Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1:50 何も言わずにクラウンに変わるから笑ってしまったw
2日連続バグ関連はちょっといやだったんだけど 今日の動画のコンセプトの根幹にかかわるバグだったのでしゃあない…鍵モレルの脱出に関しては煽りではなく、仲間が絆とか共感で見えているかもしれない前提でここにハッチがあるぞ、一緒に出ようと知らしているモーションだった可能性があるよ。しかし鍵持ち込みだったのでユルサナイ;;
2:08披露縄張り意識くん使われてなさ過ぎてバグに気づかれてないの、レジギガスくんのスロースタートバグが1年気づかれてなかったの思い出してしまう
7:53 そこにオブセがいる限り心音は消えないんだよなぁ・・・
1:34「よーしっ」8秒後「…。」
クリスマスにサンタクラウンに会えると素直に嬉しいんだよなぁw箱開けるどころではなかったようですね〜
何事も無かったかのようにクラウンに変わるの草草の草
ワンパン瓶ってワンタン麺みたいな言い方ね笑
秒速てのひらくるー すこ
このゲームのバグでいつも思うのが、なぜプログラムで触ってないはずの部分がバグるのかなんだよな…
通知にまつわる共通処理みたいなのを弄っているのであればあり得るかな~と思います。その場合、サバイバーを探知する際に実行される共通の処理に手を入れると探知系パーク全般に影響を及ぼす可能性があるため、一見関係なさそうに見えてもバグってしまう場合があるかなと。なので例えばですが、溜め込み屋のように「アイテムを漁っている場合に通知」といった条件を新規に入れた際に、「地下に行った場合に通知」という処理がスキップされてしまうようなバグが発生してしまう可能性もあり得ますね。
@@ふひ-p5l はえーなるほど
無言で見送るせつなさ
フェン・ミンと天秤の発音同じで草
ハッチ前煽りとか鯖専の鑑ですねぇ
キラーやり過ぎて何もかも煽りに見える病気なってるやんゲームに熱中するのはいいけどほどほどにね😅
闇の信仰心が発動しても、32メートル以内だったから心音は消えてないんじゃないかな
あのドワイトは、戸口のステインで判断してたかもね
結局そうなるのねwてか縄張り意識くん使われなさすぎてバグに気づかれてないの…😇😇
早口言葉みたいなミン天秤ワンパン瓶
生存者が逃げれているので問題ありません
その通り!キラーのくせに意見するなよ^^
うぅ……悲しみのバグ……
ハッチ前煽りモレル…あれ?今日べるくらさんがTwitterで上げてたような…まさか、こんな偶然があるとは。
2:10 「疲労」が「披露」になってます!
てことは、一撃斧と疲労斧も?試す価値はありますね🤔逝ってきます
ワンパン斧はもてる数が少ないし斧はあたらないと意味無いからどっちかと本数増やすか、回収早くする方が相性がいい気がする
2:10 30秒間披露しないでもろ手 疲労させてあげて
サージが貧弱過ぎるんだよなぁ。正直後退率・範囲・回転率全て強化しても問題ないレベルの弱さ。マトモな遅延抜きだと1ダウン1修理なんて当たり前で、4修理はおろか3修理までに1サクとれないと勝負にならんのよね。でそしたら必然的にキャントンせざるを得なくなるし、かと言ってキャントンは査定にも悪いし、運営は嫌ってるし。素の発電速度そろそろ調整すべきだと思うんけどねぇ
サージは強いぞ。破滅にも重ねられるからこれくらいが丁度いいと思う(個人の意見)。まぁでも発電機は多少遅くしてもいいかもね。2人の時に60秒くらいにしてほしい(現時点で確か2人発電40〜50秒くらい)
@@kappakappa6084 うーん……破滅と合わせられるって点だとタナトやララバイだってそうだし、かと言ってパーク単体だと多分タナトやララバイの方がまだ遅延に資すると思うけどねぇ。発電機1個当たり8%の後退だから、発動条件や効果内容も近いイタチと比較して、最低でも発電機3台に発動して欲しい所だが、大体の場合多くて2台程度でしかもほぼ無差別。蹴らなくても発動する利点はあれど、やっぱりそれ以上に欠点が多くイタチで十分って感じに。2人修理の調整でも十分嬉しいけど、やっぱり根本的な1人修理時間を見直すべきじゃないかなぁ。80秒って結構直ぐ経っちゃうのよね………
サージはマップを選びますけど強さとしては良いくらいではないかと私も思います。(個人の感想) タナトは人数傷付けなきゃいけない、イタチは蹴りに行かなきゃいけないという手間がありますが、サージは発動させるためにわざわざ手間を増やしてやらなきゃいけないことが無いですしそこが強みかなと。
サージの発電機のそばで"通常攻撃"でダウンさせるという結構シビアな発動条件が鯖は発電してない方に逃げるというのと噛み合ってないのも強くない原因だと思うほとんどの鯖が進んでる発電機のそばでチェイスしようとしないだろうし…ランダムで一つに効果とかにしたら使いようのある室内マップで弱くなっちゃうし、クールタイムがあるからむやみやたらに発動できるようにしても強くなるとは言いにくし…どう強化すればいい感じに強くなるんだろう…
イグザムを許すな
1:50 何も言わずにクラウンに変わるから笑ってしまったw
2日連続バグ関連はちょっといやだったんだけど 今日の動画のコンセプトの根幹にかかわるバグだったのでしゃあない…
鍵モレルの脱出に関しては煽りではなく、
仲間が絆とか共感で見えているかもしれない前提で
ここにハッチがあるぞ、一緒に出ようと知らしているモーションだった可能性があるよ。
しかし鍵持ち込みだったのでユルサナイ;;
2:08披露
縄張り意識くん使われてなさ過ぎてバグに気づかれてないの、レジギガスくんのスロースタートバグが1年気づかれてなかったの思い出してしまう
7:53 そこにオブセがいる限り心音は消えないんだよなぁ・・・
1:34「よーしっ」
8秒後「…。」
クリスマスにサンタクラウンに会えると素直に嬉しいんだよなぁw
箱開けるどころではなかったようですね〜
何事も無かったかのようにクラウンに変わるの草草の草
ワンパン瓶ってワンタン麺みたいな言い方ね笑
秒速てのひらくるー すこ
このゲームのバグでいつも思うのが、なぜプログラムで触ってないはずの部分がバグるのかなんだよな…
通知にまつわる共通処理みたいなのを弄っているのであればあり得るかな~と思います。
その場合、サバイバーを探知する際に実行される共通の処理に手を入れると探知系パーク全般に影響を及ぼす可能性があるため、一見関係なさそうに見えてもバグってしまう場合があるかなと。
なので例えばですが、溜め込み屋のように「アイテムを漁っている場合に通知」といった条件を新規に入れた際に、「地下に行った場合に通知」という処理がスキップされてしまうようなバグが発生してしまう可能性もあり得ますね。
@@ふひ-p5l はえーなるほど
無言で見送るせつなさ
フェン・ミンと天秤の発音同じで草
ハッチ前煽りとか鯖専の鑑ですねぇ
キラーやり過ぎて何もかも煽りに見える病気なってるやん
ゲームに熱中するのはいいけどほどほどにね😅
闇の信仰心が発動しても、32メートル以内だったから心音は消えてないんじゃないかな
あのドワイトは、戸口のステインで判断してたかもね
結局そうなるのねw
てか縄張り意識くん使われなさすぎてバグに気づかれてないの…😇😇
早口言葉みたいなミン天秤ワンパン瓶
生存者が逃げれているので問題ありません
その通り!キラーのくせに意見するなよ^^
うぅ……悲しみのバグ……
ハッチ前煽りモレル
…あれ?今日べるくらさんがTwitterで上げてたような…
まさか、こんな偶然があるとは。
2:10 「疲労」が「披露」になってます!
てことは、一撃斧と疲労斧も?
試す価値はありますね🤔
逝ってきます
ワンパン斧はもてる数が少ないし斧はあたらないと意味無いからどっちかと本数増やすか、回収早くする方が相性がいい気がする
2:10 30秒間披露しないでもろ手 疲労させてあげて
サージが貧弱過ぎるんだよなぁ。
正直後退率・範囲・回転率全て強化しても問題ないレベルの弱さ。
マトモな遅延抜きだと1ダウン1修理なんて当たり前で、
4修理はおろか3修理までに1サクとれないと勝負にならんのよね。
でそしたら必然的にキャントンせざるを得なくなるし、
かと言ってキャントンは査定にも悪いし、運営は嫌ってるし。
素の発電速度そろそろ調整すべきだと思うんけどねぇ
サージは強いぞ。破滅にも重ねられるからこれくらいが丁度いいと思う(個人の意見)。まぁでも発電機は多少遅くしてもいいかもね。2人の時に60秒くらいにしてほしい(現時点で確か2人発電40〜50秒くらい)
@@kappakappa6084
うーん……破滅と合わせられるって点だとタナトやララバイだってそうだし、かと言ってパーク単体だと多分タナトやララバイの方がまだ遅延に資すると思うけどねぇ。
発電機1個当たり8%の後退だから、発動条件や効果内容も近いイタチと比較して、最低でも発電機3台に発動して欲しい所だが、大体の場合多くて2台程度でしかもほぼ無差別。蹴らなくても発動する利点はあれど、やっぱりそれ以上に欠点が多くイタチで十分って感じに。
2人修理の調整でも十分嬉しいけど、やっぱり根本的な1人修理時間を見直すべきじゃないかなぁ。80秒って結構直ぐ経っちゃうのよね………
サージはマップを選びますけど強さとしては良いくらいではないかと私も思います。(個人の感想) タナトは人数傷付けなきゃいけない、イタチは蹴りに行かなきゃいけないという手間がありますが、サージは発動させるためにわざわざ手間を増やしてやらなきゃいけないことが無いですしそこが強みかなと。
サージの発電機のそばで"通常攻撃"でダウンさせるという結構シビアな発動条件が鯖は発電してない方に逃げるというのと噛み合ってないのも強くない原因だと思う
ほとんどの鯖が進んでる発電機のそばでチェイスしようとしないだろうし…
ランダムで一つに効果とかにしたら使いようのある室内マップで弱くなっちゃうし、クールタイムがあるからむやみやたらに発動できるようにしても強くなるとは言いにくし…
どう強化すればいい感じに強くなるんだろう…
イグザムを許すな