[Travel Vlog] ②2024.7 Finland Women's Trip Day 1 From Chubu Centrair Airport to Helsinki by Finnair
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- July 2024 3 girls trip.
I went to Helsinki, Finland for 2 nights and 5 days with Finnair.
This time, we will take a look at the inside of the plane.
In-flight meals were served twice.
"1st Economy Menu"
Stewed beef. Served with rice, snap peas, carrots and pickled ginger
• Includes a variety of soft drinks and one light alcoholic beverage.
or
grilled chicken. Served with fries, carrots and broccoli
*Includes various soft drinks and one light alcoholic beverage.
chocolate bar
"Second Economy Menu"
Omelette. Served with fried eggs, tomato sauce, hash browns, carrots and broccoli
Departs from Chubu Centrair International Airport.
NGO 22:50 departure ✈︎ HEL 05:55 arrival
economy class
#Finland
#finair
#Chubu International Airport
#Centrair
日本から✈️フィンランド
長旅 お疲れさま😌💓
楽しく 安全で 有りますように😊
小野さん、みてくださって有難うございます🥰
楽しいフライトのヘルシンキまでの空の旅、幸せ時間でした✈️
また乗りたいです!!
今晩は。昔話ですが、1990年代はポーラルートでもアメリカのアンカレッジ空港経由で、18時間程度かかりました。その後、シベリアンルートのモスクワ経由になり、次第に直行便へと進化して飛行時間が短くなりました。時代は巡って再びポーラルート、でも13時なんですね。旅行は楽しいですね🛫😊
一也さん、有難うございます🥰
一也さんの貴重なお話をまた聞けて嬉しいです。1990年代はポーラルートでアメリカのアンカレッジ空港経由の時代、機材もルートも貴重だったと思います✈️18時間とか私経験したことないです!!
今の機内のように快適な過ごし方ができない時代ですよね!
その時代に私ももう少し遠い海外とか行ってみたかったです✈️
@@naomik-tabi 背中が痛くなって、辛かったですね。
@@k831 背中が痛いお話し、全身疲労なフライトですよね🥲そう思うと時代はすごく変わりましたね✈
長距離便お疲れ様でした❤
ヨーロッパ羨ましいです〜✨
最初のほう結構揺れてましたね
ナオミさんちらっと写ってましたね!
お変わりないようで何よりです🎉
また次回も楽しみです
おやじベストさん🦺有難うねー🥰
フィンランドは何度も行きたくなるから、また行きたい病が🤣
おやじベストさんの時間を無駄にしない精神が私にも備わってたらいいんだけど、ほんとのろまな亀さんだから何するにも時間がかかって仕方ないよ!なのにせっかちだから自分で自分が困ったちゃん🤣
フィンエアー✈️
私は飛行機は
よく分からないけど
綺麗で優雅な機体✨
naomiさんが大好きなのが分かります😊
直ぐにユレユレ😨
でも
機内食が美味しそう🤤
照明がオーロラ🌈
これはもう寝ちゃうのは勿体ない🤩w
現地で観なくても良いわね🤭
通過証明書を頂いて
大満足な「空の旅」
naomiさんの嬉しさが伝わります♪
50代は若いっ!
まだまだ寝ないでも遊べるお年頃よ✨
(仕事はムリw)
空港がブルー💙
これからどんな予定かな〜
楽しみにしています🥰
leiponoさん❤️有難うございまーす🥰
機内でも楽しく過ごせるleiponoさんだからこそ分かってもらえることが多くて嬉しいです😍
50代は若いっていうお言葉が刺さりました!そうですね!
まだまだ若いって思えるような気持ちを持たせてくださって有難うございます💕
今、フィンランドのことをもっと知りたくて、本を読んだりしています。
フィンランド人の何もしないで過ごす予定の日を作るようにして、お盆休みを過ごしてみました!
ぼーっとする時間を設けると脳が活性化されると聞いて、仕事で忙しくて疲れて帰ってきたら、ぼーっとすることにしました(笑)
naomi ちゃん、ルンルンワクワクで寝れなかったね🤭🎶
フィンエアー✈️私も乗りたい😍 機内食も美味しそう😋
今年のお盆休みの旅行予定がキャンセルになったので、naomiちゃんのワクワクヘルシンキ動画が上がるのまってたよ~😊
入国審査に並んでいる所の壁紙の雰囲気が北欧✨ですね~🌲🏞️
それからのターンテーブルのフロアの青が素敵✨ 目が覚める様な青で早朝到着には爽快ですね~💙
それに早朝到着は得した気
分だね🤭
尚美ちゃん❤️有難うねー🥰
ねぇ、フィンエアーはあのシンプルさが良いのよね!
空港のターンテーブルのところの青さに感動でした!!
尚美ちゃんはせっかくのお盆の旅行という楽しみがなくなっちゃったけど、次の楽しみがまたくることを祈ってるねー✈️
あ、尚美ちゃんさえ良ければ、将来現地集合でフィンランド一緒にどぉ?セントレアからと羽田からなら到着時間の大差ないしー✈️
@@naomik-tabi えー😍❗とっても嬉しいお誘い🎶 naomiちゃんと一緒に旅出来るなんて🎉
是非とも✈️💨💨💨
わーいわーい🙌
私の方が嬉しい❤️
お互いのタイミングのいい時の来年とか是非是非💓
入国してこれからのスケジュールいっぱいあるのですね✨見ているこちらもどこへ行くの?何を見てきたの?って今後も期待しちゃいます😊
それにしても機内で全然寝てなくて大丈夫なの?って心配になってしまいました。。。機内ぐるぐる見て回るのは楽しいから分かるけどね😅
yumiちゃん✨ありがとうねー🥰
心配してくれてありがとう😊
仕事帰りからのフライトだったから疲れてて寝れるかもって思ったけど、なんとなく寝れそうかなって思うと首が痛くなってどうしようもなくてトイレばっかり行っちゃってたー🤣
現地1日目は疲れて夕方腰が痛くなってたけど、二日目は腰が痛いのは無くなってたので、その日の夜はしっかり寝れて疲ることができたよー💤
コメントが遅くなり、すいません。
機内で寝れなかったみたいですが、久しぶりのフィンエアーで、また空港到着時はアドレナリン出まくりだったのかなと思って見ていました。
円安とかありますが、行きたい時に海外旅行に行けることは幸せなんだなあとこの動画を見て感じました😊
しまりすはるちゃん🐿有難うねぇ🥰
うん、久々のフィンエアーが嬉しくって嬉しくて!
フィンエアー大好きなのは変わらないんだけど、乗ってみてJALのサービスの良さが国内線でも改めて良いって思えたから、JALが好きになってる自分に気付けたよぉ❤
今年最強の円安時期に行ってたけど、んんん、これは神様が無駄遣いするなっって言うメッセージだったと思うことにしたよーぉ🤣
機内のオーロラ、いいね!それにマリメッコ柄のペーパーナプキンも、気分が上がる~❤リンゴンベリー入りのヘルシースナックも美味しそう。北極圏通過証明書、ステキな思い出になりますね♪
tomoちゃん💕有難うねー🥰
tomoちゃんも機内オーロラ絶対気に入って見入ってしまうと思うよぉ☺️
今回、機内ドリンクの紙コップがマリメッコじゃなくなっててちょっとショックだったけどペーパーナプキンはマリメッコだったから、それだけでも嬉しかったかなぁ😍
あとね、以前はファッツエルのチョコは配ってくれたんだけど、今回はもうもらえなくなってたのー😢
お疲れ様です!
長旅お疲れ様でした。あまり眠れて無い感じですが、その後が大丈夫だったのかなと。予定満載みたいですし。
自分は根本的に乗り物の中では眠れないため、その後が大変だったこともあります(とはいえ、オール国内線ですがw)。
ほぼ一ヶ月後には、久々の飛行機で札幌満喫してきますが、この動画見た後だと「近っ!」て思えるんでしょうな。
真さん🍺有難うですー🥰
真さんと同じく乗り物で寝れない体質、おまけに枕が変わると寝れないんですが、この日の夜はよほど疲れていたのか枕が変わってもぐっすり眠れ、おかげで次の日は足の筋肉痛のみでした💪
というのに、友達二人は足の筋肉痛も全くないと・・・。私の普段の運動不足は並じゃないということがわかりました笑
あ、近いとか関係なく真さん、札幌行くんだねー✈️いいなぁ!
機内で過ごすの最高ですね!僕も大好きです、機内で過ごしてる動画ずーっと観てられます(笑)国際線のA350なんて乗る機会は無いので楽しかったです!復路便も宜しくね❤
博己さん✈️有難うねー🥰
機内時間が好きな私達は、ある意味寝るのが勿体無いってやつでもあるね!!
今回窓側じゃなかったけど、長時間で夜の場合は窓側じゃない方が快適だったかなぁ!あと後ろのギャレーばっかり行ってました笑
機内食1食目も2食目も美味しそうですね
JGCってONEWORLDですよね
更にフィンエアーのステータスも狙うんですね
申さん、有難うですー🥰
機内食、これくらいの量でもお腹いっぱいなので、ビジネスとか乗ったら半分残しそうです🤣
過去の私はJGCとか取るつもりなかったので、フィンエアーのステータスも自然と貯めるつもりが、コロナで期限切れるため、期限前に最低限の買い増しして維持してました!
が、いざJGCを取得してフィンエアーのマイルどうしようか迷ってて、両方上手に貯めて使う知識がないので困ってるところです笑
お世話になります。
拝見しました。
ご自身が映ってるドーガ久しぶりに見るような。
真夜中に機内食になるんスかね。
へーえ。
結構揺れてたんスね。
飛行機にはスタビライザーみたいなものはあるのかしら??
本物の究極の飛行機好きは仰せのずっと乗ってたいってことかと思います。
新幹線でいうこだまがあればいいですよね。
ヨーロッパは一番行きたい地域てわホント羨ましいですヨ
次回の鉄道も楽しみにしてます🐼
ojipan🐼さん、有難うねー🥰
真夜中に機内食(笑)そう思うと、こんな時間に食べるって違和感ですね!!
久々の遠い国ですが、やっぱり行けるようになって行ってみて、本当に楽しかったです✈️
まだまだ日本の知らない空港にも行きたいとかいう願望があるんですが、やっぱり行けるなら何回でもフィンランドへ行きたいってなってます(笑)
ojipan🐼さんのような毎日旅暮らしも憧れます🚢
国内のフェリーの多さとか知識とか、私の知らない世界の多いこと、生きてるうちに経験することの大切さとか教えてもらってますよ!
あと、今までずっと無駄な時間をできるだけ少なく、一分一秒大切にしたいという欲望がずっとあったんですが、フィンランドから帰ってきて、フィンランド人の生き方に強く興味を持って、何もしない時間を過ごすことを意識するようになりました!
私、来世はフィンランド人に生まれたいです☺️
@@naomik-tabi さん
お返事ありがとうございます。
やっぱnaomiさんはヨーロッパがお似合いな気がします。
色々と外国をご経験のなか、フィンランドが1番っスかね。
ヨーロッパや外国、なんとか格安でって毎日検索はかけてます。
思い返せば?あの神や最近ちょっと音信がってところですが、アスカ氏などそんじょそこらを超越してる方々との出会いもnaomiさんのおかげで感謝しております。
やはり?目に見えないステキな魅力があるんだと思います。
今後ともよろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
全然話は違いますが、ojipan🐼さんの見抜く力が結構ツボなのです👏
賢い人の発想というか、観点が面白くて!
こちらこそ、これからもよろしくお願いします🙇♀️
@@naomik-tabi さん
ジブンの文章見返したら冒頭、『さん』を付けておりませんでした。
申し訳ありません。
すぐに訂正しました🙇
お返事ありがとうございます🙇
703さんこんばんわ😄
海外旅行活発ですね!
自分は沖縄修行活発です!
7,8月で10回那覇空港に行ってます笑
これからもまだまだ行きますけど😆
kurofuneさん、有難うデスー🥰
kurofuneさんの修行グルメを見て、楽しまれてる様子が好きです!!
7.8月、沖縄たくさん行かれてるなぁって思ってたけど、10回とは!すごい👏
プラスまだまだいくんですね!
今ワンワールドで合計48回。あと2回乗りますが、もっと乗りたくてたまらないです笑
@@naomik-tabi さん
去年同様最終的には80回行ってるんじゃないですかw
kurofuneさん、そうなってたらいいんですが今年は頑張れないですーー🤣
今はロシア上空を飛べないので北極周りなんですね。
メロンサンドロールさん、見てくださって有難うございます🥰
ロシアの上を飛べない代わりに嬉しい北極周りを体験できました!!
帰りは下から(中国上空)だったので、両方体験できましたよー✈️
突然すみません🙇♀️
来週同じようにヨーロッパ旅行で乗り継ぎ先にフィンランドまでフィンエアーで行くのですが、機内ってやっぱ寒いですかね、、?ウルトラダウンまでは要らない寒さでしょうか、、?教えていただければ幸いです🥲
oharonさん、見てくださってありがとうございます🥰
来週フィンエアーに乗られるんですね✈️
機内の寒さですが、私の乗った便はそこまで寒くなかったです。
一応ブランケットはありますが、足下が寒くて、靴下から出てる肌の部分や、素足だとかなり気になる寒さだと思います。
上着はダウンまではなくても大丈夫かと思いますが、私はUNIQLOのメリノウールカーディガンを来てブランケットを巻いてました!
ただ9月のフィンランドは寒いと思うので、乗継便のが寒いかもしれません。過去に9月にヘルシンキからブダペスト便に乗った時、機内が寒くてたまらなかったんですよね!←この便はブランケットなしでした。
なので、ウルトラライトダウンはコンパクトなので荷物の余裕があれば持ち歩いていた方がいいかもですねー!
@@naomik-tabi
ご返信ありがとうございます😭
ブランケットがない便もあるんですね...!それでしたら、やはり荷物に余裕がある場合はウルトラダウンを持っていった方が良さそうですね...カーディガンもそこまで荷物にはならないので両方しのばせておこうかと思います😌迅速にご返信くださり感謝します!
近々新婚旅行で同じ便に乗る予定なのでとても参考になりました!!
約90分後に乗り継ぐ予定なので入国審査等が不安なのですが入国審査で聞かれることや所要時間等を伺いたいです。
よろしくお願いいたします🙇♂️
試験管さん、みてくださって有難うございます🥰
新婚旅行はフィンエアーで行かれるんですね!
ヘルシンキヴァンター国際空港で乗り継ぎされるとのことで、トランジットだとヴァンター空港で保安検査を受けて、入国審査を受けてシェンゲンエリアに入ることになると思いますが、
私は過去にヴァンター国際空港でトランジットを4回ほどしていますが(フランス・イタリア・ベルギー・ハンガリーなど)、Finlandでの入国では意地悪な質問等はないので、心配されることはないと思いますよ!
私、本当に英語が聞き取れない話せない人ですが、英語での質問がわからなくて、困った顔してるだけで、そのままOKもらいました。
全然わからなかったらI'm Japanese. no English だけでいいかもです!あと、ハネムーンっていえば、困った質問されないと思います!
この便はヴァンター国際空港でトランジットでされる人のが8割くらいいると思うのと、日本からの到着便ラッシュなので、到着したらトランジットでの保安検査とシェンゲンエリアへの入国審査を早めにした方がいいかもですね!
とはいえ、ヨーロッパの空港としては巨大ではなくコンパクトなので全て割とスムーズに行くと思います。時間も何ともいえませんが1時間かかるとかはないと思いますし、保安検査から入国審査合わせて30分から45分見れば余裕で大丈夫かと思います。
今回は私達はフィンランドで入国のみだったので、この動画の入国審査をした場所はトランジットの方達とは違うのですが、もしかしたらトランジットでの入国時、自動化ゲートが利用できるかもです!私達も帰りは自動化ゲートだったので、帰りは問題なく日本人のは乗り継ぎで出国する時は自動化ゲートだと思います✈
長々と書いてしまいましたが、フィンエアー楽しんできてください🇫🇮✈そして素敵な新婚旅行になりますよう祈ってます✨