Do you know how to calibrate the ESC on this plane? After a few flights and couple of rough landings mine has started beeping like crazy for about 30 seconds when I plug in the battery. I can use the throttle only after the beeping stops.
The stock TX is hopeless and makes the model very stressful to fly. I would get rid of all gyros and install a Spektrum RX. You need expo and precise rate control to take adequate control of this plane. It is as though they had to build in all the stabilisation because they made a plane that was unflyable otherwise. Nice desk ornament though - until you smash it into very small pieces using the stock TX.
I could not put up with TX attached to RTF. And I could not put up with the gyroscope mounted on the aircraft. After all, I changed the receiver to Orange Rx 35 M and changed the transmitter to Spektrum DX 6. Finally I got to fly the fun fun.
Maybe this RX: www.ebay.co.uk/itm/OrangeRx-R610-v2-LITE-DSM2-6CH-2-4GHz-Receiver-CPPM-Drone-Spektrum-R615x-R410/191942356076?_trksid=p2047675.c100005.m1851&_trkparms=aid%3D555018%26algo%3DPL.SIM%26ao%3D2%26asc%3D43782%26meid%3D682b652bb0944b8da61d69c0490fe5e5%26pid%3D100005%26rk%3D2%26rkt%3D6%26mehot%3Dag%26sd%3D191942351587
Because connectors are different, it takes time and labor to replace. The price is expensive, but I used a receiver that can be used just by replacing it. That's it. Https://hobbyking.com/en_us/orangerx-rx3sm-micro-3-axis-flight-stabilizer-w-dsm2-compatible-4ch-2-4ghz-receiver-w-remote-on-off.html I also have a gyro. That gyro does not betray people's sensitivity.
最近RC飛行機を始めたばかりです。
A430を買ったのですが、少し離れるとノーコンになりすぐ墜落。
色々試しながらやったのですが、結果、送受信機のどちらかがダメなみたいです。
今後もRC飛行機をやっていこうと思っているのでフタバのT10J送信機を購入(届くの待ち)
その場合、受信機はどのようなのを使ったらいいのでしょうか?
RX3SMはどこにも売っていないようです。
こんにちは、コメントありがとうございます。
文章を拝見したところ、電波の到達距離に問題があるようですね…。HITECでは200m程度の有効範囲を謳っているようですが、その場所の電波環境にも大きく左右されるので、実際はもっと短い距離で電波が途切れたりすることは多々あることです。
そういった意味では、ちゃんとしたメーカー(Futabaなど)の送信機を使うという選択は大正解で、Futabaなどは世界選手権の選手の多くも利用しているものですから、安心感は絶大です。
さて、Futabaの T10Jを利用する予定で、受信機は何を使えば?というご質問だと思いますが、私はその送信機を所有しておりませんでしたので、軽く調べた内容からご返答差し上げます。
まず、Futaba社の送信機であれば「S-FHSSプロトコル」が利用可能ですので、XK A430の純正受信機が対応しています。モデル情報を作成し、バインドすれば飛ばせるはずです。
なお、RX3SMは Spektrum社のDSM2/DSMXプロトコルなので、Futaba系とは全く互換性がありません。JR系やSpektrum社の送信機をお持ちの方なら交換するだけで飛ばせるのですが。(サーボコネクタも同一なので本当に交換するだけですね)
とりあえず、受信機を変更するのは、先に延ばしておいて、現行の受信機にバインドして飛ばしてみてはいかがでしょうか?
(実際のところ、受信機を交換し、サーボの設定(リバースなど)を行い、ESCの設定を行い、Gyroが搭載されている場合には、3軸のDirection設定を行う必要があるなど、ビギナーの方には超えなくてはいけないハードルが多いので、コメントだけの返答でオススメする受信機を紹介することが出来ないのです。)
Do you know how to calibrate the ESC on this plane? After a few flights and couple of rough landings mine has started beeping like crazy for about 30 seconds when I plug in the battery. I can use the throttle only after the beeping stops.
I do not know how to Calibrate way. I'm sorry.
The stock TX is hopeless and makes the model very stressful to fly. I would get rid of all gyros and install a Spektrum RX. You need expo and precise rate control to take adequate control of this plane. It is as though they had to build in all the stabilisation because they made a plane that was unflyable otherwise. Nice desk ornament though - until you smash it into very small pieces using the stock TX.
I could not put up with TX attached to RTF. And I could not put up with the gyroscope mounted on the aircraft.
After all, I changed the receiver to Orange Rx 35 M and changed the transmitter to Spektrum DX 6.
Finally I got to fly the fun fun.
Glad I am not the only one thinking this. I have a DX6 also. Maybe we're related
Maybe this RX:
www.ebay.co.uk/itm/OrangeRx-R610-v2-LITE-DSM2-6CH-2-4GHz-Receiver-CPPM-Drone-Spektrum-R615x-R410/191942356076?_trksid=p2047675.c100005.m1851&_trkparms=aid%3D555018%26algo%3DPL.SIM%26ao%3D2%26asc%3D43782%26meid%3D682b652bb0944b8da61d69c0490fe5e5%26pid%3D100005%26rk%3D2%26rkt%3D6%26mehot%3Dag%26sd%3D191942351587
Because connectors are different, it takes time and labor to replace.
The price is expensive, but I used a receiver that can be used just by replacing it.
That's it.
Https://hobbyking.com/en_us/orangerx-rx3sm-micro-3-axis-flight-stabilizer-w-dsm2-compatible-4ch-2-4ghz-receiver-w-remote-on-off.html
I also have a gyro. That gyro does not betray people's sensitivity.
Excellent - thank you. Which gyro do you favour?
飛行機の安定装置とかは基本的に嫌いです。hubsan 301も飛ばしにくいし、
安定装置で年末と先々週にバルサキット二つ大破です。
使わなければ普通に飛ぶけれど、なんとなくいれて、、、
コメントありがとうございます。
私も基本はジャイロ嫌いです。とはいえ、例えばドローンやマイクロヘリなどはジャイロ無しには全く飛びませんし、すべてのジャイロを否定するのも如何なものかなぁ、と自分に言い聞かせています。
というワケで、最近のポリシーとしては「操作の邪魔をするジャイロは嫌い」というスタンスになっておりまして、その点では仰ってることと共通点が多くあるのかなぁ、と思います。
使わない方がちゃんと飛ぶ機体は多いですし、ジャイロを入れないと飛ばないというのはバランスが崩れてる機体ですよね。
そもそもジャイロなんか無しで飛ぶように調整するのが基本で、そのうえで離着陸時の横風ドリフトで姿勢を保つのにジャイロの力をほんの少し借りる、という程度が一番良い様に思います。
それと、ジャイロはディレクションを間違って設定していると、ONにした瞬間に予期しない方向へ行こうとしたりしますし、なかkなかのクセですよね。MicronのDSM2のサーボ統合型の受信機は半年くらい電源を入れないとジャイロのディレクションが初期化されてしまって、久々に飛ばした機体でジャイロONにした瞬間に勝手にロール!という恐ろしいことになった経験があるので、ソフトウェアでディレクション設定を記憶しているタイプのは特に危険だと痛感しました。
このレビューの機体はXK社の「強すぎる補正介入」を行うジャイロですが、私はそれを嫌って受信機を変更しました。ジャイロも進化していますが、まだまだの感があります。今後は、趣味モノにおいては「楽しさを奪わない」方向に進化してほしいですね。
ジャイロが必要なのは回転翼くらいで、飛行機にはあまり必要ないですね、先日はムサシノホープにGPSのRTHできるものを入れて、空中分解しました。よくわかりません。旋回半径が大きすぎて、どこかへ行きそうでした。横風の着陸にと考えたりもしましたが、カルマートを飛ばすときに、知人と、ジャイロ切ったか、スイッチは、きちんと切らないと、、と意味不明です。水平を維持するタイプのものより、昔からの圧電ジャイロのほうが良いと思います。水平維持の加速度傾斜センサーは振動で踊りだします。
返信ありがとうございます。マイクロ機に限ったことですが、E-flite UMXシリーズに搭載されるAS3Xだけは認められるジャイロだと思っています。スロットル開度による補正強度の自動調整(スロットル開度が小さい時ほど姿勢を保とうとする→失速域でバランシングしてくれる)してくれるので、マヌーバ時に邪魔になりません。また水平を保つジャイロではなく、操作以外で発生する姿勢変化だけを補正してくれるので、風などで煽られたときに助かります。
ジャイロは開発元の考え方によって、その補正ポリシーが大きく異なっているのが面白いところで、回転翼機になりますが、マイクロヘリでもBLADE(E-flite系列)は水平を保つジャイロではなく外力による姿勢変化を補正することが基本なのでmSR-XやnanoCPXなどは傾いた方向にすっとんでいきますし、XKの6軸ジャイロはどんなに揺さぶっても水平を取り戻して揺れが収束します。
それぞれのメーカーが出荷している飛行機ジャイロと同じポリシーが、それぞれのヘリにも適用されている(XKの場合は先にヘリがあったので、ヘリ→飛行機なのでしょうが)と見て取れるところが興味深いですね。
ちなみに、私の場合ですが、飛行機においてはE-fliteジャイロは好き、XKは大嫌い、マイクロヘリにおいては、XK好き、BLADEはイマイチ…と感じるのですから面白いです。各社には用途に合わせた補正ポリシーを構築してほしいですね。