Motovlog JAPAN|It's on ordinary days that you have new encounters|DUCATI Scrambler1100 Tribute Pro
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- I went to the dealer to replace a lever that was bent after I knocked over my bike! After that, I had some free time so I went to Platto Onsen! In the end, I found a very nice shrine and had a happy day :D
■About the Channel
/ seamanchannel
==============================================
■ MENU
00:00 Prologue
01:23 Replace the brake lever
03:04 Let's go to the hot springs
05:36 Today's Lunch
07:36 Relax with a footbath
10:22 Encounter with a mysterious Shrine
13:56 Epilogu
==============================================
■ Follow Me
instagram
/ seamangram
Twitter
/ seaman_bikelife
Blog
www.seamanizm....
==============================================
■My Motorcycles
DUCATI Scrambler 1100 Tribute Pro
HONDA Little CUB / 88cc
==============================================
■Equipments
Camera
amzn.to/30queSd
Lens
amzn.to/2Dvzw7p
amzn.to/3GELqI1
GoPro
amzn.to/3dAzvf3
amzn.to/3gVHUf7
Insta360
www.insta360.c...
iPhone13 Pro
www.apple.com/...
iPhone15 Pro
www.apple.com/...
==============================================
■BGM
Artlist
bit.ly/3wdg5Yr
Epidemicsound
www.epidemicso...
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
==============================================
■Editor Software
Davinci Resolve Studio
■The translation is available at DeepL
bit.ly/3FlRyqi
コンビニの支払い方、なんかスマートでかっこええ😆
バイクでお財布出すのが面倒だったのでApple Watchを買いました😊
こんばんは、しーまんさん♪( ´▽`)
今回も楽しそうなソロツーでしたね🏍️
しーまんさん、素敵な場所を見つけたり巡り合ったりするのが流石だなってみてました😊銭洗しているしーまんさん、手慣れてるなって見て思わずニヤッとしてしまいました(๑・̑◡・̑๑)
銭洗は任せてください🤭
こういうツーリングはなかなか人とできないので、楽しい1人遊びでした笑
なんでも無い、日の動画もいいですね〜 😊
神社⛩️が凄く神秘的な感じで良かったです😊
素敵な動画ありがとうございました。
しーまんさん、転倒の痕跡がほぼ無くなって良かったですね😉
温泉は全身浸からなくても、足だけでもオッケー🤗
神社はなんか、探検感がある所で良かったですよ☺️
こう寒い日が続くと
暖かい食べ物と温泉は体の芯まで温まります♨️
神社は落ち着くのでよく行きます。今夜も素敵なモトブログありがとうございました😅
冬のツーリングは寒くて辛いけど、温まれば問題なしですね🤭
何気なく此処へ行って見ようって思って行って見ると、凄く良かったっていうことあるよね。そういう時って、何だか嬉しくて今日は最高な一日だったなって思うよね!ブレーキレバーも直ったし、今年も良いツーリングを楽しめそうだね!
次回も楽しみにしています❣❣
しーまんさんの「ありがとうございます」と誰にも感謝するきれいな気持ちに癒されまくっています。(←ここが最も重要)
後ろ姿が(お尻周り)も・・・・いつも大好きですw(ここはスルー推奨w)
いつも素敵な動画ありがとうございます😌 (←変わらぬ感謝気持ち)
他にも類似した女性ライダーの動画があるけど、しーまんさんの画像、音楽が一番優れてツーリングに出掛けたくなります。
やっぱり今の時期のツーリングには温泉ですよね☺ツーリングコースの選択がいつもシンクロするので見ていて楽しい!ありがとうございます☺
寒い季節は温泉ツーリングですよね。
私の地元も神社と温泉だらけw
似たようなコースで親近感を覚えました。
Good day for motorcycle touring. Warm sound of Scrambler is also nice ! We love ordinary days.
いつも楽しく観てます。ソロツーを楽しんでる様子が伝わってくるし、映像も音楽も素敵です。次の動画も楽しみにしてます。
準備中のしーまんさんを覗いてるフクスケ君可愛かったー😊
ツーリング先での行き先変更は
あるあるですよね。
しかしながらしーまんさんのリサーチ能力というかセンスというか、いつも凄いですね。
尊敬しかないです。
最近冒頭に福助君が出て来るのが嬉しいです☺️しーまんさんのバイク良くなって良かった✨おっ👀神社は良い感じですね。見ていてこちらも何が先にあるのか🧐楽しませてもらいました😁
Thank you Seaman Chan! Please ride safe and stay healthy!
しーまんさんの食事シーンが好きなんです‼️笑 伸びたロングヘアも素敵です😊
いつも動画を観ていると行きたくなります。ありがとうございます😊
しーまんさんの動画は最後までほっこり安心して見れる素敵な旅動画で大好きです☺️
しーまんさんを見ていると自分も大型二輪を取得したくなりました✨😆
自宅から鶴巻温泉駅までチャリで8分、新宿への通勤で使っています。鶴巻温泉駅には陣屋って名前の格式ある宿があります。
銭洗い弁天は向かい側に舗装の駐車場あったのに。それと本当は洗い札を500円で買って一緒に洗って、洗った洗い札はお財布に入れるんだヨ気が付かないなら良いとします😊
え!お札を買うんですか???
全然知りませんでした😮やっちまいました!
Good to see the Scrambler back to full health. I felt your pain at the spa - trying to get damp feet into socks and boots is never easy!
レバー直って良かったですね!
この時期は温かいお蕎麦なんて最高ですよね。
神社も素敵でリフレッシュできましたね。
いつもステキな動画ありがとうございます。
鶴巻温泉の弘法の里湯は、その隣の宮永武彦記念美術館が気になっていました。バイクが停められるのがわかったので早速行ってみることにします。銭洗弁財天もおもしろそうです。
キャー💘
しーまんちゃん
ドカドカ🏍️💨
レバー直してからの
♨️温泉⁉️😮湯冷めダス😨!
でも足湯🦵笑😆
神秘的銭洗💰
まったりゆっくり楽しめた一日中でしたねー😃
🐉🐲
久しぶりに、RUclipsを見ました。私も観光に行った気になります。でも、目標にしようと思います。シーマンさんに会えるのを楽しみにしますね😊
バイクの修理行くと用が済んだら帰りがちですが、そのままお出掛けされるとはさすがアクティブですね😊
寒い日にバイクで温泉行っちゃうと帰りたくなくなるのが困るんですよね😅
Very nice outing. The history of that shrine would be interesting I'm sure. The noodles had a delicious looking duck broth😋 Stay safe Cheers🍻
お疲れ様です! なかなか 面白いツアーでしたねw
温泉に神社の組み合わせが、不思議で面白いですww いつも通りの七味?! 鴨南蛮旨そう
次も期待して待ってますww
いいですね🍀
こういう何気ない日常が彩られていく時間の経過が素敵です
そして何度も言ってるけどそんな時間を作っていく天才ですよ💯
足湯に入ってて隣りにしーまんさんが来たら僕はきっと足湯なのに溺れちゃいますね😂
そして銭洗い⛩️
僕も良く洗います㊙️
紙幣も洗いますよ😅
福銭として紙幣の下3桁が良い番号だったり好きな番号だったりするお札を使わずに財布に入れておくのも良いと聞いて当然入れてあります👍
お試しあれ💰
あれ?
この日は麺類ばっかりだ😁
今日はガソリン代置いときます⛽
ガソリン代ありがとうございます😊
銭洗では紙幣も洗うんですか??私も今度紙幣も洗ってみます笑 めっちゃご利益ありそう🤭
お札の番号もあんまり見ないので、これからは注意してみるようにしてみます!
鶴巻温泉まで行って足湯だけでも入れて良かったですね♨️
銭洗弁天に洞窟があるのは凄いですね⛩️😅
しーまんさんの動画の楽しみのひとつにテロップがあります。
時々出てくる「~ござる」とか…楽しいです。今回も「おいしそうでござる」出ましたね!😄
あと、時々聞こえるしーまんさんの声もいいですね~👍😉
いつか、しーまんさんの声で「おいしそうでござる」聞きたいなぁ…(笑)
寒い日のツーリングは、七味唐辛子をファサファサかけたあったかい蕎麦が最高に美味しい👍
お金に困らない年にしたいものです😆
しーまんさんどうも!
洞窟のBGM好きです😆
ブレーキレバー直ってよかった✨
1日の充実した使い方が上手で羨ましいです!
今日は真っ昼間に観ています☺️
いやーモンスターが修理できて何よりです😌💓足湯はやっぱり底に足を着けたいですよねえ😅
that is a very interesting shrine, i should go and visit someday thank you for sharing Seaman san 🙏
この寒い時期、足湯良いですね!
足指冷えますもんね。
僕はいつも、
バイク サウナ ソフトクリームの三拍子です!
私もサウナ好きなんですけど、どうしてもサウナのあとバイクに乗りたくなくなっちゃうんですよー🥺 ソフトクリームが解決してくれますか?笑
@@SeamanChannel ソフトクリームは僕にとって、風呂上がりのビールみたいなもんですね笑
サウナで整って、ソフトの後、バイクでも整います🧖
おかげで1キロ太りました!
なんかちぐはぐな1日。
わざわざ高速乗って早く着き過ぎて時間潰すのも、温泉に向かって足湯で済ませて銭洗い弁天に向かうのも 笑。
ところで、わずか1時間でレバー交換とエンジンガード塗装までしてくれるのですね。
ドゥカのメカニックさん優秀!
Oh~
相棒の修復できましたね♪
Congratula🎉🎉
足湯も気持ちよさそう!神社もメチャ気になりますなぁ~♪
今度は千葉のお隣県にあるOI神社(有名らしい)へ行ってみます。
鴨南蛮がいちばん美味しいでござる♪
今日も平和な動画をありがとう
相変わらずチャレンジャーですね😂
バイクパンツで足湯は…難しい…ファスナーも無いパンツではさらに😅
そして行き当たりばったりなところが素晴らしい👍
SuicaやPayPayやETC使って、小銭まったく使ってないのに「銭洗」ってなんか面白い♪ バイクきれい修理できてよかった!
神社⛩️凄いこんな所有るんだ✨
足湯参考になったよ☺️
入る時は気をつけようっと🤭
温泉ツーリング行って、まさかの足湯だけとは…😨
なんか男前で素敵です🤭
バイクを転かすのは残念な事だけど、その後は慎重になるから悪い事ばかりではないよね😊足湯もツーリングではなかなか難しい😅寒い冬には手湯が欲しい😂出かけた先は知らないスポットだらけで興味はあるけど帰る時間との勝負。こんな動画見ると次はどこに行こうかな?と考えちゃう😊
シーマンさんこんにちは。
相模原に住んでいますが鶴巻温泉に行ったことがありません。
大磯で学生時代まで過ごしましたが平塚の神社も知りませんでした。
いろいろなスポットを探して
素晴らしいと思います。
是非お伺いしてみたいと思います。
動画楽しみにしています。
新年早々に縁起が良きですね♪
おぉ!なんか神秘的な神社!寒い冬どこにツーリング行こうかなって思ってたんで今度行ってみます🏍
ぜひです!!!
しーまんさん、今宵も楽しかったです❗️
この時季にバイクに乗れるのが羨ましいなぁと思いながら、わたしもシーズンインしたらしーまんさんみたいに楽しみながら走りたいな❗️と改めて思いました。
温泉地に隣接の蕎麦屋…私の土地柄なのか、多いなと思います。温泉で身体を癒し、食は蕎麦ってアリかなぁって。
シーズンインに向けて、色々構想練るのに参考にさせてもらってます。
引き続き良きバイクライフを👍🏍️✨
確かに!この時期に乗れるのはありがたいです😊
やっぱり、しーまんさんのVLOGは安らぐなぁ。しーまんさんを知ってから他のバイク系は観なくなったw 自分にとってバイクは癒しなので、しーまんさんのVLOG凄く刺さります。(クラシックなスタイルのトライアンフ乗りより)
わぁ!刺さってくださってめちゃくちゃ嬉しいです😃ありがとうございます!!
こういうなんでもない日のソロツーもいいですね~。地図で面白そうなスポットを見つけて行ってみたらとてもよかったとか最高です!
ほのぼのさしてもらいました☺️
素直に、デイラー,修理正解!
気おつけてかな🎉
楽し気な一日だったね~、お洒落な弁天も良い感じ!
では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
Thank you for your hard work and a wonderful tour. It's going to get cold from now on, so please be careful not to catch a cold.😺
thank you! Let's each be careful of colds😊
銭洗弁天、良いですね!洞窟?みたいなのもなんだか良い雰囲気だし。お金に困らないっても最高!あ、でも困らないってのは洗ったお金のことでで小銭には困らない、だったりして🤣
午前中、オートバイの整備して、その後の過ごし方が実りが多くていいね〜。なるほど〜って参考になりました。私だと首都高から湾岸一周して帰るだけのグレーな色合いの過ごし方になってしまいます。
首都高から湾岸一周のほうがスマートでカッコいい!って思いました!!!
バイクのりには辛い季節になりましたねぇ💦
鶴巻温泉の弘法の里湯は割りと近いのでちょいちょい訪れますよ😄
今回もセンスの良い旅動画で楽しめました✨ほんとアクティブで見習わないとです!
お疲れ様です!
鶴巻温泉の近くにあんなアドベンチャーちっくな銭洗弁天があるのですね!
何気に鶴巻温泉も混んでますよね😅
バイクのブレーキレバー直って良かったですね。福助も元気そうですね!
Obrigado por compartilhar experiências nesse país maravilhoso que é o Japão!!
お疲れ様です。
第二東名高速道路使った事無いですよね😢
私の頃は、計画中でしたので•••
温泉♨️良いですよね。
私は烏の行水なので(すぐのぼせ上がり具合悪くなるので)😂(ご勘弁を•••)
その内 佐清君君になりそうですが😂
鶴巻温泉懐かしいなあ✨
学生時代に よく通り過ぎてましたよ😊
近くに東海大があって 彼女がいたんで🎵
懐かしい🎵
Belle et enrichissante expérience😍😍😉!!
良いですな~ ふらっとバイクで出かけて旨い蕎麦と温泉に神社めぐり。 スクランブラーのドコドコ感も気持ち良さそう〜
早くツーリング行きて〜 その前に早く退院して〜
という事で退院予定日が1/31に決まりました!
早くシャバの空気が吸いたいっす
もうすぐ退院なんですね😊
おめでとうございます!
早く治りますように🙏
しーまんの、行動力と判断力スゴイですね😊
パルス感が小気味いい!
足湯からの銭洗弁天、参考になりました
もう少し暖かくなったら私も行ってみます🏍
素敵なところなので是非です!
素敵な一日でしたね
大きいバイクで温泉もいいですけど
時間に余裕があればカブでトコトコ行きたくなってしまいました
グリップヒーターにハンドルカバー仕様で快適なんです😃
温泉行くなら大きいバイクよりカブがいいですよね😊
Your bike is still looking great! Thanks for sharing!
視聴者への配慮がある良識な方だね😉
素敵なバイクライフですね
神秘的な神社でした。銭洗弁財天様は洞窟が凄いですね~
凄いというか何故ここに洞窟が……という感じですネ……
駐車場が砂利のような感じがしたので、もしやバイクが倒れるのでは…と、思ってしまいました。😅
ここの駐車場はヒヤヒヤしました😭
こんばんは
オープニング見た時、珍しく夜まで居たのかと思いましたが、そういう事ですね
とても良いですね
目的が変わってしまうのはソロならではの良さですね
こんなご近所に来てたなんて・・・また平塚とか秦野方面にも来てくださいませ
ありがとうと言える人好きです
スクランブラーやはり良い排気音です!ドドドと低音効いて👍
やはりほうじ茶ですよね👍スタバも含めてほうじ茶ラテにハマっている時にありましたが、やはりラテはカフェラテが良いかなとと思うようになり、ほうじ茶はストレートが一番と👍って、煮出しのほうじ茶を冷蔵庫で冷やして飲むと言うケチケチ作戦ですけど😅
相変わらずの麺好きですね!美味しそうでした👍🥸
レバー直って良かったですね!
足湯も気持ち良さそう〜☺️
めっちゃ近所が紹介されてれてる!
今度来る時があれば、近くに湘南クレープや日本一まずい!!ラーメンオロチョンラーメンとかもあるのでぜひ!✨
そんな美味しそうな名店があったんですね!次は行かなきゃ🤭
何事も願いが叶う!なんか気になるので、チェックしておきます。
6:33
やはり絶妙に顔を隠す技がうますぎる😬
そして安定の飯テロガー🍜
しーまんさんは麺類がお好きなようですね🤤(晩飯も麺?)
鶴巻温泉は「温泉」を名乗ってますが、都心からそう遠くない温泉施設と言う感じですよね😊小田急線もあるため休日は昼間でもとても混みあってるんですよ😅😅
なるほど!本当にすごく混んでました😊
足湯でもどこかのお母さんが「混んでたわねぇ」なんて言ってたので、内湯も賑やかだったみたいです笑
鴨南蛮蕎麦美味しいですよね
いつも行く蕎麦屋さんが前シーズン鴨が高くてメニュー落ちしてて悲しかったけど…
今年は復活してた😻
鴨が高いときあったんですね🥺お蕎麦屋さんから鴨なくなったらさみしいので、鴨の値段は据え置きでお願いしたいです笑
寒い時の暖かいもの、沁みる~。
ですが、このくさぶい中バイクはもう自分は乗れません、、、
ミステリーZONEで銭洗いか 面白いなぁ 今年も鴨南ははずせんな😂
I like the background music..😊 nice video..keep safe...
鶴巻温泉はヤビツ峠の先のキャンプ場の帰りによく寄ってました。
でも、あんな神社があるとは知らなかった。魅力的でしかない!
とはいえ、砂利で傾斜のある駐車場。。。クルマかな(泣)。
あとあと気づきましたが、向かいにコンクリの駐車場がありました😊砂利のところはちょっと傾斜でバイクはつらいかもです…
Buen video. Curioso e interesante ver partes de la cultura, que son diferentes o no. Saludos desde España🍻
Japanese culture may be different from Spain in many ways. I also love experiencing foreign cultures, so I'm happy to hear that😊
( ^Д^)なんか冒険心をくすぐられる感じの神社でしたね☺️
高橋和久
鴨南蛮蕎麦は未経験ですが、食べてみたくなりました。🤤
Hola excelente video hermoso saludos desde Mexico 🇲🇽🌹🎈😇
今回も癒されたでござるよ💕 御朱印集めはなさらぬのかな?
そーいえば御朱印帳持っていかなかったので、サイドバッグに入れておこうと思います!!
バイク動画を見始めて運転の大変さ(路面等)が分かったね!常に危険と隣り合わせの状況で楽しんでいる心境は何だろう?!
いつもこの動画を見るとバイクに乗りたくなります。
いつ見ても、ヘルメットのシールドからのぞく目が、可愛いね❤
I'm glad to see you, seaman-san, in 2024!
It's good that your money is all washed for the new year!🪙🪙🪙
Fancy fingernails for a biker girl!💅😆
いつも動画、楽しく拝見しています。次のバイクはDucati スクランブラーにしようか迷っています。
他の人の動画で「スクランブラーは乗車姿勢が直立だから長時間乗るとお尻が痛くなりそう」と言うのがあったのですが、実際のところどうなのでしょうか。
もし良ければ、教えて下さい。
曲がっちゃったレバー、無事に直って良かったですね!
整備が終わってから、微妙に遠い所まで足を伸ばしましたね😅
鴨南蛮そばも美味しそう😋
バイク用のパンツは捲れないから、足湯に向かないんですね、、
最後に行った銭洗弁天は神社ですか?お寺ですか?字幕がどっちも出てて、、
これで今年もお金に困りませんね!
あれ?しーまんさん、御朱印はもう止めちゃったのかな?
やっぱ鳥居があったので神社かと思ったのですが、確かに名前がお寺ですね🤔どっちだ?
自由気ままに走ることの楽しさですよね😊
自由が1番ですね😊
😄この日本❕
まだまだ、行きたいところたくさんあります🎵
お疲れ様です。ほぼ地元ですが・・・銭洗弁天様・・・知らなかったです。
今度行ってみます。そろそろ梅の時期になりますね!小田原曽我梅林お勧めです。
小田原に素敵な梅林があるんですね!Googlemapに印つけました😊
応援してます😮
ありがとうございます😊