Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この曲にヒムロックのカッコ良さが凝縮されている。目を細めて遠くを見るしぐさ、ジャケットを直すしぐさ、髪型、引き締まったスタイル、頬のこけ具合が完璧で超イケメン。男が惚れる男。自分が若い頃はマジヒムロックに憧れたな。
ティーンネイジャーの頃もジジィになった今もずっと憧れてる
17歳で毎日聴いてた曲。もう55歳になっちまった。
50過ぎの私が高校を受験した年の曲。そんな昔のパフォーマンスだとは信じられません。
本当にかっこいいです✨何回も見てしまいます。氷室さん❤❤❤❤
このイントロフレーズ好きすぎる 同世代にこの良さを伝えたい。
布袋のコーラスがまたイイ味出してるんだよな。
かっけぇ曲しかねぇ
隠れた名曲よね。メロディーが良い♫
この曲も大好きな一曲です。氷室さんの声と布袋さんのギターサウンドが心を癒してくれます。
この曲が最も好きです。どの曲よりも。
松井常松さんの詞、ベースでもゲキシブで最高です
まっちゃん、最高の詞だよ
アカンねん!好きやねん!!他の方の動画でもコメ済ですが(笑)私、イントロ部分の布袋さんのギターフレーズ惚れてしまって以来ずーっと好きな曲です。
氷室さんの仕草がいちいちカッコいい
このイントロだけでもずっと聴いてられる😊
この曲も大好きだけどMEMORY、CLOUDYHEART、LONGERTAHN FOREVERも大好きです。
君はオレか!?( ̄∇ ̄)
君はわたし??まじヤバッ
全部好きです
軽やかにステップを踏みながら歌う姿が最高にカッコいい
3:43 かっこ良すぎだろ…
カッティングがたまらんのよ🤤
おぉ、これは松井さんの作詞だったんだ!
イントロ最高にカッコイイ!高校時代、真夜中に聞いてました今でも、ふと当時の彼女の事思い出します。どこかで貴女がこのコメントを見ていたら、感謝の言葉しかありません。本当にありがとう、ガキな俺と付き合ってくれて、幸せでした。叶うなら、もう一度会いたいですね。
このバンド、作詞、作曲が全員できるバンド。それがヒットもするし、二度とこんな才能の塊のバンドは出てこない。
イントロのドラム好きすぎて何度も聞き直しちゃう
ラストの氷室の凹んだ頬がめっちゃかっこいい。
boowyで、今更ながらベストな曲❗️氷室さんの仕草がすべてカッコいい💕
隠れた名曲
昔から大好きな曲❕👍
こんな風にカッコよく汗かきたい
観られてよかったです!ありがとうございます
昨日、南鳩ヶ谷のスプリングフェス行ったらこのバンド世代以降のロックバンドに憧れて一人で活動してる面白い奴見掛けました😊残って欲しい時代ですね☺
この氷室さん、しなやかな動きや、汗で潤ってる肌や顎ライン、綺麗な二重と強い瞳でもう最高にカッコよくて美しいです✨✨✨💕💕💕💕見惚れちゃいます✨✨2:00くらいのとこの顔を手のひらで隠して、出た時の笑顔がチャーミングで可愛い💕何度もリピートしてみてしまいました‼️なかなか歌ってる時に笑顔みれないけど、この曲では可愛い氷室さんも見れて、最高、最強です✨✨✨永遠に心の彼氏ですー❤️
心に沁みます😌👍
美しいメロディですね!
かっこいい、美しい、大好き
久しぶりに観たら良いね❗良いね❗最後に松井を見つめるとこがまた良いね❗
ヤバイ!カッコヨっ!!
オーケー ジェラシー氷室さんかっこよすぎ。
あー!めちゃかっこいい!!名曲だー✨✨✨
テンション⤴︎⤴❤
I love BOØWY
この曲好きよ
かっこ良すぎ
3:07からのかっこよい氷室
ストレートな曲、氷室京介のもう一つの素顔かも?どっちにしてもカッコイイ😂
あ〜…やばい…思い出す光景がある…(т-т)
3:36ヒムロックとまっちゃんの画シブすぎる!
今更ながら。なぜ、ボウイを解散した後から知り大好きになったのか。後悔が続く。Liveが、見たかった。特に、武道館Liveハウス。
嗚呼こんな風に汗びちょなりたい…
この曲で氷室のカッコいい1番の映像だ!
隠れた名曲😂
なんちゅうかっこえーーーん❤️
34年前の今日は武道館ライブの日
当時はチェッカーズのナオちゃん&吉川晃司さん、レベッカや戸川純さんが大好きな高校生でした。
かっこいいい本当好きなのに辞めるのはほんと死んだかと思った
ヒムロックのダンスがカッコよすぎ‼️真似すると盆踊りみたいになるんよな〜💦
LIKE A もそうだけど松井の詞は綺麗
まさに!
❤
ZIGGYの6月聴いていたら無性に聴きたくなった作曲:恒松さんだったのね!それも最高!
個人的に布袋ソロの『DANCING WITH THE MOONLIGHT』と兄弟曲だと思っています
DANCING WITH THE MOONLIGHTどんな曲かと思って聞いてみましたけど良い曲ですね。GUITARHYTHMが布袋さんの最高傑作と呼び声が高いようですがBOOWY解散後の最初にリリースしたアルバムがあの内容であることを考えると布袋さんのやりたかったことがわかるような気がします。
全然違うわ
@@galesjj5833 布袋が作った曲は全部兄弟じゃボケェ!
指がとてもキレイ
素晴らしい👏オリジナルがどうこう言うコメントありますが、歌うまさんとご本人を比べる事自体ナンセンスなのでwこれからも応援させていただきます⊂(^・^)⊃
この映像化が待ち遠しいです
この時の氷室がいちばんいい
松井が作詞作曲は布袋
これはDVDなんですか?
閉ざしたドアこじ開けやがって!
歌ヘタな自分は普通にギターの音につられて脈拍みたいに音程が乱高下間違いなし!
この曲にヒムロックのカッコ良さが凝縮されている。目を細めて遠くを見るしぐさ、ジャケットを直すしぐさ、髪型、引き締まったスタイル、頬のこけ具合が完璧で超イケメン。男が惚れる男。自分が若い頃はマジヒムロックに憧れたな。
ティーンネイジャーの頃もジジィになった今もずっと憧れてる
17歳で毎日聴いてた曲。もう55歳になっちまった。
50過ぎの私が高校を受験した年の曲。そんな昔のパフォーマンスだとは信じられません。
本当にかっこいいです✨何回も見てしまいます。氷室さん❤❤❤❤
このイントロフレーズ好きすぎる 同世代にこの良さを伝えたい。
布袋のコーラスがまたイイ味出してるんだよな。
かっけぇ曲しかねぇ
隠れた名曲よね。
メロディーが良い♫
この曲も大好きな一曲です。
氷室さんの声と布袋さんのギターサウンドが心を癒してくれます。
この曲が最も好きです。どの曲よりも。
松井常松さんの詞、ベースでもゲキシブで
最高です
まっちゃん、最高の詞だよ
アカンねん!好きやねん!!
他の方の動画でもコメ済ですが(笑)私、イントロ部分の布袋さんのギターフレーズ惚れてしまって以来ずーっと好きな曲です。
氷室さんの仕草が
いちいちカッコいい
このイントロだけでもずっと聴いてられる😊
この曲も大好きだけどMEMORY、CLOUDYHEART、LONGERTAHN FOREVERも大好きです。
君はオレか!?( ̄∇ ̄)
君はわたし??まじヤバッ
全部好きです
軽やかにステップを踏みながら歌う姿が最高にカッコいい
3:43 かっこ良すぎだろ…
カッティングがたまらんのよ🤤
おぉ、これは松井さんの作詞だったんだ!
イントロ最高にカッコイイ!
高校時代、真夜中に聞いてました
今でも、ふと当時の彼女の事
思い出します。
どこかで貴女がこのコメントを見ていたら、
感謝の言葉しかありません。
本当にありがとう、ガキな俺と付き合ってくれて、幸せでした。
叶うなら、もう一度会いたいですね。
このバンド、作詞、作曲が全員できるバンド。それがヒットもするし、二度とこんな才能の塊のバンドは出てこない。
イントロのドラム好きすぎて何度も聞き直しちゃう
ラストの氷室の凹んだ頬がめっちゃかっこいい。
boowyで、今更ながらベストな曲❗️氷室さんの仕草がすべてカッコいい💕
隠れた名曲
昔から大好きな曲❕👍
こんな風にカッコよく汗かきたい
観られてよかったです!ありがとうございます
昨日、南鳩ヶ谷のスプリングフェス行ったらこのバンド世代以降のロックバンドに憧れて一人で活動してる面白い奴見掛けました😊残って欲しい時代ですね☺
この氷室さん、しなやかな動きや、汗で潤ってる肌や顎ライン、綺麗な二重と強い瞳でもう最高にカッコよくて美しいです✨✨✨💕💕💕💕見惚れちゃいます✨✨2:00くらいのとこの顔を手のひらで隠して、出た時の笑顔がチャーミングで可愛い💕何度もリピートしてみてしまいました‼️なかなか歌ってる時に笑顔みれないけど、この曲では可愛い氷室さんも見れて、最高、最強です✨✨✨
永遠に心の彼氏ですー❤️
心に沁みます😌👍
美しいメロディですね!
かっこいい、美しい、大好き
久しぶりに観たら良いね❗良いね❗
最後に松井を見つめるとこがまた良いね❗
ヤバイ!カッコヨっ!!
オーケー ジェラシー
氷室さんかっこよすぎ。
あー!めちゃかっこいい!!名曲だー✨✨✨
テンション⤴︎⤴❤
I love BOØWY
この曲好きよ
かっこ良すぎ
3:07からの
かっこよい氷室
ストレートな曲、氷室京介のもう一つの素顔かも?どっちにしてもカッコイイ😂
あ〜…やばい…
思い出す光景がある…(т-т)
3:36
ヒムロックとまっちゃんの画
シブすぎる!
今更ながら。なぜ、ボウイを解散した後から知り大好きになったのか。後悔が続く。Liveが、見たかった。特に、武道館Liveハウス。
嗚呼こんな風に汗びちょなりたい…
この曲で
氷室のカッコいい
1番の映像だ!
隠れた名曲😂
なんちゅうかっこえーーーん❤️
34年前の今日は武道館ライブの日
当時はチェッカーズのナオちゃん&吉川晃司さん、レベッカや戸川純さんが大好きな高校生でした。
かっこいいい
本当好きなのに辞めるのはほんと
死んだかと思った
ヒムロックのダンスがカッコよすぎ‼️真似すると盆踊りみたいになるんよな〜💦
LIKE A もそうだけど松井の詞は綺麗
まさに!
❤
ZIGGYの6月聴いていたら無性に聴きたくなった作曲:恒松さんだったのね!それも最高!
個人的に布袋ソロの『DANCING WITH THE MOONLIGHT』と兄弟曲だと思っています
DANCING WITH THE MOONLIGHTどんな曲かと思って聞いてみましたけど良い曲ですね。
GUITARHYTHMが布袋さんの最高傑作と呼び声が高いようですがBOOWY解散後の最初にリリースしたアルバムがあの内容であることを考えると布袋さんのやりたかったことがわかるような気がします。
全然違うわ
@@galesjj5833
布袋が作った曲は全部兄弟じゃボケェ!
指がとてもキレイ
素晴らしい👏オリジナルがどうこう言うコメントありますが、歌うまさんとご本人を比べる事自体ナンセンスなのでwこれからも応援させていただきます⊂(^・^)⊃
この映像化が待ち遠しいです
この時の氷室がいちばんいい
松井が作詞作曲は布袋
これはDVDなんですか?
閉ざしたドア
こじ開けやがって!
歌ヘタな自分は普通にギターの音につられて脈拍みたいに音程が乱高下間違いなし!