ですからね!少しでも参考になりましたら幸いです!🎸チャンネルは今一つ伸び悩んでるので(笑)、引き続き改善しながら配信していきます!宜しくお願いいたします☺️
丁寧、且つ分かりやすい解説をありがとうございます❣️大変助かっています❣️
ありがとうございます!お役に立てて幸いです!
お忙しいなか丁寧で分かりやすい動画を作っていただき、本当にありがとうございます。「初心者向け・中上級者向け」と段階を分けての解説は、練習の指標になるのでとても助かります。ステップ①から少しずつ進めようと思います。1点質問をさせてください。動画「【毎日4分】ベース弾くだけで指板の音程/度数の基礎も覚えられるフレーズ練習」3:08〜の「短7度」の譜面についてです。1拍目の「♩四分音符のスタッカート」ですが、実際には何分音符を弾くという目安はあるのでしょうか。というのは、「音を短く切る⇒音を止める⇒休符が発生する」と認識したからです。実際には「四分音符一つ分」を弾くのではなく、「何分音符+何分休符」の組み合わせで考えて弾くのかなと思いました。初歩的な質問でしたら大変恐縮ですが、ご教示いただけると幸いです。よろしくお願いします。
いえいえ、とんでもありません。僕としても視聴者の方々のご意見が動画作りの参考になるので、とてもありがたいです。あくまで、僕自身のイメージですが、その曲の基準となるビートの音符1つ分を目安に捉えると良いと思います。テンポの速さにもよるので、あくまで目安としてですが。*orangeさんのおっしゃる通りスタッカートで音を短く切るということは、譜面には表れてないだけで、結果として休符で音を止めている事になります。なので、ご質問の回答としてはその動画は8ビートが基本となっていたので一拍目の四分音符のスタッカートは、8分音符と8分休符と置き換えると良いと思います。▶︎【 ♪ y 】初歩的な質問だなんて、とんでもないです。むしろ、無意識に捉えてたものを、改めて考えさせられる非常に有意義な質問でした♪ありがとうございます。後ほど、視覚的にもイメージしやすいように各ビートにおけるスタッカートの音価の目安をグーグルドライブへ写真で載せるので、しばしお待ちくださいね。
殴り書きで申し訳ないのですが、こちらを参考資料としてどうぞ。読み込みに少し時間かかるかもです🙇♂️drive.google.com/file/d/1QQB3_IQivBPSkDdjBGtjE5o_YI0KYleJ/view?usp=drivesdkただ、実際に演奏している時は、そこまで細かく考えたりはしていないので、音符・休符で音楽理論的に捉えたら、あとは感覚で捉えられるようその曲のビートをしっかり感じて、リズムにノって弾く!これに尽きると思います。実際の演奏では、強調したりキレ良く聴かせたいスタッカートの箇所は強く弾いたり、鋭く短く切ったりと、更には演奏者のその時のテンション具合も相まって、同じ曲中でもフィーリングが多少なり変わることは、しばしばあります。なので、画像の資料はあくまで目安として捉えておくとよいかと思います。最終的には、ブルースリーじゃないですけど、Don't think! Feel.で演奏を楽しめたら最高ですね♪…僕もその域に達して演奏できるように頑張ります。笑疑問が少しでも解消できましたら幸いです(^^)
お返事ありがとうございます。たしかに質問した箇所は、お手本の演奏を聴いても、自分で弾いてみても、「♩」▶︎「♪y」になる感じがしました。実際の演奏では、感覚で捉えられるように、リズムを感じて弾くことが大事なのですね。まずは目安として音符・休符で捉えてみることをひとつのステップにしたいと思います。別途資料まで作ってくださり、至れり尽せりで本当に感謝しています。ご回答をくださり、ありがとうございました。
いえいえ!とんでもありません!練習頑張って下さいね♪
スタッカート苦手なので大変参考になりした。ありがとうございました。参考にされた曲は菊地成孔のミラーボールですか?
コメントいただきましてありがとうございます!練習の8ビートフレーズですよね?おぉ!そうです!もっと厳密に言うと、ミラーボールや丸の内サディスティックなどに使われているコード進行(Just the two of us 進行)を参考にさせていただきました♪
先日リクエストいただいたスタッカート解説動画です!動画内の基礎練メニューですが、テンポが速い場合には再生速度を調整してご活用下さいね🎸それと、視聴者の方からご質問頂いたスタッカートの音の長さの目安です↓手書きですみませんdrive.google.com/file/d/1QQB3_IQivBPSkDdjBGtjE5o_YI0KYleJ/view?usp=drivesdkテンポの速さなども関係するので、一概にハッキリとは言えませんが、ご参考まで。少しでもお役立てとなれば幸いです♪
05:20
しっかり切った歯切れ良い音は、聞いてて気持ちよくてカッコいいですね!出来るようになりたいです!!
練習用のフレーズがあるとやる気になります🔥笑
いつも丁寧にわかりやすく教えてもらえることも、とても感謝しています☺️🙇
0.5倍速でやっていても私にはかなり難しいですが💦ノリのあるカッコいい音⚡を目指して頑張りまーす!
ノリを左右する大事なテクニックです♪
音を伸ばすとこはキッチリ伸ばして、
止めるとこはしっかり止める、
このメリハリをぜひ練習メニューで身に付けて下さいませ!
まずはゆっくりと確実に出来る様にファイトです♪😊🎌
基礎練フレーズも実践フレーズもいろいろなパターンの提示をありがとうございます!
特にFunkを弾きたい者にはめちゃめちゃ大事ですね💦 参考にさせていただきます‼︎
( いつの回も細部まで丁寧に作られててすごいなと思います!🙏✨)
いつも励みになるコメントありがとうございます!😂✨
ファンクは音価のキレが命ですからね!
少しでも参考になりましたら幸いです!🎸
チャンネルは今一つ伸び悩んでるので(笑)、引き続き改善しながら配信していきます!
宜しくお願いいたします☺️
丁寧、且つ分かりやすい解説をありがとうございます❣️
大変助かっています❣️
ありがとうございます!
お役に立てて幸いです!
お忙しいなか丁寧で分かりやすい動画を作っていただき、本当にありがとうございます。
「初心者向け・中上級者向け」と段階を分けての解説は、練習の指標になるのでとても助かります。
ステップ①から少しずつ進めようと思います。
1点質問をさせてください。
動画「【毎日4分】ベース弾くだけで指板の音程/度数の基礎も覚えられるフレーズ練習」3:08〜の「短7度」の譜面についてです。
1拍目の「♩四分音符のスタッカート」ですが、実際には何分音符を弾くという目安はあるのでしょうか。
というのは、「音を短く切る⇒音を止める⇒休符が発生する」と認識したからです。
実際には「四分音符一つ分」を弾くのではなく、「何分音符+何分休符」の組み合わせで考えて弾くのかなと思いました。
初歩的な質問でしたら大変恐縮ですが、ご教示いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
いえいえ、とんでもありません。
僕としても視聴者の方々のご意見が動画作りの参考になるので、とてもありがたいです。
あくまで、僕自身のイメージですが、
その曲の基準となるビートの音符1つ分を目安に捉えると良いと思います。
テンポの速さにもよるので、あくまで目安としてですが。
*orangeさんのおっしゃる通り
スタッカートで音を短く切るということは、譜面には表れてないだけで、結果として休符で音を止めている事になります。
なので、ご質問の回答としては
その動画は8ビートが基本となっていたので
一拍目の四分音符のスタッカートは、
8分音符と8分休符と置き換えると良いと思います。▶︎【 ♪ y 】
初歩的な質問だなんて、とんでもないです。
むしろ、無意識に捉えてたものを、改めて考えさせられる非常に有意義な質問でした♪
ありがとうございます。
後ほど、
視覚的にもイメージしやすいように
各ビートにおけるスタッカートの音価の目安をグーグルドライブへ写真で載せるので、しばしお待ちくださいね。
殴り書きで申し訳ないのですが、
こちらを参考資料としてどうぞ。
読み込みに少し時間かかるかもです🙇♂️
drive.google.com/file/d/1QQB3_IQivBPSkDdjBGtjE5o_YI0KYleJ/view?usp=drivesdk
ただ、実際に演奏している時は、そこまで細かく考えたりはしていないので、
音符・休符で音楽理論的に捉えたら、
あとは感覚で捉えられるよう
その曲のビートをしっかり感じて、リズムにノって弾く!
これに尽きると思います。
実際の演奏では、強調したりキレ良く聴かせたいスタッカートの箇所は
強く弾いたり、鋭く短く切ったりと、
更には演奏者のその時のテンション具合も相まって、
同じ曲中でもフィーリングが多少なり変わることは、しばしばあります。
なので、画像の資料はあくまで目安として捉えておくとよいかと思います。
最終的には、
ブルースリーじゃないですけど、
Don't think! Feel.で演奏を楽しめたら最高ですね♪
…僕もその域に達して演奏できるように頑張ります。笑
疑問が少しでも解消できましたら幸いです(^^)
お返事ありがとうございます。
たしかに質問した箇所は、お手本の演奏を聴いても、自分で弾いてみても、「♩」▶︎「♪y」になる感じがしました。
実際の演奏では、感覚で捉えられるように、リズムを感じて弾くことが大事なのですね。
まずは目安として音符・休符で捉えてみることをひとつのステップにしたいと思います。
別途資料まで作ってくださり、至れり尽せりで本当に感謝しています。
ご回答をくださり、ありがとうございました。
いえいえ!とんでもありません!
練習頑張って下さいね♪
スタッカート苦手なので大変参考になりした。ありがとうございました。参考にされた曲は菊地成孔のミラーボールですか?
コメントいただきましてありがとうございます!
練習の8ビートフレーズですよね?
おぉ!そうです!もっと厳密に言うと、
ミラーボールや丸の内サディスティックなどに使われているコード進行(Just the two of us 進行)を参考にさせていただきました♪
先日リクエストいただいた
スタッカート解説動画です!
動画内の基礎練メニューですが、
テンポが速い場合には再生速度を調整してご活用下さいね🎸
それと、視聴者の方からご質問頂いたスタッカートの音の長さの目安です↓手書きですみません
drive.google.com/file/d/1QQB3_IQivBPSkDdjBGtjE5o_YI0KYleJ/view?usp=drivesdk
テンポの速さなども関係するので、一概にハッキリとは言えませんが、ご参考まで。
少しでもお役立てとなれば幸いです♪
05:20