『実はあの有名な企業は社員全員が奴隷のように働いていた…』皆さんもこの機会に見切りをつけた方が良いです。【岡田斗司夫 切り抜き サイコパスおじさん】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 окт 2024

Комментарии • 8

  • @aspicful
    @aspicful 6 дней назад

    オタクって言うのは、アニメや映画の目利きができるプロデューサー並みだっていうのか

  • @FilmOfSeitokaiProPlayer
    @FilmOfSeitokaiProPlayer 10 дней назад +1

    子供の頃「夢」を感じる華やかな仕事になればなる程、ブラックかと思います(というかよく耳にします)。だけど現実では ”日雇い労働組” ”ネカフェ難民” も結構ブラックですよ。冬よりも夏の方が体臭まみれだし、歯が歯周病で半分溶けてなくなる。

  • @mccandressdrive5553
    @mccandressdrive5553 8 дней назад

    オタクってあなた、お前と言う丁寧語の意味から、その言葉を使う人物の意味に変わった。本来の意味からすると、他人から一目置かれる秀でた存在。

  • @YN-du8tn
    @YN-du8tn 10 дней назад

    言葉が世間に浸透するにつれその言葉に対して誤解や早合点でずれた使い方をする人が増えて間違った意味が世間の共通認識になってしまう。「オタク」もそう。
    「アニメ」はコマ撮りの事であって二次元に限らない、普通に実写の物もある
    「特撮」は特殊な撮影技法の事であって被り物ヒーローのジャンルの事ではない

  • @0947tanuki
    @0947tanuki 10 дней назад +5

    どこの企業も、従業員は多かれ少なかれ奴隷です。企業に利潤が発生する=従業員が搾取されている、だと思うのです。

    • @SINO_y
      @SINO_y 10 дней назад +1

      会社の利潤が組織維持のために使われている事が明示されているなら良いんですけど、会社の会計の詳細なんて公開してくれませんしね

    • @OK-tg7zv
      @OK-tg7zv 10 дней назад +1

      加えて、動画の後半で言われているように、お金じゃ無い部分の権利(プロデュース権、専任契約)等のやりがい的な意味での奴隷というのもあると思います。
      特にアニメ業界は、従業員だけでなく経営者層も含め、金銭面より権利ややりがいを重視する傾向があると思います。