ラムーに売ってる「ドカ盛」で異常な商品を全部買って食べ比べするのだ!ずんだもんレビュー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 128

  • @うまあじ猫
    @うまあじ猫 3 месяца назад +27

    ラムーに行った時だけ流れるラムーのテーマソングのアイキャッチ好き

  • @umakara55
    @umakara55 3 месяца назад +16

    やっぱこのチャンネルはラムーのときに一際輝く

  • @エロ探偵コカン
    @エロ探偵コカン 3 месяца назад +70

    セブンにも見習って欲しいなw

    • @Cow-Tkey
      @Cow-Tkey Месяц назад +1

      ラ・ムー ↔ セブン

    • @ポンコツ-g5k
      @ポンコツ-g5k Месяц назад

      セブンいくならローソンいくわ

  • @ピカピカ-y6n
    @ピカピカ-y6n 3 месяца назад +10

    ラムーの目玉焼きパンがだいすき
    毎回買っちゃうのだ

  • @tt2851
    @tt2851 3 месяца назад +6

    安くて腹いっぱいになれるってのは今の時代だと正義でしかないよな
    若い時の金がない時に世話になったわ

  • @TOUKIBI1001
    @TOUKIBI1001 3 месяца назад +7

    ラムーのパン特集好きです💛
    もう夕食食べて歯磨きしたのに食べたくなってきちゃった

  • @sukineko2354
    @sukineko2354 3 месяца назад +6

    ラムーの歌を聴くと安心する

  • @ダダダ-w8u
    @ダダダ-w8u 3 месяца назад +5

    パン凄いな。これは買うしかない

  • @一日一生ELインプ
    @一日一生ELインプ 3 месяца назад +3

    毎回毎回うらやまし~♬

  • @grey9966
    @grey9966 3 месяца назад +2

    ラ・ムーのポテサラドッグ2回目の登場ですね!フィッシュバーガーとメンチカツバーガーめっちゃ美味しそうやなぁ、レーズンパン🍇も2回目くらいの登場になるんかな?これからもラ・ムーの美味しい食べ物の動画楽しみに待ってます!いつも美味しい食べ物の動画、ありがとうございます!

  • @園長永谷
    @園長永谷 3 месяца назад +4

    たこ焼きと惣菜、弁当しかチェックしてなかった。パンもすごいですね

  • @ヨコ-j5x
    @ヨコ-j5x 2 месяца назад +8

    やっぱり現金払いだけのスーパー店は安いよね。クレジットカードだと、お店側が4%近くの手数料をクレジットカード会社に払うし、すぐには売り上げにならない。その点、現金払いスーパーは、売り上げをすぐ仕入れにまわせる。その差はでかい。コンビニなんか相手にならないのは当然。

  • @やっちゃん-x2p
    @やっちゃん-x2p 3 месяца назад +7

    動画の中で「ラ・ムーの営業利益の伸びがイマイチ」とありましたが 株価は直近の5年で3倍以上になっている優良銘柄です。

  • @マグにゃむ
    @マグにゃむ 3 месяца назад +6

    相変わらず、ラ・ムーはバグり散らかしてるなw

  • @唐獅子牡丹-f2c
    @唐獅子牡丹-f2c 3 месяца назад +9

    ドカ盛りもラ・ムーに取っては通常商品😊

  • @kinoko.21
    @kinoko.21 3 месяца назад +4

    わいもラムーの気狂った(褒めてる)焼きそばパン好き😂
    お惣菜のところにも焼きそば同じくらいの値段で売ってるけど焼きそばパン買ったほうがお得よなって思って焼きそば食べたい時に買ってる😋
    ただうちのラムーにはD-Priceの冷凍シリーズがなくて残念😢

  • @TakayukiHarata
    @TakayukiHarata 2 месяца назад +2

    安定のラ・ムー❤クオリティ🎉
    いつもお世話になっています!

  • @kuplaskivladimir5295
    @kuplaskivladimir5295 3 месяца назад +2

    焼きそばパン、そのままだとちょっとモソモソしてるんだけどマヨ掛けると一気にまともになる。
    惣菜の焼きそばは具があるからどっちでもいいんだけど、パンの方はたぶん水分が足りないんだろうね。
    ラムーにしては高い商品になるけど、ピザボックスサイズのミルクケーキ・チーズケーキが800円弱で売ってた。
    ティラミスみたいなクリーム主体のケーキなんだけど、あれだけ大きいと食べるのが結構大変だった。
    あと、買えなかったけどやっぱり800円ぐらいで大盛り炒飯の容器と同じぐらいのサイズの鮪&ネギトロ丼が売られてた。
    アレは1度しか見た事無いけど、たぶん材料余りがちの時に出てくるのかも。
    そういうトチ狂った商品がたまに出てくるからついつい通ってしまうw

  • @battasan2
    @battasan2 3 месяца назад +8

    セブンは容器でかさ増し、ラ・ムーは焼きそばでかさ増し…ってあれ?

  • @kamiya313
    @kamiya313 3 месяца назад +4

    豊橋のラ・ムーで「どでかメンチカツバーガー」買いましたが…
    焼きそばパンはあまりの量におじけついて買うのを躊躇しちゃいました😅

  • @ノンケ-g4h
    @ノンケ-g4h 3 месяца назад +5

    ラムー行ってみたいなぁ

  • @ツトム-d4z
    @ツトム-d4z 3 месяца назад +1

    胃袋そそられるラインナップ
    すこし躊躇しながらバンザイ(笑)

  • @onomasajcg
    @onomasajcg 2 месяца назад +5

    セブンイレブンよ
    ここまでやれとは言わないが、せめて騙し商品で客をバカにするのはやめてくれ

  • @龍カルチャーパーク2世
    @龍カルチャーパーク2世 3 месяца назад +6

    某上げ底の弁当のコンビニのセブン何とかさん見習って欲しいですね

  • @koni001a
    @koni001a 3 месяца назад +1

    ラムーの店内手作りパンは結構クオリティ高いからね。凄く美味いというわけでは無いが普通に美味しい。価格を考えれば本当に良心的。キュウリのヘタは初見で思わずワロタ。

  • @IsoIso-j7t
    @IsoIso-j7t 2 месяца назад +1

    久々にこのチャンネル見たけど兄ちゃん相変わらず不審者で笑うw😊

  • @なのフェイ
    @なのフェイ 3 месяца назад +3

    いつも楽しくみています。確かハムカツバーガーってのもありますよ

  • @少年たくちゃん
    @少年たくちゃん 3 месяца назад +2

    ラムーは
    小倉&ホイップのクロワッサンとか、
    苺ジャム&ホイップのサンドロールとか
    他にもいっぱい好きなパンあります!

  • @madskrou
    @madskrou 3 месяца назад +4

    ラ・ムーに慣れたら他では買えなくなる😊

  • @みかみまさこ-u6g
    @みかみまさこ-u6g 2 месяца назад +2

    関東にも欲しいです。
    ラムーが近所にある地域は羨ましい。

  • @hoshitsuki_chiya
    @hoshitsuki_chiya 14 дней назад

    ラムーで休日によそからきて爆買いしていく、市外ナンバーの車のご家族がどういうこと考えて、あんなあほみたいな量買っているのか、この動画で理解できました。ありがとうw

  • @takita1982
    @takita1982 3 месяца назад +1

    PC98時代のエロゲのOPみたいなラムーの歌がマジで頭から離れない

  • @びえん-b4z
    @びえん-b4z 3 месяца назад +2

    丸くてデカいフランスパンはあるし、カレーライスの入ったカレーパンなんて商品もあったりと、ラ・ムーは変な(ほめ言葉)パンが多くて実に良い!

  • @黒猫-d3g4w
    @黒猫-d3g4w 3 месяца назад +1

    ドンキの偏愛飯シリーズのつくね握りみてえなメンチカツバーガーだ…

  • @user-ls6zm4rb9u
    @user-ls6zm4rb9u 3 месяца назад +2

    わりとマジでラムーの焼きそばパンで命を繋いでます

  • @justypleo2150
    @justypleo2150 2 месяца назад +1

    ラ・ムーのどか盛りはついつい買ってしまうよね。私はナポリタンメガ盛り買ってしまう200円で2食分くらいあるw

  • @陛下かまぼこ
    @陛下かまぼこ 2 месяца назад +2

    ラ・ムーにはいつもお世話になっています。

  • @野口久巳
    @野口久巳 3 месяца назад +9

    この動画、セブンイレブンの社長に見せてあげて。

    • @二宮友和
      @二宮友和 3 месяца назад +1

      大黒天物産の商品と自社コンビニの比較を社長自らしていただきたいですね……

  • @わさび団子
    @わさび団子 3 месяца назад +2

    クロワッサンサンドシリーズはどれ食べてもおいしいのでよく買ってます。

  • @いか-b5w
    @いか-b5w 3 месяца назад +8

    ラムーええな
    バグった焼きそばパン食べたい
    近所にないんだ・・・・

  • @猫田にゃん五郎
    @猫田にゃん五郎 2 месяца назад +1

    のり弁当が好き

  • @小杉力
    @小杉力 3 месяца назад +9

    セブンの社長は日本人でわない

    • @ポンコツ-g5k
      @ポンコツ-g5k Месяц назад

      悔しかったら、じいちゃんの代からの戸籍謄本開示しろ!って言いたいよね😂

  • @user-yd7tt3ov7r
    @user-yd7tt3ov7r 3 месяца назад +2

    そんなわけないだろと関東住みの私が出張ついでに岡山のラムー行ったら価格見て二度見したわ。たこ焼きと缶ジュースと弁当買って500円でお釣りきたから更にびっくりした。味はまあほか弁とかに比べるとウーン🤔かもしれないけどこの値段でお昼ご飯満足できるのは企業努力だと思うし近所なら毎日通うレベル。

  • @パルサー0713
    @パルサー0713 3 месяца назад +2

    ラ・ムーの総菜パンはよく買ってますw
    ちなみに自分が行くラ・ムーにはハムカツバーガーが128円で売ってます
    悪くなかったのでもし見かけたら是非

  • @和風おやじ
    @和風おやじ 3 месяца назад +1

    ラムーが輝くというか、二度見三度見するってのは総菜・弁当・パンよな。

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 27 дней назад +1

    ラム―東京に来てくれ

  • @MrGurifonn
    @MrGurifonn 3 месяца назад +2

    ただ、消費者は「なぜ安いのか」を考えないといけない。
    客寄せの為なのか、原材料が安いのか、作業員の給料が安いのか、店舗の利益が低いのか。
    最悪なのが安売りで周囲の店舗を潰し、その後に利益が出るように値上げのコンボとかな。

  • @タロウシバ-d5m
    @タロウシバ-d5m Месяц назад +1

    それ、私も食べました。それ、焼きそばドッグではなく、パンをお皿にした焼きそばですねw

  • @kenmo_men
    @kenmo_men 3 месяца назад +5

    滋賀県のお店でその焼きそばパンなどは未だに売っているのを見たことがない。

    • @えま-r5c
      @えま-r5c 2 месяца назад

      どっちのお店ですか?

    • @kenmo_men
      @kenmo_men 2 месяца назад +1

      @@えま-r5c ラムー草津店と京都の八幡に行ったことがありますが、
      両方とも見たことがありません。

  • @井下-u1y
    @井下-u1y 2 месяца назад +2

    ラ・ムー人気なのか昼過ぎでもお弁当類パン類ほぼ売り切れてる

  • @opaio.1
    @opaio.1 Месяц назад

    焼きそばを買いかけてこちらの焼きそばパンを買ったけどお腹いっぱいになった。

    • @opaio.1
      @opaio.1 21 день назад

      焼きそばドッグはお店が近所にオープンして暫くは78円+税で販売されてました。半年以上は続いたと思います。
      最近、エビカツバーガーが売られてます。128円+税くらいだった気がします。

  • @Mottin53
    @Mottin53 Месяц назад

    ポテサラクロワッサンが好きで見付けたらいつも買い溜めして冷蔵庫に常備してる。
    冷やしたやつをオーブントースターで高温でサッと焼いて食べると、クロワッサンは熱々サクサク、ポテサラは冷え冷えでメチャクチャうまいよ。

  • @リョウ-c2h
    @リョウ-c2h 2 месяца назад

    近所に24時間営業のラ・ムー出来たので行ってきました😊
    確かに安い😳
    値段以上には美味しいし、お腹いっぱい食べれていいね👍
    現金払いのみっていうのがめんどくさい(´ε`;)
    カードやキャッシュレスなんで採用してくれないかね〜😢

  • @neoug681
    @neoug681 2 месяца назад +2

    関東に進出してほしいのだ

  • @シズカ-r1r
    @シズカ-r1r 16 дней назад

    ベーカリーで働いてます
    ありがとうございますーーー
    焼きそばは1個につき、1玉分入れてます
    無理やり入れるしかないのであの仕上がりになります
    パンあってもなくてもぐらいの感じですね
    クロワッサンのポテサラも無理やりです

  • @木村武-i6q
    @木村武-i6q 2 месяца назад +2

    はじめまして、こんにちは、東京の江戸川区に無いから、残念。

  • @aigasubetedayo
    @aigasubetedayo 3 месяца назад +4

    大黒天物産の24年5月期売上高2700億円(前年比+11%増)営業利益93億円(前年比2倍)最終利益63億円(前年比2倍)・・・我らがラムーの業績は急成長しています。自社物流の構築による物流コストを削減。凄すぎる!

  • @user-tykooboo_k
    @user-tykooboo_k Месяц назад

    うちの仲間内では「ラムー」じゃなく「ラ・ムー!な!w」って決まってるwマックかマクドかと言われてマクド!みたいなもんだけど

  • @user-nonakanikaitoudesuka
    @user-nonakanikaitoudesuka 3 месяца назад +1

    消費者に優しいお店のラ・ムーと
    世界中をB化にしたようなアプリ、テムー

  • @aigasubetedayo
    @aigasubetedayo 3 месяца назад +4

    ラムーの総菜パンを屋台やキッチンカーで販売して欲しい。どこに行っても売れると思う。

  • @ライズ錦
    @ライズ錦 Месяц назад

    サムネのパン、一度しか買えた事ない

  • @新土居さやお
    @新土居さやお 2 месяца назад +1

    ラムー もっと行きたいけど
    犬山市在住だと近くて小牧市
    なので 毎日行くのはキツイ^_^

  • @タイラー提督
    @タイラー提督 3 месяца назад

    ボッチ生活している自分にはありがたい店
    ただ、テープで封印してないので、買うときには注意。
    朝から夜までいつも混雑しているので、深夜に買いに行っております。
    更に、ラ・ムーの近くに業務スーパーが出来たのでラ・ムーに無い商品はそっちに買いに行っております。(ただ24時間のラ・ムーと違って営業時間が10時から19時までなのが悲しいところ)

  • @ハシビロコウ-h9o
    @ハシビロコウ-h9o 2 месяца назад +1

    いいなあ自分の行くラ・ムーはこんなのない…地味に常識つうか… 惣菜作ってくれてるのが日本人のおばちゃんじゃないからかしら?

  • @realinukai
    @realinukai 3 месяца назад +3

    兄ちゃんのハッピーターンの発音すき。
    0:41

  • @ITAMEGU
    @ITAMEGU 3 месяца назад +5

    上げ底で有名なコンビニには是非見習って欲しいですね
    あと、ラ・ムーは東京進出して是非うちの近所に出来て欲しい!!

  • @ちゃんまさや
    @ちゃんまさや 3 месяца назад +3

    一昨日フィッシュバーガー2つ食べたよ。

  • @カーズハラミ-t4f
    @カーズハラミ-t4f 3 месяца назад +2

    安いけどラムーのポテサラはイマイチ
    メンチカツバーガーより厚切りハムカツバーガーの方が旨いぞ
    タマゴサンドは安くて普通に旨い

  • @キリコ-u5m
    @キリコ-u5m 3 месяца назад +1

    神様お願いします近所のロピアが潰れてラムーになります様に(怒られるかな)😂

  • @mo-qi4ee
    @mo-qi4ee 3 месяца назад

    これ、前食べた時、味が薄かったんですよね。ラムーのパンって日によって当たり外れがあるので、外れて引いちゃったのかな。
    それと、新しいエナジードリンクのフレーバー?350mlの大容量版?が追加されてました!

  • @消臭力士
    @消臭力士 3 месяца назад +1

    にぃちゃんの黒パンツも値上げしてるしw

  • @中里毅-l5b
    @中里毅-l5b 3 месяца назад +1

    この焼きそばパンは焼きそばが薄いのでマヨネーズかソースで味を足したほうがいい

  • @ひくまのたけうま
    @ひくまのたけうま 20 дней назад

    やはりラ・ムーと言えばたこ焼きだよね。

  • @12yu51
    @12yu51 2 месяца назад +1

    ラムーは確か店内撮影はNGだった気がしますが💦

  • @ポッキい
    @ポッキい 3 месяца назад

    焼きそばパンっていうかもうパン焼きそばなんよw

  • @神楽坂響子
    @神楽坂響子 3 месяца назад +1

    西成の店舗の焼きソバ凄いですね。

  • @隻手音声-w2u
    @隻手音声-w2u 2 месяца назад +1

    やきそばパンは麺が1玉まるまる入ってそうだw
    セブン商品との比較レビューならもっと笑えて再生数が伸びたはず…ネタがもったいないなぁ

  • @ビターTチョコ
    @ビターTチョコ 3 месяца назад +1

    家から1番近い店舗で214Km (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  • @ssdcrucail3247
    @ssdcrucail3247 Месяц назад

    税抜93円だったコロッケ4個が税抜100円になり、最近税抜128円に。

  • @にょ助
    @にょ助 3 месяца назад +1

    ラムーほんま凄いな。ローソンやったら328円やで!

  • @しゅれーでぃんがー-g5w
    @しゅれーでぃんがー-g5w 3 месяца назад +1

    うちの近くにラムーないよー

  • @ティ-y3e
    @ティ-y3e 3 месяца назад +2

    ラムーは平たいメロンパンが美味しいよ

  • @sirohukurou
    @sirohukurou 3 месяца назад

    焼きそばの味付けをもっと濃くしてほしいよね

  • @義彦林-r7g
    @義彦林-r7g 3 месяца назад

    にいちゃんのパンツの中・・・違う焼きそばがいっぱいでしょ😂お風呂入ってるの😮

  • @平井陽介
    @平井陽介 3 месяца назад

    さすがに色々値上げしてたけどバグってる商品いまだに多いね

  • @恐山-s7n
    @恐山-s7n 3 месяца назад

    平日昼間でもレジで渋滞がおきてる、世の中不景気やね

  • @ポンコツ-g5k
    @ポンコツ-g5k Месяц назад

    近くにラ・ムーが無いんだよな😢

  • @五反田潔
    @五反田潔 3 месяца назад +1

    もっとお兄ちゃんにトライアルにレビューして欲しいです!
    片道50キロだから気軽に行けねぇでございます

  • @katsunomiwako9249
    @katsunomiwako9249 12 дней назад

    ラムーは、生活に必要

  • @枠下蒼7
    @枠下蒼7 3 месяца назад

    焼きそばは具も入っておらず、茶色に染められただけなんだよね。

  • @まー坊-q3l
    @まー坊-q3l Месяц назад

    セブンにも見てもらい商品。

  • @ラムネなまら
    @ラムネなまら 3 месяца назад

    西成のラムーたまにいくけど、その焼きそばパンいつもない。

  • @北関東国際観光協会
    @北関東国際観光協会 3 месяца назад +1

    最近はパン屋さんでも200円以上出さないとマトモなパン買えませんからね…
    全国のお店はラムーを見習え😡

  • @okim8807
    @okim8807 3 месяца назад

    お魚フライがはみ出してる! ってクレームに対してパンをデカくして利用客を黙らせるのがほんとラムー。(いやそんなクレームがあったか知らんけど

  • @お新香にレモンかけときますね
    @お新香にレモンかけときますね 3 месяца назад +1

    もう焼きそばの袋詰で良くね?

  • @konens
    @konens 3 месяца назад

    なぜ大黒天にはラムーの商品が売ってないのか

  • @クワトロ体位-n7g
    @クワトロ体位-n7g 3 месяца назад +1

    100円 たこ焼きまだあるんかなぁ?

  • @ami..i
    @ami..i 3 месяца назад

    どうか ami の近所のセブンもラムーになってくださいませ~🙏

  • @ろちゃい-r9b
    @ろちゃい-r9b 3 месяца назад +2

    見てるかセブン!

  • @雷電RYDEEN
    @雷電RYDEEN 3 месяца назад

    置いてない、置いてないよぉ~ぶどうだらけパン。姫路南店