【犬の薬用シャンプーのやり方】脱毛、ベタベタ、臭いが改善。動物病院の薬浴を徹底紹介。
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 今回は犬ちゃんの薬用シャンプーの当院でのやり方についてお話ししています。皮膚病で痒みがあったり、脱毛、べたつき、臭いがある場合には原因を特定してそれにあった内服薬を使用するのと併用して薬浴もおすすめしています。
自宅で洗うのと、病院で洗うのとでは全然仕上がりが違う!と飼い主様にお褒め頂きましたので、今回は動画にしてみました。
どんどん毛が生えていく様子がとても嬉しかったです。かゆみも臭いもかなりなくなってきましたよ!
長年皮膚病で諦めていた方も諦めずに治療すると良くなるケースもあるので、諦めずに動物病院にご相談下さいね。
使用する薬用シャンプーの種類は獣医師の診察を受けて相談してみてくださいね。
皆さんの参考になれば幸いです!
ベタベタ汚れを浮かすために使用していたオイルはこちら
無印良品ホホバオイル
amzn.to/3fJuUJS
今回使用したデイリーケア下洗いシャンプーはこちら
ヘルスラボシャンプー
amzn.to/34jsI6I
リンスはこちら
ザイマックスリンス
amzn.to/3vpwuXX
<三ツ池動物病院のイラスト書いて下さる方募集>
ミケちゃんやクーちゃん、モナカさん、こにゃん、パンチ君などなど
イラストとっても嬉しいです!(動画で使う可能性があります)
twitter DM まで
三ツ池動物病院 @mitsuikeAH
三ツ池動物病院は
インフォームド・コンセント (=医師が病状や治療方針を分かりやすく説明し、患者の同意を得ること)の徹底を図り、ペットに優しく、飼い主様にご納得いただける診療を心がけております。 また、トリミングとホテルも併設しておりますので、ペットのトータルケアは当院におまかせください。
三ツ池動物病院では獣医師・看護師募集中です!
気になる方はお気軽に病院にご連絡ください!
↓当院の働く様子がご覧になりたい方はこちら↓
動物病院が連休中の時のバタバタの動画
↓☆大型連休動物病院も休みたい だからこそ Let's work as a team!☆↓
• 【連休中の動物病院に密着】定点カメラで動物病... ...
動物病院の一日全部みせます
↓☆【動物病院ルーティーン】動物病院の一日を密着、定点カメラを設置しました。動物鍼灸治療も!↓
• 【動物病院ルーティーン】動物病院の一日を密着... ...
↓三ツ池動物病院のHPはこちら↓
www.mitsuike-a...
↓獣医さんのまったりラジオ↓
毎週木曜夜10時~(youtubeのコメントの質問に答えていたりします)
stand.fm/chann...
#犬 #猫 #薬用シャンプー
私の犬を綺麗に洗ってくださりありがとうございます!。
我が家のトイプードルの子がアトピー性皮膚炎でフケと体臭が酷く。
いろいろ試してましたが、効果が無く、いろいろ検索してた所。
こちらの動画にたどり着きました。
同じ様にオイルとシャンプーとリンスしたら、2回行ったところ。
かなりフケが減り、毛艶が良くなりました。
本当感謝致します。
待ち時間の「えー😳? なに? なんのじかん〜? 」って見上げて可愛い♡
ラブちゃん薬浴お疲れ様です、最後の目が合ったマジ声の「可愛い〜」に、うんうん♡ ほっこり。
お風呂みたいにお薬をお湯にとかしてわんちゃんを入れるのかと思ったら違った!笑
教えて頂きましたシャンプーとリンスにオイルと全部切り替えて、覚悟していましだがかゆみがおさまり又毛が生えて来てくれました❗夜も、良く寝てくれる様になりました。とても大変ですが?頑張ってやります。ありがとうございました本当に感謝します。
犬用リンス!😳今度使ってみよう!
うちの子は脂っぽくなったりフケが出たりするタイプではないから、一番最初のオイルクレンジングは省いてもいいのかな…
それにしてもラブちゃん、シャンプー中も大人しくていいこですね😊
マラセチア大変ですよね💦うちの子も週に3回おうちでマラセチアのジャンプーしていました💦ラブちゃん良くなってよかったね。
トリマーです
お客様に「病院で薬浴するよう言われた」といらっしゃる方が多いのですが、
シャンプーの種類について指示はありましたか?と伺うと、医師からは薬浴としか言われてないと、、、
シャンプーの種類をしっかり説明しない医師が世の中にいるなんて、、、とガッタカリすることがあります
これを機にシャンプーについても意識を持つ飼い主様が増えることを願います✨
ラブちゃんかわいい♡
うちのわんこもダックスですが、定期的に皮膚が荒れて円形ハゲちゃんになります。
ぜひ参考にさせていただきます!
薬浴のやり方が詳しく動画になってて参考になりました。
ホホバオイルの効果がありました!
シャンプーはビルバックとノルバサンシャンプーにしましたが、2回で効果を感じました!
はやく帰りたいが可愛いw
眉毛太くてかわいい💕毛生えてきてよかったね☺️
ラブくん、何て可愛いお顔なんでしょう(/// ^///)❤
優しい表情がたまりませんね❤
病院での治療・シャンプーはもちろんですが、飼主さんのお家での努力の賜物でもありますね!
それにしても、、ほんと可愛い子だな~♥
因みにウチは先生にマラセブシャンプーを週2で進められました温度は36℃くらい乾かす時もドライヤーを遠目からお願いと言われました。
マラセキュアが原液なの初めてしりました。愛犬も約7年痒みにくるしんでます。かかりつけ医では治らなく、あちらこちら病院も行きましたがなかなか治りません。食事、シャンプー、サイトポイント注射、アポキル、ステロイド。飲み薬が嫌なので途中から見直しましたが治らない。かかりつけ医に戻りましたが、こんなに詳しくもシャンプー説明もない。近くにこんな病院があったらいいのに😥
私の子は、脂漏症です。マラセキュアを使っています。毎週シャンプーをしていますが、なかなかよくならず、どうしたものかと思っていました。動物病院で説明なくシャンプーだけを買い行っていました。マラセキュアをする前に予めシャンプーをしておくと良いのですね。ホホバオイルと予洗い リンスをしてあげようと思いました。ホホバオイルは、どんなものを選べばいいのでしょうか。
ラブちゃん
お疲れ様でした。
よく頑張ったね(´。・ω・)ノ゙
ダックスフントはあんまり好きじゃないですが、この子は可愛い❤️
いつも拝見しています。トイプードルを2匹飼っています。シャンプーとコンディショナーを2-3週間ペースで実施していますが短期間でシャンプーコンディショナーはしてよいのでしょうか?
いいこだなぁ
オイルは人間ようですか?
パッと見た感じ無印良品で売ってるオイルっぽいですね。
犬猫の健康を二の次にして
顔や体をデフォルメしすぎてる
という事はないですか?
それをここで聞いてどうするのでしょう?ブリーダーさんにぶつけたら良いのでは?
そうですね。ご意見
ありがとうございます。🐶