将棋棋譜並べ▲冨田誠也四段vs△中 七海三段 第13期加古川青流戦トーナメント戦
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- お知らせ
メンバーシップを始めました。
/ @--tv
今後とも応援をよろしくお願いいたします。
開始日時:2023/06/07 14:00
終了日時:2023/06/07 17:20
棋戦:第13期加古川青流戦トーナメント戦
持ち時間:1時間
場所:関西将棋会館
消費時間:▲1時間 △1時間
先手:冨田誠也四段
後手:中 七海三段
戦型:四間飛車
CPU:Ryzen Threadripper 3990X
コンピューター将棋思考エンジン :『お前、 CSA 会員にならねーか?』 (tanuki- 第 34 回世界コンピュータ将棋選手権バージョン)
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
www14.big.or.j...
すげぇ
うおーすげぇ
二転三転の凄い将棋ですね
守備の要だった馬が最後に働いてくるという劇的な詰み
何だこれ 凄すぎる。
これは凄いw ガチの殴り合いで勝ってる。これは強い女流棋士だ。
こんなに馬っぽい馬ないなあ
今後持ち時間の長い将棋にどれだけ対応していけるのかも注目ですね
馬の守りは金銀三枚分と言われている
馬一枚で金銀ガチガチのイビアナと遜色ない堅さ
人間らしい力の入った将棋ですね、人間の将棋は終盤は悪手の海ですから最後に悪手指した方が負けますね
冨田四段に終盤のねじり合い勝った。
初の女性棋士は中さんかもな。
これが本当の将棋。
wow
いいね❤いいね❤いいね❤
中さん なかなかやるなぁ。 これで三段リーグ五分程度だったのか。
もう少し強くなれば、女流No1になれそうだが、ここから棋力を伸ばすのは至難の業 🐈
奨励会三段から出直しや
冨田c1五段になりましたが
振り飛車横山四段森本齊藤が出直せ
コメント主の意見には私は全く賛同しないが、
@arisuhime2 のリプライは賛否の対象となる次元にすら到達していない。
「五段になりましたが」というリプライでコメント主への反論になっていると思っているのならば、
コメント主の発言の意味を全く理解できていないことになるし、日本語力が決定的に欠如していると言わざるを得ない。
冨田君、棋譜に「怯え」が出ているよ。
女流に怯えて指しているようではこの先出世はまず無理だ。
冨田c1五段になりましたが
破れた棋士に対する発言であるかのように見せかけて、結局は女流棋士を侮辱することが目的化しているとしか思えない発言は、相変わらずの時代錯誤でありやめたほうが良い。
侮辱と言われる事が侮辱です。
事実なんだから。明らかに女流棋士は保護され過ぎているし編入試験も女流棋士が棋士との対戦機会が圧倒的に多く棋士への挑戦権という点で明らかにフェアではない。これのどこが侮辱なのだろうか?全て事実に基づいた批判だ。
@@shuujisatou1425 囲碁麻雀は差別ないし
@@shuujisatou1425
編入試験制度を論ずる際、女流棋士に対する、根拠や裏付けの無い、誹謗中傷・罵詈雑言は全く必要が無い。
全く必要が無い、女流棋士に対する誹謗中傷・罵詈雑言を「侮辱」と言う。
いい加減、shuujisatouあなたの今までのコメントを客観視したらどうなんだ!
初の女性棋士誕生は中七海さんか。 ただ終盤の "爪" をもちっと磨く必要があるかな? A級棋士やタイトル保持者さん6000万局くらい特訓してくれんかなぁ。
将棋の専門家である女流棋士に向かってそのような上からの物の言い種は、良くないと思う。
中七海三段さま…愛してるよ❤結婚してください❤
男がミスしなければ女流は男に勝てない将棋は男女差がある囲碁麻雀はない
中さん三段リーグで山下に勝ちまくりキラー冨田も