【完全論破】長文アンチとバトル勃発!そしてまさかの結末に・・・

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 73

  • @mana-pu4dn
    @mana-pu4dn 9 месяцев назад

    ベースや作曲もしてゲームも配信もする自由な人生羨ましす

  • @nakarkomachi7646
    @nakarkomachi7646 Год назад +23

    取り上げられたくてわざとこんなコメント書こうと思ってかけるだろうか。これは特定の道を歩んだ人間にしか書けない、ある意味アートだと思う。もう怨念が詰まってる。
    AIが完全に人間にとって変わる事が出来ない事を自身が証明していると思う。

  • @おいもたろう-u2w
    @おいもたろう-u2w 10 месяцев назад

    確かに一理あるね

  • @sakaejumo6757
    @sakaejumo6757 Год назад +3

    プログラマーのほうがAIに仕事を奪われる対象です、AIだとプログラマーより高度な数学知識が必要なデータ解析がメインで本当にAIに携わっているなら、というかコンピュータに通じている人なら下流工程にあるプログラミングより上流工程の会計、生産などの業務分析(この話題だと音響分析、音符の構成などのコード進行の関連性など分析かな)が重要だと知ってるからプログラマーなどと連呼しないはずなんですけど。
    あとAIが生成した絵や音楽はAIが取り込んだデータ(既存の絵画、写真、イラスト、楽曲、楽譜)から合成されたものが多いのでそれが著作権を侵害していないかという商用で使用するにはクリアすべき問題を抱えていますし、与えられたデータ、アルゴリズムを越え且つ人々に感動を与える作品を生み出せるまでには至っていないのでトップクリエーターを脅かすことはまだないと思います。
    *特にAIの生成した漫画アニメ系イラストだと既視感のある作品ばかりで著作権に関する問題をはらんでいるということがわかりやすいかと思います。
    個人的にはAIには数学的な知識が重要ですが、数学的問題の解析ではAIは非常に優秀な働き手なので数学的難問の解決を将来AIが解決してフィールズ賞とかAIが独占するようになったとしたらAIの発展に貢献した数学者としてどう思うかに興味があります。

  • @yusei91195
    @yusei91195 5 месяцев назад

    「AI」とかいう、単なるディープラーニングの応用で、人間の知能とは全く違う仕組みで動いてるプログラムに夢見すぎじゃない??
    今のところAIで出力できる楽曲なんて、AI任せきりだと聴けたもんじゃないし、結局人の手が入らないと作品として成り立ってないよね。
    その点で言えば、プロデューサーの仕事は無くならないし、出力された譜面に対して微妙なニュアンスを思い通りに加えたいとかになったら、スタジオミュージシャンに頼らざるを得なくなる場面もあると思う。
    なんなら、プログラミング言語の方が音楽よりよっぽどAIと相性がいいので、プログラマーやコーダーの方が早くAIに負けるよ。
    少なくともタイプミスはしないから、なんかテスト通っちゃったけど後々エラーが出て、探ってみたら数年前のタイプミスが原因でしたみたいなことは無くなるし。

  • @momoyann2
    @momoyann2 5 месяцев назад

    いや何もいうことはないんだけどね。これだけの文章を書ける熱量は何十年と溜め込んだ鬱憤なのかなあ

  • @強青柳-q5f
    @強青柳-q5f Год назад

    彼は独善、他人軽視、自己欺瞞してますね。中島敦の李陵。尊大な自尊心と臆病な自尊で自分が分からなくなっています。

    • @強青柳-q5f
      @強青柳-q5f Год назад

      即の返信ハートマークありがとうございます。めちゃ嬉しい☺️

    • @強青柳-q5f
      @強青柳-q5f Год назад

      そうそう ミートザタケシさんの言葉の行間にミートさんの勤勉さ、正直さ、感謝の念を 感じます。グッドバイブレーションです。

  • @中山-z5q
    @中山-z5q Год назад

    否定するも馬鹿にするも良いんだよ議論が出来るから楽しめる
    ただ反論の余地もなく隙もない事を言わんとこうなる良い例や、長文書けば頭良いと思ってるレベルの奴やで

  • @unakami1112
    @unakami1112 5 месяцев назад +1

    プログラミングに対する信頼が厚すぎるだろ。

  • @becky2222
    @becky2222 Год назад +19

    そもそも前提でプログラマの方がミュージシャンや作曲家よりAIに仕事奪われる確率高い、というかすでに奪われかけてるんだよなぁ。そこん所どう考えてるんだろう。

    • @mrqa
      @mrqa Год назад +2

      いやあどうだろうな
      娯楽の値段は安くなり続けてるからな
      プログラマーの置き換えは探り探りの段階だけど、音楽業界はトップのライブミュージシャン以外絶望じゃないかな

  • @毛利大五郎-c7e
    @毛利大五郎-c7e 4 месяца назад

    一理あるって、上から目線が香ばしいですね。
    >AI。捉え方が人によってまちまち。プログラム経験の有無で違う??オレは所詮プログラムだからという立場。数学証明問題を4色問題の意味でなく独力で解けたら驚くが、それは当分ない!? 
    ↑ 東大数学科出でプログラミングが出来るのに(そちらの方が遥かに高収入なのに物好きなと同僚から言われた)異色の大蔵・財務官僚になった髙橋 洋一嘉悦大学教授のご意見。
    AI信仰はもう宗教の領域に達していますね。
    忘年会のレシートコメントを目指したのですが、ここで終わってしまいました。残念。

  • @genking10
    @genking10 Год назад +8

    本当にソフト開発してるプログラマーならプログラムじゃなくてソフトとかソフト開発って言うから、多分この人はプログラマーではないと思った。プログラムという言葉の使い方に違和感がありすぎる
    プログラミングは手段であって別にソフトそのものではないんよな

  • @胤酒凜
    @胤酒凜 Год назад +3

    お気持ち表明して取り上げなかったら「あいつは無視した!図星だから言い返せなかったんだな!雑魚が!!」みたいな反応をして、取り上げたら「あいつ晒しやがった!ちいせえ奴だ!!」と言う。
    そんな奴が無限にいると思うと配信業めんどくせーんだろうなぁ。

  • @milmil319
    @milmil319 Год назад +11

    7:11
    プログラマーなのは彼の友達の話
    成功した友達と知り合いなだけの自分は何者でもない中年男性だと思う

    • @akiyamashuuji3189
      @akiyamashuuji3189 Год назад +6

      「友達の話」と言う場合、大概が「自分の話」と言うのはベタなあるあるでしょうね。ミートさんも途中で友達の話設定がいつの間にか変わっていることにツッコミを入れてますね(笑)突っ込まれた時のための「いやこれ友達の話だから」と逃げる準備でもありますね。教訓「友達の話なんだけど」と切り出される話には警戒レベルを上げましょう。

    • @shingoy.5428
      @shingoy.5428 Год назад +10

      一理あるけど、知り合いの熱量では忘年会のレシートはできないと思う。

  • @MAC11HSC
    @MAC11HSC Год назад +1

    AIは万能ではない。以上、解散

  • @今夜も赤こんにゃく
    @今夜も赤こんにゃく Год назад +5

    私はこの動画を見た後忘年会のレシートがあることを期待してコメント欄を見たのに
    無くて悲しいです…
    もしくは一理あるで埋まって欲しかった…
    ここからは今から見た人が私と同じ気持ちにならないようにするための悪あがきです
    一理ある
    一理ある
    一理ある
    一理ある
    一理ある
    一理ある
    一理ある
    一理ある
    一理ある
    一埋ある
    一理ある
    一理ある
    一理ある
    一理ある
    一理ある
    一理ある
    途中一埋あるなのに気づいたあなた
    無駄な時間過ごさせてごめんね

  • @SoundValkyrie
    @SoundValkyrie Год назад +6

    仕事でプログラム組むけど、ChatGPTに任せて、ドラム叩く時間増やしてる😊

  • @ワイレス3
    @ワイレス3 Год назад

    共感や反発と理解の違いが人には区別できないというのを他のところでコメントしたんですけど
    である調で書く人と詩的な書き方をする人は感情の人で、意識が内側に片寄ってるのかな?というふうに捉えています
    何が言いたいかというと、共感しやすそうな言葉でこっちを向かせる事はできても理解してもらうのは無理では?

  • @Twintail_Devotee
    @Twintail_Devotee Год назад +3

    プログラムの人マジでプログラマーとしてプログラム組むだけで要件定義等の上流工程に関われてねーんじゃねーかなぁ
    だからアプリ開発に携わるのがやっとなレベルの自分と同じ土俵に相手が落ちて来てほしいという願望で、携わるのがやっとなレベルと書いてる気がする

  • @滝恋々
    @滝恋々 Год назад

    残念ながらこれが現実おもしろすぎる
    妄想が現実になってる人の頭の中みてみたい

  • @マッハすごろく
    @マッハすごろく Год назад +3

    こういうのはチャットGTPに突っ込んで100文字に要約してって指示すると便利だよ

  • @inudoshi-YT
    @inudoshi-YT Год назад +8

    ミートさん、仮に仕事無くなっても全然暮らせそう(

  • @makoto4603
    @makoto4603 Год назад +10

    『【大反響】「なぜジャズは流行らないのか?」動画への批判・反論に答える』の切り抜きでバークリー出たけど米国のIT企業に入って云々言ってたおっちゃんいたけどこの動画の最初に忘年会のレシート送りつけてきたおっちゃんと同じ人かな?こんなどうでもいいコメントで申し訳ないけどなんか気になったww

  • @oni39giri
    @oni39giri Год назад +3

    レスバする時間を楽器の練習とかに回さないから何者にもなれないんだろってのは納得した
    物事ってのはシンプルなのかもしれないなー

  • @あほすけ-j8v
    @あほすけ-j8v Год назад +3

    プログラマの仕事こそあと数年でなくなっちゃいそうだよね

  • @uhauha6619
    @uhauha6619 Год назад +2

    D:数多のワナビー(それをこころざして実現させる努力を継続している、またはしたことがある人達、素人、学生、玉石混合)
    C:ワナビー相手に教育ビジネスする半端なセミプロ(素人相手には無双できる人達、一線で活躍できなくなったプロなどが糊口をしのぐ様)
    B:現役で第一線で活躍できる技量と熱量を継続できてるプロ
    A:高い評価、結果を残しているトッププロ
    S:業界に長らく君臨し続ける超一流
    アーティスト系職業のTierって実績評価するしかないのでだいたいこんなもんだと思うんだけれど
    Dの忘年会レシートが、Sのミートさんに上からいかざるを得ない怨念に大義名分をあたえようと、おかしな努力を尽くす様を、ちゃんと成仏させてあげるミートさんまじやさしい

  • @Belltsree
    @Belltsree Год назад

    皮肉うますぎだろ笑

  • @AcrossPlay
    @AcrossPlay Год назад

    12:16
    コメントの中の「日本の音楽界で才能のあるアーティストさんが中々伸びない」のは、ランキングの1〜10位くらいを上から見て「これいい曲だわ」or「糞だな」って言って終わってる買い手側が問題だと俺は思うわ。
    コメントの人「環境が悪い」とか言ってるけど、その環境を悪くしたのはこの人含めた外野かもしれないっていう意識がないのは盲目すぎると思う。
    これが忘年会のレシートか。

  • @Yfamilych
    @Yfamilych Год назад +6

    読ませる文章で素晴らしい。
    今日は編集が凝ってて見応えがありました。

  • @晶昌員曰旦日目
    @晶昌員曰旦日目 Год назад +11

    好きなVtuberの中の人とかは1ミリも興味ないけど、こういうコメント書いた人の顔は見てみたい
    「煽り運転の犯人の顔に共通点が」みたいな何かが感じられそう

  • @alanfuring241
    @alanfuring241 Год назад +4

    軸足を決めれてない人が軸足を決めた人に対して「aiがー」って言うケース増えましたね

  • @kenchang84
    @kenchang84 5 месяцев назад

    プログラミングの真髄を見たwww

  • @sh1zuku716
    @sh1zuku716 Год назад +6

    長文お気持ちコメント発掘は超面白かったからシリーズ化希望
    長文お気持ちコメントの熱量からして昔ミュージシャン目指したけどなれなかった魑魅魍魎って感じするw

  • @すおうほたる
    @すおうほたる Год назад +9

    このレベルの逸材を発掘できただけでも配信やってきた甲斐があるんじゃないですかw

  • @ganmame10
    @ganmame10 Год назад

    一理あるのビタ一理も理解しないw
    バカばっかくるやんww

  • @おざきゆういち-v5t
    @おざきゆういち-v5t Год назад +1

    誰よりも音楽に呪われてて涙

  • @よちよち-x3e
    @よちよち-x3e Год назад

    一方的に言うのはフェアじゃない。相手にも反論があるだろう。
    アンチコメントの人らを招待して一人ずつバトルするコーナー作って欲しい。

  • @kotabou8577
    @kotabou8577 Год назад +1

    これAIが作った文章なのかな?人間が書いてたとしたら相当やばい

  • @日本海釣り隊
    @日本海釣り隊 Год назад +2

    一理ある人もそうだけど、ミートたけしの餌に成る人達って、「岡田斗司夫的な思考回路を持っている人」とか「我々」とか他人を巻き込むのが好きなのかな?
    私は馬鹿者だから、岡田斗司夫氏もそうだし岡田斗司夫ファンは皆一理ある人と同じ意見・発言するんだと思いこんじゃうよ。

  • @昇り龍マサ
    @昇り龍マサ Год назад

    皆さんも書いてますが、プログラムの方がAIに仕事を取られるスピードが早いと思います。
    ただ、完全に仕事は取られることもないと思っていて、音楽だろうが、プログラムであろうが人間が使う以上、現状は人間に合うように調整していく必要性があると思うので。
    話を聞いていてこの方は音楽の道だけではなく、プログラムの仕事もAIに取られるからやり場のない怒りを書いちゃったのかなって思いますw
    私もゲーム業界で働いており、AIに仕事を取られる候補だと思いますが、
    AIに仕事を取られることを不安がるよりも上手く共存して、より人間性を磨く時間ができたと思って日々を過ごした方がより人に支持されるサービスが提供できるのではないかと思います。

  • @むさし岐阜格ゲーマー

    昔フジ子・ヘミングがゆーてたけど、そもそも音楽を教える先生とかになってる人は下手。上手かったら演奏家になってるから。みたいなセリフゆーてたの思い出しましたわ。そーゆーのを考えると中途半端に関わらない全然違う仕事した方がいいと言うミートさんの意見は一理あると思う!

    • @ツンえてきち
      @ツンえてきち Год назад

      人によってやりたい事やなりたい物は違うんだし、ひとまとめにするのもどうかと思いますがね。
      でも、その意見も一理ある!

  • @unchi1440
    @unchi1440 Год назад

    自分の人生を正当化して自分自身に言い聞かせてオッサンオバサンはたくさんいるけど、会うたびに本当に醜いと思う
    楽器の演奏あるあるだけど、当時はRUclips等の情報源が無かっただの、時間or金が無かっただの聞いてもないのに行ってくる奴多すぎる笑

  • @luuluuluu333
    @luuluuluu333 Год назад +20

    忘年会のレシートが最適な温度感すぎて一理ありすぎるw

  • @yuuuu066
    @yuuuu066 Год назад

    素人なんで分かんないけど多分これはミートさんに一理あると思う

  • @ccxxx9777
    @ccxxx9777 Год назад

    そもそも絵と似たようなAIの学習は勝手にプロの音を盗む人ら続出するんじゃないかなぁ〜AIに関するデジタル法とか作って欲しい感ある。

  • @ツンえてきち
    @ツンえてきち Год назад +5

    普段は色々な話が面白いなーと思って観させてもらっているけど、
    この動画みたいなプロファイリングという名の決めつけで晒し上げしながら視聴者と一緒に馬鹿にする様子は正直好きじゃないな。信者みたいな視聴者も含めて暇空茜みたい。
    間違っているところをひたすら正論パンチで論破してくれる方が気持ちが良い。
    でも、ミートさんがそれをやりたくて、なおかつ多くの視聴者がそれを求めているなら仕方ないか。

  • @knjfjsk
    @knjfjsk Год назад

    一理くん、途中からミートさん側目線で語っちゃってんのホンマ好き
    5m離れたとこから観察したい

  • @candyscandys100
    @candyscandys100 Год назад

    サムネ見てミートさんと長女が戦ってるのかと思った

  • @さくさく-k3y
    @さくさく-k3y 5 месяцев назад

    あ! 私もチョコリング一択です!

  • @mamasasananariri
    @mamasasananariri Год назад

    ミートさんのプロファイリングめっちゃすごい!ユーモアもあって面白い!
    岡田斗司夫さんの著書「悩みのるつぼ」読んでるみたいでなるほど〜と思ってしまいます。
    普段から思考を深めてないとこんな風に話せないでしょうね。
    "この話を100回聞いても"のくだりは斎藤一人の人生が変わる言葉みたいだなと思ってしまった笑

  • @kazu19720329
    @kazu19720329 Год назад

    賢しらに痛々しい文章を送ってくる人ってどんな気分なんだろう。。。可哀想な人なんだろうな。。。

  • @menma6952
    @menma6952 Год назад

    怪文書グルマンとしてのグルメ日記、今回も素晴らしかったです。一理頂きました…!

  • @草薙啓一
    @草薙啓一 Год назад

    【忘年会のレシート】と題して私小説書いたら面白いかも?と一瞬、妄想に浸れるくらいは何だか作家性を感じるレシートand動画でしたわ(笑)勿論、売れる売れない、ウケるウケないは全く別の話しとして、楽しかったです。

  • @こもりん-i7t
    @こもりん-i7t Год назад +2

    全く違う方向に進む、という考え一理考えさせられました✨
    ●●の経験を活かして、という考え方はついしがちだったので、
    変に未練を持ったり、変にハードルを上げる結果になってしまうことも含め、
    自分の癖を改めるきっかけとなりました☺

  • @takemai6250
    @takemai6250 Год назад

    集まってきたバカを炙って食す動画です。

  • @toshiqo
    @toshiqo Год назад

    長文お気持ちコメ出来るのもある意味才能

  • @俺は大貫信者
    @俺は大貫信者 Год назад +10

    良い文章ですよね。
    ちゃんと伝えたい事を読んでる側に伝える事に成功してる。
    因みに今回の伝えたい内容は
    「私はミートさんに嫉妬してるので、いつか失敗してほしいです!」
    って事ですよね?
    その心意気ちゃんと伝わってきましたよ。
    とってもね🤣

    • @seventhpeta
      @seventhpeta Год назад

      もっと可愛気を前面に押し出していけば、セーフだったかもしれない

  • @masakin323
    @masakin323 Год назад

    ミートさんのコメント一理あったわw

  • @prhythma0115
    @prhythma0115 Год назад

    自分なら「忘年会のレシート」使ってSynthesizer V Studio Proにラップさせるw。
    (日本語はまだ未対応だけど)
    言いたい不満が無い自分からすると、羨ましいですよ。「忘年会のレシート」

  • @akiyamashuuji3189
    @akiyamashuuji3189 Год назад +4

    ミートさんのプロファイリングが岡田斗司夫さんのそれと被って見えました。恐ろしく頭の回転が早く読み進めながら矛盾点を指摘するとともに分析がどんどん確信に迫って行くのがちょっとしたエンターテイメントになっているのが面白い。シリーズ化希望^^;

  • @overtime6053
    @overtime6053 Год назад +1

    岡田斗司夫の動画を見て自分も頭良くなった気がしちゃったのかなw
    2つ目のコメントには音楽に人間性を求める人が音楽業界にもいるのかとビックリした
    みんな総じてポエマーだよね 大好きw

  • @gmaflicker8436
    @gmaflicker8436 Год назад

    長い

  • @dennoucoil4423
    @dennoucoil4423 Год назад

    岡田斗司夫もAIもプログラミングも好きだから、なんかつんくのくだりめっちゃ恥ずかしくなった

  • @犬神博士
    @犬神博士 Год назад

    ワロタw