Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
バズりたいのにバズれない小林とひっそりやりたいのに人気が出てしまう(?)井上の対比か
ミミックに喰われかけても、「暗いよー、怖いよー…粛清してやる!」になるあたり流石、井上族の血を引く者だ…。
天からのバケツ「天バツ」好き
0:55 「オレを目覚めさせてくれて…!」ってセリフジャッジメントレベル高いですね
真っ黄色のヒョロガリがヒョロヒョロの黄色いビーム撃って「ジャッジメントレーザー!」は面白過ぎるだろ
ビーコンを浄化した後は黄色く光り、そして井上の肌もまた黄色い…これは繋がったな
ソウル系のミミックのデザインが好きで、一回はやられてみたくなる魅力があるんだよな〜
ボスの聖人くんに三回目の挑戦で暗黒空間無しで勝利してるあたりなんだかんだセンスはあるよね愛の戦士くん。
愛の戦士さんの倍くらいボス倒してるのに雰囲気で進めすぎてビーコンを浄化するとかいう目的を今初めて知りました攻略情報ありがとうございます
ミミックに食われるタイミングが神すぎて草天からバケツで天罰!好きですw
暗黒ゲージ増加=視聴者が増える暗黒ゲージ最大=特定される天からバケツ=天罰いつもながら噛み合ってしまう
ジャッジメントレーザー、にぎりっぺぐらいの威力しかなくて笑った
3:24 寧ろ半裸の状態で今までならなかったのが不思議ですね
15:43 既に乗っ取られてるんだよなぁ……
マイナーゲーと侮ってか新鮮な悲鳴を引き出す良ゲーミミック7:02 19:19
15:37 ついに人格側からの明確な意志が現れてきたなこいつを野に放ったらいけない焼け野原になる
このゲームのミミックはまじでビビった普通は宝箱から現れると思うじゃんね…
経験者兄貴に壊れたバケツが弱々のネタ武器なのか意外と普通の性能なのか聞きたいところ
弱い、ただ拳カテゴリが割と使いやすいからそこまでキツくはない
ざこざこのネタ武器よ❤愛ゴリが使うから強く見えるだけだわ❤
@krader-je7tt 回答たすかります!なぜこの男は弱い物に惹かれてしまうのか…
RUclipsくん開いたら1分前で助かる
侵入「裸縛りの上級者に違いな…あれ?」
もう半分くらい井上に乗っ取られてると思うんですけど(名推理
井上は他の愛ゴリファミリーよりクールキャラかもしれない割と新鮮な人格に見える
井上の活動方針はダイナマイトチャンネルを反面教師にした結果なのか
バケツにこだわる実況者の鑑 井上
うぽつです、おお怖いねえ……
P「人の身で神を目指すにはまだ信仰と口が足りませんね…」
7:02 19:33 24:46 ジャッジメント井上ガチ恋勢だから助かる
侵入者くんの無課金廃プレイヤーみたいな装備好き
バケツ以外に琴線に触れる武器が出てくるとは思えない
井上が小林を認知していることが分かってしまって胸熱
ジャッジメント井上さんは凄いなぁ。井上リスナーのジャッジメント吉田さんの世界に召喚されました✞✟
助かる
井上ちょっとイケボw
ジャッジメント井上さん鬼滅の刃とか流行りモノもちゃんと履修するタイプなんですね
アップデートでかなり遊びやすくなってるな😮ボスも弱体化したか?
雑魚の密度も攻撃力も大分遊びやすく調整されてるっぽい。前は強すぎる上に5,6体一気に襲ってきて走って逃げるのが攻略方法だったから・・・
10:20 鎧塚サーパイン
こんにちは お疲れ様
ソウルライク過ぎて好き過ぎるな
初見バケツ攻略はマジですごい
0:11英語版鬼刑部で草
ジャッジメントレーザーショボすぎで好き
これが見たかった!暗黒世界デスマッチ!
俺も初めて侵入された時ピエタ剣で一方的にヤラれた、光ビルド強すぎる
初狩り対策は甘々な感じなんでしょうか?レベルマッチや武器強化段階マッチみたいな
@Naruto-Chasyu-Menma マッチング関係は自分がまだ侵入とかやってないから分かってないところもあるんすけどおそらくその辺の調整は甘い感じありますね…
マッチ範囲はかなり広い上にマルチのラグはなかなかのモノだから大分凄い事になる
4:57 お祓いみたいな物でしょうかね?
ミミックが擬態してるアイテムに魂引き抜きすると倒せるんだけど流石に気づかないかな
ジャッチメントされる(デス数)と、ジャッチメントする数はどちらが多くなるか最終的に
ジャッジメントタイムってそれもうデカレンジャー?
暗黒であんこ食う
よくネタビルドでここまでできるよな
???「脅威の信仰99!」???「脅威の運99!」
@@猫十夜 あれで動画のネタ出来るぐらいのプレイヤースキルがあるから見ていて面白いですよね
ソウルライクってあまりにもフロムを意識しすぎてるせいでほぼパクり合いの作品ばっかりだからどれがどのゲームだったか分からんくなってくるけど、愛ゴリは奇人ロールプレイで差別化してくれるからまだ楽しく見れるな〜
愛ゴリの動画でこのゲームを知り、今1周目をクリアしてきたゾ。ソウルライクゲーとしてはまずまずなんじゃないかな
防具を装備してみてはどうだろう?
ミミックってランタンで判別できないの?
🗡ジャッジメントレーザ🗡ダサくて好き
井上さんはずっとバケツなのかな?小林さんは指とか爪とか使ってたからたまには変えて欲しいなぁ
このゲーム翻訳酷いねぇ
日本語でやってるのに魔法の名前で韓国語のものすらある
この実況から初めていま寒冷呪の領地だけど、クソすぎるわ。初期アマナの5倍ストレス溜まるって言えばどれだけかわかるはず。
マジかよ…愛の戦士くんの発狂が楽しみ
@ 買ったからには意地でもクリアしてやる…愛の戦士選手も仁王の二の舞にならないよう楽しんでほしい!
このゲーム敵の遠距離攻撃が狂ってんよ・・・遠距離魔法はもっとやべぇの
バズりたいのにバズれない小林とひっそりやりたいのに人気が出てしまう(?)井上の対比か
ミミックに喰われかけても、「暗いよー、怖いよー…粛清してやる!」になるあたり流石、井上族の血を引く者だ…。
天からのバケツ「天バツ」好き
0:55 「オレを目覚めさせてくれて…!」ってセリフジャッジメントレベル高いですね
真っ黄色のヒョロガリがヒョロヒョロの黄色いビーム撃って「ジャッジメントレーザー!」は面白過ぎるだろ
ビーコンを浄化した後は黄色く光り、そして井上の肌もまた黄色い…
これは繋がったな
ソウル系のミミックのデザインが好きで、一回はやられてみたくなる魅力があるんだよな〜
ボスの聖人くんに三回目の挑戦で暗黒空間無しで勝利してるあたりなんだかんだセンスはあるよね愛の戦士くん。
愛の戦士さんの倍くらいボス倒してるのに
雰囲気で進めすぎてビーコンを浄化するとかいう目的を今初めて知りました
攻略情報ありがとうございます
ミミックに食われるタイミングが神すぎて草
天からバケツで天罰!好きですw
暗黒ゲージ増加=視聴者が増える
暗黒ゲージ最大=特定される
天からバケツ=天罰
いつもながら噛み合ってしまう
ジャッジメントレーザー、にぎりっぺぐらいの威力しかなくて笑った
3:24 寧ろ半裸の状態で今までならなかったのが不思議ですね
15:43 既に乗っ取られてるんだよなぁ……
マイナーゲーと侮ってか新鮮な悲鳴を引き出す良ゲー
ミミック
7:02 19:19
15:37 ついに人格側からの明確な意志が現れてきたな
こいつを野に放ったらいけない
焼け野原になる
このゲームのミミックはまじでビビった
普通は宝箱から現れると思うじゃんね…
経験者兄貴に壊れたバケツが弱々のネタ武器なのか意外と普通の性能なのか聞きたいところ
弱い、ただ拳カテゴリが割と使いやすいからそこまでキツくはない
ざこざこのネタ武器よ❤
愛ゴリが使うから強く見えるだけだわ❤
@krader-je7tt
回答たすかります!なぜこの男は弱い物に惹かれてしまうのか…
RUclipsくん開いたら1分前で助かる
侵入「裸縛りの上級者に違いな…あれ?」
もう半分くらい井上に乗っ取られてると思うんですけど(名推理
井上は他の愛ゴリファミリーよりクールキャラかもしれない
割と新鮮な人格に見える
井上の活動方針はダイナマイトチャンネルを反面教師にした結果なのか
バケツにこだわる実況者の鑑 井上
うぽつです、おお怖いねえ……
P「人の身で神を目指すにはまだ信仰と口が足りませんね…」
7:02 19:33 24:46 ジャッジメント井上ガチ恋勢だから助かる
侵入者くんの無課金廃プレイヤーみたいな装備好き
バケツ以外に琴線に触れる武器が出てくるとは思えない
井上が小林を認知していることが分かってしまって胸熱
ジャッジメント井上さんは凄いなぁ。井上リスナーのジャッジメント吉田さんの世界に召喚されました✞✟
助かる
井上ちょっとイケボw
ジャッジメント井上さん鬼滅の刃とか流行りモノもちゃんと履修するタイプなんですね
アップデートでかなり遊びやすくなってるな😮
ボスも弱体化したか?
雑魚の密度も攻撃力も大分遊びやすく調整されてるっぽい。前は強すぎる上に5,6体一気に襲ってきて走って逃げるのが攻略方法だったから・・・
10:20 鎧塚サーパイン
こんにちは お疲れ様
ソウルライク過ぎて好き過ぎるな
初見バケツ攻略はマジですごい
0:11
英語版鬼刑部で草
ジャッジメントレーザーショボすぎで好き
これが見たかった!暗黒世界デスマッチ!
俺も初めて侵入された時ピエタ剣で一方的にヤラれた、光ビルド強すぎる
初狩り対策は甘々な感じなんでしょうか?レベルマッチや武器強化段階マッチみたいな
@Naruto-Chasyu-Menma マッチング関係は自分がまだ侵入とかやってないから分かってないところもあるんすけどおそらくその辺の調整は甘い感じありますね…
マッチ範囲はかなり広い上にマルチのラグはなかなかのモノだから大分凄い事になる
4:57 お祓いみたいな物でしょうかね?
ミミックが擬態してるアイテムに魂引き抜きすると倒せるんだけど流石に気づかないかな
ジャッチメントされる(デス数)と、ジャッチメントする数はどちらが多くなるか最終的に
ジャッジメントタイムってそれもうデカレンジャー?
暗黒であんこ食う
よくネタビルドでここまでできるよな
???「脅威の信仰99!」
???「脅威の運99!」
@@猫十夜
あれで動画のネタ出来るぐらいのプレイヤースキルがあるから見ていて面白いですよね
ソウルライクってあまりにもフロムを意識しすぎてるせいでほぼパクり合いの作品ばっかりだからどれがどのゲームだったか分からんくなってくるけど、愛ゴリは奇人ロールプレイで差別化してくれるからまだ楽しく見れるな〜
愛ゴリの動画でこのゲームを知り、今1周目をクリアしてきたゾ。ソウルライクゲーとしてはまずまずなんじゃないかな
防具を装備してみてはどうだろう?
ミミックってランタンで判別できないの?
🗡ジャッジメントレーザ🗡ダサくて好き
井上さんはずっとバケツなのかな?
小林さんは指とか爪とか使ってたからたまには変えて欲しいなぁ
このゲーム翻訳酷いねぇ
日本語でやってるのに魔法の名前で韓国語のものすらある
この実況から初めていま寒冷呪の領地だけど、クソすぎるわ。初期アマナの5倍ストレス溜まるって言えばどれだけかわかるはず。
マジかよ…愛の戦士くんの発狂が楽しみ
@ 買ったからには意地でもクリアしてやる…愛の戦士選手も仁王の二の舞にならないよう楽しんでほしい!
このゲーム敵の遠距離攻撃が狂ってんよ・・・遠距離魔法はもっとやべぇの